東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう(三十七)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう(三十七)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-16 15:40:41
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明・東雲に移りつつあり
有明に待望の地域開発プロジェクトが決まったようです
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗陸(三十六)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145308/

[スレ作成日時]2011-02-09 16:23:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう(三十七)

  1. 172 入居済み住民さん

    >171
    そうか?普通に行けるよ。
    鉄人認定してくれるなら、それそれで嬉しいけど。
    ただ、自転車なんかで行っても邪魔になるだけだからやめときなって。
    意味ない。車か電車で行けばいいじゃない。

    >169
    まあこの近くが震源地のマグニチュード8レベルの地震が来たら死ぬでしょうね。
    何の対策もしてません。
    そもそも地震が怖い人はタワーマンションの上層階なんて選びませんから。

  2. 173 匿名さん

    >そもそも地震が怖い人はタワーマンションの上層階なんて選びませんから。
    非常に正論ではある(^^;

    なお、マグニチュード8レベルの直下地震をくらったら、長周期がなんだかんだ、高層だ低層だっと騒ぐ間もなく、被害はあるな。
    低中層だと倒壊も十分ありうるが、高層だと家具を避けられれば、まだ生きてると思うよ。

  3. 174 匿名さん

    マーレの4億円の部屋が売れたみたい。
    これからは有明の時代ですね。

  4. 175 匿名さん

    >>174
    やはり湾岸地域は、、、
    (言うまでもありませんが)
    「選ばれし神だけが住まう地域」

    今後は豊洲、有明、ともに選ばれし者として
    下界を笑い、蔑みながら楽しく生きることとしましょう。

  5. 176 匿名さん

    今日から週末にかけて降る、雪の湾岸の眺望も楽しみましょう。

  6. 178 匿名さん

    おや、今からスキーかい?
    まさか通勤じゃないよね。

  7. 179 匿名さん

    もう宗 教と一緒だよ。
    親兄弟が「ゴミ埋立地だからやめろ!」と言ったって
    「銀座や丸の内だって埋立地」だとか
    「やっかみですか」とか
    「人気地域になっちゃいましたからね」とか
    「にっこり」とか、
    だもん。

    後でニュータウン問題、震災・地盤問題、人種問題、希少価値薄く値崩れ、
    とかで困っても自業自得だよ。

  8. 180 匿名さん

    困りませんのでご安心ください。にっこり(^-^)b

    明日の一面雪景色も楽しみですね。

  9. 181 匿名さん

    宗教・・・たしかに。
    あちこちの都心スレに勧誘レス書き込んでる豊洲さんにはホントに参る・・・

    有明の勧誘スレは見たことないってことは、クソはシンボル営業だけかな。

  10. 182 匿名さん

    いろんなランキングでも上位に来てますし、
    すでに豊洲は人気地域ですからねぇ。

  11. 183 匿名さん

    でもシンボルだけは売れてないってことか

  12. 184 匿名さん

    いや、なんでそんなに粘着ネガしたいのかが理解不能なんだが。。。
    言っとくが他スレで騒いでんのお前だけだからな

  13. 185 匿名さん

    買えないとこうなります↓

    >642: 名無し不動さん 2009/03/19(木) 16:18:56 ID:???
    >足の不自由な人間にも高層勧める鬼畜!
    >https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=23k...

  14. 186 匿名さん

    東京大震災後の不動産相場(521)
    湾岸マンションの塩害について(159)
    【オリンピック落選】晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸の未来は?】(591)
    湾岸地域の地盤沈下について(117)
    【重要】 超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化②(495)
    東京湾岸の超高層タワーマンション (その3)(886)
    宇部三菱セメント問題に関連する話題について(その4)(356)

    よくもまあこんなクソスレばかりオッタテテ恥ずかしくないのか?

  15. 189 匿名さん

    でも豊洲に住みたくても高くて住めないよ…

  16. 190 入居済み住民さん

    はい、ごちゃごちゃ言ってないでないで次の質問はありますか?ドンドンどうぞ。
    明日の有明の積雪、湾岸タワーの価値、トイプードルの飼い主女性のアドレス、地震対策のお次はなんでしょか?

    179さんの"値崩れ後対策"でも話しましょうか?
    回答は「元々大した金額を払ってないので値崩れしても別にいい」です。

    同じく179さんの"人種問題"は枝川の事ですか?
    回答は「全く問題なし。付き合いもあるし良い人ばかり。歩み寄りもしてない人間に何も言う資格なし」です。

  17. 191 入居済み住民さん

    >187
    すまん見逃してた。土壌汚染は正直良く分からん。
    良く分からんので目を瞑っているというのが正しいかもしれない。
    まあ今のところ何の問題もないとしか言えない。
    豊洲近辺に住んでるの人達のほとんどがそんなくらいにしか考えてない。

    ヘリコプターや飛行機は休日時々うるさいが、あまりに本数が少ないので全く問題ない。

    >産業道路や首都高に囲まれた大気汚染
    そりゃそうかもね。綺麗じゃないだろう。
    まあでもそんな中、よく近所をランニングしてるけど身体は今んとこ元気だよ。
    有明の357沿いとかいいよー、誰も走ってなくて(笑)

    少なくとも私および周りの住民はこれっぽっちも気にしてない。

  18. 192 匿名

    中央区のLRTが豊洲に関係ないことはどう思いますか?
    ゆりかもめの延伸が無くなってもいいですか?

    ついでに有明の空気が良いみたいに書いてあるけど、清掃工場もあるけど?有明は。

  19. 194 匿名さん

    中央区のLRTが豊洲に関係ないことはどう思いますか?
    別にどうも思いません。

    ゆりかもめの延伸が無くなってもいいですか?
    別に良いです。

    >ついでに有明の空気が良いみたいに書いてあるけど、清掃工場もあるけど?有明は。
    新しい清掃工場は最新式の触媒使ってるので、大気への影響は少ないです。
    毒入り黄砂や強毒性の酸性雨の方が怖いです。

  20. 197 匿名さん

    ほんと弁当のおかずひたすら置いてから書き込んで欲しいわ(怒

  21. 199 入居済み住民さん

    >192
    豊洲まで来てくれたらそれはそれで良かったけど、
    正直LRTで銀座で出たいなんてこれっぽっちも思いませんね。
    銀座は有楽町線でいいし、築地はチャリでいい。
    それよりもゆりかもめが錦糸町や浅草方面に延長してくれる方が断然嬉しいですね。
    住んでみると分かるんだが豊洲って都心方面へのアクセスは問題ないんだが、真北へのアクセスがすこぶる悪いんだよ。
    まあ今の様子を見てると残念ながらゆりかもめの延長はなさそうだが。。。

    あと有明の空気がいいなんて一言も書いてない。
    むしろ191で悪いと言ったつもりなんだが伝わらなかったか、すまん。
    「良くはないが、ジョギングしてても平気だよ」と書いたの。
    関係ないが、有明→新豊洲への橋を渡ってる時の夜景は絶景だよ。

    ちなみに194は私じゃない。
    私は"入居済み住民さん"。

  22. 201 匿名さん

    豊洲住民だが、もし住めてなかったらネガになってたかもしれないな…
    それぐらい住み心地のいい街。

  23. 203 匿名さん

    タワマンですね。

  24. 204 契約済みさん

    確かにLRTほしいのは晴海、勝鬨の方だけと思います。

  25. 205 匿名さん

    勝どき、晴海は路面電車ぐらいないと不便でしょ。

  26. 208 入居済み住民さん

    勝どき、晴海の話はいいから、早く次の質問をどぞ。
    何でも答えると言ってるんだからさ。

  27. 209 匿名さん

    SAKURAはどうなんですか?

  28. 210 匿名さん

    眠眠のぎょうざはなぜパリっとしていないの?

  29. 211 匿名さん

    大戸屋の配達チラシは入ってくるのに電話すると出ないのはなぜ?

  30. 212 入居済み住民さん

    >209
    う~ん、個人的にはかなりいまいち。
    銀座まで出てデパ地下の方が無難かも。
    銀一まで行けばキルフェボンやらイデミとかもあるしね。

    同じ豊洲のペルエメル、立ち飲みバルブレッツァの系列だよね。
    ペルエメルはわりとおいしいと思うんだけどなぁ。

  31. 213 匿名

    この世にネガがいるから。

  32. 214 入居済み住民さん

    >210
    仕上げにに油入れてないから。いやほんとに。

    >211
    たちの悪い芝工生のクレーム対応で店員が忙しいから。

  33. 215 匿名さん

    ペルエメルは新作が少なすぎるんだけどなぜ繁盛してるの?

  34. 216 匿名さん

    ワタミ系列店が近くに集合するのは応援スタッフを派遣しやすいからだけど、サイゼリアが2軒もあるのはなぜ?

  35. 217 入居済み住民さん

    >215
    おいしいパン屋が他にないから。
    ビバのパン屋も豊洲フロントのパン屋もいまいちだから。

    そもそもパン屋に新作がそんなにあるのかどうかはしらんけども。

  36. 218 匿名さん

    豊洲はイタリアンレストランばかりできるのだけど、イタリアとつながりがあるの?

    アンジェロシシリー
    レドゥブルー
    サルバトーレクオモ
    テスタロッサ
    トラットリアボッソ
    Piatto

  37. 219 匿名さん

    豊洲タワマンの名前をあげるとき、
    何でシエルタワーは無視されやすいの?

  38. 221 匿名さん

    ドゥスポーツのボウリングはどこへ行ったの?

  39. 222 匿名さん

    それ、知らない(笑)

  40. 223 匿名さん

    豊洲ダイニング 梟 FUKUROUの角部屋はなぜあんなにかっこいいの?

  41. 224 匿名さん

    それ、お気に入りの店です。

  42. 225 匿名さん

    宣伝で
    「銀座に5分」とよく使われるが、

    地下鉄でって言葉は何故書かないの?
    豊洲駅までの徒歩時間は何故省略して、乗車時間しか書かないの?
    台場や舞浜ではなく、何で「銀座」なの?

  43. 226 匿名さん

    答え:豊洲ネタ振ってるのが一企業だから。

  44. 227 匿名さん

    ネガってにわかネガが多くて、本当の豊洲や湾岸の歴史を知らないんだよねww
    たぶん、観覧車をどうやって組み立てて行ったかとかわからないだろうね

    1. ネガってにわかネガが多くて、本当の豊洲や...
  45. 228 入居済み住民さん

    >218
    それは私も不思議に思ってた。多分イタリアンにチェーン店が多いからなんだろな。
    フレンチはレストランどころかビストロもないんだよなぁ。
    まあフレンチが理解出来る人間が少ないからだろな。
    適度に安くて適当にチャラチャラした感じが好きな人種が多いんだろ。
    20~30前半が多いからしょうがないのかも。
    仲町とか木場行くとフレンチ、イタリアンともにまともになってくるんだけどねえ。

    >219
    私が住んでるから。

    >216
    マグナムボトルが1000円とバカ安だから。

  46. 229 匿名さん

    答え;都合の悪いことは隠して、いい部分だけしか言わないのがデベの常套手段だから

  47. 230 匿名さん

    どうしてアウディの車はポジションLEDライトつけっぱなしなの?
    ちょっとまぶしい。。

  48. 231 匿名さん

    豊洲の歴史ですか?
    関東大震災で壊滅した東京の街の瓦礫=ゴミで埋立された土地だということは知ってますよ。
    あと、工場地帯だったから地下には汚染された毒物が大量に埋まってるのも知ってます。報道されましたので。

  49. 232 匿名さん

    どうしてアニベセル豊洲の開園前事務所がセンタービルなの?

  50. 233 匿名さん

    サイゼリアの店内は全く同じでデジャブ感が漂うけど、プライムスクエアの方が外窓に面して
    開放感があって得したと思うのはなぜ?

  51. 234 匿名さん

    サンセットウォークの渡り廊下はできているのに開放しないのはなぜ?

  52. 235 匿名さん

    >>231のブログ。あかはたがネット荒らしを公言。
    http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10756508968.html
     豊洲の地震災害については、ネット上でもいろいろな討論が行われています。なかでも、「築地だって埋立地ではないか。」「豊洲が危ないと言ったところで、現に高層マンションには多数の人が住んで居るではないか、震災危惧論は所詮、ためにする議論だ。」などの反論が目立ちます。

  53. 237 匿名さん

    >>230
    アウディディーラーね

    1. アウディディーラーね
  54. 238 匿名さん

    豊洲カレーの表紙がセンタービルなのはなぜ?

    1. 豊洲カレーの表紙がセンタービルなのはなぜ...
  55. 240 匿名さん

    センタービルアネックスの五右衛門は店を変えても五右衛門系列の店になること3回ぐらい繰り返しているのはなぜ?

  56. 241 匿名さんk

    耐震基準の改正施行後のデベの重要事項説明聞いてみたい。

  57. 242 匿名さん

    豊洲駅にあったドコモ跡地の弁当屋が夜開いてないのはなぜ?

  58. 245 匿名さん

    かなり古くからある建物のようだけど、宣教師が日本にやってきたころの跡地?

    1. かなり古くからある建物のようだけど、宣教...
  59. 247 匿名さん

    キャナルウォークでみかける子連れの若奥様はきれいでスタイルのいい人ばかりなのはなぜ?

  60. 248 匿名さん

    夏の花火とか、混雑する街に出かけてみようと思わなくなったのはなぜ?

  61. 250 匿名さん

    豊洲勤務のネガっていそうだね。
    1部上場企業勤務じゃなくて派遣社員とかなんだろうけど。

  62. 251 匿名さん

    派遣も審査があるから無理。外国人にまじってるシフトバイトでしょ。

  63. 252 匿名さん

    足立ナンバーが嫌なら浦安市江東区埋立地は全部割譲してやるよ。東京のお荷物だからな。

  64. 255 匿名さん

    東京駅から3.5kmですが、遠いと感じるか近いと感じるかは個人差ですね。

  65. 256 匿名さん

    都心の中心だからね、豊洲

  66. 264 匿名さん

    >>261
    すぐ後から、お仲間が台無しにしてますよ。(笑)

  67. 267 匿名さん

    無邪気にネガってログも放置してる人が多いけど、マークされてんの知ってんのだろうか。

  68. 269 匿名さん

    しょせん豊洲だからな
    足立ナンバーがお似合いだ

  69. 270 匿名さん

    江東区民はゲスの極みって感じ

  70. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸