東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ルフォン井の頭公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 御殿山
  7. 三鷹駅
  8. ルフォン井の頭公園ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-11-26 10:29:16

JR中央線「三鷹」駅 徒歩10分。
ルフォン井の頭公園ってどうですか?


売主:株式会社サンケイビル
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント

[スレ作成日時]2011-04-21 11:56:15

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン井の頭公園口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名

    わたしはモグラーマンだ。日の当たる所は苦手なんだ。地下住居いいじゃないか、うん。

  2. 382 匿名さん

    地下が嫌いなおまいはどんなところに住んでいるんだい?ん(笑)

  3. 383 購入検討中さん

    数週間前の情報ですが、私の興味のある部屋は
    ・地下:5,800~6,800万台
    ・1F:6,300~6,900万台
    ・2F:6,500~7,300万台
    ・3F:高いので聞いてません。

    地下住居があると言う点については、低層マンションでは珍しくないですよね。
    自分の姉妹が買った荻窪の中古マンションにも地下ありましたが、それでそのマンションの値段が安かった印象派なかったですし、今回自分用に中古物件もいくつかあたりましたが、地下の部屋があるマンションは結構ありました。また実家のマンションにも地下の住居あります。
    自分自身は2階以上を探してますが、そのマンションに地下があるかないかは全く気になりません。
    地下でもOKという人が住む分には何ら問題ないのではないでしょうか?

    それより、ルフォンの宣伝、広告では耐震性等の構造物そのものの安全性については殆どアピールしていないように思うのですが、その点は心配した方がよいのでしょうか?それとも、低層だからあまり心配しすぎる必要ないとか?コンクリートの気密性など、結構気になります。

  4. 384 匿名さん

    戸建の一部地下とマンションのオール地下とはおお違い。湿気が体によいはず無いよ。予算が足りなくて地下住居しか購入できない貧*人には同情するがね。女房、子供にモグラ生活させれば。

  5. 385 匿名さん

    384はもう少し情報を知ったほうがいいな。
    まずはピットって単語の意味から調べなさい。
    無知もここまでいくと気持ち悪いからさ。

  6. 386 匿名さん

    384
    いたるところで文句ばっかたれてないで、もう少し
    自分の人生に真摯に取り組んだほうがいいよ!!

  7. 387 匿名さん

    地下マンションだけに、湿気の多いねっとりした罵りあいが、繰り返されてますな。

  8. 388 匿名さん

    はいはい、もうつまらない中傷合戦は終了ですよー。
    ・地下のイメージが嫌いな人はいる!これは事実。
    ・現在の地価物件の住み心地はとても改善されてる。10年前の中古マンションの
     一階よりもはるかにまし、これも事実。
    ・地下物件がある建物という理由で、リセール価格に影響はない(あるとすれば
     そもそもの販売価格が安いので、地下がない物件に比べて安く見えるくらい)、
     これまた事実。

    これだけっしょー。
    違うかな??
    違ったら適当に補足よろしくお願いしますよ。
    あ、悪意のある補足だったら簡便(笑)。

  9. 389 匿名さん

    駅から離れているのに、結構いい値段しますね。

    デザイナーズマンションでオシャレなのは良いですね。
    地下住戸は今となっては珍しくないです。

  10. 390 匿名さん

    ここってデザイナーズなんだ?
    確かにモデルルームはすごかったけど。
    キッチンが。

  11. 391 購入検討中さん

    383です。
    最新価格表入手しました。
    ・7,000万円前後の高価格帯の部屋は、概ね値下げされてます。
    ・2階(部屋番号3**)で6,500万円以下の比較的割安の部屋はやや値上げ
    という印象です。
    他の中央線沿線の物件も見て比較していますが、立地、品質で見て、まあ値段も相応かなあと思います。

  12. 392 匿名

    リビオは予定価格よりかなり下げたみたいだし、今の市況を考えるとルフォンの価格はやや割高感ありますが。

    ただ、ここが販売に苦戦して、JR社宅跡地やティアック社宅跡地が安めの設定になればうれしいな。

  13. 393 匿名さん

    デザイナーズマンションって意欲がフライングみたいなのが多くて、実際は住みにくいものが多いらしい。その分工法に無理があるだろうし、価格的にも上乗せされているわけだからねぇ。

  14. 394 匿名さん

    なんだかマンションのデザインは初めてのデザイナーらしいな。
    大丈夫??

  15. 395 匿名

    空飛んだり、地下潜っちゃうんじゃない、このマンション。太陽光トランスフォーマー。

  16. 396 匿名さん

    この物件、戸数が少ないのにコメント数かなり多いよね。
    やっぱり太陽光発電、気になるよね。
    考え方が、ちょっと進んでいるから、感度が高い人が集まるんですね。

  17. 397 匿名さん

    考え方が進んでるって・・・太陽光なんて二番煎じ・三番煎じだから新鮮味ないけど。
    日本初!のガスと太陽光の組み合わせって何のメリットがあんの?
    この物件買う人って御殿山ってアドレス代金をいっぱい払ってることをどう思ってるんだろ??

  18. 398 匿名さん

    君は太陽光の全量買取り制度についてお勉強したほうが
    いいね。
    そしたらきっと太陽光のありがたみがわかるから。

  19. 399 匿名さん

    397
    これくらいの金額のマンションならみんな高いと
    思わないんだよ。
    君と違ってね。残念だったね。

  20. 400 匿名

    JR社宅跡地とか、ティアック跡地とか、工事は進んでるの?

    ティアックなんて、何年も頓挫したままでは?

    ルフォン買った方がいいんじや?

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2・58.8m2

総戸数 40戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸