東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?Part.9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-20 23:41:38

パート8は1週間で1000に到達する大盛況で、新しくパート9をたてました。

クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209448/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216947/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売

物件URL:http://www.meguro-air.com/?banner_id=g0062298
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミニティ


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-05 01:01:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 24 匿名さん

    東急、地権者はほとんど3000万~4000万程度の間取りしかないのでは?

  2. 25 匿名さん

    5戸しか予定で出さないのに、「たった」48戸とは言えないでしょ

  3. 26 匿名さん

    たぶん15戸前後売り出すと予測します

  4. 27 匿名さん

    住環境を考えると高過ぎると言う評価なのでしょうか?

  5. 28 匿名さん

    高すぎると思う人が多いので売れ行きが悪いんでしょう

  6. 29 匿名さん

    アクセス3位になってたよ。
    高いとか安いとかって本人の価値観も、かなりあると思う。

  7. 30 匿名さん

    首都高老朽化の話題もあるし、地震の時にこの辺りがどうなるのかとても心配。
    NHKでやってました。

  8. 31 匿名さん

    みなさん、いまどこに住んでるの?

  9. 32 匿名さん

    他人に聞く時はまず自分のことから。

  10. 33 匿名さん

    好不調の目安は二回目の販売が初回販売の半分以上になるかどうかだろうな。
    80戸以上かどうか。

  11. 34 匿名さん

    確実に売れています、心配不要です
    受け渡しまで360日、残170戸
    ゆっくりゆっくり売れていますよ

  12. 36 匿名さん

    5戸売れれば上出来ですよ

  13. 37 匿名さん

    第2期は少なくとも50戸以上は販売するだろ。

  14. 38 匿名さん

    報道ステーションで首都高老朽化のニュースやってますよ。

  15. 40 匿名さん

    50戸売り出しても47戸ぐらい売れ残るんじゃないの?

  16. 41 匿名さん

    ★最新情報★
    要望書は現在集計中みたい
    件数は確かではないが、15戸前後になりそうと担当者が言いました
    このペースで行けば、後一年受け渡す時、ほぼ完売の計算になります

  17. 42 匿名さん

    >41
    本当なら一気に萎んじゃうけど、
    何かの間違いでは?

  18. 43 匿名さん

    15戸前後というと10戸くらい?

  19. 44 匿名さん

    購入しました。
    アトラス賃貸から引っ越します。

  20. 45 匿名さん

    アトラスからの住民はけっこういますよ
    知っている範囲では5組います

  21. 46 匿名さん

    目黒内でのタワー間の移動は層としてありえるけど、1%程度じゃ大勢には影響しないですね

    期を追うごとに半減だと竣工時には結構残りそう
    しかも今期分は現時点で要望書だから契約に至るかも分からないですし

  22. 47 匿名さん

    アトラスからの移住もあるぐらいだから
    中目黒エリアにある人気タワークロスも認めているという事で
    来年の今頃は残っても僅かだと思うよ

  23. 48 匿名さん

    賃貸から、買える物件てことじゃないの?別に人気があるわけではないような気が…

  24. 49 匿名さん

    大橋にあるだからこそ買えたかもしれない
    ある意味では価格安いからというメリットがある
    クロスエアは値段高い高いというけど
    俺から見ればちょうど穴場でそれ以上安いのは有り得ないぐらい

  25. 50 匿名さん

    限られた人の中で物件がぐるぐる回っている感じだね。

    もう需要の底がついたってこと?

  26. 51 匿名さん

    いやいや、まだ地震で怯えている人は大勢にいるので
    そして日本人は神経質の人が多いから、一旦地震落ち着いたら
    買い出すじゃないかなと思う

  27. 52 匿名さん

    要望書の戸数や販売戸数にこだわるのは何故ですか?
    大切なのは住んでからだと思うんですが。

  28. 53 匿名さん

    52さん
    確かに可笑しいと思いますが
    一部ネガさん達は要望書が少なければ
    すぐに人気ないよと煽るから、これだけだと思います
    あえて要望書に集中しやすい傾向があります

  29. 54 匿名さん

    アトラス賃貸→クロスエアって、単にアトラス賃貸→アトラス分譲ができなくて条件落としたってだけですよね。

    この辺りのタワーがいい人って、もうかなり限定的なのかな。タワーは最初から対象外って人も結構いるし。

  30. 55 匿名さん

    53さん
    ポジさんが営業に確認してまで報告する事もないと思うのですが・・
    要望書の締め切りも板でいちいち書かなければいいのにと思うのですが・・







  31. 56 匿名さん

    ゴミゴミした都心から離れて落ち着いた暮らしをしたいわけで、なんでわざわざタワーなんかに住まなきゃいかんのだ。

  32. 57 匿名さん

    売れ残りが多い物件はリセール時に価値が保てない可能性が高いです。永住は考えていないのでリセールは重要だと考えています。
    現時点での売れ行きを把握することは最終的な売れ行きを予想する目安になります。どうも売れ行きが悪そうなのでうちも敬遠しようか考えています。売値が下がるようであれば、リセール時のダメージは減るのでしばし様子見です。部屋が無くなれば無くなったでも、後で値崩れするリスクを考えれば、仕方ないと思ってます。

  33. 58 匿名さん

    >56
    住まなくていいです。
    郊外は広くて安いですよ。
    都会暮らしに慣れた方には生活出来ないと思いますので、最初は賃貸からの方が良いと思います。

  34. 59 匿名さん

    >51
    そんな矢先に
    首都高の老朽化の話が出てきました。

  35. 60 匿名さん

    >57
    リセールに期待して買った物件が値崩れしたら、納得出来ますか?
    検討版のやりとりを見てると、不毛なやり取りが多くて真実が見えないと思いませんでした?

  36. 61 匿名さん

    コスパ時代になるとリセールは難しいと思うけど。

    またバブリーな時代が来ますかね?

  37. 62 匿名さん

    >60
    値崩れはつらいですね。
    リセールに期待しないまでも値崩れリスクが高いのは困りますね。
    逆に売れ残って値崩れ後に手を出すのでもいいかなというスタンスです。

  38. 63 匿名さん

    値崩れは絶対有り得ないと思いますよ
    来年末まだ50戸残れば別ですが
    その可能性0に近いので、ご安心ください

  39. 64 匿名さん

    このスレ読んでると50戸どころか100戸以上残りそうな雰囲気だけど。

  40. 65 匿名さん

    勝てにそう思ってください、

  41. 66 匿名さん

    そうですか
    予定5戸って見ると、この掲示板関係なく苦戦してるのはつたわってきます
    完売作戦にしてもあまりに少ないと思いました

  42. 67 匿名さん

    コスパを無視して買う人が少なくなって来てるからかな?

  43. 68 匿名さん

    売れ残り先着順の8戸が売れないんだから、かなり苦戦してると思います。

  44. 69 匿名さん

    まだまだ分からないよ、今判断するのが早すぎると思うよ

  45. 70 匿名さん

    二子玉川は9戸ですね。
    規模が違うからここは5戸くらいがちょうど良いでしょう。

  46. 71 匿名さん

    二子玉川も苦戦物件ですね

  47. 72 匿名さん

    そもそもタワーって完成前に完売するものなの?
    先着順も売れたみたいだし、予定5戸も増えるみたいだし、
    ペースが遅いって事もないのでは?

  48. 73 匿名さん

    タワーだから完成前に完売しちゃいけない理由あるの?
    ワテラスとか完売でしょ

  49. by 管理担当

スムログに「クロスエアタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸