東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワーレジデンス大塚 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 北大塚
  7. 大塚駅
  8. ザ・タワーレジデンス大塚 パート2

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-10-10 10:54:56

パート2立ち上げました。よろしくお願いします。


パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58106/

<全体概要>
所在地=東京都豊島区北大塚1丁目13-1(地番)
交通=山手線大塚駅より徒歩4分
総戸数=201戸
間取り=1LDK~4LDK
面積=40.42~105.07平米
完成・入居=2012年7月下旬予定

売主=東京建物三菱地所レジデンス(旧藤和不動産分・三菱地所承継分ともあり)、中央商事、東京急行電鉄
設計=三菱地所設計
施工=東急建設
管理=三菱地所コミュニティ(11/3/31までは三菱地所藤和コミュニティ)



こちらは過去スレです。
ザ・タワーレジデンス大塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-05 20:26:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワーレジデンス大塚口コミ掲示板・評判

  1. 764 匿名さん

    電気代もガス代もローン支払いと比較したら、いくらでもないんだけど
    イメージ的にマイナス。

    電磁調理器も、電磁波がどんな影響を及ぼすか未知数の部分がある
    携帯電話の何十倍も電磁波放出するから。

    ガスがあれば趣向で電磁調理器に変更できるけど、オール電化からガスには出来ないから
    選択肢が限られる。
    30年位前に、マンションで深夜電力の電気温水器が流行したけど不便だから
    機器が壊れたらガス給湯器に変えている。

  2. 765 匿名さん

    電磁調理器は上昇気流がヤバイ。
    台所での熱中症に用心しなきゃ。

  3. 766 匿名さん

    そうそう~
    ガスより油が飛び散るって言うしね。

    電磁波の悪影響も将来わからないし。


    それにしても、ディスポーザーがないから生ゴミ持ってご自慢の内廊下歩くんだろ?

    必ずいるんだよね、臭い汁タラタラ垂らしながら…

    夏場は特に臭うよね。節電で温度設定高めにするだろうから臭いが充満しそう。



  4. 767 匿名さん

    >766
    どこのマンションでも普通の光景ですよ
    高級マンションだろうと大衆マンションだろうと
    ディスポーザーなんて、大衆マンションを高級そうに売るための手段安い設備
    中規模以下ではないところもたくさんある。
    ・・・というか、大塚エリアではでは、ディスポーザーがある物件はあるのかな?

  5. 768 匿名さん

    今販売中の物件ならジオ文京大塚にディスポーザーがあるよ。

    巣鴨に広げれば、一部の人が嫌っているから名前を出したくないが、
    ブリリア巣鴨にも当然付いているし、パークハウス駒込染井、ブリリア駒込染井、
    ディプティエレメンツ、プラウド駒込等、
    結構付いているマンション多いよね。

  6. 769 匿名さん

    大塚エリアではディスポーザー不要ということですかね
    財閥系の住友、三井の南大塚も不要ということで付いてない。

    それにしても、文京区、巣鴨とディポ付きマンションの
    共通点は、イメージ先行の団地タイプ&外廊下で少しビックリ

  7. 770 匿名さん

    ブリリア巣鴨の住人に余裕の表情で笑われるよ。

  8. 771 匿名さん

    ディスポーザー使ったことない人はここで問題ないんじゃない。
    1度でも使ったことがある人は、、、

  9. 772 匿名さん

    外廊下なら、生ゴミの汁が廊下にたれていても、しょうがないなぁで済むところが、
    ディスポなしの内廊下(絨毯ならなおのこと)はちょっと厳しいかも。なんでこんな最強のコラボにしたんだ?

  10. 773 匿名さん

    住友のシティハウス南大塚はホテルライクな絨毯敷の内廊下ですが、ディスポーザーなし
    半分近く億ションでしたが売れちゃいました。
    生ゴミの汁がたれるようなだらしない生活する住民がいないのかもね。

  11. 774 匿名さん

    高台だけがプライドのおありの巣鴨の賓館の前を通ったら、1階部分に穴があいていて
    駐車場になっている、いわゆる外気接地の屋外駐車場で、吹き出してしまった。
    いわゆる団地型の外廊下の普通のマンションでした。

    共有設備多数や内廊下のタワレジと比較する物件じゃないと思いました。

  12. 775 匿名さん

    1LDK~だから、色々な住民がいるだろうし、生ゴミ汁ダレあるかもね。

  13. 776 匿名さん

    1LDK~だからといっても、お値段もしますし
    住民の方たちはそうそう悪くないと思いますけれど
    (希望的観測かもしれないですが)
    ディスポーザーって定期的に業者が部屋の中に入ってきてメンテがあるんでしょ?
    それが正直いやだ・・・

  14. 777 匿名さん

    >776
    分譲マンションのご経験がなさそうですが、部屋内への立ち入りは普通にあります
    もちろん拒否は出来ますが、少数派です。
    年1回の排水管清掃(ディスポーザー付なら頻度は2倍)、消防設備点検・・・

  15. 778 匿名さん

    最近ではディスポーザーは標準装備だと思っていましたがそうでもないんですか。
    特に戸数の多いタワマンなら設置・維持費は割安そうなのに。
    使ったことのないご家庭にはわからないかもですが(大抵は奥様が片付けるので
    しょうし)三角コーナーと排水溝の網にたまった生ゴミやぬめりの掃除が不要。
    便利なものですよ。

    >大塚エリアではディスポーザー不要ということですかね
    ・・・?
    大塚エリアはデベに見下されてるってことですか

  16. 779 買い換え検討中

    三角コーナーを使うところが団地仕様っぽくっていいじゃん。

    ぬめり取りや穴ポコの掃除もね。

  17. 780 匿名さん

    >大塚エリアはデベに見下されてるってことですか
    山手線の割に高い価格で売れないから、コスト削減ということ

    西日暮里~鶯谷のエリアは更に設備は落ちる、分譲価格が安いから

  18. 781 匿名さん

    結構マンションは業者の立ち入りの点検がありますよね。
    消防点検が2回やら配管の点検やらいろいろと。
    平日にされてしまうと結構つらい・・・。

    ディスポはわりと最近デフォでついているところが多いですよね。
    こちらはどうしてつけなかったんでしょう?

  19. 782 匿名さん

    分譲価格を抑えるためでしょう。

  20. 783 匿名

    というかデベの利益確保の為では?
    平均坪300万円という分譲単価のターゲットは、仕様を決める時から意識していたのだろうから。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸