東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵野桜堤ってどうですか? パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 桜堤
  7. 武蔵境駅
  8. パークシティ武蔵野桜堤ってどうですか? パート3
物件比較中さん [更新日時] 2013-08-07 11:11:15

パート3に突入です。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165156/

所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス10分 バス停から 徒歩1分
中央本線(JR東日本) 「東小金井」駅 徒歩18分
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 徒歩23分
間取:3LDK
面積:77.03平米~85.49平米
売主:三井不動産レジデンシャル
媒介:フージャースコーポレーション

[スレ作成日時]2012-01-28 18:01:33

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵野桜堤口コミ掲示板・評判

  1. 449 匿名さん

    >>448
    住民の方に教えていただけるのってすごく嬉しいことですね!
    建物も余裕をもってたててあるので、風通しも良く快適なんですね!

    そういういいところ教えていただけると購入に傾きます!
    でもやはりお値段高めですよね・・・

  2. 450 匿名さん

    447さん
    確かに、駅周辺の穏やかさは感じますね。
    再開発により南口の利便性が向上する一方、北口には古い商店街も健在で
    実にのんびりした雰囲気です。
    中央線は混雑しますが、駅構内が殺人的に込み合う訳ではないのであまりストレスは感じません。

  3. 451 匿名さん

    結局、住宅ローン減税ってどうなるんだろう?
    同じ金額のローンで年間の戻りが倍になるなら、どう考えても2年後のの方が良い気がして。。。
    詳しい方、教えて下さい。

  4. 452 物件比較中さん

    減税の話も気になりますが、2年後だとここはもう新築ではないですものね・・。

    はー、マンション選びって難しいなー。
    減税まで待つにはうちはもう狭いんです、家族が増えたものですから。
    どうしても今年か来年の早い時期には引っ越したいので即入居可能なここも見てるんですよ。

    いつ決めてもすぐ入居できるのが完成済みのいいところなんですよね。
    どうしようかなー。

  5. 453 匿名さん

    二年後まで売れてなかったら、それはそれで悲しい物件ですよね・・・

  6. 454 匿名さん

    今の売れ行きからすると、2年後の完売が一つのターゲットでしょうね。

  7. 455 匿名さん

    >454さん
    今の売れ行きは具体的にどんな感じでしたか?

  8. 456 匿名さん

    二年後ならココ選ばないでしょ。ローン減税の増額分だけいいところ狙えるだろうし。

  9. 457 匿名さん

    住宅ローン減税…はっきりしていない上に、実はよく解からない。
    増税前に急いで買う必要はないのか?
    それとも滑り込みで買っちゃった方が負担額が少ないのか?
    売主サイドは駆け込み需要を狙っているそうですが…

  10. 458 匿名さん

    やっぱりここにしておけば良かったという結果もあり得るのでオチオチはしてられないですが皆さんのレスを読んでいると迷う要素が増えちゃいますね、、後から知るよりはいいと思うので大いに悩もうと思います。それでもここがいいと思えれば、その時は縁だと思い購入しようと思います。

    バス10分って知ってると楽な時間なんですよね、歩くかそうしないか迷う距離よりもきっちりバスに乗るべきこの立地は自分は選びやすいです。

  11. 459 匿名さん

    悩んでも悩んでも、未来は分からないし。
    オチオチしてるとなくなっちゃいますよね。

  12. 460 匿名さん

    でも、此処ではないと思いますが。

  13. 461 匿名さん

    武蔵境駅までのバスは通勤ラッシュ時は乗車できるくらいなのでしょうか?
    あと、駅前に駐輪場はあるんでしょうか?

  14. 462 匿名さん

    駐輪場はけっこうな数があるみたいですよ、少なくとも8つか9つはあるみたいです@武蔵野市HP

    パークシティからだと北口ですから豊富ですね、4つかな。
    自転車人口が多いのかこの数はすごいです。
    さすがに月極の契約ができないなんていうことはなさそうですよね。

    晴れてれば自転車、雨雪はバスの立地だけに必要不可欠な条件ですよ。

  15. 463 匿名さん

    バスは一番近いバス停「西一番通り」からだと
    6時台で6本、7時台で12本、8時台で10本とかなり頻繁に出てます。
    五日市街道沿いのバス停からだと混雑していますが、西一番通りからなら余裕ですよ。

  16. 464 入居済み住民さん

    住民です。
    住んでみての感想。
    ①とにかく 静かである。 直床云々いろいろいう人いるけど 全く気になりませんよ。
     また、五日市街道から離れているので全く車の音などが聞こえてきません。
    ②風通しがよい。 快適です ホント
    ③駅までのアクセス 全く問題ないですね   バス 多いです。
    ④野菜市場 マルシェの開催もいいですよ。 ジムやキッチンスタジオ 使ってみました 友人からも」好評でした。
     カ―シェアリングも 便利ですね。

    ちょっと気になる点
    ①あんまり居心地がいいので ついつい出不精になる 笑
    ②あんまり大きすぎてなかなか友達が出来ない  工夫が必要かな、、、
    ③バス通りの改修工事  早く完了して道幅を広くしてほしい 路線バスがすれ違いが大変だし すこしあぶないよね  

  17. 465 入居済み住民さん

    言い忘れました。
     以前住んでしたマンション(都内です)より水道代、電気代、ガス代が安くなりました。
    水道代は 武蔵野市が独自に地下水を利用しているので他よりも安いですね (20%ぐらい下がりました)
    ガスもエコジョ―ズ利用で経済的です。電気代も契約40Aで十分だし全部LED電球に替えたところ 以前より安くなりました(25~15%ぐらい下がってます。)

  18. 466 匿名さん

    長期間ローンを抱えることになるので光熱費、水道代が安くなるのは助かりますね!
    引越しは電球をすべてLEDに切り替える良いタイミングかもしれません。
    初期費用はかかりますが、長い目で見ると大きな節約になりますね。
    ところで、カーシェアの予約状況はいかがでしょう。週末の混雑はいかがですか?

  19. 467 いつか買いたいさん

    >>464さん

    すごくいいマンションですね!
    直床で悩みましたが、問題ないようで安心しました。
    床のふわふわ加減も気になりませんか?

    竣工後のマンションだと住んでいる方の声がきけてうれしいです。

    中央線にのっているときマンションをみると、結構遠いのかなと思うけど、私も距離はいけそうです。
    お値段がちょっと高いもので、悩みどころです・・・

    棟内モデルルームもみましたが、上の方の階だったので、住んだら気持ちよさそうだなと思いました。

  20. 468 匿名

    上の階からの騒音は直床二重床関係ないって。
    単に上の階の住民がまともだっただけ。

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸