千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート5)
匿名さん [更新日時] 2011-11-24 09:50:03

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:2LDK~4LDK
面積:72.54平米~95.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル

掲示板その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
掲示板その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
掲示板その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/
掲示板その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166873/
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-23 16:18:28

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    フォローのしようがない程、放射能汚染のレッテルがはられてしまいましたね。
    次から次へと、本当にお気の毒です。

  2. 552 匿名さん

    まじめに特定避難区域に指定されてしまうかも。。。

  3. 553 匿名さん

    真面目に考えて、素人目に見てもこれは結構な心配事と感じるけど
    現実的に避難は有り得ないだろうね・・・
    これからどんな何が発覚しても、それは無いと思う。
    もし発覚が増えれば、最終的には黙殺になるのでしょう。

    だから頑張ろう日本ですよ。
    私達住民は、どんなに過酷な環境だろうとも、決して負けません・・・

  4. 554 匿名さん

    頑張れ柏!
    逃げろ子供!

  5. 555 匿名

    本当にどの様な影響が出るのかは分からないけど、リスクは避けたいと思うのが普通。
    柏の不動産は、今後どの程度の下落でリスクに対する認識との折り合いがつくのか。

    半値とかは非現実的だと思うけど、20%ダウンくらいで割安感を感じる人がでるかな。

    それにしても、東電へは激しい怒りを覚える。
    この期に及んで保身のことばかり。

  6. 556 匿名さん

    今、柏の葉ららぽーとではハロウィンのイベントが色々開催されています。
    来週の日曜日は子供が仮装をして参加できるパレードもある様です。
    ららぽーとは子供向けの楽しいイベントが多いのでファミリー層には
    うれしい施設ですよね。
    家の子供達は2階のセンタープラザで走りまわるのが大好きです。
    お天気がいい日は子供達で大勢賑わっています。

  7. 557 匿名さん

    6チャンのサンデーモーニングで一般の人が子供の通学路等の放射線量を測定してる映像が出たけど、千葉県柏市って書かれててたよ。
    風評ってこういった細かい事の積み重ねだから、覆すのは本当に大変な事だと思う。

  8. 558 匿名さん

    最近その手の映像はいろいろな地域の映像としてオンエアされてるよ。
    根戸の件があるから、今週は柏weekかもしれませんね。来週はまたどこかで
    高濃度の数値が出たりすればそっちに話はうつりますね。

    柏が高いのは事実として、柏の葉は上のレスにもあったけど、発展するにきまってる。
    皆わかってるから気になって張り付いてるわけで。

  9. 559 匿名さん

    単純に面白いから張り付いてんだよ。奴らは。

  10. 560 匿名

    だと思うね。自分のところは低線量だとなんの事実もなく
    思い込んでいる。
    あとで蓋開けたら
    おんなじだったというオチ

  11. 561 匿名さん

    低線量って、埼玉あたりの暇な人?それとも県内の他地域の暇な人?

  12. 562 匿名さん

    世間は「世田谷区弦巻」って地名をすでにすっかり忘れている件。

  13. 563 匿名

    どこだろうね。色々みて回ればわかるんじゃないの

  14. 564 購入検討中さん

    地図を頼りに根戸の某所に行ってみましたが柏の葉とは離れていますよね?
    生活圏がまったく違う気がしました。マンションそのものは申し分なし。
    小学校入学のタイミングにあわせて検討します。

  15. 565 匿名さん

    一番街の方がいいですね。マンション購入はタイミングだと思いました。

  16. 566 周辺住民さん

    一番街には、一番街のいいところがあって、二番街では、二番街のいいところがありますよ!
    10坪ジムは、二番街の住民は、安く利用できるし、車の貸出もあるし、住民は、中庭で1番街で出来ないボール遊びも出来るし。2番街も羨ましいです!
    入居してから、分かるいい事もたくさんありますよ。

    この街に暮らしてよかったと日々痛感しています。

    毎日のようにいろいろなイベントもあるので、子ども共々退屈はしません。
    まちのクラブのボランティアやイベントもあるので、交流も出来、楽しい日々です。

  17. 567 匿名さん

    小さいお子さんにはイベントもたくさんあって、四季折々楽しく過ごせそうですね。
    新設の小学校も開校ということで、うらやましいです。中学も同時開校がよかったです。
    うちは子供が大きいもので、あまりイベントなどの恩恵には預かれないかな。
    ただ、将来の通学通勤をふまえ、都心までの利便性や駅前環境などを考えて
    ここにしました。おおたかも考えましたが、こちらの街の作り方に魅力を感じます。

  18. 568 匿名さん

    いやいや、何千万の買い物をいま柏にはできないでしょう。
    もちろん1年くらい経てばみんな忘れるだろうけど、
    知り合いがいま柏にマンション買ったらダンナとはずっと「あの原発マンション買ったとこだろ?」とずっと言ってしまうなあ。

  19. 569 匿名さん

    バンキシャで柏が出るみたい♪

  20. 570 匿名

    日々子供の健康が蝕まれていくのに、この街に暮らせて良かったって神経がわからない。
    本気で思ってるなら、親としていろいろ深刻だね。

  21. 571 匿名さん

    柏の話題はマイクロホットスポット 今回の根戸がそう

    詳細に計測していかないと、中々発見出来ない
    そこが危険であり、厄介なものとなる。

    キャンパス駅前で一時、高い数値が現れたのも同様かもしれない
    舗装面ですぐ流されたのが救い。

    中庭にマイクロスポット そうなってない事だけは願いたいものだ。

  22. 572 匿名さん

    わざわざこんな掲示板にまできて放射能の話で他人に降りかかった不運を嬉しそうに書き込んで、同じ日本人として恥ずかしいですね。鏡を見て自分の顔を見たらきっと歪んでますよ。こんな人間がいると思うと残念てすね。

  23. 573 匿名さん

    ほんとにねぇ。情けないことよ。♪まで使ってさ。どんな育ち方してるんだかね。

  24. 574 匿名

    値下げするの待ってたら売りきれになるし、タワーは他の棟より高いって決まってるよ!
    営業の方が言ってた。

    中学校が新しくできたら私立中学にいくひと少なくなるかな?

  25. 575 匿名さん

    いや、表面上の価格はもちろん高く設定しておいて、モデルルームまで足を運んだ客には
    実は、って感じでドカンと下げて売るとかw

    中学は27年開校だよね。きれいな学校ができるんだろうな。

  26. 576 匿名さん

    ほんとだ。♪まで付いてる。人として終わってますな。

  27. 577 匿名さん

    仕方ないよ。
    ここはこーゆうところなんだから。とやかく言う人もそりゃいるでしょう。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111023-00000061-mai-soci

    甘んじて受け入れましょう。

  28. 578 申込予定さん

    ここは値引きはなしです
    値引き販売したら今後のタワーの価格、今後計画中の148番街のタワーの価格など全てに影響します
    それに値引きをしないでもどんどん売れてますよ
    実際に見て環境、内容を気に入る方が多いです

  29. 579 匿名さん

    今、朝ズバでも柏を取り上げていますよ。

    これから柏エリアのマンションを購入する人って、
    同程度以上の放射能汚染エリアに住んでいる人だけでしょうね。

  30. 580 物件比較中さん

    柏wwwwwww
    と思っていたら住んでいる我孫子も似たようなものだったでござる

  31. 581 匿名さん

    環境を売りにしてるマンションなのに、この放射能問題。スマートも糞もないもんね。
    せっかく日本企業の英知を集めた環境への取り組みをアピールしてるマンションなら
    なんで放射能環境汚染に真っ先に社運をかけて取り組まないのかと。
    三井はこの矛盾にどう応えるのかね。
    もうそろそろ様子見の時期から率先垂範の時期にきてると思うのですが。三井の方見てる??

  32. 582 匿名さん

    今回の高放射線量の問題、調査が昨日行われた様ですね。
    現地調査を実施した結果、計測場所脇の側溝のコンクリートが破損していたため
    雨水が漏れた可能性があるとして、東京電力福島第1原発事故の影響との見方を示したそうです。
    地表で毎時14.6マイクロシーベルト、高さ1メートルの場所で同2マイクロシーベルトを検出した
    そうです。

  33. 583 匿名さん

    朝の忙しい時間にテレビ見ながらわざわざここに書き込みにきて嫌がらせ・・
    一体どんな人種!?他にやることないんでしょうか。

  34. 584 匿名

    あの、柏の葉は個人計測ですが線量が
    低下しているという情報もあります。
    マイクロホットスポットは柏に限らず
    関東中にあるのではないでしょうか

    低体温のエクスタシーbyはなゆう

    見てください

  35. 585 匿名さん

    他にもあるでしょうね。

    でも、他のマイクロスポットと比較しても柏の数値が異常に高いのが際立ってしまうだけかもしれないので、静かに危険を受け入れてやり過ごすのが一番良い方法だと思う。

  36. 586 匿名さん

    三井は581のような他のデベのネガはいちいち見てないんじゃない

  37. 587 匿名さん

    特に柏に住む幼児の乳歯は世界的に高く買ってくれますよ。
    数年後にオークションにでも出してみてはどうでしょうか。
    研究者たちが凄くほしがる一品です。

  38. 588 匿名

    それは千葉県全体の乳歯に言えますよ。
    お宅のお子さんのもとっといてください

  39. 589 匿名さん

    なるほど、柏は3月14日、21日の両方で放射能が降り注いでいたわけですね。
    それでこれほどまでに数値が高いのか。
    不運としか言いようがないけど、原因がわかって納得です。

    http://www.asahi.com/national/update/1023/TKY201110230360.html

  40. 590 匿名さん

    月曜の午前中だけあってネガティブくんたちがいっぱいですね。お客さんが来なくておひまなようですね。

  41. 591 匿名さん

    目先の金を追いかけ子供の死も気づかん馬鹿野郎になるなよ。

    客観的に見ても引っ越すだろう。
     
    嘘や行為で放射線レベルは上がらんぞ聞き分けない旦那なら離婚しろ。

    どうやって逃げていいか分からない?
     
    電車乗って子供連れ実家帰れ3年後には全て理解してくれるだろう。

  42. 592 匿名さん

    ↑他のデべも放射能汚染については静観していたいから、
    わざわざ煽らないでしょう。

  43. 593 匿名さん

    ネガじゃなくて現実問題だよね。
    子供のいる人は、いい加減に目を覚ました方がいいよ。

  44. 594 匿名さん

    だからさ、放射能ネタ他でやってよ。何でここに張り付くの?
    マンションの話がしたいっつうの。

  45. 595 匿名さん

    三井さんも暇みたい。

  46. 596 匿名さん

    ニュースステーションで柏やるよ

  47. 597 匿名さん

    流石、日本一の不動産ネガあっても返さないところが三下の野村と違うところw

  48. 598 匿名さん

    松葉町、柏の葉、おおたかの森、我孫子西部(柏市根戸と近い場所です)
    以前より線量がかなり高いと報告された地域です。

    根戸~松葉町~柏の葉~おおたかの森も、各エリアは地図で見て頂ければ
    確認出来ますが、極近隣です。


    *専門家「現状なら健康への影響小さい」


    同じ柏市北部の市民としては、非常に気になる発言ではないかと
    事故当初から避難地域に牛肉に魚、どれもそれでも影響は無いと言っていた
    今回明らかに今までよりも、一歩踏み込んだ発言。

    「影響は小さい」   何がどう小さいのであろうか・・・

  49. 599 匿名さん

    無知な人間ほど、いたずらに怖がる。
    自分だけ怖がっているだけなら別に構わないが、
    アホ丸出しの煽動はやめてもらえないかな。

  50. 600 匿名さん


    あれだけニュースで騒いでるのに?
    こんな掲示板なんか見ないで報道機関に文句言ったら?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸