東京23区の新築分譲マンション掲示板「中野ツインマークタワーってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野駅
  8. 中野ツインマークタワーってどうですか?part2

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-12 11:12:24

中野駅徒歩2分の立地に29階建てツインタワーマンションが建設されます。
久々に街のランドマークになりそうな物件ですね。情報交換よろしくお願いします。


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80000/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81640/

所在地:東京都中野区中野3丁目111-90他(地番)
交通: 中央線 「中野」駅 徒歩2分
総武線 「中野」駅 徒歩2分
東京メトロ東西線 「中野」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:36.86平米~118.25平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
【中野駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/8215/



こちらは過去スレです。
中野ツインマークタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-10-26 14:52:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中野ツインマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    みなさんもう住人層の予想まで楽しんでおられるとは、買う気まんまんですね。
    いつ見ても常にスレが上がってるし、人気物件なんですね。

  2. 552 匿名さん

    幼児持ちで、来年出産予定のもうすぐ4人家族のものです
    100平米クラスのファミリータイプを検討していますが
    同じ沿線でも検討中です

    中野には大学時代住んで、商店街でバイトしていたので
    だいたい雰囲気がわかるのですが、結婚後と独身の目線は
    ぜんぜん違い、子育て目線で皆さんに教えて頂けたら助かります

    ベビーカーで赤ん坊とヨチヨチ歩きの子を手を引いて
    せめて徒歩7,8分以内でいける公園ってありますか?
    これ以上遠いと、1、2歳児の徒歩はきつく(大人の3倍の時間が掛かります)
    仕方なく2人乗りベビーカーを買うか
    ママチャリで前乗せと抱っこになってしまい、運転もちょっと危ないです

    危ない空き缶や、雑誌、タバコのポイ捨てが沢山あったり
    ガラスビンが割れて放置されたり、いつも浮浪者が寝ているとかだと
    子供の砂遊びやハイハイはできないので、そういう公園は近くても
    利用できないと思います
     
    幼児が日常的に通える公園環境は近くにあるのでしょうか?
    営業さんも地元生活者でないと、地図を指すだけで、現状をご存知ないと思うので
    こちらで聞いてみました

  3. 553 匿名さん

    >危ない空き缶や、雑誌、タバコのポイ捨てが沢山あったり
    >ガラスビンが割れて放置されたり、いつも浮浪者が寝ているとかだと
    >子供の砂遊びやハイハイはできないので、そういう公園は近くても
    >利用できないと思います

    そうじゃないと思える公園って、例えばどこですか?

  4. 554 匿名さん

    すみません、中野駅近くの公園事情はわからないので
    幼児の遊び方を考えて、ダメな条件のみ挙げました

    ダメな公園なら近くにある、という意味ではありません
    良い公園の例は、新宿御苑の芝の上に子供が喜ぶ遊具があったら最高ですが
    そんなレベルで求めてはいません

    近くに保育園も幼稚園もあるので検討していますが
    公園だけが良くわからないのです

  5. 555 匿名さん

    中野区にかぎらず、求めているレベルの公園の具体例があると、みなさん答えやすいのでは?

  6. 556 匿名さん

    うーん、具体例ですか?
    現在の住まいが公園に窮しており、公立保育園の園庭開放のみが
    楽しみなので、URLを貼れるような公園を挙げられないです


    中野南口で小さい子を子育てされている方
    された方はどの辺りで遊ばせているのかな、と
    地元の方に意見を、と思いましたが、、

    遠方なので、中々行けませんが
    子供の調子のいい時に現地の辺りを車で回ってみようかと思います

  7. 557 購入検討中さん

    中野だったら平和の森公園か哲学堂公園、江古田の森あたりが比較的大きな公園になると思いますが、みんな北口だし駅からでも結構距離ありますね。
    南側も蚕糸の森公園がよい公園ですが遠いですね。杉山公園は子供を遊ばせている人が結構いますが、
    このマンションから子供づれだと10分はかかるかな。
    駅前物件だけに、近くに公園を見つけるのは難しいかも。

    あとは警察大学校跡地にどの程度の公園ができるかですね。

  8. 558 匿名さん

    イメージに合うかどうかわかりませんが、『なかのZERO』に隣接する紅葉山公園などは?
    草木や池のある庭園風な部分と、子供たちが遊べる広場に分かれていて、比較的大きな公園です。
    また公園横には、図書館やプラネタリウム・音楽ホールなどもあり大人にも楽しめると思います。
    ちょっと遠いでしょうか?

  9. 560 匿名さん

    557さん

    ありがとうございます
    大きな良い公園が北口にはあるんですね
    子供が言うことを聞いてくれるようになったらお弁当持ちで
    行くのも可能ですね

    558さん
    ありがとうございます
    紅葉山公園を見に行きたいと思います

    駅近と子育て環境両方は無理かな?と思いつつ
    ご意見をいただけて嬉しかったです
    家族で前向きに考えてみます
    ありがとうございました


  10. 562 匿名さん

    哲学堂公園前は路上パーキングあります。

  11. 563 物件比較中さん

    頂いた資料によると、中野駅南側徒歩4分の所に桃園川公園、橋場公園、
    5分の所に囲桃園公園、桃園公園、いちょう公園があります。
    具体的にどういう公園か分かりませんが、徒歩7分以内の所に8か所あるようなので、
    どれか1つは使えるのでは?と思います。

    No.560さんはモデルルームには行かれましたか?
    もし行かれたなら、頂いた資料に地図入りで、徒歩何分の所に何と言う公園があるか書いてあるので、
    公園の名前から色々検索してみるといいのではないでしょうか。

  12. 564 匿名さん

    MRに行くと資料もHPより詳しいものが貰えますし

    よく勉強している営業さんだと、他にもクチコミ的ないろんな情報をくれますよね。

  13. 565 物件比較中さん

    >564

    いいなぁ
    当たりの営業さんもいるんですね・・・

  14. 566 匿名さん

    >>528
    >>こういうのマジ勘弁して欲しい
    マジ勘弁して欲しい内容って、夏祭りやクリスマス会、防音室での演奏会の練習。ゲストルームの子供たちのお泊まり会とかのことですか?
    492さんではないですが、汚すわけでもなくちゃんと利用されるのであれば別に問題なくないですか?子供たちのお泊まり会も子どもたちだけでの利用は無理だと思うので保護者付きとかなら全然問題ないじゃないですか。
    花火については話は別ですが。

  15. 567 物件比較中さん

    マンションコミュニティとしてって書いてあるから、
    マンションのみんなで夏祭りやクリスマス会をしましょうってことでしょ?
    私もそういうの勘弁して欲しいです

  16. 568 匿名さん

    意外とこのマンションのまわりは公園多いのですね。

  17. 569 購入検討中さん

    563さんがあげている資料にある公園はどれも小さい公園ですね。

    広々とした公園は557さん、558さんが紹介されている公園になります。特に平和の森公園は大きな芝生広場があるので、春先~初夏などはすばらしく気持ちい良いです。

    ただ、お子さんが小さいうちは目が届く規模の公園のほうが却って良いかも知れません。

  18. 570 購入検討中さん


    夏祭りとかクリスマス会、
    私も勘弁して欲しい。子供がいつも騒いでるような物件では
    ないかなと。検討中ですがファミリー多いと厳しい。

  19. 571 匿名さん

    あれ、そう??

    季節が感じられて楽しいと思いますけど・・・^^;

  20. 572 購入検討中さん

    大規模集合住宅で住むからにはいろんな世帯があるのが当たり前で、ドレスコードみたいなものがあるわけでもなくそれぞれ最大公約数で妥協せざるを得ないでしょう。中野という立地で、販売金額の差が1億円以上あり、243世帯(でしたっけ?)が入居するのだから、「タワーマンションの常識」みたいなものは関係ないと思います。私は現時点では、建物自体の性能・品質や管理面、修繕計画の妥当性についての方が興味あるところです。どなたか、資料や営業さんが話すセールストーク以外で知り得た情報ありましたら、教えて下さい。

  21. 573 匿名

    子供たちが親しむマンションも捨てがたいです。
    中高年ばかりだといずれ廃墟になりますが、子供たちが育ち巣立っていく様子をコミュニティーで支えられればと思います。

    そんな家庭が多いと、ローン返済もあるので20年は管理が出来るマンションになりますよ。

  22. 574 匿名

    いや、そういうの勘弁して欲しい。
    何で赤の他人の子をマンションコミュニティで支えなければならないの?

  23. 575 匿名さん

    アパートが多いとこはコミュニティーが育たないです。

  24. 576 匿名

    >571
    そういうのが好きな人は自分ん家等個人的にやったらいいと思うよ。

  25. 577 匿名さん

    土地柄から言ってかなり無理があるのでは?

  26. 579 匿名

    同じような対立軸のやり取りが今まで何度となく繰り返し書き込まれてる。確かに本気で買う気がないような人が書いてると勘ぐりたくなりますね。

  27. 580 物件比較中さん

    子供達をコミュニティで支えて行きましょうって・・・とても23区内とは思えない

    東京は、都心寄りであればあるほど「いかに人に干渉せず、迷惑をかけないか」が
    良好な人間関係を築く基本ではないでしょうか
    「自分がこうしたい」より「人に不快感を与えない」を優先した方が、
    より多くの人が快適に過ごせると思います
    ここのように世帯差、収入格差の大きい集合住宅なら尚更ですね

  28. 581 匿名さん

    だってスレの具合をデベロッパーの希望に添ったものにするために頑張っている
    スレコン会社の人達は買わないし買えるようなお給金もらってないですから。

  29. 582 匿名

    たしかにポジ系の連中はあちこちのスレで同じことを仕事でやってるわけだから買うはずないわな(笑)

  30. 583 物件比較中さん

    DM入ってたね。

  31. 584 匿名さん

    >>580
    中野区は23区で一番未婚率が高い区です。

  32. 585 匿名

    検討している人達だからこそ同じ様な事が気になりそれを書かれているのでは?
    このスレ読んでると時々本当に買う気あるの?というレスを見かけますが、買う気ないのにスレ見たりコメントしたりするでしょうか。
    そもそも買う気あるの?って聞いている方こそどの立場で言ってらっしゃるのか疑問です。
    販売サイドの方でしょうか?

  33. 586 物件比較中さん

    自転車置き場の件で白熱してたのだって、真面目に買おうとしてる人達がいたからでしょ

    玄関前に放置宣言してた側は知らないけど、絶対やめて!!と言ってた人達は検討者だと思うけど

  34. 587 購入検討中さん

    そろそろ第一期に何を販売するのか決まったかな?
    50bはかなり出て来てたが70,80のファミリー向けは迷ってる人が多いのかな。

  35. 588 購入検討中さん

    一期は年内って聞きました。下層階は一期中でないとオーダーメイド対応出来ないと言っていたので取り敢えずは販売するかもしれませんね。

    完売にこだわるならわかりませんが、、、

  36. 589 匿名さん

    オーダーメイドできるのは嬉しいですが、今一つよくわからなくて・・・。
    こだわればこだわるほど、価格もかなり変わってきますよね?

  37. 590 匿名さん

    完売はまずむずかしいでしょう。

    煽られて、めいいっぱいのローンを組まされるのだけは避けなくてはいけません。

    もし、いくつか狙っている部屋が完売になっても、
    こんだけ戸数があったら完成後1年しないうちに、中古がわんさか出てきそうです。

  38. 591 匿名さん

    ↑どういう立場の人?(笑)

  39. 593 購入検討中さん

    即日完売になるかどうかはともかくとして、駅2分の威力で相当売れると思います。

    東中野に駅1分物件ができるようですが、こちらは始発だし町の規模も大きいですからね。

    完成時には条件のいい部屋はまず残っていないと予想します。最上階東南向きは残るかな・・。

    私も価格は高い気がするのですが、どういうわけか世の中には1億弱ならOKな層が結構いるんですよね・・・。

  40. 594 匿名さん

    >>592
    でも人気のある部屋は売れてしまったりしないでしょうか?
    立地が気に入って買うならそういう方法もありなのかしら。

  41. 595 匿名さん

    ツインマークタワーの隣には丸井がてきて、地下にピーコックが入るんですね。
    完成予定は今冬だそうです。
    今も買い物にはさほど不便はありませんが、
    ライフより近くにスーパーができるのはいいですね!


  42. 596 匿名さん

    >589さん
    フローリングの色やキッチンの高さを決めたりするのは無料かと思います。
    一生に一度の買い物。自分の好みの部屋にしたいですよね。
    フローリングの色ひとつでまったく部屋の雰囲気も違ってくるかと思います。

  43. 597 購入検討中さん

    一億弱っていっても、家具、家電、カーテン合わせて揃えると軽く1億越えますよね。

  44. 598 匿名さん

    >>567
    すみません。マンションコミュニティとしての意見だったんですね。それなら話は別です。私はただ普通に、防音室やゲストルームを個人で借りて、お友達同士で利用したいという意味に感じてました。マンションのみんなでというのは私もあまり参加したくないです。

    >>588
    1期の販売時期が延びたからって、工期も延びるわけではないですものね。オーダーメイドができないとなると話が違ってくると思うので、販売するんじゃないですかね。

  45. 599 匿名さん


    さあ、一気に煽って来ましたよ。みんなどうする?

  46. 600 匿名さん

    ネガるの?(笑)

  47. by 管理担当

スムログに「中野ツインマークタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

クレヴィア荻窪

東京都杉並区天沼2丁目

6,290万円~1億6,990万円

1LDK~3LDK

38.63平米~76.76平米

総戸数 49戸

サンウッド浜田山

東京都杉並区浜田山3丁目

9,170万円~1億2,490万円

2LDK・3LDK

55.67平米・69.69平米

総戸数 47戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7,100万円台予定~8,500万円台予定

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸