横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【6】
匿名さん [更新日時] 2021-08-29 16:14:52

住民のみなさん、こちらはコスギタワー住民専用の場です。
よろしくお願いします。

前スレ【5】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93895/
前々スレ【4】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2782/

[スレ作成日時]2011-09-21 10:46:18

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 169 マンション住民さん

    クリスマス会。子どもの会は例年と比べると残念な感じでしたが、大人の部は相変わらず凄過ぎです。


    ついでに文句を。キッズルームの劣化が悲しいです。
    サイコロやトンネルがあったのを最近歩くようになった子達は知らないでしょうね。

    ラウンジ、またはパーティールームで子どもを見ていない親達。
    交代で1人ぐらい監視する人をつけてください。親が見てないからと暴れ回っていますよ。

  2. 170 マンション住民さん

    アナーキーなマンションに、なってきている。

  3. 171 匿名

    テラス前のロビーで小学生の低学年の男の子たちが、かんけりみたいな遊びをして、走り回ってましたが、静かにお茶を飲みたい私としては、遊びは外でお願いしたい。

  4. 172

    本当にこのマンションは子育てしてるママ親の
    非常識ぶりが際立ってる。がっかりです。
    どこのマンションも一緒と思ったら大間違いです。
    「こっちは子育てしてて大変なんだから大目にみなさいよ
    」とか全くもってオカと違いです。
    もっと謙虚になるべきです。

  5. 173 マンション住民さん

    違うと思います。住んでいる感じ挨拶してくれる皆優しいです。
    ほとんどはまともな親御さんです。

    ただ厳しいルールが無い事につけこみ、
    共有部で子どもを見ていない、注意しない親が一部いるのです。

  6. 174 匿名さん

    どこの幼稚園の子たちが騒いでるんだろう。幼稚園選びの参考にしたい。14時頃のバスってことかな。KかDあたりか。

  7. 175 匿名さん

    騒ぐ騒がないで幼稚園選びはできませんよ。
    それぞれ個性的な特色があります。

  8. 176 マンション住民さん

    クリスマス会,子供の部は参加できませんでしたが、大人の部は、ワイン飲みながら楽しませて頂きました。

    とてもよかったです。役員の皆さま ご苦労さまでした。また 来年も楽しみにしています。



  9. 177 住人

    エレベーターホールのジュウタンが変わりましたね。
    汚れが目立たなくなり良いと思います。
    「新しくなったからキレイに使おうね。」
    って子供に教えれるかどうかがこのマンションの
    将来を左右します。

  10. 178 匿名

    じゅうたんが新しくなったから、造花の置物は戻ってくるのでしょうか。

  11. 179 匿名さん

    造花いらなくなくないですか。前より広く感じるし、所詮造花だし。

  12. 180 匿名

    高級感があって素敵だったので、早く戻してほしいです。

  13. 181 マンション住民さん

    一月九日昼過ぎコスギタワーでなにがあったのですか

  14. 182 マンション住民さん

    リエトの住民版でコスタで、ぼやがあったと書いてあったので。

    別に問題は発生してません。

    昨日、在宅していた時に館内放送ありました。
    どこかの部屋の火災報知器が誤作動したと言ってましたよ。

  15. 183 マンション住民さん

    それにしては消防車五台パトカー
    救急車等、大掛かりでしたね。

  16. 184 住民さんA

    >183 大掛かりも何も、普通の1次出場でしょうね。
    この規模の建物だと当然では。

  17. 185 匿名

    エレベーター内の傷が多くなってきましたね。
    最初の時みたく、絨毯?みたいなもの張っておけば良かったのになと思います

  18. 186 匿名さん

    地震から1年が経とうとしているのに未だに外壁の工事をしていますね。
    いつになれば終わるのでしょうか。

  19. 188 マンション住民さん

    2/29のNHKニュース9見ましたか?
    コスギタワーの様子も多く映ってましたね。地域の取り組みが全国に紹介されて誇らしい思いです。
    それにしても、大災害が起きても高層マンション住人は近くの避難所に身を寄せることが想定されていないとは、いささか驚きました。自助・自衛するしかないんですかね。

  20. 189 マンション住民さん

    NHK見ました。
    11日にフロアー交流会(13~17F)があるというので
    参加しようと思います。

    もしもの時に備えての色々な取り組みを
    考えてくださっている委員会の方々に感謝です。

  21. 191 マンション住民さん

    >189
    3.11の教訓から、特に高層階ではいざという時、数日間自室に籠城する覚悟で準備して
    おかなければ痛い目に遭うと実感しました。
    また、近隣階の方と無理に仲良くはならずとも、「その時」に備えて
    顔見知りくらいになっておいた方がお互いのため。
    フロア交流会、私も参加するつもりです。

  22. 192 マンション住民

    家に留まれない人が一時避難する場所なので、
    一応大震災でも倒壊しないはずのマンションに住んでいる人は家にいてもらうということですね。
    むしろ被災した人に(無事なら)ロビーを提供するくらいはやることになるかと。
    飲食は支援が来るまでの最初の数日を凌げる分の備蓄があればいいわけなので、
    衣食住の中でも住の問題が一番大きいですよ。

  23. 194 マンション住民さん

    3.11当日、電気が生きていてロビーも明るかったレジデンスさんと、ELVから何から止まってしまったわれらがコスタとでは、随分と差があるように見えてしまいました。
    あの暗がりの中で何ができるのか、知恵を出し合わないといけませんね。

  24. 196 マンション住民さん

    >192
    近所からの避難者を受け入れたとして、その時に支援物資がきちんと行き渡るのかも不安ですね。
    「コスタ避難所」で誰がリーダーシップを取り、どのように市と連絡を密に出来るか。

  25. 197 マンション住民さん

    >>196
    残念ながら、川崎市から再開発地区のマンションへの支援物資はありません。

  26. 198 周辺住民さん

    >>197
    その根拠は?

  27. 199 マンション住民さん

    >>197

    中原区地域防災計画では、食糧・生活必需品の供給対象者は『大地震の発生によって家屋の倒壊、焼失等のため避難所で生活せざるを得ず、かつ物資の確保が困難な者とします。』と定められています。
    武蔵小杉の再開発地区の高層マンションは、倒壊や焼失等をしない前提であり区内の避難所も受け入れを想定していません。つまり、食糧・生活必需品の供給対象者ではありません。

    詳細は以下をご覧ください。

    http://www.city.kawasaki.jp/65/65soumu/home/soumu76/soumu76.htm

  28. 200 周辺住民さん

    >>199
    なるほど。
    となると、例えば近所で自宅が全壊した方にロビーを仮避難所として提供できたとしても、
    その方々だけに物資が渡らない可能性もあるわけですね。行政の取りこぼしというか。

  29. 201 住人

    今回の震災で確実にわかったこと
    それは行政の「想定」があまりにも曖昧な事。
    まぁ、想定外でした…って言えば
    何でも済むと思ってるからね。

  30. 203 匿名

    想定外
    ホリエモン事件の頃からよく言われるようになった。
    要するに、自分が無能でした、考えが甘もうございました、と認めただけだと思うんだけどね。

  31. 204 マンション住民さん

    202

    ん???
    エレベーターホールに吸殻が落ちてたんですか?
    エレベーターホールで誰かがタバコを吸ったって事ですか?
    不思議ですね。。。

  32. 205 住民

    タバコ吸うのはいいが、ポイ捨てはいただけないですね!

  33. 207 マンション住民さん

    >206
    かなり特殊で悪質な1事例をもって「住民の質低すぎ」などと軽率に書き込むのはいかがなものでしょうか。
    あなた、住人ですか? 理事長名の掲示をちゃんと読んでいるなら、そんな事書けないはずです。

  34. 209 マンション住民さん

    エレベータの中が時々たばこくさいのに辟易としています。

  35. 210 住人

    確かにモラルは低いね。
    特に子育てママ。
    ほんと自分勝手で呆れる。

  36. 217 マンション住民さん

    私の住む階のエレベーターホールの床が、最近汚れています。
    おそらく早朝かと思うのですが、誰かが少量の液体を定期的に床にばらまいているようなんです。
    その液体が乾燥してシミになってます。
    2~3日に1度くらいの頻度ですので、清掃員の方がきれいにしてくれても、その数日後にはまた汚れた状態に戻ってしまいます。
    毎日通る度に、気分が落ち込みます。
    どうにかならないものですかね?

  37. 218 マンション住民さん

    ↑確認して注意しましょう!

  38. 219 住民さんA

    モラルの低い人が多すぎますね。
    朝のママ軍団は何とかならないのでしょうか?
    これから、売却っていっても、査定額が一年前より500万下がってた。
    売り時を逃したかな。

  39. 220 匿名さん

    マイナス500万ならいいんじゃない?
    住んだ年数家賃払うこと考えると年間数百万あっという間だし。

  40. 221 マンション住民さん

    >217
    217さんと私、同じ階ですね。
    41階ですよね?
    先日4~5日前の昼間、清掃員の方が一生懸命清掃しているのを見ました。
    その日は綺麗になったのですが、またすぐに汚くなってしまっています。
    何なんですかね??不思議というか、腹立たしいというか。
    私もエレベーターを乗り降りする度に気分が↓ですよ。
    犯人を見つけてやりたいですね。

  41. 222 匿名さん

    こんな匿名掲示板で個人情報さらしてどうするのですか?

  42. 224 匿名さん

    222ですけど主婦じゃないですよ。ただこんな匿名のインターネットの掲示板に個人特定できるような書き込みや自分のマンションの資産価値が下がるような情報の
    書き込みはしないほうが良いですよと言いたいです。

    ここに書き込みすることによって何もあなたにメリットないですし、変なひとが住んでいるということを全世界に公表してしまっているのでマンションの資産価値が下がるデメリットがあります。

  43. 225 マンション住民さん

    <219
    業者さんですか?
    このマンションは、この小杉界隈のマンションの中でランドスケープ、環境を含めた評価が一番高いのです。
    まして、東京機械跡地、タイムズPの跡地の建設中の施設、と、これから益々便利になります。 不動産関係の知人はコスギタワーだけは売却してくれる方がなかなかいないと嘆いておりました。
    因みに家はマイナス査定ではありません。売り急いではいけませんよ。(笑)

  44. 226 住民さんA

    いっぱい売りにでてるよ。

  45. 227 マンション住民さん

    いっぱい売りに出てるけど、まだ当初の分譲価格よりも高く取引されてますね。
    ここは元々が安かったからですかね。

  46. 228 匿名

    >225さん

    いっぱい売りに出てるみたいですよ!
    不動産関係の知人の人に教えてあげなきゃ!

  47. 229 マンション住民さん

    >226 228
    活動ご苦労様です。

    まぁ、経済不況で泣く泣く手離す人はいるでしょうね。
    冷静に考えて、こんなに便利な立地はあまりないからね。
    一度手離したら二度と手に入らないでしょう。

  48. 230 マンション住民さん

    225さん
    タイムズPの跡地に建設中の建物には 何が入るのですか?
    ご存知でしたら教えてください。
    隣りには歯医者さんともうすぐビストロが開店しますね。

  49. 231 匿名さん

    医療機関と店舗が出来ると武蔵小杉ブログでみた記憶があります。

  50. 232 マンション住民さん

    ありがとうございます。
    小杉ブログを見てみます。
    楽しみが増えました。

  51. 236 近隣

    ここ、怖いです。

  52. 242 マンション住民さん

    >238
    同感です。
    供用施設(特にパーティールーム)の使い方が酷すぎる。
    ママ達は集団になると常識やマナーがなくなる。
    でも、本人達は気付いていない。これで子育て大変って言うんだから始末が悪い。

  53. 244 マンション住民さん

    もはや、ゲストルームやパーティールームは必要ないですね。
    ・みんなと共同で使用する場所はキレイに使いましょう。
    ・エレベーター内や廊下では静かにする様に子どもを躾ましょう。
    こんな事は世間の一般的常識ですから、よく覚えておきましょう。

  54. 247 中古で検討中

    タバコVsママ軍団ですか。
    あるいみ平和っすね。

    西20階ぐらいの70平米弱が4800万、北東40階ぐらいの75平米が5670万です。
    高すぎる小杉にあっては貴重な価格ですが住民の方のご意見はいかがでしょうか?

  55. 250 住民さんA

    >>247に一票

     去年の震災でエレベーター停止全館非常灯

     このタワマン予備電力3時間だと

     中原区じゃタワマン倒壊無しの想定の為

     タワマン住民の避難場所非常用物資無いとの事

     割安でよかった

     登戸の断層気になる

  56. 251 住民ママさん

    >>気に成ってるけど、49階のスカイバス(浴槽)無駄でしょ?

    まだ利用する人いるみたいだけど大迷惑、大赤字なのに

    スカイバス一回の利用で業者支払7500円~8000円

    個人負担 利用料1000円

    馬鹿みたい 無駄遣い

    相模トラフ

  57. 252 マンション住民さん

    マナーを守って仲良く暮らしましょう。

  58. 253 マンション住民さん

    251
    やっぱりママさんは訳解らない事言うね。

  59. 254 住民さんA

    皆さん、我慢しましょう。
    最近、野菜売やらないですね。なぜ?
    楽しみにしてるんですけど。

  60. 257 マンション住民さん

    子育て教育は簡単。「他人に迷惑かけちゃダメ」これだけ教えれば良い。

  61. 258 マンション住民さん

    吹き抜けになっているから反響しますよね。
    お互いに気を付けないといけませんね。

  62. 259 マンション住民さん

    幼稚園のバス降りてからがひどい!
    子供が制服のまま植え込みで遊んで
    せっかく植えてある花も踏みつぶされている。
    ママ達は輪になって談笑している。

  63. 260 住民さんB

    >>259
    一応言っとくと、乗るときもヒドイですよ。
    歩道に広がる集団井戸端会議。
    子供に気を配っている親は数えるほど。

    あれだけたくさん人(=オトナ)がいて、誰一人
    気にしないのはなぜだろう。

    お願いだから、バス待ちのときと、子供を乗せた後に、
    歩道をふさいで話し込むのはやめてほしい・・・。

  64. 261 入居済みさん

    みなさん、子供さんには鍵を持たせていらっしゃらないのでしょうか?塾通いの子供たちがエントランスで鍵を延々と探している(振りをする)のをよくみかけます。あきらかに、他の住人が鍵を開けるのを待って便乗しょうという態度がミエミエで不快です。鍵がないなら、親に開けてもらえばいいのに、こざかしい。

    また、小学校の生徒が朝、ロビーのソファーに座って友達を待っている間、ローテーブルに靴をはいたままの足をのせているのも、いただけません。注意しても、そのときだけ一瞬足を下ろしますが、人が見ていないと、またのせてます。まさか、うちの子に限って、と思う親がほとんどだと思いますが、あなたのお子さんですよ。

  65. 262 ほんとに

    皆さんよくぞ書いてくださいました。

    私も幼稚園ママ子供、小学生(失礼ですが公立小)のマナーには呆れまくって
    出来るときには注意していますが
    正直大人数のところに注意しに行くの気が引けますよね。

    あのアスレチックみたいに可笑しな花道になってしまったのも、
    それだけではないでしょうが、親がいながら平気で芝や植木に入る子たちのせいだと思っています。
    ヒマラヤスギの足元はげちゃってますよね?
    木登りじゃないのによく見かけます。

    修繕費用もばかばかしい。
    お母さん方、お願いしますよ~。

  66. 263 住民さんA

    やっぱり、大規模マンションは色々な人がいて疲れますね(^-^)/

  67. 264 マンション住民さん

    大規模マンションは
    もうコリゴリだし人にも勧めない。マナーやルールを守ってとお願いするより、戸建てに引っ越した方が早そうですね。

  68. 265 匿名

    戸建ては戸建てで、町内会(自治会)との関係はストレスですよ
    特に、新参者にとっては、昔からの住人の強い縄張り意識とか慣習があるし、
    新規の戸建ての前に、「自治会で決まったから」とゴミ集積所を移動させられたり。

    結局、「人に迷惑をかけない」という意識が薄い人が隣人になれば
    戸建てだろうが、マンションだろうが、同じ。

    戸建ての場合、直接クレームとかが、ポストに入ったり、玄関先まで来て言われるから
    よくよく情報収集したほうがいいです。特に、武蔵小杉に場合、タワマンの乱立で
    昔からの住民は相当不満がたまってますからね。

  69. 266 マンション住民さん

    ローソンの隣の1F店舗、パパスドラッグが入るみたいですね。
    楽しみにしてたのにガッカリです。
    ドラッグストア業界の再編が囁かれてる中、よくぞ参入しましたよね。近隣にはオフィスなんかもあるのに、完全にリサーチミスですね。このノリでいくと2Fはスタジオアリスとかだったりして(笑) まぁ、所詮川崎だからね。

  70. 267 マンション住民さん

    主婦目線で言わせていただければ
    ドラッグストアー大歓迎です。
    かさばる日用品買っても 目の前が家ですよ。
    予想外だったので 嬉しいです。

  71. 268 マンション住民さん

    ドラッグストア……。
    2年で撤退だな。

スポンサードリンク

ファインレジデンス武蔵新城
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸