東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?ROUND19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?ROUND19

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-11 08:51:45

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.17平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武プロパティーズ

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-22 12:06:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 906 匿名さん

    最近は売れ残りはよくあることだからこのままなんじゃないの?
    デベもここにはもうチカラ入ってないでしょう
    これからリーズナブルなマンションと防災対応が更に進んだマンションが出てくるから一回取り残されるともうおいしまい
    しばらくこのままじゃない?
    値段は下げないと思うよ
    なので検討者は次のもっといいマンションを買った方がお得^^

  2. 909 匿名

    早くこいこい築地市場

  3. 910 匿名さん

    湾岸タワマン人気復活ですからねぇ。。。

    どうなることやら。

  4. 911 入居済み住民さん

    北西入居済みです。
    夜景は最高!お台場の花火もGOOD!

    しかし、今日も工事車両が。。。。
    市場って朝早くから始まるんですよね。憂鬱。

  5. 912 匿名さん

    最近は売れ残りはよくあること、と言っても、残り過ぎはヤバいと思う

  6. 913 匿名さん

    >910
    それ、本当なのかなぁ・・・?

  7. 914 匿名さん

    ようは最近では湾岸で完売したマンションは無いってことでしょ?湾岸は値下げ合戦に突入でしょう。検討者の皆さんは適正価格を見失わないようにしましょう。

  8. 915 匿名さん

    >913
    野村東雲の即日完売が「湾岸タワマン人気復活」を如実に表しているだろ

  9. 916 匿名さん

    野村はボランティア価格だったからね。あまり参考にならない。

  10. 918 匿名さん

    どのくらいの比率なのか知りませんし、中国の方なのか、日本国籍取得された方なのかも知りません。
    総じて、外国籍の人が日本の住宅買う時はほとんどが現金でしょうから、
    そこらへんの日本人よりも現預金資産をお持ちの方だと思いますよ。

    中国は日本の10倍以上の人口を持ち、お金持ちの人数も都市部の平均的収入も、既に日本を越えています。
    マナー観のギャップは危惧されますが、高度教育を受けた方も多いはずなので、理解習得度も早いと思います。

    第二のお台場というのは、どういう意味でしょう?
    日本人も今一度まじめに向上心を磨く必要がある時代ですね。

  11. 920 匿名さん

    >>908
    東建はとにかく東武は値下げなど毛頭考えないデベだから
    頑固さはスミフ以上じゃない?
    鉄道収入がバックにあるし、ここが売れなきゃスカイツリーの入場料を値上げすれば良いだけ
    メリー・クリスマス!

  12. 921 匿名さん

    >野村東雲の即日完売が「湾岸タワマン人気復活」を如実に表しているだろ

    湾岸がダメなわけではなく、湾岸の今までの価格が適正じゃないってことね?

    価格を適正にしたら十分売れると思うよ

    値下げが期待できないのなら、これからの物件に期待した方がいいね

    内容も震災前と震災後では異なってくるだろうし

    それが中古価格に反映されるだろうし

  13. 922 匿名さん

    >そこらへんの日本人よりも現預金資産をお持ちの方だと思いますよ。

    ここ最近中国経済は微妙で、倒産・夜逃げも増えているみたい。
    それが湾岸の売れ残りに影響を及ぼしつつあるんじゃないかな。
    最近、中国の資産家が湾岸を買う特集は観なくなったよね。

  14. 925 匿名さん

    自分の財布の中身で適正価格を論じても意味ないよ。
    割高外周区と比較してみたら(笑)
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....

  15. 927 匿名さん

    >>923

    千葉に行けば適性価格あるいう単純な発想がチープな感じ
    都心3区にも適正な物件はこれからどんどん出てくる
    それに目を向けられないだけかもしれないね
    買っちゃったんならもう検討版は見ない方がいいよ
    インフレ時には買った後の検討版は見てて楽しいけど
    デフレ時には見てて辛いと思う
    意地でも後悔したくないという気持ちが痛くなる

  16. 930 匿名さん

    割高外周区なんかとんでもない値段だよ

  17. 941 匿名さん

    なんかここより坪単価の低い地域を貶して面白いのかな?

    都心の人達は坪単価が低い有明なんて相手にすることないのに

    そもそもGCが売りに出されたらここは有明最低地域の工業地帯内のマンションになりかねないのに

    そんなときに更に千葉を貶して生きるってなんか虚しいような

  18. 944 匿名さん

    江戸川区で満足できるなら、そこに買ったら?

  19. 945 匿名さん

    肝心の物件の話題が一切出てないんですが、
    仮にも1000戸を超える大規模物件がこんな体たらくでいいんですかねぇ?

  20. 946 匿名さん

    もう散々語られてるので、スレの1から見てきたら?

  21. 947 匿名さん

    >944
    私は江東区でないと満足できません

  22. 948 匿名さん

    江東区も広いからなぁ。下町っぽいところや湾岸タワマンエリアもあるし。
    どういうところがお好み?

    やっぱり江戸川区じゃ満足できないですか?

  23. 949 匿名さん

    >948
    江東区で快適なアーバンリゾートライフ

  24. 950 匿名さん

    いいですねぇ。おしゃれでステキな湾岸LIFE
    キャナリーゼに憧れてます。

  25. 951 匿名さん

    まあ都心で8000万〜1億レベル出すなら、湾岸の安物でも良いかもね。有明は嫌だけど。
    だって割高だし、立地悪いし、転売出来なさそうだし。

  26. 952 匿名さん

    この価格で割高なら、千葉にでも行くしか無いのではないかな?

  27. 958 匿名さん

    うちは港区生まれですけど、ナンバーにこだわりは無さそうです。
    東京の田舎の方だとナンバーにこだわるのかな?

  28. 960 匿名さん

    うちも品川ナンバーだけど、足立ナンバーになってもきにしないけど。

  29. 961 匿名さん

    私が若い頃、湘南ナンバーに憧れる人達がいたな。
    ナンバーや地域(特に区)に異常に拘る人って、どっか大人になりきれていないか、それだけ劣等感を抱えているかのどっちかだと思います。
    もっと、自分自身に誇りと自信を持ってもらいたいものですね。

  30. 962 匿名さん

    足立ナンバーは品川ナンバーと同列ですよ☆

  31. 963 匿名さん

    ナンバーより、車種にこだわるのがキャナルスタイル(にっこり)

  32. 964 匿名さん

    ここのマンションでは
    車はどれくらいのものにすればいいのかな?
    ベンツ派かBM派か国産車派かいろいろあると思うんですけれどね。
    マーチとかではやはりここでは恥ずかしい思いをしちゃうのかしら?

  33. 965 匿名さん

    マーチも良い車だと思いますよ

  34. 966 匿名さん

    なぜ、自分自身にもっと自信と誇りをもてんのかな。
    ナンバーとか車種とか、なぜ見栄ばかり気にするのか、さっぱり理解不能。

  35. 967 匿名さん

    田舎者はナンバーにこだわりすぎですよ。
    こだわるなら、車種でしょう。

  36. 968 匿名さん

    まずはその「心の貧しさ」をなんとかしてからでしょうね。

  37. 970 匿名さん

    ナンバーにこだわるのは田舎者

  38. 971 匿名さん

    そうですかね。
    車を少しでもいいものを、家は少しでもいいものを。

    こういう単純な動機こそ、大切な動機となり、働く意欲がわいてくるんじゃないんですか?
    自分探しやオンリーワンなどといった考え方では弱肉強食のこの世界では勝ち抜けない。

    どこの世界でも勝ち負けは当たり前。そんな基本的な考えがないようでは日本はこのまま2等国に落ちますよ。

    まあ、脱線してしまいましたが、車は車種で決まると思います。少しでも良い暮らしを応援しています。

  39. 972 匿名さん

    車の話は、車の掲示板でやりましょう。
    ここはマンションの話でお願いします。

  40. 974 匿名さん

    あけましておめでとうございます。

    結局ここはどのくらい売れ残ってるのでしょうか? 
    湾岸地域3LDKで探してます

  41. 977 匿名さん

    さー皆さんそろそろ買うぞ−

  42. 978 匿名さん

    文化堂にあったチラシだと8割販売済って書いてあったけど、ほんとかね?
    現時点で二割売れ残っているとしたらヤバいと思うけど。

  43. 981 有明住人

    >湾岸は今、極寒みたいですね。
    何を根拠に?

    1. 何を根拠に?
  44. 982 匿名さん

    昨日バンキシャ見てたらCMやってたよ。もうすぐ売り切れるのではないかと予想する。

  45. 985 匿名さん

    もうすぐ中古か。

  46. 986 匿名

    東京建物が何百億もの赤字だそうですね。これで、つぶれてもらえると、ローンが帳消しになってありがたいのですが。

  47. 987 匿名さん

    東京建物がつぶれたら住宅ローンが帳消しになるとでも思ってんの?
    無知も甚だしいけど、まさか契約者じゃないよね??

  48. 988 匿名さん

    >>986
    東京建物にお金を借りているとでも思ってるのか?
    かわいそうな無知だね。

  49. 989 匿名さん

    頭の悪い人が選びそうなマンションですね。
    どう考えても立地最悪。
    価格高過ぎ。

  50. 992 匿名さん

    頭の悪いヤツ↑がまた出てきたね。
    新聞読んだのかな?来年以降の利益確保したから特損を計上しただけじゃん。

  51. 993 匿名

    潰れないんですね。うちのローン苦しいんで、早く潰れてほしいです。

  52. 995 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207817/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  53. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸