東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区のマンションは値上がりする。(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区のマンションは値上がりする。(その2)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-24 12:03:54
【地域スレ】23区のマンションは値上がりする| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。

1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。

2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。

3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。

4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。

結論:
 安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
 今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
 この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158762/

[スレ作成日時]2011-04-13 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区のマンションは値上がりする。(その2)

  1. 915 匿名さん

    時限爆弾がドカンといったら、
    もう庶民は持ち家をあきらめるしかない。

  2. 916 匿名さん

    金利上がったらマンション買う人は減るだろうが、だから何?
    ローン払えない人が増え優良中古が安く買えるチャンスくるかもね。

  3. 917 匿名さん

    >909
    その程度なら別に得しようと思わなきゃいいだけで買えなくなるわけじゃない。
    大きな負債を抱える以上、多少の損得のために博打で買っていいもんじゃない。
    物価上昇が不動産にまで波及しだすのは遅いのですぐに上がるわけじゃなく、
    今は情報収集してれば十分。

    買えない人が増えて一時的に上がったとしても
    売らなきゃ食っていけない業者がいる限り、
    地価が下がって必ず安い物件がは出てくる。

  4. 918 匿名さん

    >>917
    日本の借金は普通の状態じゃないんだよw
    根本が分かってないね。

    まあ自己責任だけどw

  5. 919 匿名

    値下がりするというより、巧妙な粗悪品が増えるだけな気がする。ヤダヤダ。

  6. 920 匿名さん

    買い煽りは何が言いたいのかさっぱりわからん。
    マンション売れなくなる理由を書いてるよね?
    やっぱり皆下げ煽りしてるのか(笑)

  7. 921 匿名さん

    供給する側より需要のほうが少ない状況になったら
    結局は買えるところまで落ちてくるのが市場原理。

  8. 922 匿名さん

    買えない人は
    将来買える夢を見たい
    よ~く分かります。

    マンションの値段がメチャクチャ下がってキャッシュで買えるようになると良いですね(笑)

  9. 923 匿名さん

    粗悪なマンションが増えマンション売れなくなる訳だ(笑)

  10. 924 匿名さん

    >>920
    買い煽りだと思うから分からないんだよ。
    もっと素直に、損得なしでどうなるか考えてみれば?

  11. 925 匿名さん

    本当に下げ煽りしかいないね。
    値下げ圧力凄いね。

  12. 926 匿名さん

    とにかく給料が上がらない限り、上がることはないから。

  13. 927 匿名さん

    もうしばらくしたら、みんなマンションを買い終わるよ。
    買い終わった後は買い替え需要ぐらいで新規の需要はないから、不動産業者は建て替えと仲介だけしていればいい。

  14. 928 匿名

    上げても需要が見込めると考える根拠がわからない。
    資材コストや建築費高騰は業界都合でしかないから。消費者に『なら買わない』と言われてしまえば終わり。

  15. 929 匿名さん

    >>926
    また都合が良い解釈を(笑)
    世の中平和ですな(笑)

  16. 930 匿名さん

    なんだかんだ言っても買う人が居るから値段が下がってないのが現実だろ。
    中古は別かもしれんが。

  17. 931 匿名さん

    >>928
    別に買ってくれなくても良いんだよ。
    借りてくれれば同じことなんだよ。

    ホームレスが増えると、
    本当に住宅需要が減るけどw

  18. 932 匿名さん

    買う人が減るとマンションの値段が下がると本気で信じている人がいるのは笑える。

  19. 933 匿名さん

    >924
    普通に考えるとというか3月の分譲マンションの販売戸数は減少。4月も減少すると見てる。
    5月少し持ち直し、6月から計画停電を避けるための魔の電力のピークカットが始まる。
    マンションどころじゃなくなるとおもう。これが9月まで続く。
    この頃には在庫が大分ダブつき、デべ焦る。
    冷静になるとこんな分析かな。

  20. 934 匿名さん

    居住人口が減り始めれば値段が下がり始めるよ。
    23区の人口が減り始める?いつかな?

  21. 935 匿名さん

    夏が東京の地価下落のカウントダウンだよ。
    冗談じゃなく。

  22. 936 匿名さん

    価格が上がれば買えない人が沢山出るだけ。
    買った後に中古が出て下がったとしても住んでれば良い。
    損した気分になるから買いあおり必至、読んでて気分悪い。
    ここ20年下がり続けてるのに、住みながら得した気分に成りたいのね(笑)
    あの時買って正解だったと人生振り返りたいな(藁)。

  23. 937 匿名さん

    「豊かな日本」の終わり
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110322-00000003-agora-soci

    後世の歴史家が振り返ると、今度の大震災を衰退する日本にとどめを刺した出来事と位置づけるかもしれません。
    原発は大量生産・大量消費の高度成長の象徴でした。
    そういう豊かさを「あまねく平等」にわけあう生活が原発とともに終わり、これからは「縮んでゆく経済」の中で効率を上げる「競争社会」にならざるをえない。

  24. 938 匿名さん

    ここには下げ煽りしかいないよ。

  25. 939 匿名さん

    この20年、日本はかつて築いた富を食いつぶして問題を先送りしてきました。
    しかしこれ以上やっていると、今度は財政破綻による「突然死」が待っています。
    今度の災害は、日本がこれまで避けてきたつらい選択を迫っているようにみえます。

  26. 940 匿名さん

    庶民が買えるタイムリミットは刻々と迫っているぞ。

    本当に買いたい人は悠長に構えている段階じゃないぞ。

  27. 941 匿名さん

    インフレになるからマンション買えとか笑うよな。
    インフレになるなら賃貸のが有利だろ。固定資産税払わなくていいんだから。
    土地持ちは税金対策に借金したアパートいっぱい作るだろうから、家賃は上がらん。
    なんで買い煽りは馬鹿なんだろ。

  28. 942 匿名さん

    固定資産税とインフレがごちゃ混ぜになってて面白いです。

  29. 943 匿名さん

    インフレになると金利も上がるよな。

  30. 944 匿名さん

    インフレになって金利上がったらマンション売れなくなるね(笑)

  31. 945 匿名さん

    インフレになろうが、デフレになろうが、貧乏人には常に不利に働く。
    貧乏人の妄想通りにはならないよ。

  32. 946 匿名さん

    売れなくなると言うか
    買えない人が増えると言うか
    同じ意味ですがw
    賃貸人口比率が高くなるでしょうね。

  33. 947 匿名さん

    低金利と優遇税制を利用しないと庶民は買えないです。

  34. 948 匿名さん

    妄想始めたのは買い煽りだろ(笑)
    インフレになってマンション買えなくなるとか(笑)

  35. 949 匿名さん

    買わないだけでしょう
    中古も売れないから買い替えもできないしね

    マンデベには倒産してもらいましょ

  36. 950 匿名

    945の言う通り。富める者は影響なく、持たない者は苦しく(有形の不動産って意味ではなく可処分財産)

  37. 951 匿名さん

    >>948
    金利が上がるから庶民は買えなくなるね。

  38. 952 匿名さん

    優遇税制と低金利じゃないとマンション売れないね(笑)

  39. 953 匿名さん

    買わないとしたらかなりの経済音痴だなあ。

  40. 954 匿名

    買うとしたら相当なチャレンジャー(笑)

  41. 955 匿名さん

    >>952
    悲しいけど、
    ほとんどの人が一生賃貸です。
    国の力が落ちて行くんだから仕方がないですね。

  42. 956 匿名さん

    953の経済論聞かせてもらいましょ。
    妄想はやめてよ(笑)

  43. 957 匿名さん

    953は1行レスしかできないのです(ToT)/~~~

  44. 958 匿名さん

    優遇税制も低金利も国力がある間だけ。

    使える内に買ったほうが得だと思うよ。

  45. 959 匿名さん

    もうスレタイ変えた方がいいのでは?
    23区のマンションは値下がりするに(笑)

    まあ、このスレ上がればマンション価格上がると思ってる人多く見えるかもね(笑)
    可哀想だからこのスレタイのままでいいや(笑)

  46. 960 匿名さん

    もうおかしくて仕方ない。ネタ?

    国力ない国の土地の価格が上がるのかよ(笑)

  47. 961 匿名さん

    買い煽りの言う通りだと、数年後には借りることすらできない借金を無理矢理背負って
    今すぐにマンションを買えと。。。

    そんな人いないでしょ

    インフレ(笑)

  48. 962 匿名さん

    金利が上がると、大家の期待利回りも上がるから、家賃が上昇します。

    期待利回りが低いと、賃貸を作らずに貯金したほうが良いから賃貸供給が減って、
    家賃が上がって、結局同じような数字に落ち着きます。

    今は超低金利なので、家賃も安いです。

  49. 963 匿名さん

    インフレになれば不動産の値段は上がるよ。

  50. 964 匿名さん

    デフレになれば不動産の値段は下がるよ。

  51. 965 匿名さん

    大家の大半は税金対策だよ。何とか建託さんとかの営業に聞いてみな。
    そして今も税金対策で賃貸マンション建てている。
    空き室率高ければ当然家賃下がる。家賃が今後上がる状況ではない。

  52. 966 匿名さん

    >庶民が買えるタイムリミットは刻々と迫っているぞ

    庶民が今無理して高値で買ってどうすんの?

  53. 967 匿名さん

    スレタイに反して都内マンションの価格か上がる要素ないですなー。

  54. 968 匿名さん

    財政破綻に備えた資産防衛を考える時なのか
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110301-00000001-agora-soci

  55. 969 匿名さん

    家賃は上げるのは下げるのも大変。基本的に裁判沙汰だからな。
    契約済みの物件で定期借家以外なら余程物価上がらないと上げられないよ。

    インフレ気にするなら賃貸がいい。
    それに買うなら戸建だろ。マンションじゃない。

  56. 970 匿名さん

    スーパーインフレになったらマンションの維持費払えなくなるよ。
    海外に逃げるしかないね。やはり賃貸か。
    しかし皆して下げ煽りして何がしたい。

  57. 971 匿名さん

    駄目だ。こりゃ。マンション売れないね。
    間違いなくマンション価格下がる。

  58. 972 匿名さん

    築年数を経るごとに建築物の老朽化、資産価値の減少は増すばかり!
    そして男女問わず、年齢を重ねるごとにお肌の悩みは増すばかり!
    シミ、シワ、たるみ、くすみ、、、
    毎日お手入れ頑張っているのになんで一向に良くならないの?
    そんな疑問が渦巻きます。
    そんな中、やはり主婦・OLの中で使われるのは実力派コスメ。
    実力派リフォームでマンションの資産価値を少しでも良くしましょう。
    もちろん築年数は変わりませんが。

  59. 973 匿名

    実力派コスメやリフォームで価値向上までは望めない。良くて現状維持。

  60. 974 匿名さん

    日本人の生活水準は上がっているよ。
    多くの日本人はバブルの頃よりよっぽどいい暮らしをしている。

    マンションもどんどん庶民が買えるようになる。
    一昔前なら都内にマンションなんて考えられなかったよ。

  61. 975 匿名さん

    都内を一括りにしてる時点でどちら側も阿呆である

  62. 976 匿名さん

    もっとマクロな目でものを見ようね。

  63. 977 匿名さん

    現状どんな視点で見ようと不確定要素が多すぎだよ。
    夏くらいなれば不動産に限らず方向性も見えてくるだろう

  64. 978 匿名さん

    買いたくても買いたい物件買えない哀れな人達が必死にネガってるね。

    経済を全くわかっていない人達はいずれ後悔するよ。
    景気が上向きになっている局面でのインフレではなく、財政破綻していく上でのインフレの悲惨さを少しは勉強しときなさい。

    不動産の価値が上がるというよりも、紙幣の価値が下がるんだ。賃貸派は本当悲惨だぞ。

    そういう可能性が高まりつつあるって事をわきまえておいた方がいいよ。

  65. 979 匿名さん

    今度はハイパーインフレかよ。
    それ気にするならマンションじゃ全く対策にならない。

  66. 980 匿名さん

    >979

    つける薬なしだな。

    円で借金しといた方がいいぞ。
    且つローン繰り上げ返済できる現金あったら外貨にしておいた方がいいよ。

    まぁ理解できないかもしれないけど。
    考慮しといた方がいいよって話。

  67. 981 匿名さん

    財政破綻が原因のインフレの悲惨さ分かってる人はマンションは絶対買わない。
    ハイパーインフレは全ての物価が上昇するが不動産の価値は相対的に低くなる。
    最終的にコスト上がってエレベーターすら動かせなくなったマンションに誰が住むんだよ・・・。

  68. 982 匿名さん

    首都圏地盤に力、南関東のM7級誘発も…東大研
    読売新聞 4月22日(金)22時11分配信

     東日本大震災で起きた地殻変動の影響で、首都圏の地盤に力が加わり、地震が起きやすい状態になっているとの解析結果を、東京大地震研究所のグループが22日、発表した。

     解析結果は、大震災後に発生した地震の分布ともほぼ一致している。同研究所では、国の地震調査委員会が今後30年間に70%の確率で起きると予測しているマグニチュード7級の南関東の地震が誘発される可能性があるとして、注意を呼びかけている。

     同研究所の石辺岳男・特任研究員らは、首都圏で過去24年間に起きた約3万の地震で破壊された領域が、大震災でどのような影響を受けたかを解析。地震が起きやすくなる力が働く領域は約1万7000で、起きにくくなる領域の約7000よりも多いことが分かった。震源が30キロよりも浅い地震は静岡県東部から神奈川県西部で、30キロよりも深い地震は茨城県南西部、東京湾北部で起きやすくなっていることが判明した。 最終更新:4月23日(土)8時10分

  69. 983 匿名さん

    >980
    ジンバブエとかドイツとかで起こったこと調べた上でいきついた結論がそれ?
    ちゃんと調べてればハイパーインフレになれば
    借金して不動産買っても全く意味がないってわかるはず。

  70. 984 匿名さん

    これだけ低金利で、不動産価格も下落傾向にあるのに買わないの?
    底値で買うのは難しいよ。上がってから初めて底値がわかるから。
    買い替えなら静観でも、賃貸の人なら買い時だと思うよ。

    そのうちそのうちって思っている間に、買えなくなっちゃうんじゃないか。

  71. 985 匿名さん

    なに寝言たれてんだんか。

    >>982で終了してんのに。

  72. 986 匿名さん

    30年間(笑)

  73. 987 匿名さん

    東京は終わった。

  74. 988 匿名さん

    まぁ30年間賃貸で過ごすのもいいんじゃないか。お気楽で
    お金あるなら

  75. 989 匿名さん

    巨額の修繕や解体撤去費用を考えれば賃料なんざ屁でもない。

    買っちまったら生涯負債だ。

  76. 990 匿名さん

    修繕費用や解体撤去費用とか言ってる時点で阿呆だな

  77. 991 匿名さん

    賃貸生活がいいのならマンション掲示板にくる必要ないのでは?と思ってしまう

  78. 992 匿名さん

    >買い替えなら静観でも、賃貸の人なら買い時だと思うよ

    同感です
    賃貸の人は、今後購入する予定なら

    (物件価格*消費税率)+(住宅ローン減税*購入までの年数分)
    +(物件価格*金利上昇分)+(賃貸家賃*購入までの月数分)

    を余分に支払わなければいけないわけで、時間を追うごとに出費は増えると思います
    うちの場合3年後に購入するなら2000万近く出費が増える計算なので、
    今年買わないなら一生買わない気がしています・・・
    多分今後は一生賃貸の人が増えるのでしょうね

    2004年頃に都心の地盤の良い地域に低層免振マンションを買った人が、一番の勝ち組だと思います

  79. 993 匿名さん

    (物件価格*金利上昇分)→(ローン価格*金利上昇分)

    ですね、失礼しました

  80. 994 匿名さん

    いつか買うなら、若いうちがいい。
    例え安く買えたとしても、住める年数は減るからね。

    子供も出て行く年でマイホーム買っても使わない部屋が出来るだけ。

  81. 995 匿名さん

    東京以外な。


    首都圏地盤に力、南関東のM7級誘発も…東大研
    読売新聞 4月22日(金)22時11分配信

     東日本大震災で起きた地殻変動の影響で、首都圏の地盤に力が加わり、地震が起きやすい状態になっているとの解析結果を、東京大地震研究所のグループが22日、発表した。

     解析結果は、大震災後に発生した地震の分布ともほぼ一致している。同研究所では、国の地震調査委員会が今後30年間に70%の確率で起きると予測しているマグニチュード7級の南関東の地震が誘発される可能性があるとして、注意を呼びかけている。

     同研究所の石辺岳男・特任研究員らは、首都圏で過去24年間に起きた約3万の地震で破壊された領域が、大震災でどのような影響を受けたかを解析。地震が起きやすくなる力が働く領域は約1万7000で、起きにくくなる領域の約7000よりも多いことが分かった。震源が30キロよりも浅い地震は静岡県東部から神奈川県西部で、30キロよりも深い地震は茨城県南西部、東京湾北部で起きやすくなっていることが判明した。

    最終更新:4月23日(土)8時10分

  82. 996 匿名

    老後は貸してくれる物件少ないから、いずれは買うと思うけど。

  83. 997 匿名さん

    東と西と2か所家を持っとくのが良いんじゃない。
    片一方が実家で、もう一方は自宅。

  84. 998 匿名さん

    東?

    1. 東?
  85. 999 匿名さん

    >>995
    東京は木造住宅密集地域の震災火災が最大の問題だからな。
    環七+山手通りより内側に住むのがMUSTだから、買うのは難しいよね。
    現実的には賃貸ですかね。

  86. 1000 匿名さん

    >>998
    湾岸ネガさん。
    東日本と西日本と言う意味ですよ(笑)

  87. 1001 匿名さん

    どれだけ企業の東京離れが進むかですね。
    何かあってからでは、遅すぎます。今年度で動き始める会社が多いのかな。

  88. 1002 匿名さん

    >>1001
    帰宅難民問題も大きな課題ですね。

  89. 1003 匿名さん

    木造住宅密集地帯の地震大火災が帰宅を不可能にします。
    でも、皆がその内側に住めるわけじゃないし、
    やっぱ人口が多すぎるのかな?

  90. 1004 匿名さん

    将来インフレになり、日本政府は住宅取得政策を全くしなくなると妄想してる人は、何故今マンション売れていないか全く理解していないな。
    マンション買った瞬間に地震が起きて半壊したらとか、火災でとか、液状化でとか、津波や大雨でとかとにかく不安で借金できないの。それなのにインフレになり、日本の国力落ちるからマンション買えってどんだけずれてるんだよ。
    今月もマンション販売戸数は下落だな。在庫が膨れあがってくるよ。

  91. 1005 匿名さん

    不安な人は買わないほうが良いです。
    無理は禁物。
    不安定な社会になりますから、身軽な賃貸にしてください。

  92. 1006 匿名

    大多数には私有財産なんて発想なかった、江戸時代逆戻りみたいだな。

  93. 1007 匿名さん

    不動産業界としては、
    借りて住んでくれれば同じことだから、
    まあどうでも良い話だね。

  94. 1008 匿名さん
  95. 1009 匿名さん

    分譲マンションを買う(買える)人は一部の選ばれた人になって、不安を抱えている庶民は賃貸。まさに戦前に戻る感じだね。

  96. 1010 匿名さん

    いいんじゃないの?みんなが同じ生活レベルになるなんて共産主義者の妄想でしかない。
    日教組の教師に教育された人はちょっと感覚がおかしすぎるよ。

  97. 1011 匿名さん

    ネトウヨうざい

  98. 1012 匿名

    投資物件持ってるひとは、賃貸志向になるほうがいいんだよね。

  99. 1013 匿名さん

    23区のマンションは値上がりする。(その3)
    の新スレに移ってますよ。

  100. 1014 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160120/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,300万円~1億9,800万円

2LDK~3LDK

61.19平米~80.05平米

総戸数 506戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~67.49平米

総戸数 170戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

未定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米~58.24平米

総戸数 72戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億6,000万円

2LDK~3LDK

54.92平米~88.44平米

総戸数 878戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

未定

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,500万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億3,998万円~1億6,298万円

3LDK

73.92平米・75.89平米

総戸数 132戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億2,500万円~4億円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~97.43平米

総戸数 310戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

37.52平米~50.62平米

総戸数 58戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,900万円~7,290万円

2LDK・3LDK

56.10平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,270万円予定・6,750万円予定

1K・1DK

25.40平米・38.87平米

総戸数 102戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸