大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウィズパークス大阪《仲良し情報交換》 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 今福鶴見駅
  8. ウィズパークス大阪《仲良し情報交換》 その2
ムウ [更新日時] 2016-05-21 15:12:58

新システム移行ということで新しくスレッドを立ててみました。
旧スレッド同様皆さんと楽しくお話や情報交換ができたらいいなと思います。
ガーデンの入居まで約3ヶ月半、アクアの入居まで約9ヶ月となりました。これからもよろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市城東区古市2-21-2他
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「今福鶴見」駅徒歩11分
    大阪市営地下鉄今里筋線「新森古市」駅徒歩13分
    京阪本線「関目」駅徒歩20分

[スレ作成日時]2005-11-19 22:05:00

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウィズパークス大阪口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん125

    多分、ウィズの影響もあるかと...。近くに市営も出来てるみたいですし。先生の話では、新小1は、10人ちょいはいるようです!心強い限りです!ちなみにうちは女の子です。

  2. 143 M

    10人以上いるなんて嬉しいですね!でも私はアクアなので、もう少し先です(-_-;)ウィズでの習い事等楽しみにしているので、仲間に入れて下さいね〜!

  3. 144 すみれ

    今晩は…初めてのレスです、本来の仲良し情報交換スレッドに戻ったみたいなので書き込みします。リビエール・プロムナーデ(旧公団の建替え)が出来たのと市営が高層になっつたので少子化による児童現象によるクラス数の減少もなかったのでは…

  4. 145 akio

    税制面で4/1を境にアクアのほうが若干不利になりそうです・・・
    いつも気にしている金利ですが株価が上げ下げのBOX圏に入ったようで、
    これまでのような上げ一本調子にはいかないみたいです。

  5. 146 オレンジ

    皆さん、はじめまして!ガーデン入居です。
    どうぞよろしくお願いします。

    先日の内覧会の報告がいろいろとありますが・・・
    我家はかなりのチェックがありました。
    クロスの汚れ・傷は多くて継目の目立ち、天井部分はすでに浮いているところも。
    玄関ドアのへこみ、キッチン収納扉のへこみ。
    あと収納とびらを開閉した時に床や壁にあたりそうなところもありました。
    日当たりの加減で暗い部屋は見えにくいので懐中電灯をもっていかれるといいですよ。
    来週末に再内覧会があるのでどこまで修復してくれているのか楽しみです。

    小学生がおり、すみれ小学校の情報はありがたいです。
    集団登校で安心しました。距離は近くても昨今の事件を見ると心配です。

  6. 147 匿名さん140

    こんばんは140です。内覧会も終わって、カーテンや収納のサイズも測り、インテリアのことばかり毎日考えています。家は、表札をオプションで頼まなかったのですが、
    みなさんはどうされたのでしょうか?コーナンでパンフレットを貰ってきて、合うサイズと気に入ったデザインを選んでいるのですが、確かウィズの表札の設置場所は2箇所をビスで留めるようになっていたと思うんですが、表札に穴を開けて注文するしか方法はないのでしょうか?良い知恵がありましたら教えてください。

  7. 148 オレンジ

    こんばんわ。
    再内覧会にいってきました。修繕箇所はきちんとなおしてくれてました。
    引渡しが目前にせまり、引越しにむけて気持は前に進んでますが
    手元がなかなか思うように準備ができていません。
    子供のオモチャの整理や処分する物の品定めが今のところの仕事で・・・
    収納スペースにうまく収まるようにと頭を悩ませています。
    楽しみの一つと思うようにしたいものです。

  8. 149 古市2丁目

    うちは今日再内覧会です(^^)
    2月もあと少し・・・うちは3月の入居まで1ヶ月きりました。年明けてあっという間ですね。これからが大変だと思いますが皆さん引越準備頑張りましょうね!

    ところで習い事なのですが、ウィズで開講されるカワイ音楽教室とECCに入れようか入れまいか悩んでいます。
    ECCは外国人講師の方がいないみたいだし(それで安いのか)、カワイは(ヤマハはCMでよく流れてるけど)いまいちピン!とこないし。
    なんにせよ、道中通わせる手間を考えると習わしてみても良いかな〜なんて思ってるんですけど、お子様のいらっしゃる方ってどんな風にお考えですか?
    うちはまだ何も習い事していないので、何がいいのか悪いのか分からなくて。
    またこの付近で良い教室、習い事等あれば教えていただけないでしょうか?

  9. 150 匿名さん140

    こんにちは。再内覧会行ってきました。今日はとっても暖かく春の陽気で、ベランダから光がたくさん入ってきて、気持ちよかったです。修繕箇所もちゃんとなおっていましたし、新しい生活が気持ちよく迎えられそうで、うきうきしてきました。
    表札の件ですが、、プレートをはずし、2ヶ所のでっぱりもネジをはずすと簡単にフラットな状態になりました。これで好きなデザインの表札がつけられそうです。みなさんはすでに知ってらっしゃったかもしれなくて、知らなかったのは家だけ?と恥ずかしかったのですが一応書かせていただきました。

  10. 151 古市2丁目

    昨日再内覧会自転車で行ってきました。
    自転車置き場に初めて自転車を置いたのですが、なんだか慣れないせいか何度も何度もし直したりして恥ずかしかったです(^^;
    はめるだけでよさそうなんですけど、なんだか妙に傾いていて・・・。ああいうもんなんでしょうか?(笑)
    自転車で行かれた方、試されましたか?

    部屋のほうですが、見事に綺麗になっており満足でした。
    今回は自分達だけでチェックするよう言われたので、時間とか人の目を気にせずカーテンの寸法やレンジ台の寸法とか図ることが出来たので、来週あたりいろいろ買いに行ってみようと思います(^^)

  11. 152 匿名さん125

    こんばんわ!皆さんのスレを見ていると再内覧会は問題なく修繕されているようで安心しました。

     私もウィズ内の習い事は、興味があります。ECCは習わそうかなあ。と考えたりもしています。ヤマハは習っていたのでわかりますが、今は個人のピアノ教室に行かしているのでカワイは様子をみようかと思っています。敷地内にあるというのは、とにかく安心ですよね!いろんな施設がウィズ内にはあるので、ガーデンの皆さんの入居後の様子も教えていただければ嬉しいです。

  12. 153 M

    自転車はやっぱり各家庭2台ですか?もう少し欲しいのですが、契約の時にはわからないと言われました(>_<)いつわかるんでしょう?
    習い事、興味あります。習字、学研、公文など色々出来ればいいですよね〜!! 

  13. 154 住民さん127

    9です。こんばんわ!うちも再内覧終わりました。がまた、数箇所見つけてしまいました。引き戸の上の方の傷や始めにはマッタクきずかなかった場所にも目が行き発見!!にいたってしまいました。
    引越しの準備なかなかです。あせってきましたよ〜〜!2月も、もう終わりなのに・・・

  14. 155 ららぷぅ

    こんばんは。うちも先日の再内覧会では指摘箇所全てとってもきれいに直ってました。
    新たに何箇所か細かい傷を見つけて指摘しましたが担当の方もとっても快く応対して下さって安心でした。カーテン屋さんで借りてきたカーテンの見本を掛けてイメージを確認したり採寸し忘れていた所を測ったり色々出来て良かったです。
    家電はヤマダにも行きましたが、東大阪のK’s電気で購入しました。店員さんの対応も良かったし、現金で色々一気に揃えた事もあり、かなり値引きしてくれました(*^_^*)
    本当にあともう少しで引越しと思うと忙しいけどワクワクしますね。

  15. 156 ガーデン

    お久しぶりです(^O^)いよいよ3月に入りました!ガーデンコート入居者のローン金利が決まりましたね!やっぱり上がりました!予想通りで本当にがっかりしました!(*_*)みなさんは金利は予想の範囲内でしたか?借入金額にもよりますが金利が0.1%でも上がると総返済額はびっくりするほどあがりますね(^o^;もう決まってしまいましたし、どうしょうもないですが…(T_T)がんばってコツコツ返済しようと思いますp(^^)qところで、オプションの内覧会みたいのはあるのでしょうか?不備があると手直しする事により、鍵引き渡しが遅れないか心配しているのですが、日数もないのでどうなるのでしょうか?ご存じの方おられませんか?(・・?)

  16. 157 入居予定さん135

    私も先日ヤマダ電機へ行きました。 液晶テレビ買ってしまいましたが、どんなタイプのアンテナ用の?線を買えばいいのか・・・・確か一つだけ線をつなぐところがあったような・・・・・・店員さんの質問に適当に答えてしまった。 これで大丈夫なんすかね〜っていうか、やはり無理でしょうか。

  17. 158 akio

    ジョーシンでどうなんですか?
    うちはいつも関西スーパーとこのジョーシンなんですが
    「ヤマダ」「コジマ」「K`s」「ミドリ」の名前を出すとムキになって
    下行ってくれると思ってました。
    「大阪資本の会社の意地見せてや」とか言ったら抜群だったように記憶しているのですが・・・

  18. 159 オジサン

    はじめまして、オジサンです。
    皆さんは、電子レンジの置き場はどのように考えていますか?
    私は、カップボード(向かって右側)の下部の引出トレーの部分に炊飯器・ポットを置き、その上段(モデルルーム、パンフレットの写真でトースターが置いていた場所)に電子レンジを置こうと考えていました。
    現状のカップボードの構造は、下部トレー(炊飯器・ポット)からの湯気をカップボード上部のファンにて排気を行うようになっており、引出トレーと上部ファンとを繋ぐ排気ダクトがカップボード中段側面を経由することになっています。
    それにより、中段部の有効横幅が500mmしかありません。電子レンジの横幅が500mm未満ですので、ギリギリ配置することが可能ですが、取扱説明書に記載がある排熱及び給排気のための周囲100mm以上の空間が確保できません。

  19. 160 古市2丁目

    日曜日、書類届きました!いよいよといった感じですが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?うちは早くに荷物の整理をした割には、今慌しく動いてます。なんだか要領悪くって(^^;
    あと書類の中に来客用駐車場の事かいてありましたが、1時間100円となると、もし遠方の家族などが泊まりに来たときなどはどうなるんでしょう。きっと家族総出で見に来ると思うんで(^^;

  20. 161 もと吉

    ガーデンのみなさんもうすぐの入居おめでとうございます
    私はアクアなのですが、ちょっとづつ準備をしております
    ちょっと聞きたいのですが、換気扇のフィルターはオプションよりネットで買う方が安いようなので先に購入しておこうと思うのですがサイズを教えていただけないでしょうか?フィルターのサイズはガーデンもアクアも同じですよね。
    よろしくお願い致します。

  21. 163 ねずみ小僧

    こんばんは。来客駐車場は時間貸しの¥100/Hということですがこれは良い事です。無料だったら止めっ放しにする人がいますもんね。

  22. 164 古市3丁目

    私も同感です… それでなくても色々雑種な人達がいますので…マンションは管理が大事…何かのCM見たいですが? 比較的安めな設定で買い得なマンションですね

  23. 165 入居予定さん164

    オプションは個々の契約なので問題発生時は入居者と個別対応が常識…ココのレスが無くなってきたのは…自己中が多いのかな…セントのレスはあらしが多かったが現在は活況 情報の嵐に変貌 そういう私も自己中かもそれでは11日

  24. 166 入居予定さん164

    再度登場しました…暇なもので
    日銀が量的緩和解除 金利上昇は必死かなぁ〜ガーデンは滑り込みセーフ
    アクアの方は日銀の金融政策しだいですか?
    某仲介業者によれば入居2年ぐらいだったら買値を上回る物件になるとの事。

  25. 167 ららぷぅ

    とうとう土曜日に鍵渡しですね〜。毎週のように家具家電の買い揃えに追われて少しお疲れモードです、照明が結構高額なものだなんて今回初めて知りました。
    駐車場の時間貸しの件、私も適切だな〜って思います。無料だと厚かましい方だけが得をする感じになってしまいますもんね。
    話は変わりますがうちはキッチンが壁に向かって一直線についているタイプですので、No.158のオジサンさんが書かれているようなカップボードが無い!しかも引き出しがオールスライド収納じゃないんですよね(>_<)流し台の下とその横の広い部分が今時観音開きです(T_T)モデルルームの時に全部の引き出しを確認しておけばよかったぁっと残念な今日この頃です。

  26. 168 ガーデン

    こんばんわ!OPの件了解しましたm(__)m買値を上回る物件になるって本当ですか?(^O^)本当ならかなりうれしいですね!いい情報ありがとうございます!(~o~)

  27. 169 住民さん137

    どうも4848です。 キッチンの下が観音開きなのは残念ですが、我が家はそこに米びつを置こうと思っています。 さすがに引き出しでは置けませんからね。
    皆さんもうすぐ引越しですね。 時々ガーデンの周りを歩いていたのですが、これからそれをすると不審者に見られるかも?と心配してます。笑

  28. 170 ららぷぅ

    なるほど!米びつは観音開きの方がいいですもんね(*^_^*)うちもプラスに考えて活用します。対面じゃないかわりに端から端まで人工大理石の一枚カウンターで大人っぽい感じはとっても気に入ってます、どこかのレスでカレーが特にすぐ拭かないとシミになるって書いてました、こまめに掃除してきれいにキープしたいですね。

  29. 171 akio

    日銀の量的緩和解除について。
    しばらくはゼロ金利政策続けると言っても銀行に対してだけで、
    一般消費者にはすでに金利UPの準備が進んでるようです。
    http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt37/20060310AT2C1002N10032006.html

    業界上げて大反対したにも関わらずの決定でたまりません。
    住宅投資はそれにともなう一般消費の牽引役になっているのです。
    トリノオリンピックでテレビを買った人は周りにいませんが、
    住宅購入でテレビを買う人は沢山います。
    1世帯100万として300世帯で30000万もの消費効果なのに・・・

    一部で土地バブル気味なところから今後は物件価格も上がるでしょう。
    賃貸市況でも新築マンションは昨秋から底を打っています。
    ただ末端にいる私たちの給料が増えないままに、
    金利だけが上がると恐ろしいことが起きます。
    これから住宅ローンを組む人にはもちろん大打撃ですが、
    すでに変動金利で借りている人も未収利息の悪循環に陥る人が出てくると思います。

    アクアの住宅ローンが始まる半年後。
    私は景気に急ブレーキがかかっていると予想しました。

  30. 172 住民さん137

    どうも4848です。 今夜はさっそく不審者になりにいきました。 23時半ぐらいにガーデンの周りをうろついたのですが早くも明かりが点いてるお部屋があり、皆さんお掃除がんばってるんだなぁ と思いながら歩いていました。
    まだ共用廊下の明かりが全部点いていなかったのが残念でした。
    あとちょうど車が出て行くのを見れたのですが、少しシャッターの音がうるさく感じました。 油不足かなぁ? 直ってほしいものです。

  31. 173 M

    私も通りましたよ〜!5.6件電気がついてました(*^_^*)
    皆さん新居で楽しいときを過ごされているんだろうなぁと思います。私も早く仲間に入りたいです・・片付けがんばって下さ〜いね(^^)v

  32. 174 古市3丁目

    山田電気にテレビセッティングして頂きましたが特に何も問題ないで。BSが見れますね
    照明も全部つけましたよ…リビングダィニングは悩みましたが?ヨドバシで購入しました。 すみれ小の通学はどのようになるのでしょうか?今 住んでるところは 集団登校の班長から子供宛に??集合時間の連絡はありましたが(ちなみにすみ小校区)です
    それと 余談ですが 今日一日で給湯のクリニック?について…の訪問が3件もありましたよ…(注)です。

  33. 175 ガーデン

    こんばんは。引っ越し始まりましたね!(^O^)我が家も引っ越しの最終準備をしています。本当楽しみです!ところで、ご存じの方もおられると思いますが、Iタイプが17万(管理費、駐車場込)で賃貸にでていますが…?(・・?)

  34. 176 入居待ち

    こんばんは。もうすぐガーデン入居するものです。
    うちは近所からの引越しなので鍵渡し、今日と立て続けに通っています。

    古市3丁目さんのおっしゃるように、フィルターの交換だのフロアコーティングだのと訪問者多数ですね。中には本物?の方もいて、お風呂のお手入れや注意事項だけをさっさと説明して帰られました。セールスと区別が付きにくいです(>_<)

    今日もエレベーターが混んでいるので、階段を使ったのですが、その際にたばこの吸い殻が落ちているのを発見!住民ではなく業者の人とか第三者であることを祈ります。

    そうそう、鍵渡しの時にデベから例の事故に対する謝罪ということで管理組合あてに100万円支払われるという文面をもらいましたよ。それはいいけど、忘れかけてたのにちょっと思い出してしまいました。まあセキュリティー対策もちょっとしてくれたみたいだし、雨降って地固まるとよい方に考えるようにしました。

    ではまた明日も通いたいと思います。これからもみなさま宜しくお願いします。

  35. 177 M

    ガーデンに入居された皆様教えてください。
    鍵の数は希望出来るのですか?あと自転車置き場はどうなりましたか?2台で足りない場合はどうすれば・・・(T_T)

  36. 178 住民さん127

    9です。新生活STARTしていますよ!!かなり快適です。
    訪問が多いですね。けどオプション会の値段はかなり、色々高額だったんだな〜と思いましたよ。お風呂やキッチン、クロスのやつかなり安値で紹介してくれました。
    今からもお金、何かといりそうですよ・・・

  37. 179 入居待ち

    賃貸に出てるって本当ですか??キャンセル待ちの人もかなりたくさんいたと聞いていたのですが、タイプに合う人がいなかったんですかね?ちなみにどこで発見されたのでしょう?

  38. 180 入居待ち

    もと吉さんはじめまして。フィルタの件はわかりましたか?
    私のところは枠の大きさが297×341(mm)で3枚ついています。本当に同じものかどうかは確認してから購入される方が良いと思います。

  39. 181 匿名さん125

    こんばんわ!私もレスを見て、賃貸に出てるかどうか調べてみましたが、出てるのを確認しました!鶴見区の不動産会社より出てました。早くも売った方がおられるということでしょうか?まだ入居しておりませんが、少し残念な気持ちです。

  40. 182 匿名さん181

    みなさん、こんにちは。こちらの新掲示板は初参加の者です。
    賃貸に出ている件ですが、私が入居説明会に参加した時に
    隣のテーブルで係りの人に説明している方の話が聞こえてきたのですが、
    買ってすぐに転勤になってしまったので、当面は賃貸に出すような話を
    されていたので、もしかしたら今回の件はその方なのかな?と思っていました。
    もし全然関係のない部屋でしたらすみません。

  41. 183 古市2丁目

    皆さん、お久しぶりです(^^)
    うちも正式に古市の住民になりました!
    そして現在新生活始めておりますが、最先端の設備等に毎日悪戦死闘しながらも楽しく過ごしています。
    うちはまだ引越はしていないのですが、少しずつ自分達で荷物を運びながら今はなんとか普通に寝泊りできるようになりました。幼稚園も新居から送迎したり、主人も通勤しておりますが、新しい生活に慣れつつ本当に楽しい毎日です。
    あと主人が言っておりましたが、お風呂場のミスト、かなり良いといってました(^^)

    ところで浄活水装置まだ作業されてない状況なのですが、連絡後どれくらいで作業に来られるものなのでしょうか?3日以上たつのですが、完了の報告がなく、今はスーパーのミネラル水持ち帰っています。

    しかし訪問販売すごい数です。今日も2件来ました。
    実はうちも危うく高額な室内コーティング(風呂釜のカビ防止やクロスなど)3日前に申し込むところでしたが、直前に主人に止められなんとか断ったのですが、本当に素晴らしいぐらいに言葉巧みなので皆さんも気をつけてくださいね。
    商品自体はいいものなんでしょうが、よくよく考えてみると値段とものが見合ってるとはいえないし、入居して有頂天になっているところへ営業しに来るなんて・・・と今思うと凄く腹立たしくって。だまされる私も悪いのですが(^^;
    管理会社もいってましたが、あれはまさしく不法侵入ですね。しかも今は誰でも入れる状況ですものね。
    しかし、自転車置き場かなり面倒くさいです。
    2回も鍵を開けなければならないので・・・でもこれは防犯上しかたのないことですね。

    あと引越の件で教えていただきたいのですが、前日積み込みの場合、何時ぐらいの詰め込み作業になりますかね?また搬入は何時ぐらいで見ておいたほうがよいでしょうか?
    それから夜の詰め込み作業時、居室の照明ないとだめですか?
    既に新居に持って来てしまったのですが、そういった場合、業者さんで何か対応とかしてくださるんでしょうか?

  42. 184 住民さん127

    9です。メンテナンス業者ですが”生活流通”という会社は大丈夫でしょうか?
    ご存知の方はいませんか?何か頼もうか、迷ってますが・・・
    搬入はかなりエレベーターが混雑していて大変です。

  43. 185 くーすけ

    今日21時ごろガーデンの側をとおりましたが、引越のトラックがたくさん止まってましたね。夜遅くまでお疲れ様です。ウチは近いほうなので、古市2丁目さんのように引越前に身の回りのものを自分たちで運ぶつもりでいるのですが、夜でもエレベーターは使えそうになさそうですね...(ウチはアクアなのでまだ先の事ですが...)

    先日デベからローン相談の連絡をいただきました。会場は聞いてませんが、おそらくガーデンの施設を使う事が考えられるので、その点は楽しみにしてます。しかし今後金利があがるのかと思うと…

  44. 186 ガーデン

    9さん
    生活流通きましたね!24時間換気フィルターの製造会社とか…現在ついているものを使用した後でもよいかと思いますがどうでしょうか?ちなみに営業マンに、原材料は何で作られていますか?など詳しく聞き探っていくと『勉強不足ですいません。』と言って帰っていきました。(^o^;これからも色々とほしいもの出てきてこれからもお金がかかりそうですね(>_<)

    Mさん
    入居時に渡される鍵ですが、エントランスのリモコン対応しているものが3本、非対応のが1本頂きました!自転車は1世帯で2台ですね(^o^;

    入居持ちさん
    ウィズパークスで検索かけるとヒットすると思います。自分も180さんと同様残念に思っていましたが、181さんのおっしゃっている方ですとですと、納得できますね!(^^)

    古市2丁目さん
    たしかに訪問販売がすごいですね!言葉巧みに販売してきますが、すごい!と関心させるおおげさな話をしてきますが、根拠のない説明ばかりですので軽く聞き流してます(^O^)引っ越しは宵積みでなかったので詳しくはわかりませんm(__)mでも、照明がないとしんどいかもしれないですね(^o^;見えないと壁にこすったりする恐れもありますし…
    くーすけさん
    夜の搬入は自分もしましたが、思ってるよりもエレベータは使えますょ!引越業者の方も気をつかって頂いてるみたいで、ウィズの住人優先でエレベータを使わせてくれます!手で押せる台車があれば搬入も楽にできますょ(^O^)

  45. 187 住民さん127

    9です。ガーデンさん、ありがとございます。空気の換気するフィルター(四角やつ)の変えのフィルター頼みましたか?頼むのが当たり前みたいな説明でしたね。
    それとみなさん、来客が来た時、リングシャッターはどうやって、開けてあげていますか?リモコンが1つしかないので自分の車が出でいる時に来客が来たら、皆さんはどうされているのかと思いまして。
    管理人さんにそのつど開けてもらうのか?いらっしゃらない時はどうするのかと思ってます。

  46. 188 古市2丁目

    ガーデンさん、みなさんこんにちわ(^^)
    新居で生活し始めて5日たとうとしております。
    そうですね、引越時やはり照明ないと作業しづらいですよね。

    ところで、フィルターの件ですが、名刺もらった中に生活流通ありました(^^;
    管理会社の方に全て名刺とか金額とかのチラシ見せたところ、『全て断ったほうが良い』といわれました。
    なのでうちはコーナンとかで購入することに決めました。
    ちなみに、フィルター洗えるみたいですね(鍵わたしの際にもらった取説の中に入ってました)
    洗うと確かに性能落ちるかとは思いますが、フィルターがないとどうしても駄目!というほどのことでもないので現状のままこまめに掃除等したいと思ってます。ガーデンさん同様、私もこれからは軽く聞き流す程度にしようかと思います(^^)

    ところでガーデン玄関で販売しているパン、結構好評みたいですが皆さん試食されましたか?50円という手ごろな値段のものもありましたね。

  47. 189 匿名さん140

     ガーデンさん、古市2丁目さん、そしてみなさま、いつもとっても貴重な情報をありがとうございます!!家も明日引越しします。明日引越しなのに、まだ荷造りが全部終わっていません。初めての引越しなので何をどうすればいいかと思っているうちに、とうとう明日になった、、って感じで焦っております。近くからの引越しなので、こまごましたものは後からでも運べるかなーと開き直ったりもしてます(笑、、)

     訪問の業者さん気をつけます。インターホンがなっても嬉しがってすぐにドアを開けずに、相手を確認して開けるようにします。みなさま情報助かります!!

     エントランスのパンですが11日にさっそくいい臭いに誘われて食べました。ちょうど焼き立てだったのでとってもおいしかったです!!あんこの入ったの食べましたがgoodです!みなさまも一度食べてみてくださいね。
     
    今日はあいにくの雨で引越しされている方はたいへんだろうなー。引越しやさんも風邪をひかないように気をつけてください。明日の引越したのしみです。

  48. 190 ガーデン

    9さん
    フィルター交換は当然のように話をしてきますが、あまり気にされない方がいいと思いますよ。今日は住宅なんとか…っていうのがきました。風呂の横ふたをあけて長々と説明しだしました。『シャワーの所にフィルターをつけて水を電気分解して(ラジウム温泉みたいになり)水滴が表面にこびりつかなくするのでカビが生えなくなります。』との事でした。分子がどうのこうの適当に話してるので、こびりつかない詳しい根拠と、電気分解した後の化学反応式を聞いたら何も言わず去っていきました(^o^;とにかく機器の説明ってきたら要注意ですね(^O^)リングシャッターはなぞですね!リモコン1台ですし(^o^;もしかしたら、開閉スイッチの蓋があいてるのでしょうか?(・・?)

    古市2丁目さん
    自分もフィルターはホームセンターで探そうと思っています。今付いているものも洗えるみたいですし、そんな頻繁にはかえなくてもいぃと思います。
    さっそくパン買いに行ってみますね!(^O^)

    140さん
    はじめまして。こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m本当に訪問販売がいっぱいきますょ!でも疑問があるのですが、なぜ部屋にいるってわかるのかなって思いました。どこかに集中で電気メーターが監視できるところがあるのかな?明日の引っ越し頑張ってくださいo(^-^)o

    ふと思ったのですが、今までと違ってみなさんが同じウィズ内におられるんだと思うと緊張しますね(^o^;どこかですれ違っていたリするかもしれないですね!(^^)
    皆さん改めてこれからも宜しくお願いしますm(__)m

  49. 191 匿名さん181

    皆さん、こんばんは。
    我が家は車が無いのでリモコンが貰えなかったのですが、
    リングシャッターの説明を受ける時に、
    管理人さんがいない時に来客がこられた場合どうしたらいいですか?
    とお聞きした所、リングシャッター付近に手動で明けられるボタンがあると
    教えてくれました。まだ開けた事がないのでいまいちわかりませんが、ご参考までに…

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸