東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワーレジデンス大塚 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 北大塚
  7. 大塚駅
  8. ザ・タワーレジデンス大塚 パート2

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-10-10 10:54:56

パート2立ち上げました。よろしくお願いします。


パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58106/

<全体概要>
所在地=東京都豊島区北大塚1丁目13-1(地番)
交通=山手線大塚駅より徒歩4分
総戸数=201戸
間取り=1LDK~4LDK
面積=40.42~105.07平米
完成・入居=2012年7月下旬予定

売主=東京建物三菱地所レジデンス(旧藤和不動産分・三菱地所承継分ともあり)、中央商事、東京急行電鉄
設計=三菱地所設計
施工=東急建設
管理=三菱地所コミュニティ(11/3/31までは三菱地所藤和コミュニティ)



こちらは過去スレです。
ザ・タワーレジデンス大塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-05 20:26:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワーレジデンス大塚口コミ掲示板・評判

  1. 784 匿名さん

    マンション事業は慈善事業でもなく、利益追求です
    エリアによって、まず想定分譲価格を決めて土地代を差し引いて予想利益を算出し
    結果的に建物仕様が決まるという図式。
    極論を言えば、売れそうなら何でもいいんです。
    ディスポーザーなしのエコノミー~億ションまで大塚では売れた実績があるよ
    廊下側に部屋がない内廊下と比較したら、ディスポなんてどうでもいい設備じゃないの。
    巣鴨の山手賓館はどんなに高級そうに装飾しても外廊下に変りなく、角住戸以外は
    プライバシー低く使いにくい廊下に面した部屋がある。
    内廊下は設計が難しいけど、住まいとして価値はある

  2. 785 匿名さん

    高台の山手賓館とここの最上階はどっちが見晴らしが良いんだろう?

  3. 786 匿名さん

    見晴らし自体はこちらはあまり期待できないのでは?
    さすがに22階からだといろいろと見渡せるみたいだけど…
    ここはどちらにしてもある程度の高層階じゃないと景色が抜けないのでは?
    建っている場所自体低いから。

  4. 787 匿名さん

    展望は期待できないかもしれませんね、夜の東京ドームが綺麗なので見えるなら嬉しいなとは思いますが。
    現地と東京ドームは高低差があるのかな?
    公式のHPにある展望の予想CGも22階からの景色はいいですけどね、この程度の眺めが欲しかったらせめて15階より上じゃないと無理かも。

  5. 788 購入検討中さん

    >784
    パークホームズ南大塚にも噛み付いてる営業かなあ?
    完全に買う側の視点を無視してますね。
    内廊下にしか価値を見出せないのか自信がないのか
    わからないけど。なんか必死すぎてこわいです。
    ほんとに売れてないんですかね。

  6. 789 匿名さん

    竣工して1年以上たち、売りだし中の部屋が全くなく検討余地のないマンションと比較する意味がよく分からないのだけど。

  7. 790 匿名さん

    現在販売中の大塚エリア物件と比べてしまうと
    ここの売れ行きが悪いのがばれてしまうからです

  8. 791 匿名さん

    いや、たぶんブリリア巣鴨買えなかった方ではないですか。
    抽選でしたから。

  9. 792 匿名さん

    外廊下の団地タイプを抽選とは、プチバブルと大衆心理はおそるべし。
    高台なんて言っても高低差10m程度だからだから眺望は3階分しか変わりませんよ、わからない人がいるもんだ。

  10. 793 匿名さん

    >>753さん
    消防法の規定により居住者が50人以上となる集合住宅では、防火管理者を選任し
    消防計画書を作成したり、居住者全員が取り組める防火訓練などを行うことが義務
    付けられているんですよね。
    以前は管理会社の資格所持者が複数のマンションの防火管理者を兼任するのが普
    通でしたが、最近では本来の管理権原者である各々のマンションの住民の中から選
    任することが望ましいとの考え方が主流になりつつあるようです。
    なのでこの規模なら防火管理者は選出しなくてはならないのでいなくてはいけませんね。

  11. 794 匿名さん

    >>792
    ブリリア巣鴨が販売されたのはリーマンショック後だよ。
    この物件とは引き合いのがかなり違ったようだね。竣工時に多数の売れ残りが無いといいね。

  12. 795 匿名さん

    モデルルームに行くと2000円分のQUOカード貰えるんですね。
    引き合いが弱いのかな?

  13. 796 匿名さん

    以前、別な物件では1000円だったのに、
    今では2000円貰えるのかあ。

  14. 797 匿名さん

    山手賓館は、財閥系でもないのに人気があるって不思議、
    億ションもないし、これといった特徴ないから安かったのかな?

  15. 798 匿名さん

    高低差10メートルって、大きくないですか?
    マップで見ると、そんなに離れてないみたいだけど。
    以前文京区マンションで6階の部屋見た時、お迎えの戸建てが1階で携帯も圏外になっててビックリしたことあるけど、ここも結構な坂下なのですか?

  16. 799 匿名さん

    >>797
    東京建物は財閥系ですよ

    旧芙蓉グループ

  17. 800 匿名さん

    >797
    上階は億超えてましたよ。

  18. 801 匿名さん

    小出しに売りだされているようですが、あと何戸位残っているのでしょうか?

  19. 802 匿名さん

    ここ、若手営業が必死になってるね。

    広告塔のピーター〇ラカンは何処へ行っちゃったのかな?

    売れるかな?売れねぇだろうなぁ…イェーィ!

  20. 803 匿名さん

    豊島区で売れ残り率上位に食い込みそうだね。シティテラス高田、東池のアウルタワーと良い勝負かな?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸