千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート8)
匿名さん [更新日時] 2012-09-06 15:17:13

パート8です。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK・3LDK+N・3LDK+2N・4LDK・4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~126.38平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-19 23:55:13

スポンサードリンク

ツクミラ
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 945 匿名

    943、誤解を招く書き込みは意図があって?
    通勤快速が停車するだけだよね。
    パパだけ喜ぶ通勤タイムだけじゃねぇ。イマイチっすよ。

  2. 946 匿名さん

    充分でしょ。パパ以外は時間に追われた生活はしていません。余裕を持って生活しましょう!

  3. 947 匿名さん

    本当そう思う。通勤時間だけ停まってくれれば、あとはどうでもいい。945さん、柏の葉に通勤快速が停まるのが相当気に入らないようで。。

  4. 948 購入検討中さん
  5. 949 匿名さん

    C棟は一体いつに・・・?

  6. 950 周辺住民さん

    C棟はいよいよ9月!?

  7. 952 匿名さん

    通勤快速の停車は概ね歓迎されてますよ。柏の葉が便利になることが気に入らない一部を除いて。

  8. 953 ご近所さん

    将来もっと乗客が増えたら、朝の通勤時間帯に田園都市線で二子玉川以降を全て各駅停車(準急含む)にしたように、南流山駅以降は全て各駅停車にして、過密ダイヤに対応していくかも知れません。
    そうすると、一層快速通過のデメリットは薄れていくでしょう。
    先に8両化を進めて欲しいのですが…。

  9. 954 匿名さん

    各駅停車は、おおたかの森以降でいいと思う。

  10. 955 匿名さん

    ただの複線で停め方のバリエーションを増やすと混乱のもとになるだけだと思うけどな。全部各駅停車でいいじゃん。運行速度が速いんだから。

  11. 957 匿名

    気のせいですか?販売戸数が増加してません!?

  12. 958 ご近所さん

    販売戸数の増減より、自分が狙っている間取りが残っているかどうかの方が、気になりませんか?

  13. 959 匿名さん

    快速、区間快速、普通と、停車駅の異なる電車を運行すると、時間当たりの運行本数が減ってしまいます。
    通勤時間帯だけでも全部普通にすれば、10月のダイヤ改正後でも1時間当たり最大22本のところが、25本ぐらいには増やせると思います。
    そうすれば、柏の葉から全ての列車が33分で秋葉原に到着できます。

  14. 960 匿名さん

    1時間に22本も有るんですか?3分に1本なら待ち時間はほとんど無いに等しいですね。

  15. 962 匿名さん

    >>958
    売れ残り戸数は大いに気になりますよ。
    リセールバリューに関わりますからね。

  16. 963 匿名さん

    3分に一本なら満員になることも少なくなりますね。さらに車両が増えれば言うこと無しですが難しいか。

  17. 964 匿名さん

    8両化は今話が進んでいるところですよね。そうなると輸送力が大幅にアップしますね。通勤快速導入に続き非常に楽しみです!

  18. 966 匿名さん

    >965
    それは贅沢というものです

  19. 969 匿名さん

    そうだね。ここはマンコミュだから戸建は残念ながら検討外だな。

  20. 970 匿名さん

    柏の葉では戸建ての分譲はないと思いますが・・・三井以外の駅から離れたマンションなら手頃な価格で売りに出ていますよ。そちらを検討してみてはいかがでしょうか。

  21. 972 匿名さん

    あの辺雰囲気いいですよね。駅から近ければ検討する人多いんだろうな。

  22. 973 匿名さん

    戸建というと初石とかおおたかの森側?本当に値下がっていたの?
    それなら興味あるかな。マンションは高いし…

  23. 974 匿名さん

    柏の葉公園住宅のことでは?

  24. 976 匿名

    その辺を具体的に教授願いたい

  25. 977 匿名さん

    柏の葉公園住宅というのは中古住宅のことですよね?高齢化の影響で売りに出てる中古住宅を進められたことがありますよ。

  26. 978 購入検討中さん

    パークシティは駅近ということが売りの一つ。柏の葉公園まではちょっと距離があるなぁ。。。

  27. 980 入居済み住民さん

    二番街を購入して思った事はマンションは展望が凄く大事。一番街の低層で景観や展望の悪い部屋より二番街の高層で展望の良い部屋の方がずっと良いと思った。

  28. 981 匿名

    いやマンションは駅近かどうかが一番大事だよ。
    でも二番街も充分駅近だと思う。
    一番街、二番街それぞれその中でも駅に近い棟、遠い棟があるけど、徒歩何分までが近いというかは人それぞれだからね。

  29. 982 匿名さん

    たしかにここは西側の高層なら眺望がいいだろうね。
    でも、前面の空き地にマンション建つらしいから、期間限定の眺望だね。

  30. 983 周辺住民さん

    前面の空地って、二番街から見て柏の葉公園の方でしょうか?
    そこは、建ぺい率60%、容積率200%の「第一種住居地域」なので、10階程度までの低層マンションなら可能性はありますね。

  31. 985 匿名さん

    夜に現地を見に行ったけど国道16号の騒音はほとんど聞こえないですね。静かな雰囲気は体感できました。

  32. 986 匿名さん

    16号の騒音の心配はないけど、マンションを囲む道路は結構うるさいよ。
    交通量も増えてきたしね。

  33. 987 匿名さん

    タワーの売り出しまだでしょうか?
    開発計画に影響が出てるのでしょうか?

  34. 988 匿名さん

    タワーは冬でしょ。来春って感じかな?

  35. 989 匿名さん

    タワーは建ってもう何年になる?

  36. 990 マンション住民さん

    タワーの案内もう、始まってます。

  37. 991 匿名さん

    ホームページに出てないのに始まってるといえるの?

  38. 992 マンション住民さん

    >991 お客によって、判断されています。
    ま〜しようが無いですね。

  39. 993 匿名さん

    ホームページの前にDM出しますしね

  40. 994 匿名さん

    タワーの案内始まってるの?ついに売り出すんだね。
    AB捌くのに目処がついたって事だね。

  41. 995 匿名さん

    実際に見に行ってきます!遂にという感じで楽しみです。

  42. 996 匿名さん

    >>992
    それはつまり収入と言うことでしょうか?

  43. 999 匿名さん

    皆さん、いい物件に巡り会えるといいですね!

  44. 1003 匿名さん

    そうだよね。街を作ってるわけで、マンション作って売ってるだけじゃないからね。

  45. 1004 匿名さん

    A,B棟で検討してます。
    みなさんどのくらいねびきありましたか?

  46. 1005 物件比較中さん

    ホームページリニューアルされましたね

  47. 1006 匿名さん

    タワーね。2000万台なら完売だよ。

  48. 1007 匿名さん

    バカか、2000万台な訳ねーだろ!
    80平米3000万台前半はするわ!

  49. 1008 周辺住民さん

    明日はふるさと田中みこし祭りです。柏の葉キャンパスでの夏の終わりを告げる恒例のお祭りです♪

  50. 1009 購入検討中さん

    F棟希望なのですが、タワーも気になってます。F棟で空いている部屋は、お値段が高めですね…
    あとちょっと気になったのが、柏の葉の駅って鳩が多くないですか?
    上野みたいにならないか心配です。。。

  51. 1010 購入検討中さん

    C棟の資料取り寄せたけど62平米の2LDKが一番狭い部屋なのかな?
    50平米代でいいからファミリー向けじゃない手頃な部屋が欲しい

  52. 1011 匿名さん

    パート9があるんだからそっちに書けよ。

  53. 1012 管理人

    次のスレがすでにありますので、こちらは閉鎖しますね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263923/

  54. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸