東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう52」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう52

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-04-29 01:36:58
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226924/

(参考記事)
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html

[スレ作成日時]2012-04-23 20:43:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう52

  1. 74 匿名

    なんか湾岸人って、傲岸不遜ですね。

  2. 75 匿名さん

    1は2007年の記事を嫌みたらしく貼り付けるネガ。
    震災前の記事貼っても叩かれるだけなので自粛を。

  3. 76 匿名さん

    既存の都営住宅の土地はシティタワー品川みたいに定期借地権付き
    のリーズナブルな分譲マンションにするといいですよ。
    なんであのスキームは続かないの?

  4. 77 匿名さん

    >なんか湾岸人って、傲岸不遜ですね。
    いつも思うのですが、「湾岸」は島国ニッポンにとっては全国各地にあります。
    なので、もう少しターゲットを絞ってくださいね。
    それと新語「湾岸人」を作るなら、誰にでも通じるよう簡単な定義をお願いします。
    海から5km圏内とか...

  5. 78 匿名さん

    >>76
    それよりは住民を民間アパートに移住させて公園にしてくれた方がいい。
    辰巳あたりなんて特に広々とした良い公園が辰巳公園の延長線上で作れる。

  6. 79 匿名さん

    やはり税金&大資本の投入しかありませんね。

  7. 80 匿名さん

    江東区豊洲東雲有明を中心に進化し続けますから。

  8. 81 匿名さん

    ダイバーシティ東京も江東区だよ。
    今や、江東区の話題は湾岸が中心ですね。

  9. 82 匿名さん

    ごめんなさい。
    有明は東京臨海副都心の一部として、お台場・青海・晴海さんらと肩組んで、東京都や日本の経済発展のために尽力したいので、豊洲さんを構っている余裕はありません(^^;
    東雲さんとはご近所さんとして仲良くしたいな。

  10. 83 匿名さん

    お台場芝浦汐留勝どき晴海豊洲東雲有明青海。
    全部まとめて独立区にすればいいんだよ。

  11. 84 匿名さん

    賛成。湾岸区もしくは臨海区。

  12. 85 匿名さん

    ...港南さんは?(^^;
    個人的には、辰巳さんこそ今後の再開発&発展性の余力を感じます。
    ま、再開発というより空き地がどんだけあるかってことですが。

  13. 86 匿名さん

    もし豊洲中央区だったり有明が港区だったらどうだったんでしょうね

  14. 87 匿名

    77
    もとい、豊洲湾岸人って、傲岸不遜ですね。

  15. 89 匿名さん

    >>85
    真面目な話をすると辰巳はどうにかしたくても都営アパート住民をどうにかできないと
    着手できないからしばらくは現状維持だろうね。

    >>86
    東雲が単独で弄られてただけだろうね。

  16. 90 85

    >>89
    辰巳といっても、湾岸道路の海側のエリアです。
    私は住宅街には興味ないので(^^;

  17. 91 匿名さん

    中防を江東区が獲得できたら物流関連をそっちに移動して
    辰巳のそのエリアを公園化することは理論上可能だろうね。
    長期的に考えて辰巳全体を公園にして夢の島、新市場という繋がりで緑地帯を形成したら面白いかもね。

  18. 92 匿名さん

    緑地化は東京都の進める施策の1つですが、
    住民票を増やすのも永遠のターマ。
    なので、住宅開発は常に行われるし、やっぱ緑地の多い住宅が良いですね。
    だだっぴろいだけの緑地は、無理だと思いますよ。

  19. 93 匿名さん

    豊洲東雲の高層路線に対して辰巳を緑豊かな低層中層路線で開発したら良いかもね。

  20. 94 匿名さん

    >>83
    だったら東京から独立してくれよ。
    埋立地全部切り離していいから。

  21. 95 匿名さん

    そもそも首都東京自体が埋立地にあるからなぁ(爆笑)

  22. 96 匿名さん

    島国ニッポンですから、湾岸もたない都道府県のほうが少ないのでは??

    >だったら東京から独立してくれよ。
    東京都さん自身が注力してますので無理です。

  23. 99 匿名さん

    日本を牽引する丸の内・銀座・豊洲エリア。

  24. 100 匿名さん

    日本経済の中心、丸の内、銀座、豊洲、錦糸町エリア

  25. 103 匿名さん

    内陸部なら、江東区墨田区にもあるよ。

  26. 104 匿名さん

    >>101
    どちらかというと神奈川出身でしょう。
    横浜出身の匂いがします。

  27. 106 匿名さん

    >東京育ちは、青春を謳歌する場所からして、東京駅、銀座はまず出てこない。

    たしかに。
    渋谷区出身ですが社会人になるまで銀座にはほとんど行ったことありませんでした

  28. 107 匿名さん

    中央区出身だけど渋谷には全然行かなかったなあ。
    結局地元近辺で遊ぶってだけでは?

  29. 108 匿名さん

    嘘つかないように

  30. 109 匿名

    このスレの地域外のことで盛り上がるのは、あまり地域の最新情報や行政などの動きに疎い人が多いためなのかな。

    それなのにこの地域スレに集うのだから、微笑ましい。

  31. 110 匿名さん

    雑談代わりにしてるだけなんだけどね。

  32. 111 匿名さん

    まぁ、豊洲には税金も大資本もガンガン投入されるので問題ないのでは?

  33. 112 匿名さん

    新区確定

  34. 113 匿名さん

    まぁ、君たちが海に流された後に、税金も投入されるかもね。

  35. 114 匿名さん

    本当に豊洲以上に成長している街見たことないからなあ。有明も東雲も恩恵にあずかれると思うよ

  36. 115 匿名さん

    このエリアで売り出し中の物件でイチ押しは?

  37. 116 匿名さん

    マンションだけはびっしり計画あるねー。やだやだ。

  38. 117 匿名さん

    売り出し中もなにも、どこもかしこも売れ残ってるしこれからボコボコ建つ。

  39. 118 匿名さん

    豊洲にモデルルームが6つもあるから直接いってみたらよろしい。そういう意味では比較検討出来るのもこのちいきの魅力なのかもしれない

  40. 119 匿名さん

    マンションだけではなく、オフィスが目白押しなんだが。三丁目の三菱地所開発ビルやシビックセンター横のツインタワー、豊洲市場など

  41. 120 匿名さん

    土地あまりまくってるのに、何で大規模ばかり?

    都内で、一軒屋の価値だけが上がるな。。。

  42. 121 匿名さん

    マンションが完売しないのと同様に、
    目白押しでオフィスの建物を作っても満室になるとは限らないんだけどね。

  43. 122 匿名さん

    豊洲マンハッタン化計画進行中。

  44. 123 匿名さん

    浦安からどんどん移り住んでるって本当?

  45. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸