大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウィズパークス大阪《仲良し情報交換》 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 今福鶴見駅
  8. ウィズパークス大阪《仲良し情報交換》 その2
ムウ [更新日時] 2016-05-21 15:12:58

新システム移行ということで新しくスレッドを立ててみました。
旧スレッド同様皆さんと楽しくお話や情報交換ができたらいいなと思います。
ガーデンの入居まで約3ヶ月半、アクアの入居まで約9ヶ月となりました。これからもよろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市城東区古市2-21-2他
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「今福鶴見」駅徒歩11分
    大阪市営地下鉄今里筋線「新森古市」駅徒歩13分
    京阪本線「関目」駅徒歩20分

[スレ作成日時]2005-11-19 22:05:00

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウィズパークス大阪口コミ掲示板・評判

  1. 62 古市2丁目

    早々のお返事ありがとうございます!!!実は明日見積もりに来られることになり凄く助かりました。そうですか。。。なんだか高そうですね・・・6年前ですがエキスパートに頼んだときは6〜7万円台でしていただいたことがあり(時期的なこともあり、またかなり荷物が少なかったからかな?)今回はだいたい12〜3万円ぐらいかな?と考えておりました。
    かなり不用品も出るので今回もそんなに・・・と安心はしておりましたが、やはり3月ともあれば状況はかなり違ってきますよね。
    新居に入ってからすぐに購入するものとか色々予算立ててるので、引越代にかなりお金がかかってしまうと正直しんどいです。
    また松本であれば幹事会社ともあり、20%引きになるんですよね。
    朝の散歩ですさんは見積もり後、納得された金額だと思われましたか?
    何はともあれ、明日の見積もり頑張って望みたいと思います。

  2. 63 古市2丁目

    きゃ〜!お名前間違えました(^^;ガーデンさん、ありがとうございましたm(__)m
    とりあえず、本日の見積もりに挑みたいと思います。
    20万以上とか言われてしまったらどうしよう・・・。不安です。

  3. 64 ガーデン

    おはようございます(^O^)ぁ、自分でしたか(^o^;結構納得した値段でお願いできましたょ!時期を考えても多少は高くなると思います!がんばって交渉してみてください!報告待ってます!(^^)

  4. 65 住民さん

    朝の散歩です。ガーデンさん、古市2丁目さん、皆さんおはようございます。今 レスを見て ビックリです、私の答えたいこと ガーデンさんが キチンと明確に 答えられておられます。その通りです。ただ 私の今の住まいも マンションで 長年住んでいましたので、かなりの 不用品 家具類や エアコン、テレビ等を松本引っ越しセンターさんに処分を お願いしました。その分 プラスアルファーは ありましたが 自分達の 予算の想定ないだったと 思っています。ただし 私たちの 選んだ 引っ越し日は その日から一気に 高くなる日にち でしたが 色々話を 聞いて まぁー便利さで きめました。古市2丁目さんも 今日が 見積もりだ そうですが 納得のいくまで 話されたら 良いかと思います。一斉入居なので 多少の サービスは ありましたよ頑張って 交渉してみてください。

  5. 66 ガーデン

    朝の散歩です。さん、こんにちわ(^O^)まさしく引っ越しされる25日、26日が一番高く設定されてる日程ですね!本当びっくりしました(^O^)予算の都合でうちはとうてい無理です(>_<)朝の散歩です。さんほんとすごいです(*^_^*)引っ越しの日程も決まり、2月10日〜の内覧会楽しみですが、今は頭金、ローン金利の事で頭はいっぱいです(◎-◎;)

  6. 67 古市2丁目

    本日見積もりに来てもらいました。
    感想は・・・予定より高かった・・・。でも3月だから仕方のないことなのでしょうね。そう思うことで変に納得してしまいました(^^;
    希望日も見事に抑えられていて、当初予定していた日とは全く違う日にお願いすることになりました。
    他に見積もりを取ろうと予定していたのですが、色々お話を聞いているうちに営業さんの言うがままになってしまいました(^^;
    あと本当なら一日に12件が限度とあったのですが、実際のところ15件ほどになるらしいですね。
    でもなんとか引越日が決まり色々予定も立てやすくなったので少しほっとしてます。

    ところで一つお尋ねしたいことがあるのですが、契約金っていつごろ返金されるんでしょうか?
    色々買いたいものが出てきて、返金されたお金をすぐさま使っちゃおうと思っております。
    どなたかご存じないですか?

  7. 68 ガーデン

    こんばんわ!(^O^)思ったより高かったですか(^o^;しかし、引っ越しの日程が決まってよかったですね!ところで契約金?は何もなければそのまま頭金に充当されるかと思います。司法書士費用、税金、管理費等のその他諸経費も別途必要になってくるはずです。詳しくはわかりませんので事業主に確認されてみてはどうでしょうか?

  8. 69 大豆

    皆さん、こんばんわ。お久しぶりです。今日、総合地所より内覧会のお知らせが届きました。我が家は2月10日11:00〜と案内がきておりました。いよいよですねぇ(>_<)ドキドキです。私達も業者に頼まず、自分達の目で確認しようと思います。幸い・・主人が引越し業界におりますので少し!?安心です。細かくチェックをしたいと思います。主人は今から見積業者がくるのを楽しみにしております。古市2丁目さんお久しぶりです!契約金につきましては、ガーデンさんのおっしゃるとおり頭金として計算されておりますので返金はされません。契約当初に契約金10万+頭金=ローン金額が算出されているはずです。私達の売買契約書ではその様になっておりました。

  9. 70 akio

    おひさしぶりです。
    ガーデンの方はもう内覧会なのですね〜少し羨ましいです。

    内覧会は購入者による検査ですので遠慮などせずに
    どんどんチャックして不具合は補修してもらいましょう。
    前もって以下のようなチェックシートがあると便利です。
    http://www.6members.com/contents232.html

    経験的に
    基本的にはLDKなど目に付くところを親方が、
    目に見えにくいところを小方(弟子)がする傾向があります。
    クローゼットやトイレと言ったところ、
    点検口などものぞいて配線の収め方なども見たいですね。

    私はやっぱり金利が気になります。
    ライブドアからIT企業が暴落して・・・
    株価の大暴落を期待している今日この頃です。

  10. 71 古市2丁目

    手付金(契約金)は頭金になるんですか?!頭金になるのであればそれはそれで良いのですが、契約時に担当の方に言われたのと少し違うのでちょっと驚いてます(^^;(うちが聞いたのは諸費用入金後の返金だったような・・)
    また内覧会のときにでも担当の方に聞いてみようと思います。
    ありがとうございました!

    ところでakioさんの教えていただいたチェックシート早速プリントアウトさせてもらいました(^^)
    これを元に内覧会に望みたいと思います。
    助かりました。ありがとうございます。

  11. 72 ガーデン

    こんばんわ(^O^)今、時間が有ったのでふと契約条項に目を通してみたところ、『…手付金等のうち売買代金に充当しない金員がある場合には、売主は買主に当該金員を返還するものとします。』となっていました(^O^)内容からすると返還されるみたいですね(^^)

  12. 73 住民さん

    朝の散歩です。皆さん おはようございます。内覧会まで 3週間ほどありますが、どの様にお過ごしでしょうか。私たちも 少しづつでも いらない物を処分して 片付けようと考えますが、なかなか 手が付けられません。やっぱり 切羽つまらないと動けないものですね。皆様はどの様に引っ越しまでの 準備をなさるのでしょうか。やっぱり 内覧会で 部屋を見て、置き場所のスペースを計ったりしないと 行動は 起こせないものですね。でも 少しでも ゴミ出しできる物から頑張って 片付けていこうと思っています。また 片付け上手な方が入らしたら教えて ください。(^_^;)

  13. 74 ガーデン

    皆さんおはようございます!(^O^)今日はとても寒いです(>_<)引っ越し日程も決まり、そろそろ準備をはじめようかと思いますがなかなか進まないですね(^o^;今は金利が気になるところです。長期金利が2月はほんの少し下がると個人的に予想はしていますが融資実行の3月は微妙なところです。日銀の金融政策(量的緩和、ゼロ金利)もいつ解除になるか心配です。今年が金利上昇の年になるのは確実だと思いますが、こればかりはわかりません。政府がどこまで日銀にプレッシャーをかけてくれるかにかかってますね。IT会社の件で株価は若干下がっていますが、一時的なものですね。暴落も少し期待はしましたが(^o^;フラット、銀行どちらも一長一短ですので、かなり迷いましたが、S銀行に決めようかと思います。当初の保証料は高いですが、団信を考えて決めました。繰り上げゃ当初の手数料等も考えるとどちらがよいかはこれまた難しいところですね。皆さんはどこに決められたのでしょうか?(^O^)ほんと金利は神に祈るしかありませんね(;^_^A

  14. 75 ガーデン

    HP更新されてますょー(^^)

  15. 76 ガーデン

    ぁ、それと現地情報ですがガーデンコートの柵がすべてとれてますょ!(^^)エントランス、植栽等全てが○見えといぅか、ほぼ完成してますので、皆さんも一度見に行って見てください!!(o^o^o)

  16. 77 住民さん

    9です。見に行ってきました。
    チト、カンドーです・・・内覧会が楽しみですね!!
    所々の部屋に明かりがついていました。最終チェックかな?
    マンションの近くのケーキ屋さん、おいしかったですよ〜!

  17. 78 古市2丁目

    皆さんこんにちわ(^^)
    3月の引越に向け、少しずつ不用品を処分し始めています。
    今までなんで捨ててなかったのか不思議なくらいいらないものばかりでびっくりしてます。
    今回は新居に備えついてるものがあるため、食洗機やレンジ台や食器棚が不要になってしまうので、その分荷物も少なくなるかと思うのですが、押入れにあるものがかなり多く、どう整理してよいものか悩んでいます・・・というのは新居の間取り見てみる限りでは、収納スペースが今より少ないんです(^^;
    はじめから分かってたことですが、あえて荷物を再確認してみるとなんだか不安で(^^;

    ガーデンさんの現地情報みて、早速明日行ってみようと思います(^^)嬉しい情報ありがとうございます。
    実は今週ずっとインフルエンザでダウンしてまして(^^;現地にも2週間近くご無沙汰だったので、早く見たい見たいと思いながら過ごしておりました。
    皆さん、くれぐれもお身体大事になさってください。

    内覧会まであと14日。

  18. 79 住民さん

    朝の散歩です。皆さん こんばんわ。チョッとの間にウィズに 行かない間に 全部の 囲いが取り外されて、木々や 花が植えられていて、本当に完成ですね。私も チョッと感動しました。ずーと 一回りしながら 早く 部屋の中が 見たいなーと 思いながら 南側のベランダから 中をのぞきながら あのような部屋かなとか想像しながら 早く見たい、見たいと帰りました。でも今日は お天気もよく 何ん組かの ご夫婦だと 思いますが見にこられていましたよ。皆さんも キット同じ 気持ちでしょうね。内覧会が楽しみでーす。

  19. 80 古市2丁目

    現場行ってきました(^^)
    皆さんがおっしゃるように、全ての塀がなくなり、とても開放的でした。感動して2周も回ってしまいました。
    変わった形のオブジェも設置されていて、洒落た庭になってましたね〜!それを見るだけで興奮気味なのに、部屋を見るとどんな風になるか少々不安です(^^;
    きっと内覧会前日は眠れないと思います。植え込みも気候が暖かくなるにしたがってボリューム出てくるとまた感じが違うんでしょうね。
    早く生活したいです!!!
    ところで内覧会時、皆さんは脚立持参されますか?
    あと、内覧会に持って行くと役立つものってなにかありますか?

    内覧会まであと10日。

  20. 81 鶴見5

    こんにちは。
    以前は書き込みしてましたが、登録が面倒くさくて閲覧だけしていました。
    ただ、見ていると以前に比べ大幅に書き込みが少なくなったような気がします。書き込みも数人の方だけのようですね。
    荒らしやなりすましは防げるかもしれませんが、情報量が減ったのは大変残念です。
    今頃、登録しておいてなんですが、意外と簡単に登録できるので皆さんどんどん登録して情報交換しましょう。
    これからもよろしくお願いします。

  21. 82 古市2丁目

    鶴見5さん、お久しぶりです。
    私も同感です。
    とにかく、このスレを絶やさぬよう私は私なりにこれからも発言して行こうと思います。
    どうか皆さん、どんなちっぽけなことでもかまわないんで書き込みしてくださ〜い!

    内覧会まであと1週間。

  22. 83 住民さん

    朝の散歩です皆さん、そして9さんこんにちわ、マンションの南側にあるケーキ屋に行かれたそうですが、私は先日ケーキ屋の西隣りの蛸焼き屋にいきました店の奥にカウンターがありアツアツの蛸焼きが食べることができました美味しかったです、店の御主人は町内の役員をされており町内のことを色々と聞くことが出来ました、一度行かれたらいかがでしょか、ただし日曜日はお休みだそうです…

  23. 84 大豆

    皆さん、こんばんわ。私も鶴見5、古市2丁目さん同様このスレは楽しみにいつも拝見させていただいています。内覧会まで1週間となりました。ドキドキしますね。どこに目を重点的においていいのか初めての経験なのでハラハラしております。私達も引越し日程が決定しまして最終、引越し管理される松本さんに決めました。3社検討したのですが松本さん、かなり今回頑張っていますね。やはり松本さんにした方が荷物の運搬なども融通が利きそうです。

  24. 85 匿名さん

    始めまして。私は、アクアの入居予定です。まだ少し先なので、閲覧して参考にさせていただいています。入居したらガーデンの皆様とも仲良くさせていただきたいと思っています。
    私も先日、建築現場を見て来ました。いよいよという感じですよね。今のうちにこれはやっておいた方がいいよ。ということがありましたら教えていただければ嬉しいです!

  25. 86 住民さん

    みなさんお久しぶりです。 4848です。
    私も鶴見5さんと同じでこっちに来てから始めて書き込みます。
    ガーデンがきれいに出来上がり内覧会まであと少しですね。
    私はアクアなのですが、自分の事のように楽しみです。
    この前は皆さんのいうケーキ屋さんに行きました。 そのときは大きなシュークリームを食べたのですが、他のも食べてみたいですね。
    今日はウィズを見に行く予定なので、嫁さんに頼んでみようと思います。

  26. 87 ガーデン

    皆さんこんにちわ!(^O^)ほんと、今日は寒いですね!(>_<)たくさんの方も現地を見に行かれてるようでついにガーデンコート完成っ!感じで興奮されてると思います!(自分がそうでした(^o^;)ガーデンコートは来週内覧会ですね!また、内覧会の様子をレス入れますね!レスも増えてきてよかったです!今後も色々な情報交換できる場としてもっと多く利用していきたいですね!(^^)ぜひともアクアの方もどんどん参加してほしいです!アクア+ガーデンでウィズですからねo(^-^)oガーデン入居後はアクアの方の情報交換が増えると思います。ガーデンコートの情報も参考になればと思いますので、自分も長く参加させて頂こうと思います。みなさん今後とも宜しくお願いしますm(__)m

  27. 88 ガーデン

    それと、良くない話のレスはやめましょうね(^O^)

  28. 89 古市2丁目

    今日はまた寒い日ですね。インフルエンザもピークを過ぎたみたいで、あとは内覧会を待つのみですね!
    ところでガーデンさんのよくない話・・・蒸し返すようで申し訳ないのですが、住人になる者としては凄く気になる話です。

    事件性はないにしてもやはりこれから住もう!としている新居にあのようなことが起きるということはあまりいい気がしません。
    亡くなった方は本当にお気の毒なのですが・・・。
    担当の方も正直に言ってくださったのは凄く誠意あることだと思うのですが、できれば知らないまま新生活をスタートしたかったというのが本音です。
    この件について書き込みがないので、皆さんはあまり触れたくないということなのでしょうか?
    もしそうだとしたら、こんな書き込みをしてしまってすみません。
    でも皆さんは今どのようにお感じなのかなと思いまして。

  29. 90 住民さん

    こちらには初めて書き込みします。
    古市2丁目さんのおっしゃっている話、正直気になります。
    事件性がないということで、担当の方からの電話以外の情報がなく
    何と言いますかもやもやしてしまいました。
    昨日ウィズを見に行きましたが、誰でも敷地内に入れそうな感じでした。
    でも完成予想図の通りにいろんな遊具やオブジェがあって
    感動しました!
    あれだけの敷地ですからこういうことも仕方ないのですかね。

    いよいよ内覧会ですね。まだまだだと思っていたのに早いですね!
    スリッパと住民票と、あと何を持っていけばいいでしょうか。
    以前の書き込みにあるチェック表とメジャーくらいしか思いつきませんが。
    舞い上がって肝心なことをチェックし忘れてしまいそうです・・・

  30. 91 住民さん

    初めまして。こういう公の場でその話をするのはどうかなって私は思いました。住人間だけなら良いと思いますが、全国の人が閲覧できる場で話する内容ではないように思います。変な誤解を招く事もありますし…うわさというものは違う意味で大きくなりますし、住んだ後でよくないうわさが長引くと資産価値にも影響を及ぼす恐れもあるらしいです。私も知らない方が良かったかな?って少しは思いますが、後で知らされた、もしくわウワサで知ったとなるともっと嫌な思いをしてたかなっておもいました。ガーデンさんもそういう事を本当はおっしゃいたかったのではないでしょうか?(ちがってたらごめんなさい)言い方がきつい部分があればすいません。別に怒ってるわけじゃないのですが、表現が下手ですいません…事実を受けとめて、楽しく入居を迎えたいと私は思います。皆さん宜しくお願いします。

  31. 92 ガーデン

    住民さん初めまして!(^O^)話題にしたくない理由ではたしかにそう思う部分も若干はあります!(^^)気を使って頂きましてありがとうございますm(__)mしかし、今回の話を聞き確かに気持ち的によくは思いませんでしたが、今は気にしていません。入居前の今となっては気持ちがぐらつく事はありません。ただ、内覧会直前にいろんな意見が出て、荒れる事が少し気になりましたので、言葉少なめにあんなふうに書かせてもらいました(^o^;レスを見て勘違いされる方もおられると思いましたし。自分的には金銭的にも、気持ち的にももう止めることは無理ですしね(^-^)当事者の方は本当にきのどくと思いますが、自分自身の気持ちは前向きに行きたいと思いますo(^-^)o 古市二丁目さん、住民さん、皆さんこれからも宜しくお願いしますm(__)m
    ところで内覧会って住民票いるんでしたっけ?(^o^;聞いてなかったので、どうなんでしょうか?実印と印紙は準備していますが…脚立は本当は持参したいところですが、悩んでるところです(^o^;メジャーとチェックシート、シール(傷の場所の印ですので付箋でも良いかと)、電灯(小型)、間取図のコピー、デジカメ(ビデオ)、筆記用具、スリッパ、ドライバー(点検口をあける)、ウエットティッシュ(きずを拭いて汚れか判断する為)は持参する予定です(^^)本当に内覧会楽しみですネ(^-^)

  32. 93 くーすけ

    くーすけです。ガーデンコートのみなさんはもうすぐ内覧会なんですね。楽しみですね。ウチはアクアですが、それでも後約半年後ですし内覧会という言葉を聞くと着実に入居の日が近付いている事を実感します。ところで内覧会に建築士の同行の話題がないようですが、みなさんご自分でチェックされるんでしょうね。ウチは自信がナイので依頼するつもりでしたが、実際買いそろえたい物もいろいろ出てきて予算的にシンドイかな?と思いはじめてます。
    あと地元の話題として、ウィズの近くのレンタルビデオ屋さんUSVが移転のため2月21日で一時閉店するそうです。移転先はヤマダ電機の近くで、3月18日のオープン予定とありました。ウィズから少し遠くなりますが、自転車なら充分圏内ですね。

  33. 94 古市2丁目

    確かに公の場で発言するのは少し躊躇しましたが、この件について何人かの意見を聞けて良かったと思います。ガーデンさんのお気遣いよくわかりました。こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします(^^)
    また少なくとも周辺の地域住民の方は知ってると思うので、それは仕方のないことだとも思ってます。
    でも私もウィズへの新生活の意欲は変わらないし、色々夢膨らませて楽しみにしています。

    内覧会まであと3日。

  34. 95 住民さん

    89です。ガーデンさん、持ち物の件参考にさせていただきますね!ありがとうございます。
    (住民票はうちのローンの関係でいるようです。すみません。)
    うちは建築士さんは予算の関係でお願いしません。
    いろいろ欲しいものが増えてしまい、お金に余裕がなさそうで・・・
    その分しっかり自分でチェックしないといけませんね。
    金曜日組の方はあと3日ですか!またお話聞かせてくださいね。

  35. 96 akio

    話をぶりかえして申し訳ございません。
    正直なところ地元の方からの「本当の話」以外は信用しておりませんので安心してます。
    最悪デベが良いように説明しているのではとも勘ぐりました。
    警察に行って裏を取ってこようとも考えました。

    大切なマイホームを思う気持ちは皆様と同じでなんらかわりません。

  36. 97 住民さん

    9です。日曜日に話を聞いて正直落ち込みました。
    すぐにみなさんの反応をみたら何もなっかたのでうちにだけ”イタズラ電話”であって欲しいと思いました。
    アクアの現場の人、近くのお店の人に聞きに行ってみようかとも思いました。  詳しい情報はないのでしょうか?
    ショックです。

  37. 98 住民さん

    9です。ごめんなさい。
    行ってきました・・・みんな知らないという事でした。
    これはなんだ〜??とも思いましたが・・・
    気を取り直してアクア。だいぶ出来てきてました。工事の方も寒い中頑張っておられましたよ。
    ガーデンはたくさんの人がいて各部屋に入って作業をされていたり外で何かされていました。
    内覧会、本人たち以外を呼んでもいいんですよね(^0^)! 

  38. 99 古市2丁目

    なんだか、すみません。
    皆さんに不安を募らせるような発言をしたばかりに・・・。
    でも9さん、ご報告ありがとうございますm(__)m

  39. 100 大豆

    総合地所より文面が本日、配達記録にて届けられました。さきほど担当者の方と電話にてお話しました。亡くなった方の詳細は、ふせられていましたが亡くなられた方のご冥福をお祈りしたいと思います。話しは変り、今後の支払い等(金額)についての書類が明日発送されるそうです。いよいよ大きな金額がこれから動くのかと思うとドキドキしております。

  40. 101 ガーデン

    みなさんこんばんゎ(^O^)今日現地チラッと見てきました!車の出入りするところシャッターですが車1台通る度にあの大きなリングシャッターが動いてましたょ!ほほーって感じでした(o^o^o)ほんといよいよだなぁーって実感してきました!p(^^)q内覧会って共有部分もチェックするんですょね?(・・?)ちなみにですが、うちは金曜日の予定です!(^-^)

  41. 102 匿名さん

    こんばんは!今日も寒かったですね。私はアクアですが、内覧会がどんな感じになるのか?興味深々です。お天気もまずまずみたいですので、ガーデンの皆様是非、ご報告をお願いします。
     私たちが、共有する所もたくさん出来上がってきているみたいで、またウィズに見に行きたいと思ってます。

  42. 103 akio

    昨日考えに考えた結果、警察に行って話を聞いてきました。

    「この件についてあなたに話せる範囲のことは全て事業主さんには伝えている」とのこと。
    正直な感想は「デベは信用ならない」の一言でした。

    具体的な話の内容の公表は差し控えさせていただきますが、城東警察刑事課に「購入者であること」を証明出来る書類があれば説明していただけます。

    今回の件をデベに伝え、耐震問題も含め根本的に話し合う機会を持とうと思っております。

  43. 104 ガーデン

    akioさんこんにちわ。例の件ですが、確かにオープンにされてない部分(事実がはっきりしない為)はありますね。軽率に話できる事でもないですので、コメントは控えておきます。耐震問題って何かまずそうな部分ってありましたか?自分の調査した範囲では、建築基準法どおりって感じでしたが…なにかお気付きの点がありましたら教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。今回の件も踏まえ、akioさん自身は購入に対し、考える部分ってありますか?

  44. 105 古市2丁目

    akioさんこんばんわ。警察にまで足を運んでくださったのですね。なんだか頭が下がります。しかし、『デベは信用ならない』というのは、やはり隠してることとかあるということなのでしょうか?正直に言ってくれたと私の中では認識しておりました。

    でも耐震問題や今回のことなど内覧会前に立て続けに起こるなんて・・・内覧会も色々不備な箇所が見つかるのではないかと今から楽しみ&不安で憂鬱です。
    でもやっぱり楽しみのほうが大きいかも(^^)

  45. 106 akio

    おはようございます。
    耐震問題で何かつかんだとかいうのではないんでご安心ください。

    ただデベが「個人情報の関係で警察が話してくれない」「詳しいことはわからない」と言っていたにも関わらず、
    つっこんでを話すと経緯も原因も住所などもすでに大部分を知っていた事に不信感を持ちました。

  46. 107 ガーデン

    おはようございます。耐震の件、了解しました。確かにデベの件は全く同感です。akioさんと同じような感じでした。突っ込んで話すると話が急に違ってきました。『外傷がない。』って事で少しは安心させようとしてるようですが…。確かに事件性はないにしても、書留で来た内容には電話で話をした内容を全員に説明していない事に対しクレームをつけました。担当者のあいまいな対応に本当に腹が立ちます。契約部の○。あまり適当な事を言ってると虚偽説明にあたるって事わかっているのか、会社全体に対しての耐震を含む不信感に繋がる事を理解していないようです。皆さんも、担当者と話をする時は必ず録音するようにしてください。後で話をしても言った言わないって話になり、必ずとぼけますので。(実際にありましたし)このまま対応が悪いと、最悪は出るとこ出ないとってかんじです。

  47. 108 ガーデン

    こんにちわ!内覧会おわりました!(^^)やっぱり新居はいぃですねー(^O^)かなり厳しくチェックしました!採寸もしました(^O^)/内装のできはまずまずでしたょ!
    例の件もやっとオープンになりました。皆さんどう思われましたか?
    自分は、現地を見て以前以上に気持ちは前向きになりました!!

  48. 109 住民さん

    朝の散歩です。皆さん こんばんわ、内覧会に 行ってきました。凄く寒かったです。特に北側の玄関前の通路をあるくとき、そしてリングシャッターの説明を聞きに行く その場所の寒いことその場所で 説明される方も 大変寒かっただろうと思いました。皆様も 内覧会に 行かれるさいは 本当に 暖かくされて行かれるのが良いと思います。さて初めて 自分達の住いに入り 感動しました。いつもは 下から見上げていましたが、ベランダに出てみれば 結構見晴らしも良く いいなぁーと満足していました。さて 本題に入り チェックを始め 係りの方と 説明を聞きながら 見て回ると やはり 気になる建具、扉、カウンターの縁のキズや チョッとしたクロスのキズも目に付き、そしてキッチンの扉、私は ワインレッドですが 扉に凸の様なトンガリが 小さいものですが 気になり 係りの方に見てもらい、確認事項書に記入してもらい 再内覧会の日時を決めていただきました。確認書を見れば、10項目もありました。そして 色々 購入するものもありますので メジャーで計り 結構ゆっくりと見回ることが 出来ました。でも 収納場所が やっぱり 少ないです。かなり処分をしないと(^_^;)… 皆様も 頑張ってチェックして見てくださ

  49. 110 住民さん

    9です。今日もう1通の封書見ました。やっぱり・・・という感じがしました。しブルーになりました。
    が、内覧会が終わったみなさんのレスを見ていると自分の住家を見ると前向きになれるのかな〜と少し希望が持てました。
    しかし私が聞きにまわった人たちはデベから口止めされていたんだろうか・・・と不信に思いました。

  50. 111 匿名さん

    過去のことはもう忘れて、聞きまわると損はしても得にはなりませんよ

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸