東京23区の新築分譲マンション掲示板「アークヒルズ仙石山レジデンス(虎ノ門・六本木地区第一種市街地再開発事業)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 六本木
  7. 六本木一丁目駅
  8. アークヒルズ仙石山レジデンス(虎ノ門・六本木地区第一種市街地再開発事業)

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-05-04 09:17:20

都市再生緊急整備地域内に位置する地上47階建ての複合ビル“アークヒルズ仙石山森タワー”。低層部分に住宅が整備されますが、その一部が分譲されます。400平米超の住戸もあるなど庶民にはため息ものですが、情報よろしくお願いします。

公式URL:http://www.hills-sengokuyama.com/shinchiku/C1102001/
着工についてのリリース:http://www.mori.co.jp/company/press/release/2009/10/200910071330000017...
名称決定についてのリリース:http://www.mori.co.jp/company/press/release/2012/03/201203291200000023...

≪全体概要≫
所在地:東京都港区六本木1-113-40、虎ノ門5-18-206(地番)
交通:南北線六本木一丁目駅から徒歩4分、日比谷線神谷町駅から徒歩6分
総戸数:243戸(うち販売対象80戸)
間取り:1Bedroom~5Bedroom(総販売戸数に対応)
面積:56.34~416.55平米(総販売戸数に対応)
竣工:2012年8月上旬予定
入居:2012年11月下旬予定

売主:森ビル
設計会社:山下設計、大林組
施工会社:大林組

【公式URLを修正しました。2013.3.19 管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-08 10:23:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アークヒルズ仙石山レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 496 匿名さん

    ヒルズライフは、ヒルズ内にもおいてありますよ。私はアーク勤務なので、たまに読んでいます。一般人でも入手可能です。森ビルの宣伝記事が多いですが(笑)

  2. 497 匿名さん

    近くのパストラル・鞆絵小跡地って
    そろそろ動き出さないのかなあ?

  3. 498 宣伝おじさん

    今年の冬休み(年末年始)は永いから暇持て余してね~~。刺激を求めているから、も少し核心ついた手ごたえのある新/真情報を返してちょうだい。493君、分譲済が3~40戸では情報にうといな~!!。相手にならないヨ。80戸ほどが殆ど完売との情報をつかんでいるがね。酔いが冷めそ~。 

  4. 500 匿名さん

    お陰様で第一期の反響と応募がすご過ぎ抽選続出となったので、当初予定以上に賃貸戸数まで供出してしまいました。第二期については供出戸数に達しているために賃貸予定住戸をいかにするかと超高額住戸をいかにするかを只今検討中でございますので、今しばらくお時間を賜りたく存じます。尚、場合によっては超高額物件のみを先着で売り出し他は販売を終息させていただく可能性も御座いますがその節はご容赦お願い致します。 とりあえず現況ご報告まで。 本日はこれより銀ブラと会食の為に対応できませんのでお許し下さいませ。(宣伝おじさん3より)

  5. 502 匿名さん

    ライフスタイルの変化やライフステージに合わせて必要なときに仙石山のような新築高級賃貸を借りて住む。
    そういうのが真の勝ち組だよ。
    将来のさまざまなリスクを負ってまで購入する価値はないね。

  6. 503 買いたいけど買えない人

    第1期の1LDKだけで40戸あったよね。これだけで50%販売済み、2LDKは予算外で記録していないけど小さめは売れた様子。この販売割合なら第1期で終わりじゃないの?
    ここの第1期の第8次販売のようなマンションと同じ言われようの理由は如何に、購入者は早く住民版に移行した方が得策のようです。

  7. 504 匿名さん

    異国人ならいざ知らず。それなりの日本人なら、その場所で何か有った時に肩身の狭い恥をかくよりオーナー、泰然。リスクも覚悟のうえ所有する余裕。これこそ責任と義務を享受する真のオンリーワン、真の勝ち組だよ!(・・ですよ!と私は考えます。宜しくお願い致します)

  8. 505 匿名さん

    333メートルの東京タワーが眼下に見えるはずはないと思うが、屋上回廊には行ってみたい!
    視界360度?赤坂TRみたいにお茶出来ます。居住者専用?

  9. 506 匿名

    仙石山は東京タワーに比較的近く、回廊は東京タワーの第一展望台よりずっと高い位置にあるので、東京タワーを見下ろす不思議な感じがします。赤坂TRはお茶ができるんですか。仙石山の回廊は屋外だから、今はとても寒いですよ。レジデンス居住者&森タワー勤務者の専用のようです。

  10. 508 買いたいけど買えない人

    事実と異なると情報に対して正確な情報提供すると事実を棚に上げて投稿者の誹謗中傷しか出来ない人間ですね。

    ここまで酷いと営業妨害と名誉毀損以外の何物でもない。

    宣伝おじさんは応援しておりますが、私は宣伝おじさんではありません。
    これも誤った情報です。

  11. 509 入居済み住民さん

    確かに。
    論点が捻曲がって分譲派か賃貸派論に移行している。
    そもそも賃貸派ならここを覗くあるいは投稿する理由は? 単に自己弁護でボロが出たようにしか見えないが。

    良い材料を出してあげます。高い高いと酷評して頂きました固定資産税・都市計画税の件、清算額が出ました。
    預け金の半分近くが戻ってきました。つまり多めに試算したということでしょう。不足したら追加徴収は難しいですから。
    これも土地のみですから、今後建物の評価額が確定したら報告して差し上げます。
    こちらも多めの試算でしょうから当初の予定額は過大というのが結論になると思われます。

    まあ、これも論点・争点捻曲げられて、何故か住民のレベルが低いと罵られると予想できます。このようなサイト内ですから受忍限度は寛大としますが、以前のように人のお財布の心配や使い道まで兎や角言われるのは勘弁願いたいです。

    人の着ている服を安物だとかそんな高価なものを着るのは馬鹿じゃないかと批判するのと同じです。


  12. 511 匿名さん

    >論点が捻曲がって分譲派か賃貸派論に移行している。

    文章読解力ゼロだな。
    分譲派とか賃貸派とかどこに出ている?
    ちゃんとした資産価値のある物件なら購入したいが、ここは森ビルの賃貸が主流であって
    将来売却したり運用したりの可能性を考えると、個人は購入には二の足を踏むということだ。

  13. 512 匿名

    なんだ、欲しいなら、そう言えば良いのよ…。まわりくどくて自信過剰なのはモテないわよ。

  14. 513 買いたいけど買えない人

    また少し脱線しているのに気づかないとは如何に。

  15. 514 不動産業者さん

    自身の考え方や自身の住む住戸が最善で、まるで全知全能の神のような方ですな。
    神のお告げに従い購入を諦めるか、触らぬ神に祟りなしか、信心深い方には究極の選択ですな。
    私には本スレの究極の荒らしの方にお見受けいたします。

  16. 515 入居済み住民さん

    購入には二の足を踏むのは結構ですが、購入者を誹謗中傷する理由にはなりません。
    これを論点がそれていると言います。
    文章読解力ゼロの為、再度検証を試みようと思いましたが削除されて検証不可能でした。

    全知全能の神が削除されるとは驚きです!

  17. 516 匿名さん

    仙石山おじさん
    ここは坪いくらくらいですか?

  18. 517 東京タワー

    屋上回廊は、本当に「回廊」で、大きな丸い輪っかを
    ぐるっと一周する感じです。
    東京タワーが下に見える感じ、は本当です。
    なんとも不思議な感覚です。

    初めて昇ったときは、圧倒的な夜景に息をのみましたが、
    屋外なので、今の時期は寒くて行かないし、
    夜なんかはちょっと怖い感じかな?
    それに、本当に通路だけで、座る場所なんか
    まったくありません。

    その屋上回廊から1階下にあたる部分には、たくさんの
    植物がある素敵なテラスが見えるのですが、そこは
    その階の会社のもので、居住者は入れません。

    見た目はもちろん、何から何まで、オフィス優先の建物で、
    居住用はエントランスも淋しいし、廊下にも人の気配が
    なく、はっきり言って、なんでここを買ったのかわかりません。
    親ですけど。

  19. 518 匿名さん

    変わった物件ですね。少なくとも、素人には手を出せない物件です。

  20. 519 匿名さん


    いまだに多数の1期の先着順が出てますね・・・
    HPでも隠れてるページ見れば出てきますよ。
    月20~30万円の管理費・諸経費は普通の人には厳しいかと。


スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸