横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【40】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【40】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-25 06:31:08
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート40です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/

[スレ作成日時]2012-05-18 00:03:17

スポンサードリンク

アージョ逗子
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【40】

  1. 251 匿名

    状況は、よくありませんが、これだけマンションが人気あり再開発してますから、テナントさんは必ず集まってくれるといのってます!
    まずは、駅ビルとグランドウイングのモールです。

    これらにいいテナントが入っていただければ、
    きっとアリオも相乗効果でいいSCとなってほしい!

    首都圏最大級の再開発を盛り上げ、投資してほしい。

  2. 252 匿名さん

    マンション人気と商業施設は関係ないよ。
    人が多いだけなら普通の住宅街のほうが人はいる。
    でもテナントは入らないし、集まらない。

  3. 253 購入検討中さん

    タワーマンションの購買力なんて、たかが知れている。フーディアム二階と野村ビルのテナントすら、ろくなものが入らない。

    駅ビルも学習塾とかが囁かれているよね。普段の買い物はたくさんあるスーパーで、週末は渋谷か日本一の売り上げを誇るラゾーナへ。

    川崎市も川崎に力点を置いている。東芝本社も移転してくるし。発展するには企業の進出も不可欠なんだよ。

    詰んでるんだよ、武蔵小杉は。

  4. 254 匿名さん

    小杉にはNEC・富士通3棟(また中原には有名な研究所がある)の子会社が移転しているし、川崎フロンターレホームグランドに2万人弱が小杉に集まる。 まっそれはどうでもいいけど、最近"窯焼きピッツアのお店"(法政通り)が増えるのはなぜ?

  5. 255 匿名

    釜焼ピザは2~3年くらい前にブームになってたからその頃に店を出そうと思い立った人たちが大量にいる。
    釜さえあればそこそこうまくできるから本格的なイタリアンやるより敷居も低い。
    ただ、ブームは終わったし、ある程度の商業地域には既に人気店があって新参者には辛い場所。しかもテナント料が高い都内や横浜とかに出すには開業資金も必要。
    その点小杉には全くないし、開業資金もリーズナブルと思って始めたら同じこと考えてた人がたくさんいて計画がくるったってところじゃないかな。
    ランチは繁盛するかもしれないけど飲食店は夜に人が入らないと採算とれないから果たしてどうなるか…。

    採算厳しくなったら質が落ちるから行くなら今のうち。

  6. 256 匿名さん

    ナチュラの大成功で「イタリアン行ける!」と思った経営者が多かったのでは。

  7. 257 匿名さん

    254です。255さん、256さん、有難う御座います。
    チェーン店などよりいろいろな専門のお店がいっぱい出来た方が楽しめそうですね。

  8. 258 匿名

    一応いまんとこどこも満員だしね
    味もそれなりにうまい

  9. 259 匿名さん

    イタリア新しいとこ
    2軒ともいつ行っても満員です、小杉って商売になrんですね。

  10. 260 匿名さん

    人口増で今の小杉はまあまあの味だとすぐ満員になってしまいますね。

  11. 261 匿名

    オープンしたてで満員じゃないとヤバいしね。後は続くかどうか。皆が月に一度行けば維持されるよ。

  12. 262 匿名

    とにかく小杉は何でも出店したら儲かります。
    今や業界の常識です。
    物件がありません。

  13. 263 匿名さん

    サイゼリアも最初は混んで並んでたけど最近は土日はともかく平日は微妙だし。
    閉店もかなりあったから何でも儲かるってわけじゃないよ。ニーズに合ってないと。

  14. 264 匿名さん

    イメージ操作しているんですから邪魔しちゃ悪いですよ。

  15. 265 匿名さん

    綱島街道は道路拡幅よりも歩道を先に整備してほしい。
    ジーンズメイトの前の意味不明なアスファルトの穴と鉄パイプとか
    いつまであの状態なんだろう。
    どうせなら車道は2車線のままにして広い歩道と自転車専用道でも
    作った方がよほどましだと思う。

  16. 266 購入検討中さん

    残念ながら後六年はあのままです。醜いですよね。ボロボロの道路と廃屋に囲まれたタワーマンション。

    因果応報とは言え哀れです。、

  17. 267 匿名さん

    262
    じゃあ、何で皆が店開かないんだ?(笑)
    マンション勧誘みたいなセリフだな。

  18. 268 匿名さん

    フーディアムも野村ビルもひどいものだけどね。

    野村ビル横の賃貸も入らないね。

  19. 269 匿名さん

    小杉の場合混んでるときは集中するけどそれ以外はさっぱり。
    ほとんどアイドルタイムじゃ商売にならない。

    アリオできても存続していけるんだろうか。

  20. 270 匿名さん

    今回の拡幅延期で、アリオも難しくなっただろうね。
    駅ビルでもない限り、郊外で駐車場と入庫のしやすさは必須。


    このままアリオがオープンしたら、再開発地域の道路は麻痺するよ。


    まあ、再開発住民のクレームでこうなったんだから、自業自得だけどね。

  21. 271 匿名さん

    もう、ここ嫌だ(T_T)

  22. 272 匿名さん

    商業施設に変に期待しなきゃいい。それでも十分便利でしょ。

  23. 273 匿名さん

    アリオは飲食店中心にしてスペースを大幅に減らし、
    責任とって川崎市が半分買い取って庭園風の公園にでもしたらどうだろう。
    そうすれば子育てしやすい雰囲気になるから主婦や子育て層が増えて
    昼間の人口が増えるからそれにともなって商店街が少し活気付く。
    無理に大きな商業施設つくってショボイのになるよりそのほうが健全に街が発展すると思う。

  24. 274 匿名さん

    >>272
    期待しなきゃいい、はいいけど最悪アリオ建設中止&撤退も有り得るのだが。
    無くても大丈夫なの?

  25. 275 匿名

    逆にアリオがなくて困ることは何?

  26. 276 匿名さん

    ペリエジャパン見るとパークとコスタの坪単価下がってるの一目瞭然だね。

  27. 277 匿名さん

    一度歯車が狂うと、もうどうにようもならないな。

  28. 278 匿名さん

    >273
    アリオの隣に出来る予定のタワマンを中止して、公園にするのが良いと思う
    住環境の悪さは、子供の成長に悪影響を及ぼすらしい

  29. 279 匿名さん

    アリオ中止とか本気で言ってるならアンチはどこまで頭悪いのか。

    一部4車線にすると大混乱って新丸子側が大混乱してるか?

    新丸子側は中原街道分岐がボトルネックだからこ線橋で混んでるのなんて見たことないだろ。

    同様に元住吉側はアリオがボトルネックになるからこ線橋以外全面4車線化で何も問題ねーよ。

  30. 280 匿名さん

    今は混んでなくてもアリオが出来れば休日の交通量は数倍になるでしょ。
    いくら、橋向こうからくる客が少ないって言っても一応大規模商業施設なんだし。

    今の交通量なんて全く当てにならない。
    ラゾーナだって出来る前にあの周辺、渋滞してたかね?

  31. 281 匿名さん

    鴨居のららぽーとも今まで人が殆ど歩いてなかった道に、
    いまや数十人がゾロゾロと歩いてるんだからな。

    地域住民としては環境一変って感じだろうね。
    まあ、アリオと比べたら規模が違いすぎるけどね。

  32. 282 購入検討中さん

    まず部分拡幅なんてあり得ない。片方側からしか車が来ない事もあり得ない。

    アリオはららぽーとの半分の規模はある。あんな都心から離れて人口が少なく道がだだ広い鴨居でも渋滞している。

    それに田園調布側からの来訪も多いと思うよ。安価なSCがないからね。

  33. 283 匿名

    >282さん
    逆に
    アリオそんなに人気なら
    いいテナント入りそうですね。

  34. 284 匿名さん

    >278
    タワマンは減らしちゃダメだよ。
    商業施設が自然に発展していくには専業主婦や子育て世代の人口が増えれば増えるほどいいし、それに住友は端すぎて恩恵を受けるタワーがなくなる。街の真ん中付近にあるから価値があるんだよ。都内でも有栖川公園や新宿御苑など公園の付近と公園から一本離れた場所とは全然変わる。

  35. 285 購入検討中さん

    駅前をセンター南にするべきだったんだよ。地価が違うのは分かるけど、二子玉川の駅前は整備されている。ただのロータリーだけって、どこの地方だよ。東急と三井が余りにせこすぎたし、それを制御できない川崎市

  36. 286 購入検討中さん

    オシャレではないけど、普段使いの街になろうとしたのに、クレーマー住民により、道路がダメになり、SCCまで怪しくなってきた。東京機械の撤去も止まっていないか?

    詰んでるね! 武蔵小杉

  37. 287 匿名さん

    ペリエジャパンのコスギタワー坪単価って、前までこんなグラフになってたっけ?

  38. 288 物件比較中さん

    川崎西口の駅前再開発と同じような空き地があったのに、何故駅直結の大規模ショッピングモールを
    作らなかったのか。残念過ぎです。
    ラゾーナの混雑ぶりを考えたら、小杉に同規模の施設が存在しても
    充分集客できたと思うんですけど。

  39. 289 匿名さん

    >>288
    その駅前マンションに住んでいる人にとってはショッピングモールが出来なかった事は最高にラッキーです。
    武蔵小杉は川﨑を目指しているわけじゃないんですよ。

  40. 290 匿名さん

    アリオ中止で住環境も大分良くなりそうですね。
    予定地だったとこは、タワマンは無理なので公園等になるのでしょうか。

  41. 291 匿名さん

    >>290
    大きな釣り針ですね。
    アリオ中止になっていませんが???
    情報ソースを提示下さい。

  42. 292 匿名さん

    タワマン付アリオはいいですね。1,2年遅れても何とか計画変更できないかな。それもアリオを止めてイトーヨーカドーとちょっとしたお店でいいのです。住民からするとあまり集客しないようにして静かな駅前がいいですね。

  43. 294 匿名さん

    武蔵小杉住民が反対していたアリオ建設が中止になりそうで良かったですね
    低所得者御用達のアリオみたいのが出来たら、治安的にも悪化しそうでしたし

  44. 295 匿名さん

    中原街道延期は、工事現場のすぐ近くに住んでるこの辺では有名なクレーマーおじさんのせいですよ。
    ブリリアとパークの間の道路にちょっとでも駐車したら大声で怒鳴り散らし、すぐ警察呼び出し、警察でも手を焼いてるクレーマーおじさんです。
    工事の騒音問題で大クレームしたのですよ。

  45. 296 購入検討中さん

    >その駅前マンションに住んでいる人にとってはショ
    >ッピングモールが出来なかった事は最高にラッキー
    >です。

    こういう自己中心的な考えが、再開発をダメにしたんですよ。
    仮にそのおじさんがクレームをつけたとしても、近所にあんな巨大なマンションが建ったからおかしくなったんじゃないかな。
    間接的にパークが原因ですよ。

  46. 297 匿名

    シネコンレスのアリオ決定
    →普段使いで望みどおり

    アリオ中止かも
    →静かになるから望みどおり

    哀しいですね




  47. 298 匿名

    そのクレームおじさんはパーク建設時にもクレームつけたのでしょうか?

  48. 299 匿名

    アリオみたいな中途半端な商業施設より公園にでもなったほうが資産価値は高くなるかもよ。

    普段使いの商業施設なら駅前のマンション下駄やこれからできる商業施設に十分集まるだろうから。
    ホームレス問題があるから維持の仕方は課題だが資産価値や居住性を考えたらアリオの規模を縮小しての公園はあり。

  49. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
セルアージュ横浜フィエルテ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸