東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 21:19:41
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 111751 匿名さん

    バス便よりも駅近が大事。少し離れた場所が良いかどうかはその次かな。

  2. 111752 匿名さん

    ボロボロ

  3. 111753 匿名さん

    イメージじゃないならせめて工事中の写真でも貼れば?
    高輪ゲート以外で

  4. 111754 匿名さん

    そっか。まだ工事も決まってないね。残念

  5. 111755 匿名さん

    せめて着工が決まってから絵はれば?
    それこそ夢になっちゃいますよ

  6. 111756 匿名さん

    毎日同じパース貼ってる姿考えると、何にもないんだなぁと同情しちゃいそうです。

  7. 111757 匿名さん

    >>111756 匿名さん
    しかも遠いという。。。あわれなり

  8. 111758 匿名さん

    >毎日同じパース貼ってる姿考えると、何にもないんだなぁと同情しちゃいそうです。

    品川はホント何もないですからねえ。

  9. 111759 匿名さん

    建設中・構想中の高層ビル

    http://skyskysky.net/construction150.html

    浜松町、虎ノ門、三田、田町、東京駅、新宿、澁谷の開発が続々とある。5年後の2024年に高輪ゲートウェイですね。2027年まで記載されてるけど、品川駅周辺は全く載ってないね

  10. 111760 匿名さん

    >>111735 匿名さん

    8年間無駄な努力をし続けるあんたが哀れ

  11. 111761 匿名さん

    >>111753 匿名さん

    なぜ高輪ゲートウェイ以外?

  12. 111762 匿名さん

    >8年間もこの板に?毎日?イメージ図貼るの?

    8年後まで待たずにいろんな新しいニュースが出続けるからネタには困らないだろうね。

    1. 8年後まで待たずにいろんな新しいニュース...
  13. 111763 匿名さん

    新しいニュースが出るたびにプギャプギャプギャ。8年間無駄な努力を続けなきゃならないネガ哀れ。

    1. 新しいニュースが出るたびにプギャプギャプ...
  14. 111764 匿名さん

    現実

    1. 現実
  15. 111765 マンション掲示板さん

    駅改良の話をわざわざ8年も前にしたんだから、JR東日本の品川~高輪ゲートウェイにかける意気込みは強そうですね。
    「品川駅高輪口~同北口~高輪ゲートウェイ駅」に一体となった新しい街ができるのは、だいぶ先のことですが楽しみですね。
    最近できた新しい街としてはソラマチがあると思いますが、それよりは広いんですか?

  16. 111766 匿名さん

    ボロボロ、オンボロ

  17. 111767 匿名さん

    >>111764 匿名さん

    それ、何が言いたいの?

  18. 111768 匿名さん

    >最近できた新しい街としてはソラマチがあると思いますが、それよりは広いんですか?

    延べ床面積

    ソラマチ 230000㎡

    vs

    高輪ゲートウェイ1-4街区 850000㎡
    高輪ゲートウェイ5-6街区 200000㎡
    京急グース跡地高輪四丁目再開発 250000㎡
    西武高輪再開発 800000㎡(ガーデンテラス紀尾井町の4倍規模)
    品川駅高輪口南側駅ビル 不明
    品川駅高輪口北側駅ビル 不明
    品川駅街区地区再開発 不明

  19. 111769 匿名さん

    ソラマチ 2012年5月完成

    品  川 改札一つ10年待ち

    1. ソラマチ 2012年5月完成品  川 改...
  20. 111770 匿名さん

    3歩先を行くソラマチ

    20年遅れのシナガ~ワ

  21. 111771 匿名さん

    新しく港南側に出口ができたら教えてよ。
    なお、連絡通路は出口じゃないからね。そこは覚えておいてね。

  22. 111772 匿名さん

    高輪ゲートウェイや品川駅推しの人のお住まいが気になる。芝浦?浜松町?
    糞な街というのはお決まりの港南4だろうけど

  23. 111773 匿名さん

    ソラマチ 470億円

    品  川 266億円

  24. 111774 匿名さん

    港南をポジしたからって
    あそこのマンション住人とは限らない
    港南3にもいくつもマンションはある

  25. 111775 匿名さん
  26. 111776 匿名さん

    >港南をポジしたからってあそこのマンション住人とは限らない

    んなこたあ皆分かってるがレスの内容から血尿認定される
    血尿じゃないのに間違えられた場合は
    内容が血尿と同じだからしょうがないと諦めるか
    血尿レベルじゃない情報出して覆すしか無い

  27. 111777 匿名さん

    >>111745 匿名さん

    ぼろい小さな駅なのに
    2028年までも待たされるのか
    哀れな浜松町何にも無い民

  28. 111778 匿名さん

    >>111769 匿名さん

    線路や敷石も撤去されて品川駅大改造プロジェクトが着実に進展していることが実感できるいい写真です

  29. 111779 匿名さん

    港南の介護施設からですか? 老人ホームからですか?

  30. 111780 匿名さん

    たなかまはさあまやわ

  31. 111781 匿名さん

    >>111693 匿名さん
    なるほどw
    品川にそんなにたくさんの路線が乗り入れる可能性はないだろうが、リニアの東京駅延伸よりや現実的かもねw

  32. 111782 匿名さん

    ちょっとからかっただけでプギャプギャ大絶叫。キャワイイもんです。
    来年以降はプギャプギャ100連唱ぐらいじゃきかなくなる。今から練習しておくのは良い心掛けです。

  33. 111783 匿名さん

    血尿w

  34. 111784 名無しさん

    >>111769 匿名さん

    バラストが撤去されて発表前から工事は進んでいるんですね。
    北側には円柱がいくつも出現しています。
    おそらく北口改札方面の上部構造物を支える支柱でしょう。

    1. バラストが撤去されて発表前から工事は進ん...
  35. 111785 通りがかりさん

    >>111784 名無しさん

    ホーム拡張工事の準備っすね。

  36. 111786 匿名さん

    鳳雛さんの写真、拝借してトリミング。
    折り紙をモチーフにした大屋根がほとんど完成しましたね!

    1. 鳳雛さんの写真、拝借してトリミング。折り...
  37. 111787 匿名さん

    高輪が栄えて品川が地盤沈下だからエグいな

  38. 111788 評判気になるさん

    >>111784 名無しさん

    品川駅に出現した支柱、太いですよね。
    これ、明らかに北口改札や駅前広場を支える支柱でしょう。
    エキュート品川ノースは4階建てくらいになりそうなので下部は人口地盤が必要ですね。
    大掛かりな工事になりそうです。

    1. 品川駅に出現した支柱、太いですよね。これ...
  39. 111789 評判気になるさん

    >>111745 匿名さん

    浜松町は9月着工、2028年完成ですか?
    品川駅、すでに工事は進んでますよ。

    1. 浜松町は9月着工、2028年完成ですか?...
  40. 111790 匿名さん

    ぷっ

  41. 111791 匿名さん

    品川駅、即席で現3番線を埋め立ててみた。幅9mから幅13mなので、やっぱりかなり広くなりますね~

    1. 品川駅、即席で現3番線を埋め立ててみた。...
  42. 111792 匿名さん

    港南の改札、そんなに不便なら仮設でいいから出口造ったらいいのに
    8年は長い

  43. 111793 匿名さん

    別に不便というほどでもない。
    バリアフリーの時代にエレベーターもろくにないハママッチョ駅なんかの末端弱小駅とは大違い

  44. 111794 匿名さん

    いま渋谷の明治通り通ったけど三井と竹中でとんでもない物作ってるね。

    1. いま渋谷の明治通り通ったけど三井と竹中で...
  45. 111795 匿名さん

    品川と浜松町以外の駅の話を見ると、新鮮だが違和感も。

  46. 111796 匿名さん

    >111794
    それはなぜそんなに細長いのですか?

  47. 111797 評判気になるさん

    >>111792 匿名さん

    不便だから作るんじゃなくて、これからますます増加する駅利用人員に対処するためでしょう。すべてのホームにホームドアを設ける工事も着々と進んでますね。

  48. 111798 匿名さん

    線路沿いの公園だからでしょう。

    どーでもいいけど午前中に投稿した時は初心者マークなかったのに突然マーク付きました。

  49. 111799 匿名さん

    とんでもないただの公園に税金無駄遣い

  50. 111800 匿名さん

    高輪ゲートウェイと品川駅は別の話とか強弁する人は良く勉強したほうがいい。



    外国人街の誕生も!「高輪ゲートウェイ」駅の次に控える周辺開発構想の中身

    2019年03月04日 10時00分

    2020年春から開業する山手線の新駅名が「高輪ゲートウェイ」に決まり、カタカナの入った駅名の是非を巡る議論が多く見られた。だが、何しろ山手線の新駅開業は、1971年の西日暮里駅以来、49年ぶりとなる。その大きな変化の背景には、単なる「新駅の開業」だけではない大きな構想があるのだ。「そもそも新駅の開業は、2014年にJR東日本が2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に合わせて新駅を開業する計画を発表したことに端を発します。そして16年に新駅の概要が発表されたのですが、この時、単なる新駅の開業にとどまらない、品川駅周辺の再開発プロジェクトである『グローバルゲートウェイ品川』の中核施設として位置づけられることになったのです」(経済ジャーナリスト


    (中略)

    注目すべきは、開発地域の本格的な街開きは2024年に予定されていること。つまり、2020年でないということだ。その先には何があるのか。2027年の「リニア中央新幹線」が待っている。「リニア中央新幹線は、品川と名古屋をつなぎ、東海道新幹線ののぞみで1時間30分以上かかっているところを最速40分で結んでしまいます。さらに、再開発エリアは羽田空港へのアクセスも良い地域です。つまり、品川駅は空と陸の両面から、国内のみならず世界をもつなぐ玄関口となりえるのです。その玄関口になる品川と高輪の両駅とその周辺を一体開発しようというのが、ざくっと言えばこの構想の中身です」(前出・経済ジャーナリスト)これはあくまでⅠ期工事の概要だ。4つの街区のほか、5、6の街区の開発はまだ公表されていない。また、品川駅周辺では続々と新たなホテルが開業あるいは開業予定だ。

    1. 高輪ゲートウェイと品川駅は別の話とか強弁...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸