東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia辰巳 CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 東京駅
  8. Brillia辰巳 CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?part4

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-04-08 16:46:19

ブリリア辰巳キャナルテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49593/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85663/
part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133343/

所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4、5(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
京葉線 「潮見」駅 徒歩16分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩21分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.85平米~91.33平米
売主:東京建物
売主:日本土地建物販売
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:長谷工
管理会社:東京建物



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-07 10:54:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE口コミ掲示板・評判

  1. 736 購入検討中さん

    価格表upいつかな~

  2. 737 匿名さん

    >736
    登録受付が26日からなのでその辺りなのでは

  3. 738 匿名さん

    26日だとしたら価格公表まで時間がありますね。
    まだかな。
    営業の方に聞いてみようかな。

  4. 739 匿名さん

    前(1次の時)も価格表、UPしてましたよね。
    東京建物さんの別の物件でも、UPしてましたよ。

  5. 740 匿名さん

    ここより完全に後発だった勝どきは最小限の宣伝でも200戸即日完売w
    こういった物件は中古でも強い。

    新築大量宣伝でも大苦戦の四重苦物件のここはどうかなー?w

  6. 741 匿名さん

    またお前か。

  7. 742 匿名

    740はなんなの?どーでもいいやん。ちょっとここのぞいてみたら740みたいなやつは消えろ!ここってそう言うことを言う場ではないよな?

  8. 743 購入検討中さん

    勝どき買って不安になったんだよね。

  9. 744 匿名さん

    そりゃ不安にもなるでしょ、10年後にはタワマンに挟まれて環状2号、3号の排気ガスまみれ。ハルレジのほうがいいに決まってる。

  10. 745 匿名さん

    第2期は41戸販売みたいだね。

  11. 746 匿名さん

    あんな小汚いところに住みたくないな。。。かわいそう

  12. 747 匿名さん

    小汚いって勝どき?そゆことゆなよな

  13. 748 購入検討中さん

    小汚いって自分のこと?こんな事も言っちゃダメ。。。

  14. 749 匿名さん

    707さん
    イオンはいいですよね。トップバリューのプライベートブランド品は品質もよくて安いし我が家にはたくさんあります。イオンですとネットショッピングもあって賞味期限などがせまっているジュースや旧モデルの日用品など
    とてもお安く入りますよ。即日発送してくれるので待つこともないし便利です。

  15. 750 購入検討中さん

    価格表まだかなー?

  16. 752 匿名さん

    ネットショッピング5000以上無料、5000未満100円ですね。
    わざわざ東雲に行くのは南砂ネットで満足できないときですかね。

  17. 753 匿名さん

    >751
    それは物件の全体概要
    もう第2期ですから明後日から第2期分譲区画と共に第2期の分譲概要が出てくると思われる

    ちゃんとついてこないと「いつの間にか販売終了していた」という事になっちゃいますよ

  18. 754 匿名さん

    価格表でたね。

  19. 755 匿名さん

    2期分が完売すれば残り1/4。 順調かもね。

  20. 756 匿名さん

    急がないとなくなりそう

  21. 757 匿名さん

    駐車場が確保出来る住戸はかなり少なくなっています
    第2期が終了すれば、数える程しか抽選優先件付住戸は残っていない
    【駐車場】確保が絶対条件の方は今期で検討しないとかなり厳しい状況だと思われる

  22. 758 匿名さん

    しかし駐車場安いですね。

  23. 759 匿名さん

    残念な物件ほど買い煽りが必死すぎると言うがw

  24. 760 購入検討中さん

    煽りか~。でも、駐車場はマジで驚きました。

  25. 761 匿名さん

    でも、このエリアではダントツで駐車場代金安いですよね~

  26. 762 匿名さん

    賃貸なら駐車場の安さは意味あるけど、分譲でしょ?w

  27. 763 購入検討中さん

    分譲だと駐車場安くても意味ないですか?

  28. 764 匿名さん

    分譲だからこそ駐車場料金が安いのが大きいと思うよ。

    月極だったら更新の時にもっと安い駐車場探そうとかそういう手間があるけど

    自分の部屋から一番近くて便利な所が安いのって本当に助かるよ。

    車持ちの人は今回押さえておきたいかんじかな。

  29. 765 匿名

    駐車場が安い=修繕積立不足の穴埋めが出来ない

  30. 766 匿名さん

    長期修繕計画がされてない物件なら気になりますが、ここは問題無いと思うよ。

  31. 767 匿名さん

    765

    自走式駐車場だから問題なくなくない?

  32. 768 匿名さん

    ↑それって、●京の手法で不動産の購入する際の注意でよく取り上げられてるよね。駐車場月500円~とかって、住民には何もメリットがないという話。

  33. 769 匿名さん

    そう、駐車場の安さを謳うのは新築デベだけメリットがあり、購入者のメリットはゼロ。

    ・設置率が高い場合はまず全区画が埋まらない。
     →そこを不安に思う検討者には「60%の使用率で長期修繕計画を立てている」
     等と説明し安心させるが、これがまやかし

    ・実際に埋まるのは安い区画からで高い区画は余る。
    ・当初2台契約の世帯も、ほどなく1台契約になる。
    ・分譲購入後に車検や買い替えのタイミングで手放す世帯は想像以上に多い。
     →仮に60%の使用率を維持できていても高い区画を中心に余るため、
     総収入は計画未達が続き修繕積立金不足を招く

    ・中古で出す時も駐車場設置率は問題ではなく「いくらか」に尽きる。
     高い区画しか余っていないと全く訴求できないし、
     むしろお荷物施設を抱えていると判断され逆効果。
     →中古価格の下落を招く

    ・修繕積立金不足解消のため住民間で侃々諤々の議論が始まり、
     結局「受益者負担」の題目で駐車場料金大幅値上げとなる。
     →駐車場料金は最低でも地域相場まで上がる

    ・駐車場により容積率緩和なども受けているため他用途転用も実質無理。
    ・機械式であれば自走式に切り替える等で需給に合わせコストを一気に下げられるが、
     立体自走式は大型の建築物をずっと維持し続けるしかない。

    とまあ、所詮は、田舎ものの一次取得者をダマすためのデベの撒き餌に過ぎない。
    賃貸なら逃げられるが、中古でも買い叩かれるような分譲は運命を共にするしかない。

  34. 770 匿名さん

    ここ100%設置じゃないからね。

  35. 771 匿名さん

    今時、70%設置でも余って問題になるけどね。

  36. 772 購入検討中

    <駐車場設置率>
    69.83% (162台/232世帯)

    <駐車場>
    屋根無し:2,000円~5,000円
    屋根有り:10,000円~17,000円

    <ミニバイク置場>
    20台 1,800円

    ◆トピック
    このPJの1階(17,000円)の平置駐車場の一部分は大型バイクもおいてOK(2台まで)となっている。
    費用は区画単位なので17,000円と少しお高めだが、面白い考え方(設定)だと思う

  37. 773 匿名さん

    ここが売れると困る人が多いみたいですね。
    ちょっと回答が偉そうでうざいですね。 

  38. 774 匿名さん

    最近は完成までに完売する物件は少ないけど、ここは完売するかもね。

  39. 775 購入検討中さん

    ゴミ捨て場のすぐ上の部屋も決まったらしい。あそこは間取りが魅力あるからかな~。

  40. 776 物件比較中さん

    確かにあのキッチンと両面バルコニーは素敵でした!

  41. 777 匿名さん

    残すところあと少しみたいですね。
    まあまあな物件だし、まあまあ早く売れましたね。

  42. 778 匿名さん

    無理やりポジコメントを続けているけど、769が事実。

    基本「買ってはいけない」物件だと思うんだけどなー。

    売れているを連呼するけど、完売まで相当苦労するよ。

  43. 780 匿名さん

    営業さんだったら残り少ないって言うと人が来なくなるから言わないんじゃないかな?とか思った
    むしろ、他のマンション売っている販売員だったりする?

  44. 781 匿名さん

    「残りわずか!」連呼がバ カを釣るための最高の売り文句だと思うけど?
    それすら分からず明後日のコメントするのは途方もないバ カなんだろうけどw

  45. 782 匿名さん

    こんなサイトであーだーうーだ言ってる見てる時点でみんなバカだよー
    自分も含め

  46. 783 匿名さん

    まあでも、これだけ情報が集められる世の中で、
    わざわざ城東地区、埋立地のいわくつき都営住宅密集地帯の果てにある、
    駅徒歩11分、徒歩5分圏に利便施設皆無、幹線道路と高速道路が近隣、
    これから10年以上も都営住宅の建替えで騒音と粉塵にまみれた生活で、
    都内なのに駐車場設置率と安さを売りにする、
    残念な物件を買っちゃう人がいるんだからよく分からんよね。

  47. 784 匿名さん

    ネガポジがなんだかんだ言っても結果が全て。
    皆そんなバカじゃないから、とやかく言っても自分の意思で決めるでしょう。
    いつの間にか完売か、もしくは、売れなくて値引き販売か。 どうなりますかね。

  48. 785 匿名さん

    なんだかんだ言っても都心に近いから売れるんだろうね、団地の建て替えがポジティブファクターと思う人が買うのだろうね。残念な物件とか言う方は外周区の営業さんかな?

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ポレスター葛西

東京都江戸川区中葛西7丁目

5,540万円~7,240万円

2LDK~3LDK

55.03㎡ ~ 75.15㎡

総戸数 34戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸