東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その21

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-30 00:17:43

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207817/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
JR山手線「東京」駅バス32分 有明テニスの森バス停徒歩1分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩9分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅よりバス12分「有明テニスの森」バス停より徒歩1分
間取:2LDK・3LDK
面積:61.17平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武プロパティーズ

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート


>ブリリア有明スカイタワー モデルルームの販売始まる(続報)

>手元の資料を見ると・・・

>517号室 4200万円 ⇒ 3980万円 (220万円値下げ)
>2315号室 3330万円 ⇒ 2980万円 (350万円値下げ)
>2527号室 5180万円(手元資料記載なし・推定) ⇒ 4780万円 (400万円値下げ)
>
>ブリリア有明スカイタワーの担当は竣工前に私に面と向かって
>「この物件は絶対に値下げして売ることはありません!」
>と断言していましたが、モデルルーム販売住戸とはいえ、値下げを公言して売ってますね。



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-29 10:30:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 602 匿名さん

    年収なんて、人それぞれ。

    数億円までは中途半端。

  2. 603 匿名さん

    エリア的に金持ちは多そう。

  3. 604 匿名さん

    埋立地はこれから下がる一方なのに、値上がり期待?爆笑モノだな。
    まあ、上がると思うなら買ってやればいい。
    五年後、なんでこんなとこ買ったのかと後悔するだろうが。

  4. 605 匿名さん

    これからは値上がりの時期では?

    地震直後は4割以上安くなってたのに、今では震災前と変わらない価格になった。

    景気回復したら、一気に値上がりするかと予想してる。

  5. 606 匿名さん

    みなさん、妄想すきですね。

  6. 608 匿名さん

    自棄になっちゃいかんな。

  7. 609 匿名さん

    値上がり確実なら全部の部屋買い占めて上がったところで転売すれば一生遊んで暮らせるのでは?
    なんでそんないい話をこんなところで他人に教えるの?

  8. 610 匿名さん

    「今週末、完売」があるかもな

  9. 611 匿名さん

    >609さんのように心が広いからでは

  10. 613 匿名さん

    >588
    文京区からでもその時間帯なら車で楽勝なわけだが

  11. 614 匿名さん

    値上がり期待なら有明でしょうな。

    安い時期に買うのが投資の基本だよ。

    まさか、景気良くなってから安くなるなんて思ってないよね。

  12. 615 匿名さん

    >安い時期に買うのが投資の基本だよ。
    じゃあ、どうしてあなたが有明の売れ残りマンションをすべて買わないの?
    値上がりするんでしょ?

  13. 616 匿名さん

    ローンで買ってるからじゃないの?
    そんなにローン組める?

    あと、リスクもあるし。

  14. 617 匿名さん

    ローリスクハイリターンなのが、有明マンションの魅力。

    安い時期に買い、高くなったら売ればいいんだよ。

  15. 618 匿名さん

    有明が上がるような景気なら
    他の買い替え物件も上がる

  16. 619 匿名さん

    これからどんどん下がる場所なのに、今が安いんだから買え買え、ですか・・・。
    そんなアホな煽りに騙される奴がいるんですかねえ。山奥から出てきたばかりの田舎者でも騙しますか?

  17. 621 匿名さん

    これから下がる要素ゼロでしょ。

    対して、上がる要素は沢山ある。


    まさか、景気回復しても値下がりすると思ってる???まさかね。

  18. 622 匿名さん

    安い新築が次々と出てきてますからね。湾岸埋立地の暴落は止まりません。
    有明はプチバブル時に開発期待織り込みの値付けをしてましたからこれ以上上がるわけがないんです。

  19. 623 購入検討中さん

    営業さんにここだけの話と言われ600万値引きでした、現金で買うからもう一声!と言ったら800万値引きが限界と言われました・・・・・バナナの叩き売りみたいで買う気失せました。 

  20. 624 匿名さん

    私も同じような話を受けました。こちらも同様に値上がる要素なしと判断し、やめましたけれど。
    地震さえ、液状化さえなけれははなしははなしわかわっとのでしょうが。

  21. 625 匿名さん

    623
    買うからと言って値引き額を引き出しといて、叩き売りみたいでイヤだから買うの止めた、ってのは、
    幾らMS営業相手とはいえ、流石にそれは人としてやっちゃダメだろ。

  22. 627 匿名さん

    安く買える時期に買うのが、投資の基本だよ。


    値上がりする前にどうぞ

  23. 628 匿名さん

    実際あと何部屋くらい残っているのかな?

  24. 629 匿名さん

    3ヶ月前に確認したときは、まだ40件以上残っていたぞ。

  25. 630 匿名

    全体の4%ですか。
    売れ残り物件であれば値引きも仕方ないか。

  26. 631 匿名さん

    おそらく坪単価250以上の物件しか残ってないでしょう。
    値引いても230くらいのラインかな。

  27. 632 匿名さん

    >631
    有明GCが出来たら坪350くらいには騰がりそうですね

  28. 634 匿名さん

    おいおい。AGCができるまで売れ残りが嬉しい??  >>632
    BASの場合、中古で坪350はかなり難しいと思います。

  29. 635 匿名さん

    有明のくせに坪350?
    妄想もここまで現実離れしたら哀れですね。

  30. 636 匿名さん

    でも、値上がり前に買った方がお得だよ。

  31. 637 主婦さん

    値上がり値上がりと、そんな下世話な話より、内容で勝負いたしましょうよ。

    何にせよ、有明小学校の中学受験率の向上と御三家への合格率のアップを図った方が、

    有明のブランド力は上がると思いますよ。

  32. 638 主婦さん

    追加ですが、皆様は住まいというのが必ずしも立地や駅近だけとはかぎりませんわよ。

    特に子育てをする女性にとって、受験情報を共有できるかどうかはとても大切な事。

    ですから、まわりにそういう方がいるかどうか、あるいは有明小学校が中学受験に真剣に

    取り組むかどうかで住まいを決めている方も居ます。

    私のBASの主婦友も受験情報を共有できる友達が沢山居ます。そういうご議論をしないと

    ただ、値上がりするとか、開発されるとかの議論はもうあきあきよ。

    しっかりとした家庭であれば受験は当てリ前。受験業界もこの有明地域にに注目するのは間違いありません。

    そうすれば自然と人は集まってきます。サピックス、日能研の方もどこにすんでいるかは結構重要な

    ファクターだと話されていましたよ。私はサピックスの方からききましたけれど、私の友人は日能研から

    きいたみたいです。

  33. 639 匿名

    久々にお受験オバサンの登場。

  34. 641 主婦さん

    そんなことないですわ。実例はいくらでも。千代田区の番町小学校や、大田区区立の田園調布小学校、目黒区立の宮前小学校などは越境してまでいらっしゃるお子さんが多く、その理由は中学受験熱が高いからなんです。

    たかが小学校とおもうかもしれませんが、中学受験で人生の勝ち負けが決まってしまうわけなんですから、あのどれないものですよ。

    ただ、子供をお持ちでない方は、dINKSを楽しみたい層には関係ないお話かもしれませんが。。

  35. 642 匿名さん

    >>641 by 主婦さん
    女性の言葉遣いに苦労が感じられるので、自然体でいいと思いますよ。

  36. 643 匿名さん

    中学受験をそこまで考えて有明を買ったってギャグですか?
    早く損切りして文京区にでも引っ越したほうが良いというのが、大半の人の意見だと思う。

  37. 644 主婦さん

    そんなことないですよ。
    わたしの主婦友にも、さきほど書いたとおり、多くの中学受験を希望している方がいますよ。

    わたしも主人も単に、マンション族であっただけす。ただ、住むからにはよりよい教育環境を考えています。
    売主にも購入時に受験熱の高い方が多いときいていましたし、実際、小学校の主婦友でほとんどが中学受験を考えていますよ。有明中学校に行く人はわずかです。

    わたしがここで書き込みするのは、単なる不動産の上がり下がりだけのはなしだと、そこで住もうとする人の心境を萎えさせてしまうと思ったからです。しっかりとした、教育環境があることを、みなさんとともにご議論させていただきたいだけです。

  38. 646 入居済み住民さん

    ここの営業は嘘つき
    絶対値下げしないと言った癖に今やモデルルームと称して値引き販売
    騙された

  39. 648 匿名さん

    >646
    営業さんの署名押印が入った証拠書面はありますか?ないですよね?

  40. 649 匿名

    場所が不便
    パスします

  41. 650 匿名さん

    >649
    パスは一回だけですよ

  42. 651 匿名さん

    安いうちに買うのが投資の基本だよ(笑)

  43. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸