東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-10-16 21:48:37
【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東日本大震災後も人気の東京湾岸のタワーマンション。

今後も人気・資産価値は上昇しつづけると思いますが、みなさんのご意見は?


前スレ
東京湾岸の超高層タワーマンション (その5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178288/

[スレ作成日時]2011-09-10 14:54:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)

  1. 773 匿名

    周辺の話

  2. 774 匿名

    周辺でも、空き地でも道路にでも住んでくださいな(笑)


    グレードの高いスーパーゼネコン以外は何処に住んでも同じですよ(笑)

  3. 775 住まいに詳しい人

    あなたは豆腐の上に住みたいですか?

  4. 776 匿名

    そんな土地は大規模な地盤沈下の可能性もある
    自慢の杭もどうなるやら

  5. 777 匿名さん

    はっはっは。

    杭基礎でないのが、豆腐の上じゃあないの。

    豆腐の硬さはちょっとずつ違うだけで、

    焼き豆腐が関東ローム層ってとこかな。

  6. 778 匿名

    地盤が弱いから杭基礎なわけで
    タワマンでも、基礎が良ければ杭打たず。

  7. 779 匿名

    ↑これ、スミフの営業@宅建主任者サンのお言葉。

  8. 780 匿名さん

    近いうちに起こると言われている、東京湾北部地震(首都直下型地震)

    タワマンが助かったとしても高層階の家の中はめちゃくちゃ。
    周辺は津波や液状化でインフラもストップ。

    これらは避けられない。

  9. 781 匿名さん

    おしゃれなベイエリアで快適なアーバンリゾートライフを送りたいなぁ

  10. 783 匿名さん

    >781
    内地にはないトレンディな雰囲気がありますよね。
    海沿いの高級レストランで飲むワインは最高!トレンディ!

  11. 784 匿名さん

    >>780
    タワマン住んだことないでしょw
    制震30階に住んでるけど実害ほぼゼロだよ、すんげー揺れたけどねw
    備え付け家具は地震対策済みだし購入分もそれなりに気を遣うから反って平気なんじゃないかな?

    てか直下型きたらどこもダメでしょ、木造戸建なんか一瞬じゃない?
    火災も確実に起こるだろうし・・・
    命があるかどうか、その後に土地か区分所有か借金が残るだけ・・・

  12. 785 匿名

    ベイエリア
    アーバンリゾートライフ
    トレンディー…

    こんなんで引っ掛かるものかねぇ
    因みに、湾岸にグランメゾンクラスの高級レストランは皆無。

  13. 786 匿名

    山の手の戸建てがすべて、次の大地震で滅失するなんて妄想。
    大火がおこるにしても、そりゃ地域による。
    密集地でない第一種低層住専なら
    まずは安全。

  14. 787 匿名さん

    >>786
    湾岸検討してる層が山の手に戸建買える訳ねーじゃんw
    予算が許せば大使館周辺に免震自家発電シェルター完備の戸建欲しい

  15. 788 匿名さん

    >....ねーじゃんw
    もうちょい育ちがバレない口語体で。。。
    口語体使うのは2chだけにしたほうが恥ずかしくないと思います。

  16. 789 匿名さん

    直下型だと低層マンションと戸建に被害がいっぱい出ます。
    神戸の震災みたいにね。
    縦揺れだからです。

  17. 790 匿名

    あのね、免震も縦揺れには効果がないんだよ。

  18. 792 匿名さん

    タワマンは全国的に人気無くなったよね。
    地震大国じゃ危険過ぎて。

  19. 793 匿名

    そういう事にしたいのですね(笑)

    ご苦労様です(にっこり)

  20. 794 匿名さん

    >にっこり

    歩合いくら?

  21. 796 匿名さん

    地震に超円高で煽って売れる空気ではないしな。

  22. 797 匿名さん

    売れないのはタワマンだけではないらしい。
    全体的に氷河期突入な感じ。

  23. 798 匿名

    あれ?最近は回復傾向だよ。

  24. 799 匿名さん

    埋立地以外はそういうところもあるね。

  25. 800 匿名さん

    関西は好調みたい。

  26. 801 匿名さん

    あれ?ニュースで東雲が好調だって言ってたよ。

    あ、ごめん。都合が悪い情報だったかな?(笑)

  27. 802 匿名さん

    豊洲ほど液状化しなかっのがよかったのかな。

  28. 803 匿名さん

    次の大地震で湾岸は消滅さ!

  29. 804 匿名

    騙されて買うのも勝手。
    情報弱者の自業自得

  30. 805 匿名

    欧州経済の危機的状況とか、念頭にないの?
    今朝の朝刊トップは仏系銀行の破綻だけどね。

  31. 806 匿名さん

    そーゆー難しいことは忘れてタワマン買えと…言いたいそうですよ。

  32. 807 匿名さん

    埋め立て地買ってるのって、地方出身者が多いでしょ。
    俺、港区内陸だけど、小学校で液状化だの、埋め立て地は危険だの
    散々習ったからな。

    当時から公営アパートは有ったかな。
    マンション造るって聞いた時は驚いたね。

  33. 808 匿名さん

    昔からのごちゃごちゃした密集地はごめんだからね。

    モダンな湾岸がやっぱりいいよ。

  34. 809 匿名

    モダンねぇ…

  35. 810 匿名

    モダン
    アーバンリゾート
    トレンディー
    セレブリティ

    みんな田舎モンへの殺し文句

  36. 811 匿名さん

    埋立地ってモダンというか、むしろ古くさい郊外のショッピングモールのような街じゃない?

  37. 812 匿名さん

    街並みの美しさが違うでしょう。

    電線地中化、広い歩道、あちらこちらにある防災公園。

    電柱だらけ、急な坂道の狭い歩道、なんていうのは真っ平ごめん。

  38. 813 匿名さん

    豊洲の安っぽさは、まさに郊外のショッピングモール。

  39. 814 匿名さん

    田舎モンは薄っぺらなカタカナ言葉にひっかかりやすいんだよな。

  40. 815 匿名さん

    >街並みの美しさが違うでしょう。
    地震で液状化して歩道がボロボロになるような場所が”美しい”ですか

  41. 817 匿名さん

    都区内で液状化した歩道ってそれほどないでしょう。合計延長で何メートルほどですか?

    狭い歩道で、電柱だらけだと、首都直下地震時には歩道脇ブロック塀は倒れるでしょうし、電柱も倒れるだろうから、そちらの方が「美しく」なくなることは自明でしょう。



  42. 818 匿名

    復旧はどちらが早いか
    考えな

  43. 820 匿名さん

    地震でなくても、ちょっとした火災で9棟延焼。これが現実です。


    台東区で住宅火災 9棟燃え60代男性住民けが(10/10 11:56)

    http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211010011.html

     10日午前9時前、台東区の住宅で火事が発生していると通報がありました。消防が駆けつけたところ、2階建ての住宅から煙が出ていて、周りの住宅やビルに燃え広がりました。火は約3時間後にほぼ消し止められましたが、住宅など合わせて9棟、75平方メートルあまりが燃えました。住宅に住んでいる60代の男性が煙を吸って病院に運ばれ、のどにやけどの軽傷です。現場は住宅やビルなどが密集している地域で、消防車など合わせて23台が出動しました。

  44. 821 匿名さん

    >よっぽど汚い街に育ったのかな
    たぶん、城東の町工場と労働者の住む安アパートが混在するような汚い街で育ったんでしょう。
    それなら豊洲は整然としたきれいな街にみえるのでしょうね。
    我々、23区西部の緑濃い住宅地で育った者には理解できない世界があるようです。

  45. 822 匿名さん

    23区西部って、元々は多摩川河原の原野のこと?

    それってある意味湾岸と全然変わらないのでは?

  46. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸