千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか? パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス 津田沼奏の杜ってどうですか? パート5
物件比較中さん [更新日時] 2012-05-29 12:39:17

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総武線 「津田沼」駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩13分 (北口よりタウンゲートまで徒歩13分)
新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩11分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩11分)
京成本線 「谷津」駅 徒歩13分 (駅舎よりサブエントランスまで徒歩13分)
間取:2LDK~4LDK
面積:56.78平米~88.22平米
売主:三菱地所レジデンス


施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-22 02:29:56

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 671 契約済みさん

    総合的に考えればC棟高層階がベストチョイス。西向きは生活が本当に大変でした。

  2. 672 匿名さん

    669さん
    なぜ高層階が空き巣に入りやすいのですか?

  3. 673 匿名さん

    高層階自体が最近は人気がないので、C高層がベストとは言えないのでは。午後は日が当たらないし、意外と高層は車の騒音も聞こえるので、窓も開けにくい。やはり、プロが寝づけしているので、価格どおりの評価でしょう。

  4. 674 匿名さん

    このマンションの敷地の一部が東京湾北縁断層に掛かっていると上のレスにありました。
    最新の見地では活断層ではないとの結論を出しているようですが、
    いつ活性化するかは誰にもわからないので、住んだ方はずっと頭の片隅に入れておいた方がいいです。
    この断層を少し西へ進むと、野村が分譲した高級(高額?)戸建2つのプラウドシーズンの敷地に掛かっている。
    万一、断層が動いて地震が起きたら、戸建は酷いと全半壊と被害が大きい。

  5. 675 契約済みさん

    C棟の高層階で聞こえる音は、A棟、B棟でも聞こえますよ。

    日当たりの話がいつも出てきますが、C棟で午後日が当らなく暗いというのは、A棟、B棟は午前中日が当らなくて暗いというのと同じことです。どちらも誤りです。
    お昼から午後にかけてMRに行かれる方が多いので、きっとCD棟は暗いイメージがあるのでしょう。
    朝5時に起きて、7時ころMR付近を散歩でもされてはいかがでしょうか。きっとイメージが変わりますよ(特にD棟の)。
    実際は、午前中のほうが在宅時間が長いことが多いです。

    なお、このマンションでベストなのは、間違いなく90BHです(値段は猛烈に高いですが・・・)。ダントツです。

  6. 676 匿名さん

    朝日が入らない部屋は嫌だな。夕日はいらない。

  7. 677 匿名さん

    眺望に特別条件無ければ、日本では一般的に、坪単価の値付けは「南>東>西>北」の順番です。眺望の特別条件とは、例えば横浜ランドマークあたりタワマンなら、北向きも以外に人気とか。

    ここなら、眺望は西の方が少しいいかな。でも大差無いので、後は午前中の陽当たりが好きなのか、それとも午後の陽当たりが好きなのかで決めればいいと思う。私は夏場の西日の厳しさを嫌というほど体験しているので、東向きです。地球は今後温暖化に向かう訳だし、西向きの夏場はつらいと思う。

  8. 678 匿名さん

    http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/jishin/katsudansou/documents/p10-11...

    「活断層は存在しないことが確認されました。」と書いてあるので、地層にズレがなく元々なかったってことなんじゃないでしょうか?

  9. 679 匿名さん

    その昔は、暖房器具はそれなりにあっても冷房はせいぜい扇風機。
    そんな時代は西向きに対して東向きは圧倒的な優位性があった。
    布施明の「積木の部屋」の時代

    現在は冷房の充実と、午後型人間の増加?により昔に比べると西高東低。
    好みの問題、という程度まで均衡している。

  10. 680 契約済みさん

    今だって西向きは敬遠される傾向にありますよ。マンションの気密性はどんどん上がっていますから。
    現にここの営業も、「A棟はほぼ西向きなので、敬遠される方が結構います」って言ってましたよ(第1期で)。

    私は、ここ10年ほど、有名デべの分譲タイプのマンションを賃貸で借りてますが、ほぼ西向きの部屋が2回ありました。
    夏の午後は冷房を全開にしなければだめでしたよ。
    今後、ピーク時の電気料金が高騰するので、西向きはできれば避けた方がいいと思います。
    西向きの部屋には、オプションの紫外線、赤外線防止シートをおススメします。

  11. 681 匿名さん

    西向きの部屋作るならLOW-Eガラスぐらい採用すればいいものを。ちなみにフィルムは熱割れを助長するケースもあるから、要確認。

  12. 682 匿名さん

    エコの時代に西向きはないな。節電を求められているのに冷房ガンガン使っていたら人に言えないでしょ。ヒンシュク買いますよ。

  13. 683 匿名さん

    大抵の人は他人がエアコン酷使しようがどうでもいいんじゃないの?
    わざわざそんなこと気にする?

  14. 684 匿名さん

    お隣さんになったらちょっと困るタイプの人かも。

  15. 685 入居予定さん

    今は、D棟の申込み者が多いのでしょうか。
    A棟西向きを悪く言うのは、どうかと思います。
    ちなみに私は、A棟契約者では、ありません。

    事実で思っている事でも、スレは、色々な人が目にします。A棟購入者が見たら、嫌な気持ちになるでしょう。
    そういう事を考えないのか、考えられないのか。
    D棟東向きの人は…と、一部の方でしょうが、印象わるいです。

  16. 686 匿名さん

    以前から、ここを覗いているが、たしかに3期になってから、書き込みの感じが変わった。
    購入層の違いか、物件価格に準じているのか。

  17. 687 匿名さん

    防衛機制の一種でしょう

  18. 688 匿名さん

    A棟契約しましたが、私はここがベスト、小さい頃から富士山が見える所で住むのが夢でした。
    私にとって小さくても見えるのと見えないのでは大違いです。ここなら船橋港の花火も目の前で見れます。

  19. 689 匿名さん

    明るい、暗いでなく、
    東向きは、冬場に朝から干した洗濯物が乾かなかった時、ガックリきます。

  20. 690 匿名さん

    津田沼であれば、スカイツリーや富士山も見えるため、西向きもいいよ。

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸