- 掲示板
茨城県でマイホーム新築中ですが、まだ外構業者が決まっていません.
業者のホームページを比較しても、各社の違いがわからず、どの会社に相談
すればいいのか悩んでいます。
つくば市周辺の外構業者について、評判等、情報をお持ちの方、是非教えて
ください。
[スレ作成日時]2009-06-14 09:41:00
茨城県でマイホーム新築中ですが、まだ外構業者が決まっていません.
業者のホームページを比較しても、各社の違いがわからず、どの会社に相談
すればいいのか悩んでいます。
つくば市周辺の外構業者について、評判等、情報をお持ちの方、是非教えて
ください。
[スレ作成日時]2009-06-14 09:41:00
ガーデンテクノス、口が上手い野郎で、最初は親切を装っていた。契約したとたん、対応が雑になり、面倒くさいのか何だか知らないけど、電話しても返事返って来なかったり、小馬鹿にしてるような態度とってきた。あえて何も言わなかったけど、内心スゲー腹立った。客を何だと思ってんだ!ふざけんじゃねーぞ。
我が家はガーデンテクノスで外構をお願いしました。
最初から最後まですごく丁寧に対応をしてもらえとても満足しています。
営業も人によると思います。職人さんもとてもいい方達ばかりでした。
>>139 さん
>>139 匿名さん
最近施工しましたが、未だに改善されてませんでしたね。
ハイクオリティはホームページとクルマだけ、施工は高額の割にいたって普通のところと素人以下もあり、輩の養分となりましたw
営業は嘘八百で約束した日に連絡なしで来ない。後日、何もなかったかのように平然と来る。
こちらが下手に出ていると細かいところで手を抜こうとするので、いちいちこっちから言わないとやらない。
これが反面教師っていうのか。
寸法が適当な手書きの図面なので、3Dと比べて施工の誤魔化しがきくのかな。
あと、契約書に収入印紙貼られてなかったな。
ガー〇ン・テ〇〇ス。既に他の方の投稿にもありますが、私どもも失敗したと思っています。何より嫌だったのは、営業も職人もおしゃべりなタイプで、モラルがなかったこと。隣近所に我が家の家庭事情や契約の事など喋っていたことを知って本当に腹がたちました。口が達者で、言い訳も多かった。業者選びの難しさを実感しました。
つくば市のガーデンテクノスさん、現場調査に来てくれる予定の日時に連絡無しで現れず、3度もお電話しましたが繋がらず、その後 折り返しの電話もありません。
どういうことなのか?やばい会社なのではと思い、こちらではやる予定なし!です。
ソラニワ最悪。
素人でも出来そうな植栽ちょろっとやって何十万も取られた。
デザインがどうとか言ってたけど、実際は職人に丸投げ。
営業もとにかく適当で、くると言った日に来ず、確認しても、すみませんの一言もなく、「明日になります」としゃあしゃあと。
日にち間違えてるとか現実の社会ならあり得ないんだよな。女の営業。
大体同じ条件で7社に見積依頼をかけました。
よしむらはデザインが可愛いけれど激高でした。
牛久市のリアガーデンは良心的価格で、対応もとても良かったです。
最終的にはつくば市西高野にある外構屋さんに頼みましたが、めちゃくちゃ安かったです。
ブリーズガーデンは友人宅が契約してましたが、高いけれど仕上がりがとてもオシャレで、社長さんが何度も近所へご挨拶されていたそうです。
ソラニワ・・・・
やはり、皆んな同じおもいしてんのね。
適当な対応。プロなのか?程度の技術的。
契約書も自分達に都合よくかいてあるし、その説明はあえてしない。
ガーデンルームよしむらには止めておいた方がよいです。現場管理が全くできておらず、施工者と管理者の連携ができていない。結果、図面と違う施工を施主に確認する事なく、勝手に行われました。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE