注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
りんごくま [更新日時] 2025-08-13 10:09:21

【公式サイト】
http://www.tsuchiyahome.jp/

土屋ホームを検討しているのですが、住み心地はどうなんでしょうか?土屋ホームは冬の寒さにはかなりの自信があるらしく、北海道では1番売れてると言ってました。実際のところどうなのか、ぜひ教えてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/土屋ホーム

[スレ作成日時]2007-09-24 00:22:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ミオカステーロ橋本II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

検索したキーワード:価格
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 1802 匿名希望 2024/10/10 01:28:51

    >>1801 マンション検討中さん
    カーディナルは基本がW断熱トリプルサッシですよ。
    何も言わなければそうなると思います。
    カーディナルにはスタンダードの仕様がありますが、それはダブルサッシだったと思います。
    これは裏仕様みたいなもので、営業も薦めてませんでした。

    カタログに書かれてないようですが、カーディナルには3ランクの仕様があります。
    スタンダード?→一番下位のランクでかなり断熱性能は低く、営業も薦めないと言ってました。
    アドバンス→ダブル断熱トリプルサッシで、何も言わなければコレになります。性能はカタログにも載ってません。実用上は充分ってことみたいです。
    プレミア→アドバンスより断熱材を厚くして、カタログで謳っている高断熱の家はコレに当たりますが、何も言わなければ勝手にアドバンスにされてしまいます。

    アドバンスとプレミアの価格差は1.2万/坪と言われました。
    条件により変動すると思いますが、言うほど差額は大きくないと感じました。
    営業に聞いてみると良いですよ。

    個人的な感想として、プレミア仕様なら一条より高いけど高性能、アドバンスならトントンじゃないかと思います。
    後は床暖房(一条)か天井からの温風吹き出し(土屋)の違いでしょうか。
    契約する前に、営業に細かいところまで話を聞いた方が良いですよ。

  2. 1805 通りがかりのオーナー 2024/10/15 10:43:18

    >>1803 マンション掲示板さん

    横から失礼します
    私の認識ですが… 仮にペアガラスと外断熱のみの見積もりでも
    ダブル断熱とトリプルサッシは坪単価にプラスする形で採用できます

    アドバンスはUA値0.24 断熱等級6
    プレミアはUA値0.19 断熱等級7です
    違いは天井断熱の厚さと 基礎の内側部分の断熱ですが
    費用ほど効果は得られないので アドバンスで十分と考えます
    アドバンスは標準でダブル断熱トリプルサッシです

    地域によるかもしれませんが
    夏も冬も地域に関わらず高断熱高気密のほうが性能や光熱費効果に良いのでオススメです
    アドバンスを選ばなくても 現状の見積もりにダブル断熱とトリプルサッシをオプションで付けた金額と
    アドバンスの標準価格と比較するのもありです
    できれば玄関ドアも高断熱の物を選びたいところであり
    そうなるとアドバンスの標準にしたほうが 良いのかな?とも思います

  3. 1916 匿名希望 2025/05/03 11:58:14

    >>1915 口コミ知りたいさん
    どのような説明を受けたのかわからないので、あまり突っ込んだ話はできませんが、エアコン一台で家全体の冷房と暖房を賄うなら、灯油は使わないですよ。
    大きなエアコンを天井裏に設置して、空気ダクトを通して各部屋の天井から空気を吹き下ろす形式になります。
    ストーブのように灯油を燃やす方式は使わないです。
    全ての部屋が同じ温度になるので、とても快適です。

    私は最初から冷房+暖房で考えたので詳しくないのですがが、暖房のみであれば灯油が使えるかもしれません。その場合、冷房は部屋にエアコンを追加設置する必要がありますし、設置した部屋しか冷えません。
    家屋の全体を暖めて冷やす場合は、全館空調にする必要があります。
    この場合、普通の大型エアコンと同じなので、灯油は使わず電気のみとなります。

    これは私の知ってる範囲の知識なので、気になることは営業に訊いてみてください。
    後で失敗したと後悔しないためにもじっくり確認した方が良いです。

    これから土屋ホームで検討するなら、以下について確認することをお勧めします。

    ・カーディナルハウスには3段階のランクがあるので、これはどのランクに相当するか?(後で思った物と違うとかなりショックを受けます、私は手付金を放棄して契約破棄寸前まで揉めました)
    ・上の方でも話題になってますが、屋根葺の材質と対応年数(少しの価格アップで雲泥の差が発生するのに、何も言わなければ最低ランクになるかも?)

    余計なお世話かも知れませんが、後で後悔したくないですよね。

  4. 1937 通りがかりさん 2025/08/04 04:37:06

    北海道でアドバンスとプレミアのツボあたりのグレード価格わかる人います?

  5. 1938 匿名希望 2025/08/04 15:26:13

    >>1937 通りがかりさん
    若干記憶が曖昧だけど、アドバンスとプレミアの価格差は12000円だったと思う。
    言うほど価格差ないじゃん!これなら最初からプレミアで見積もってよ!と驚いた記憶はあります。
    ただし、最近の価格高騰などでいろいろ変わってると思うので、営業に聞くのが確実ですね。

  6. 1942 匿名希望 4日前

    >>1941 東北民さん
    そうなんですよね。
    小さくpremier仕様ですって書いてあっても、他のグレードについて一切記述が無いから、プレミア仕様の家が建つと誰もが思いますよね。
    もしも私が基本項目の確認をしなかったら、今頃は知らずにアドバンスの家になっていたと思います。
    安くするためとはいえ、卑怯なやり方だと思います。

    ちなみに、プレミアとアドバンスの価格差は12,000円でした。
    その程度の差なら、まずはプレミアで見積もって、もっと安く出来ないかと言われてからアドバンスというグレードもあるよと説明して貰った方が納得しやすいと感じました。

    私も希望の家が建ったし、いろいろ親身になってくれたので応援したいと思いますが、グレードを隠して売ろうとする姿勢は忌避感がありますし、100%自信を持って人に勧めにくいです。
    こういう売り方は顧客の信用を失うから止めた方が良いと進言しましたが、その後どうなったんだろう?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [土屋ホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3690万円・4370万円

    3LDK

    58.79m2・63.13m2

    総戸数 60戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5998万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~70.01m2

    総戸数 2517戸

    リビオ川崎鹿島田テラス

    神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

    4900万円台~1億円台(予定)

    2LDK~4LDK

    50.35m2~100.13m2

    総戸数 147戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4900万円台~5600万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

    64.01m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円・6198万円

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5698万円

    3LDK

    72.5m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    5800万円台~7200万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.12m2~70.52m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    ルネ横浜山手

    神奈川県横浜市中区本郷町1-5

    3900万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    43.4m2~73.58m2

    総戸数 32戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    プライム東神奈川

    神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

    6670万円~9240万円

    2LDK・3LDK

    53.5m2~66m2

    総戸数 59戸

    プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

    神奈川県横浜市金沢区並木三丁目

    4,410万円~7,860万円

    2LDK~4LDK

    58.86㎡~85.00m²

    総戸数 509戸

    [PR] 神奈川県の物件

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    4998万円~7618万円

    2LDK~3LDK

    54.61m2~75.32m2

    総戸数 304戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4500万円台・5100万円台(予定)

    3LDK

    66.85m2・68.97m2

    総戸数 46戸