千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(パート4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(パート4)
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-09-26 15:43:24

「環境」・「アート」・「学び」をテーマにした880戸のプロジェクト、掲示板パート3を立ち上げました。引き続き情報交換しましょう。

掲示板その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
掲示板その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
掲示板その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/

<全体物件概要>
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK・3LDK+N・4LDK+N
面積:72.54平米~100.40平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-03 17:09:36

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 730 周辺住民さん

    >>717
    ビアガーデンって事は食べるのは大人ですよね。。
    それに毎日そこの野菜を食べ続ける訳ではないので大丈夫、大丈夫。

    >>721
    こちらこそ誤解してしまいすみませんでした。
    柏の汚染レベルは微妙な位置にあるので
    負の情報は尽きないですが
    そこから打開策などをみんなで考えて話を前に進めるようにしたいですね。
    >>721さんの話に出てくるような放射能に対して楽観視しているだけならまだしも
    心配している人をからかったり、見下したりする様な人が多いと困りますね。
    前に進みたくてもその動きそのものストップさせてしまう危険があるので・・



  2. 731 匿名さん

    先ずは除染、話はそれからだ

    2011年7月25日、柏の葉キャンパス駅周辺で放射線を測定すると…
    http://blogs.dion.ne.jp/sampo/pages/user/iphone/article?article_id=102...

  3. 732 匿名さん

    http://0120-97-9190.net/ren200/?OVRAW=%E6%9D%B1%E8%91%89%E9%AB%98%E9%8...
    実際に持ってる方はいますか?お勧めありましたらお教え下さい。

  4. 733 匿名さん

    >>727
    きちんとした知識のある人たちは皆、落ち着いています
    日本は放射線検査や治療で、多くの機器や優秀なスタッフ抱え、
    たくさんの経験と知識の蓄積があり、
    どの程度の線量なら人体に影響を与えないかわかっています
    確かに原発事故前より放射線量は増えてしまいましたが
    東葛地域の線量は問題ないレベルだと、多くの医師や研究者はわかっています
    今は知識の広がりに時間はかかりますが、いずれわかってくると思います

  5. 734 匿名さん

    大人の理屈はいらない。
    子供を守れ

  6. 735 匿名さん

    柏が大丈夫なら千葉県の全てが問題ないって事になりますから、これで安心ですね。

  7. 736 周辺住民さん

    より安心を求めて学校、幼稚園などは市民参加で除染をしています。
    だから柏市民の意識は高いと言えるのではないでしょうか。

    被曝線量が年200msvと推定されている場所には、帰宅に20年以上かかる
    といった政府の試算結果を聞くと本当に心が痛いです。

  8. 737 匿名さん

    >>727

    千葉のほとんどの住民の方は友人のかたと同じ考え方です。
    わたしはここの危険厨とそういう人たちの中間くらいです。
    水、食べ物に気をつけて風の強い日はマスク、雨にぬれないくらいかな。
    マンションなのでガーデニングしなくてよいので助かってます。
    このくらいしておけば、どっちに転んでもあまり影響ないかなと思ってます。
    必要以上に心配せず、まあ原発の状態注視していくくらいで良いと思います。
    3月の時点で千葉だけでなく首都圏の人間は大きく被曝しているそうですから。
    木下黄太のブログなんかも見ています。

  9. 738 匿名さん

    http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2009/1218/index.html
    グローバル展開する企業連合がスマートシティプロジェクトに参加
    次世代環境都市を目指す「柏の葉キャンパス」にて開始
    平成21年12月18日

    「なお、■東■京■電■力■株式会社がオブザーバーとなっております。」(本文より抜粋)

    ※オブザーバー(ovserver):監視者、観察者、立会人

  10. 739 匿名さん

    >>733
    確かにプルトニウムは体に良いとか、年間20ミリシーベルトの体外被曝は問題なしとか
    都市伝説的考えの優秀な学者が国内に多数いることは承知しておりますよ。
    たくさんの経験と知識の蓄積があり・・・・ですか
    低濃度被爆の経験も知識も無いからよく解からないとのことですけどねw
    「君子危うきに近寄らず」危険性がはっきりしない所には住むべからず
    危険度の小さい所を選ぶのも妥当の考えです、これは楽観でも悲観的観測でもありません
    それらの人たちの中間くらいの考えです。

  11. 740 匿名さん

    >739
    ここを検討している人は俗に言う安全厨とは違う気がする。
    やはり自分なりの考え方があり尚且つ決断力のある人だと思う。
    そういう人たちはこのマンコミュも見ていないと思うが。

  12. 741 匿名さん

    安全厨であり、かつ実家が柏にある事情でここを選ぶ必要性ありなのでは
    そういう人たちはこのマンコミュも見ていないというのは同感だし
    木下黄太のブログなんて見向きもしないでしょうし、千葉だけでなく首都圏の人間は
    大きく被曝しているから柏でも安心なんてオバカな考えもしていませんね。

  13. 742 匿名

    じゃあ、どんな考え方ですか?
    今日ニュースでやはり事故当時にヨウ素剤は飲ませるべきだったと言われていますがそれについてはご意見は?

  14. 743 匿名さん

    専用スレで聞いたら?

  15. 744 匿名さん

    出来る事、やるべき事を怠ると、後で後悔するって事が改めて明らかになった事例です。
    あなたは自分の子供を守るために出来る事の全てを行っていますか?

  16. 745 物件比較中さん

    3.11から日本は大きく状況が変わった。その事実からわざと目を背け、代替エネルギーだのエコだの聞こえの良い事ばかりを強調する。そんな物にお金を使うなら、敷地内の土を3センチ取り除き土壌除染、植樹したものは全て植え替え。そうゆう物にお金をかけるべき。だってこれが↓がゴシップではない柏の葉キャンパスの現実なのだから

    2011年7月25日、柏の葉キャンパス駅周辺で放射線を測定すると…
    http://blogs.dion.ne.jp/sampo/pages/user/iphone/article?article_id=102...

  17. 746 匿名さん

    このスレに、ここ数日の間に何度も何度も同じリンク貼ってますよね。
    この物件に粘着しすぎで怖いです。

  18. 747 匿名さん

    きっと柏の葉の数値が異常に高いから、いてもたってもいられなくなり、このマンションのために必死に戦ってくれてるんだよ。
    心から感謝しています

  19. 748 匿名

    747さん賢い。私にはそんなジョークはいえない。

  20. 749 匿名

    意味わかんない

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸