東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 12:38:24
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 131251 匿名さん

    >>131250 匿名さん
    Vタワーのこと?WCTは残念ながら円外だね

  2. 131252 匿名さん

    >>131250

    確かに、ごみごみした息が詰まるような緑に無い場所には住みたくないからね。
    ミナトフロントタワーの前、時々通るけどお世辞にも環境が良いとは言えない。

  3. 131253 匿名さん

    >>131250 匿名さん
    確かにVタワーは正真正銘の品川再開発エリア内。緑も多くますます坪単価上がりそうですね

  4. 131254 匿名さん

    WCT民完全に涙目じゃん

    要するに遠すぎて全く恩恵なしw と言うより 

    見事に除外された過疎地域ww

    哀れだね

  5. 131255 匿名さん

    >>131252 匿名さん
    日の出駅に徒歩1分だけど住民の大多数は徒歩10分の浜松町駅利用でしょうね。

  6. 131256 匿名さん

    >>131252 匿名さん
    円の外は論外として
    円の中で優劣付けるならそうかもね

  7. 131257 匿名さん

    VタワーとWCTなら、迷わずWCTを選ぶな。
    もし、どっちかくれると言うならVタワーもらって売却して
    WCTの広い部屋に住むわ

  8. 131258 匿名さん

    >見事に除外された

    除外されているからいいんだよん。商業地域じゃなくて住所指定地域。
    徒歩圏の商業地域の店舗には必要なときに気軽に行ければOK。

    そういう適度な距離感が大事。緑も公園も無い再開発地域の人混みのなかになんか
    住みたくも無いよん。
     

    1. 除外されているからいいんだよん。商業地域...
  9. 131259 匿名さん

    恩恵というのが生活が便利になると言う意味なら十分恩恵はあるでしょう、
    マンションの資産価値と言う意味なら、港南マンションは1年前に比べて
    明らかに坪単価が上昇傾向にあるようなので、一過性のものか定着するか
    見守る必要がありますね
    でも、もう十分に値上がりしてるので、住民はおなかいっぱいでしょうけど。笑 
     

    1. 恩恵というのが生活が便利になると言う意味...
  10. 131260 匿名さん

    マジで涙目じゃんかwww
    もう部外者なんだから来なくていいよwww

  11. 131261 匿名さん

    また変なの出てきた

  12. 131262 匿名さん

    >>131260 匿名さん

    涙目?何が?この景色は捨てられない。

    1. 涙目?何が?この景色は捨てられない。
  13. 131263 匿名さん

    >>131259 匿名さん
    コスモポリス品川がダントツ人気です

  14. 131264 匿名さん

    >>131262 匿名さん
    興奮しはじめたな

  15. 131265 匿名さん

    >>131260 匿名さん

    WCT住民だけではなく、多くの人が望むのは快適な住まい。再開発地域のなかに住むことではないのだよ。

    1. WCT住民だけではなく、多くの人が望むの...
  16. 131266 匿名さん

    >>131262 匿名さん
    ショボい景色ですね

  17. 131267 匿名さん

    >>131265 匿名さん
    だったら完全にスレ違い

  18. 131268 匿名さん

    >興奮しはじめたな


    いいえ、全く興奮してません。
    お互いの価値観の違いだから、どうぞあなたのお好みの公園も無い
    再開発地域内でお見合いビルに囲まれて暮らしてくださいね!

    私はリニア開業を楽しみにしつつ快適に暮らしますからネ!!
     

    1. いいえ、全く興奮してません。お互いの価値...
  19. 131269 匿名さん

    >>131265 匿名さん
    だから坪単価安いんですね。なるほどです。

  20. 131270 匿名さん

    >だったら完全にスレ違い


    山手線駅徒歩13分は立派なスレ対象でしょう!

     

    1. 山手線駅徒歩13分は立派なスレ対象でしょ...
  21. 131271 マンション掲示板さん

    虚勢って正にこういうことを言うんだね。

  22. 131272 匿名さん

    >>131268 匿名さん
    私もリニア開業を楽しみにしている。しかしWCTは1ミリも興味ない

  23. 131273 匿名さん

    >>131269

    別に安くてもいいんだよ。もっとはるかに安く買ってるからね。

  24. 131274 匿名さん

    >>131270 匿名さん
    もしかしてスレ対象にしてほしいの?

  25. 131275 匿名さん

    >>131270 匿名さん
    WCTの最寄駅はモノレール天王洲アイル駅だから検討対象外。

  26. 131276 匿名さん

    港南マンション買っておけば粘着しないで済んだのにね。
     

    1. 港南マンション買っておけば粘着しないで済...
  27. 131277 匿名さん

    >>131275

    あんたもシツコイね。
    でも自分からミナトタワー資料探して
    WCTはどーのこーのと言うんだから
    対象外とは思って無いくせにいぃ 笑

    1. あんたもシツコイね。でも自分からミナトタ...
  28. 131278 匿名さん

    >>131276 匿名さん
    港南マンションを買ったばかりに毎日毎日こんな所に妄想を書き込む生活になってしまったね、

    1. 港南マンションを買ったばかりに毎日毎日こ...
  29. 131279 匿名さん

    売れ残り部屋を340万で買ったWCTさん、いつか値上がりすると良いね

  30. 131280 匿名さん

    >>131278

    分譲価格よりはるかに上回ってますねww

  31. 131281 匿名さん

    >>131279

    誰のこと?俺は分譲で買ってるからそんな値段で買ってないぞ。

  32. 131282 匿名さん

    しかも、俺の部屋はいま坪340万では買えないな。もっとも、坪400出すと言われても売らないけど。

  33. 131283 匿名さん

    品川駅からも遠く、新駅からはさらに遠く
    そんな立地だから値上がりもしょぼくて
    唯一の自慢はアクセスランキング
    アクセス多くて評価が低いマンションより、アクセス最下位でも評価の高いマンションに住みたいね
    承認欲求が強い割には経済力もセンスもないから可哀想

  34. 131284 匿名さん

    >>131282 匿名さん
    湾岸スレでもずっとそんなこと言ってたね、あなたの住んでる部屋が売れ残り先着順に残ってた坪340万の部屋とわかった時はびっくりだったよ

  35. 131285 匿名さん

    >>131278

    メンドクサイから、各サイトの表示張っとくわ。

    マンションマーケット  坪330万円 ~ 428万円
    マーキュリー      坪379.5万円(+130.6万円)
    マンションレビュー   坪347.0万円

  36. 131286 匿名さん

    >品川駅からも遠く、新駅からはさらに遠く
    >そんな立地だから値上がりもしょぼくて


    ショボイと思い込みたいんだね。わかります。
     

    1. ショボイと思い込みたいんだね。わかります...
  37. 131287 匿名さん

    >>131285 匿名さん
    今年の成約は最低が260万、最高が380万なので、マンションレビューが一番現実に近い数字ですね

  38. 131288 匿名さん

    ワンパターンに同じ年代のは「どこでも値上がりしてる」とか
    「他はもっと値上がりしてる」とか言いそうだから、その資料も張っとくわ。
    山手線内側と外側とどっちが資産性が高いかな?
     

    1. ワンパターンに同じ年代のは「どこでも値上...
  39. 131289 匿名さん

    >>131287

    260万ってのは分譲時180万だった部屋だろうな。

  40. 131290 匿名さん

    >>131287

    3年位前までは最低では240万という成約もあったから、全体に底上げして
    きてるんだろう。
     

    1. 3年位前までは最低では240万という成約...
  41. 131291 匿名さん

    あと、湾岸物件の地域別値上がり。値上がりがショボイのはどこか?
     

    1. あと、湾岸物件の地域別値上がり。値上がり...
  42. 131292 匿名さん

    >>131290 匿名さん
    そもそも市場全体が価格高騰してるからね
    その高騰の中でも完全に置いていかれてるのが港南だけど
    底上げしてなかったら相当やばいよ

    1. そもそも市場全体が価格高騰してるからねそ...
  43. 131293 匿名さん

    築26年のビルをパナソニックらがリノベーション--54個のIoTセンサーで空間可視化
    6/20(木) 11:06配信

    パナソニック、三菱地所レジデンス、寺田倉庫は6月19日、天王洲運河エリアにコワーキングスペースや次世代オフィスラボ、リハーサルスタジオなどで構成する複合施設「TENNOZ Rim」(東京都品川区東品川1-3-15)をオープンした。パナソニックが保有する築26年の老朽化したビルを3社共創でリノベーションした。

    1. 築26年のビルをパナソニックらがリノベー...
  44. 131294 匿名さん

    >>131291 匿名さん
    湾岸同士で比べたいなら湾岸スレッドいきなよ、ここは山手線スレですよ

  45. 131295 匿名さん

    >そもそも市場全体が価格高騰してるからね
    >その高騰の中でも完全に置いていかれてるのが港南だけど

    ちゃんと資料ミロ
     

    1. ちゃんと資料ミロ 
  46. 131296 匿名さん

    ちゃんと資料ミロ 2


    置いてかれてるのはどこだ?
     

    1. ちゃんと資料ミロ 2置いてかれてるのはど...
  47. 131297 匿名さん

    >湾岸同士で比べたいなら湾岸スレッドいきなよ、ここは山手線スレですよ


    131295参照

  48. 131298 匿名さん

    港南は飛行機が飛ぶから安いんだよ

  49. 131299 匿名さん

    平均が上がってるのは新築マンションのバカみたいな高騰の結果だから、それと築10年以上の物件を比べても意味ないね。築10年以上なら築10年以上同士とか、同じ年代に完成したマンション同士で比較しないと。

  50. 131300 匿名さん

    >港南は飛行機が飛ぶから安いんだよ

    十分値上がりしてますが?
     

    1. 十分値上がりしてますが? 

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸