- 掲示板
今、一戸建て購入検討中で、建て売りよりは注文住宅がよいのでい関西不動産販売さんで検討中です。
こちらでお家を建てられた方がいらっしゃいましたら、実際はどうなのか教えてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/関西不動産販売株式会社
[スレ作成日時]2011-02-07 22:05:37
今、一戸建て購入検討中で、建て売りよりは注文住宅がよいのでい関西不動産販売さんで検討中です。
こちらでお家を建てられた方がいらっしゃいましたら、実際はどうなのか教えてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/関西不動産販売株式会社
[スレ作成日時]2011-02-07 22:05:37
ご心配いただきありがとうございます。
少し、期待されている方もいるでしょうね(笑)
上棟までは本当に色々ありました。
批判派の方のいわんとすることもわからないでもないと思うことも…(~_~;)
これぐらいのアイディア、顧客からじゃなくて先に提案して欲しかったなとか。
以前どなたかが書いてらっしゃったのですが、打ち合わせの当日になって数日前に判明してたであろう問題を言ってきたり(汗)
でも、これらは前にも書きましたが、どこででも大なり小なりあるかなと。
low-eは南の窓だけです。残念ながら。
全部標準でついてたらいいですね。
因みに大工さんは、
「昨今の気密性の高すぎるのもいかがなもんかねと思うよ」と言ってました。
投稿復活してきましたね。 祝!!
不動産屋で宅建持ってない人は結構多いんだよ。
宅建も取れないような低い学力レベルの、何とか学院とか学園とかを卒業した大学生は山ほどいるよ。
しかし、むしろやり手の不動産屋ほど学力は低くてホルダーでなかったりする。
不動産屋は家を売ってなんぼだからね。学力高くても嫌われる人より馬鹿でお調子者でも人から好かれる人が成功したりするんだなこれが。。。
関関同立クラスの大学を卒業して宅建資格持ってても、家一軒売ることもできず辞めて行く人も結構多いんだよね。
まあ殿様商売できるようなハウスメーカー関連などの大手は逆に箔をつけなくちゃならんので資格は必須ですが。。。
でも、ここの会社の社員のブログはひどいね!!
教養ないだけでなく、仕事に取り組む姿勢としてもいい加減な印象を受けます。
実は私はここと契約していたことがあったけど、ここのブログを読んで契約を辞めました。
でも、ここの勢力図が拡大しているのは事実なので、どんな人が買っているのか興味を持っています。
私もここの会社のやり方に驚き契約やめました。
同時契約絶対でした。行政にも確認し報告致しました。
違法。
契約したら手付金など戻ってこないとゆわれました。
ついに着工がはじまりました。
関西のことをネットで調べているうちにここにたどり着き、ぼろくそに書かれていたので契約まで本当に迷いました。これから住宅が完成するまで、まだまだ不安感はぬぐえませんが、これまで関わった方は基本的に親切で、今のところは本当に一生懸命やってくれています。
やはり人間同士のやりとりですから、確かにこれまでいろいろ衝突はありました。こちらはその都度不満があれば、ぶつけるようにしてきましたし、先方にはその都度誠意のある対応をしていただくことで、私達は信頼関係を築けたように思います。ネットで評判が悪いことも言いました。普通の会社ですよ。
おうちが完成するのを本当に楽しみにしています。
通りすがりさん:ありがとうございます。今のところ順調ですよ。
購入検討中さん:契約時の坪単価は60万です(外構やカーテン、空調、電気、オプションは含んでいませんが。)。ここで住宅を建てるにはいろいろな手段・方法がありますから相談されたら良いです。もともとはハウスメーカーでの建築を検討していましたが予算オーバーになってしまったので、こちらで提案いただいたところで建築してます。非常に親切、まじめな工務店で、信頼しています。
入居済み住人さん:対応が良くない方もおられるのは何となくわかります。そのような方を寄せ付けない対応をしました。
設計打ち合わせを終えました。
土地の金額も他社と比較しても相場でした。
建物も私の好みでしたので満足です。
設計士にもよると思いますが。
他の方がおっしゃっているように営業さんは今一つですね。
土地の紹介時はよかったですけどね。
しかし営業さんとはお金のやり取り時だけなので気にはしていませんよいうか
あきらめました。
設計士とコーディネーターさんと息があえば、よい家が出来上がると
思っています。
しかし営業さんはもう少し質をあげるべきですね。
すれ違っても挨拶なかったですよ。
それが店長さんだったので驚きです。。。
人としてもよくないですね。
コーディネーターも最悪ですよ。いろいろと間違えられ、もめました。謝るのも、なかなか謝ってこないです。悪い事してないと思ってるんでしょうね。ご近所の皆さんも、いろいろともめてました。 関西不動産ではなく、どこか工務店に頼みやってもらったほうが、イライラと不安感は無くなると思います。井口台は特に最悪です。大金をどぶに捨てたと思ってもいい方なら別ですが…。 私は家に住みながら、後悔してる人間です。
井口台に住み始めての感想です。
なんと言ったらいいのでしょうか。陸の孤島に住む感じで、周辺の暮らしから切り離されてるようです。
営業マンは「もうすぐ完売予定です」と言ってましたが、7~8割くらいがまだまだ空き地のままです。この先どうなることやら・・・・・・・
打ち合わせの時は、コーディネーターと設計士の妄想の押し付けと自己満足の相手が面倒でした。普通のことなのにいちいち相槌を打たないといけなくて。
本店にズラリと並んだ高級車と書かれてますが・・・そうですか?
あれ中古、中古ですよ。法人ですからリースもあるでしょうね。
GSやセルシオを中古で買って見せ付けるような会社です。
本人たちはカッコイイとでも思ってるのでしょう。
ご近所さんの話も含めると口ばっかりで全体的にルーズな会社です。
その場しのぎの嘘も多かったですし。
「ありがとうより、これからも」なんて微塵も思いませんでした。
まっその程度の会社さんです。
[関西不動産販売株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE