東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア豊洲コンフォートプレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 枝川
  7. 豊洲駅
  8. イニシア豊洲コンフォートプレイスってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-11 14:01:26

イニシア豊洲コンフォートプレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区枝川1丁目10番1号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 (4番出口)
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩14分
京葉線 「潮見」駅 徒歩17分 (西口より)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.23平米~72.20平米
売主:コスモスイニシア

公式URL:http://www.i-toyosu.com/



こちらは過去スレです。
イニシア豊洲コンフォートプレイスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-21 15:51:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア豊洲コンフォートプレイス口コミ掲示板・評判

  1. 25 周辺住民さん

    おいおい、ここの宣伝おかしいだろ?
    運河沿いで全部、南西向きって
    運河沿いは北東
    南西向きは朝鮮学校向き

    元々、ここはタクシーの給油所にするはずだったのが、
    枝川住民の反対で頓挫して、空地になっていたんだよな…

    まー、よくも悪くも枝川ですよ。ここは。
    正真正銘の枝川。キムチ売場や焼肉も近くでいいかもね

  2. 28 匿名さん

    11さん
    私はよく大喜へ行きます。プチコリアンタウンの中で何件か
    行きましたがここが一番おいしいです。
    一番人気のお店ではないかな。予約でいつもいっぱいです。
    芸能人の人もたくさんきているみたいですね。

  3. 30 匿名

    >19
    >坪150?
    >マジ?

    もう少し高いです。
    坪170~180ですね。
    それでも新築相場としては安い方ですが…

  4. 31 匿名

    見に行きましたが変な街ではなかったですねー。
    朝鮮学校も建て替えたばかりのようで綺麗だったし、朝鮮街でもなんでも無かった。

  5. 34 匿名さん

    ポスターの写真が、思い切り豊洲中央公園から晴海大橋方向を写したやつだったなあ。
    駅の向こう側だから、明らかに生活圏ではないのだが。

    ここは清濁併せ呑んで、「実」に価値を見出せる人向き。
    乗せられる人も多く出るのだろうけど。

  6. 35 匿名さん

    バンなんとか辰巳がライバルでしょうか?
    朝出る時間は同じなら都心方面へは同じ電車か一本早いのに乗れるわけだしバス停も近いのでこちらの立地が上かな?
    銭湯が近いのでお風呂が壊れても安心だし(笑)

  7. 36 匿名さん

    江東区枝川:戦前の旧東京市による東京オリンピックと東京万博の開催権の返上を行った翌年(1941年)、「環境整備」を目的として簡素なバラックを建設し、主に旧深川区内に不法住宅を構えて居住していた朝鮮人約1000人の移住によりコリアタウンが形成される。(wiki コリア・タウン から)

  8. 37 物件比較中さん

    比較しましたが 、辰巳のバンベールフォンの方が、圧倒的に良いな!

  9. 38 匿名さん

    ディスポーザーもついてない。
    まさか直床?

  10. 39 買い換え検討中

    いや、ほんと凄い場所に造ったもんだね。

  11. 40 匿名

    安さを求める人にとっては、素敵な物件でしょう。

  12. 41 周辺住民さん

    ここを選ぶ人は、割高な豊洲を避けて、絶対的な安さを求める人だと思います。
    ただ、イメージのわりには価格は高いように思います。

    これは売主が一度、倒産というと語弊があるかもしれませんが
    正確には私的整理をした会社で、利益を上げなければいけないという背景があるからだと思います。

    どうしても価格の安さ+豊洲を求めるのであれば、
    豊洲の中古マンションを選びます、私なら。
    子どもがいじめられるかもしれないというリスクを取る勇気は私にはありません。。。

  13. 42 周辺住民さん

    念のため、もう1回書いておきます。

    脅しでもなんでもなく、本気で子供がいじめられるリスクがあると私は思っています。
    そういった、物件概要では見えてこないリスクをとることになるんだということを承知で購入してください。
    あなたにとって、リスクとリターンが見合っているかどうか、ちゃんと検討してくださいね。

    枝川には1丁目~3丁目まであります。
    でも、町会は、1丁目と2・3丁目でわかれています。なぜだと思いますか?

    一生ものの買い物です。くれぐれもよく考えて購入してください。
    パンフレットや広告には都合のいいことしか書かれていないのですから。

  14. 43 匿名さん

    すいません、初歩的な質問なんですけど住所は東京都江東区枝川1丁目なのになぜ「イニシア豊洲コンフォートプレイス」というように「豊洲」が入ってるんですか?

    交通も東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 (4番出口)、ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩14分で豊洲ってイメージでもないし。

    確かに「当該物件の最寄りの駅、停留場又は停留所の名称を用いることができる。」(不動産の表示に関する公正競争規約19条)には反してないとは思いますが。

    http://www.rftc.jp/kiyak/hyouji_kiyak.html

  15. 44 匿名さん

    >43
    商業施設とかはTDLだって浦安にあるのに東京ってつくでしょ。
    MSは最寄駅名をつけるのは自然なことだよ。

  16. 46 匿名さん

    >42

    なぜ「子供がいじめられるリスク」があるの?

    理由を書いてくれないと分からないよ。

  17. 47 匿名さん

    >43

    当方は地方出身なので、住んでいる場所によっていじめがあったのは事実です。
    「あそこに行っちゃダメ」なんて言う親も現実にいましたから。

    でもここは大東京。しかも都心の江東区ですよ。そんなことは考え難いです。

  18. 48 匿名さん

    ところで、この物件の耐震性と物件直下及び周辺の地盤は如何でしょうか?震度6強~7がきた後はどのようになっているか想像、想定できる方いらっしゃいますか?

  19. 49 周辺住民さん

    >>でもここは大東京。しかも都心の江東区ですよ。そんなことは考え難いです。

    まぁ往々にして、自分が前向きなときほど、ネガティブな情報は知りたくないものです、誰しもね。
    また、私が売主側の立場なら、同じようなことを言って、もみ消そうとするでしょう。

    しかしながら、どれだけ信じたくなくても、買うということはそのリスクを取るということです。

    私なら"考え難い"なんて即座に決めつけずに、客観的な情報をまっさきに集めて、もっとよく調べるでしょう。
    調べた結果、そんなリスクは少ないとわかればそれでいいわけですし。

    いろんな調べ方がありますが、例えば、パークタワー豊洲の掲示板を一度読んでみてください。
    枝川をどう思っているのかよく表れていると思いますよ。

  20. 50 匿名さん

    全般的にコスモスイニシアの物件って安いですよね。
    晴海テラスの時もそうでしたけど、リーマン以降、
    経営が傾いてからは相場より安い値段で出して
    さっさと終わらせてしまうようになってるっぽい。
    会社としての信用が…の裏返しだと思うのですが、
    買い手側がどう評価するかでしょうねー。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸