東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part14

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-11 00:28:03

所在地: 東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
価格:4,980万円~1億9,900万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:62.22m2~154.45m2
総戸数: 850戸

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214865/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-09 19:23:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    へえ。
    葉山エレーヌもタワマン住まいなんだ…
    やっぱりタワマンだよなあ。

  2. 452 匿名さん

    中古物件に新築価格人は少ない。だから売れるわけがない。残念!

  3. 454 匿名さん

    なるほど、
    遅くとも1年半で売り切るつもりだったのが、大失敗した物件ということですね。

  4. 455 匿名さん

    麻布十番も豊洲もだが都心DW物件は大変だな。

  5. 458 匿名さん

    東京都発表の新震災危険地域の図を見ると、豊洲などが東京で一番安全みたいですね。

  6. 461 匿名さん

    しかも夏暑くて冬寒いし。

  7. 462 匿名さん

    言われなくたって、普段は夜カーテンしているよ。
    夜景が、なんていうのは、来客があったさいのお決まりのやりとりの時だけ。

    夜景すごいですね。そうでしょう。終わり。

    その後は、カーテン閉めております。

  8. 463 匿名さん

    ここって中古物件があるんだな。 新築がまだ3割くらい販売中なのに・・


    ①5880万円
    専有面積:62.22m2(壁芯)
    バルコニー:5.68m2
    間取り:2LDK

    ②5850万円
    専有面積:62.22m2(壁芯)
    バルコニー:5.68m2
    間取り:2LDK

    ③6680万円
    専有面積:77.78m2(壁芯)
    バルコニー:5.68m2

    ④6780万円
    専有面積:72.57m2(壁芯)
    バルコニー:5.68m2
    間取り:2LDK

    ⑤1億1750万円
    専有面積:102.23m2(壁芯)
    バルコニー:5.68m2
    間取り:4LDK

    ⑥ 1億2300万円
    専有面積:102.23m2(壁芯)
    バルコニー:5.68m2
    間取り:3LDK

    http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=030&bs=011&fw...

  9. 464 匿名さん

    住友不動産/シティタワーズ豊洲ザ・シンボル850戸、5月から販売
    2010年03月11日18時28分

     江東区豊洲2・3丁目再開発地区の最後の分譲マンション計画「シティータワーズ豊洲ザ・シンボル」が今月竣工する。総戸数850戸。住友不動産は4月3日にモデルルームをグランドオープンし、5月中旬から第1期販売として200~250戸の販売を始める。開発中にリーマン・ショックなど景気が大きく後退するといった事業環境の変化を受け、通常の竣工前の発売を見送る格好となったが、1年~1年半以内の完売を目指す。

    http://news.livedoor.com/article/detail/4653631/


    販売から1年半以内の完売を目指してたわけだが、2年近くたっても3割くらいは販売中
    震災の影響が大きかったのでしょうね。あと3割売るのに2-3年くらいはかかるかな?

  10. 465 匿名さん

    そうなんですか。
    部屋の照明を全部消してしまえば、カーテン開けたまま夜景を見て一杯やるという楽しみ方はできますよね?
    毎日暮らしているとそんなこともしなくなるでしょうか。

    そうなると西日は嫌だけど富士山ビューが良いのかと思えてきます。
    毎朝カーテンを開けるたびに見えるか見えないかと気になる富士山と御対面、夕方にはやはり見えるか見えないかの夕焼けに浮かぶ富士山を待ち焦がれる西側が良さそうな気がしてきました。

  11. 466 匿名さん

     長谷工総合研究所によると、2011年の都内23区の新築分譲価格は2.9%の下落にとどまったが、江東区の新築平均価格は同年2月に5459万円だったのが、現在は1000万円近く下落しているところもある。
     中古マンションとなると、その傾向はいっそう顕著になる。
     「不動産流通機構のレインズによると、湾岸の中古の平均価格は'11年4月が平米当たり81万円だったのが、73万円になっている。なかには30%下落した物件もあります。つまり、新築で4000万円だった物件が2000万円台になったということです」

  12. 467 匿名さん

    豊洲は値段上がったらしいね

    1. 豊洲は値段上がったらしいね
  13. 469 匿名さん

    >467
    豊洲の土地の売買ってデベだけでしょ?(BtoB)

    それよりもBtoC、Ctocのマンションの売れ行きはどうですか?

    (BtoBのマンション売買とダース売りのバルクになっちゃうかもね)

  14. 470 匿名

    百聞は一見に如かず

    夜景の綺麗さは、住んでる人にしか分かりませんからね。
    DWネガ、ご苦労。

    出来るものなら見せてあげたいけど無理なので、頑張って
    どこかの眺望良い家買って下さいね。 応援してます。

  15. 471 匿名さん

    スミフが今後DWマンションを建てない、って本当?
    ソースのHPがみつからないんですけど。

  16. 472 匿名さん

    >463
    よく調べたねぇ。
    全個数の0.7%。

  17. 474 匿名さん

    >473
    どこみたらわかるの?

  18. 475 匿名さん

    確かに富士山が見えると嬉しいですよね。
    きれいに見えるのは寒い時期だけかも知れないですけれど・・・。
    部屋の中からダイヤモンド富士が見れたら最高にうれしいと思います。

    でも西向きは夏は暑いですね・・・。
    冬は暖房要らずですが・・・。

  19. 476 匿名さん

    歳取ると尚更、景色はみないだろうな。
    絵画でも飾っておいた方がいいんじゃない?

  20. 482 匿名さん

    ここは液状化対策をやっていないから売れないのかと思いますよ。

  21. 485 匿名さん

    敷地内の保育園はもう一杯でしょうか?
    近くて良いなと思いまして…。
    天候が良くない時、家から保育園まで近いと
    親子共に負担がなくて良いですよね。

  22. 486 契約済みさん

    地震ネタは、専用スレに移動下さい。
    スレ趣旨逸脱だと、強制的に移動されるかも。

  23. 487 物件比較中さん

    >>476
    うちの父は年配になってから窓から見える風景を鉛筆画や油絵で描いて額に飾る趣味を持ったんですよ。そんな趣味を持つきっかけになったのはマンションから見える眺望のおかげといっても過言ではないですから、定年後の時間の使い方を見つけることができて家族はみんな喜んでいます。

    こんな感じで、シティタワーズから見える風景、ひいてはその立地に感謝する日が私もくるかもしれないなと今からちょっと想像しています。

  24. 489 匿名

    東雲の45階に1週間滞在したことあるけど
    眺望には3日で飽きちゃいました。

    山の手高台の10階くらいの方が、見下ろしてる感じするんだけど
    何故かなぁ?

  25. 490 匿名さん

    たしかに488さんの言ってることは事実だと思います。

    物件の販売価格に比べて異常に安い毎月の積立金、さらに駐車場収入が大幅に不足していますので修繕自体が不可能になる可能性もあるのではないでしょうか? しかもすでに築2年以上経過してますし。
    ここをこれから新規に買う人は将来の修繕積立金不足のことまで考えていないでしょうから売るなら早くと言ったところでしょうね。

  26. 491 匿名さん

    埋まらない駐車場の利用料も売り主が払うの?

  27. 495 匿名さん

    スミフの社員さんも結構買っているのでしょうか?ここ

  28. 496 匿名さん

    >492
    後々、修繕計画が大きく変わってきませんか?

  29. 497 匿名

    どっちみち、大震災が来れば大規模修繕は前倒し。
    修繕計画見直しは必至です。

  30. 498 匿名さん

    あまりにも修繕費(修繕積立)の追加がかかるようなら総会で反対すればいいだけの話だろ。
    嫌になったら引っ越せばいいんだし。

  31. 499 匿名

    311の1年後の今頃になって
    ゴンドラ吊って外壁のクラック修繕してるくらいだから
    今後大震災が来れば、無傷はあり得ない。

  32. 500 匿名

    498
    復旧・修繕は変更を伴わないから
    たとえ大規模でも過半数で可決だよ。

  33. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸