東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その55)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その55)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-21 14:18:49
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!


前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91908/

[スレ作成日時]2010-10-16 11:56:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その55)

  1. 796 匿名さん

    割安で将来性があるところはたんたんと売れてるね。
    景気が悪いから量は多少減ってはいるけど

  2. 797 匿名さん

    価格は少しずつ下がってるよ
    安い郊外のマンションが減ったから平均価格は下がって映らないけど同じ場所で見たら下がりつつあるよ

  3. 798 匿名さん

    割高外周区はミニバブルから3割値下がりしても、まだ売れないです。

  4. 799 匿名さん

    >797
    都心部の比率が増えて、郊外の比率が下がっているからだよ。

  5. 800 匿名さん

    >3割値下がりしても

    駅から遠くない人気地域の値段はそんな変わってないよ。
    駅から遠いとことか不人気エリアは急落だがね。
    平均すると下がったというだけの話で、ある意味当たり前。

  6. 801 匿名さん

    >駅から遠くない人気地域の値段はそんな変わってないよ。

    具体的な根拠、プリーズ。

    今のところ、根拠が全くないので、説得力がありません。

  7. 802 匿名さん

    SUMMOでも見て自分で確認すれば?
    1割くらい下がってるとこは見かけるね。
    ああ、外周区なんて大雑把な話しかできないから、スポットでいい地域とか分かんないのか?

    そういう人は、それはそれでお幸せにとしか言いようがないね。
    教えてやるほど、おれも親切ではないから。
    待っててもあまり下がんないよ、多分。
    下がればそこに余所から人が入ってくるだけだから。

  8. 803 匿名さん

    長々と内容のない書き込みをありがとう。

    根拠がないなら、根拠がないって書けばいいよ。

  9. 804 匿名さん

    雑な分析してると買い時逃すよw

  10. 805 匿名さん

    割高外周区や郊外は全体的に下がっているようだな。

  11. 806 匿名さん

    希望的観測をどうもw

    ミニバブルの一時期を除けば、その前後ではあまり坪単価変わってませんね。

    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....

  12. 807 匿名さん

    都合の悪いデータは無視ですかwww

  13. 809 匿名さん

    >>806
    世田谷区は坪単価が大きく下がっていますね。

  14. 810 匿名さん

    いつの間にか豊島区に抜かされてますね。

  15. 811 匿名さん

    坪単価がコンスタントに上がり続けているのは江東区くらいじゃない?

  16. 812 匿名さん

    売れてから言おうね恥ずかしいから!

  17. 813 匿名さん

    811は江東区の不動産業者か高値掴みして逃げられなくなった住民です。
    江東区がどんどん値上がりしているウソの印象を植え付けて、何も知らない田舎者に埋立地の中古マンションを高値で売りつけるつもりのようです。

  18. 814 匿名さん

    世田谷区は大体、街の名前を言わないんだが、
    江東区の場合は、豊洲と言ったり江東区と言ったり、都合次第で使い分けてるね。

    811の江東区には、湾岸ではないエリアの江東区物件が含まれる。

  19. 815 匿名さん

    江東区は今年になって1714戸販売して、
    その内77%が契約しているので、
    1320戸が売れた計算になります。
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/sale_ranking_1.html
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/ratio_ranking.html

  20. 816 匿名さん

    >>814
    旧深川区が好調に売れているから契約率が高く出ているのでは?
    ほとんどが完売物件じゃない?

  21. 817 匿名さん

    旧深川区ってどこのこと?おじいさんしかわからない地名は使わないように。
    戦前の区分で話しても平成の世の中では誰もわかりません。

  22. 818 匿名さん

    明治通りより西側の江東区だよ。

  23. 819 匿名さん

    湾岸はやっぱり避けるわい

  24. 820 匿名さん

    >>819
    江東区だけで1320戸売れているってことは、
    ほとんどの人が湾岸を避けていないってことじゃない?

    ひょっとして、あなたが少数派では?

  25. 821 匿名さん

    品川区も都心部湾岸でしょうか?

  26. 822 匿名さん

    江東区と聞くだけで短絡的に湾岸地域しか思いつかない荒らしさんには困ったもんですな。

  27. 823 匿名さん

    江東区で売れた大半は内陸だよ。

  28. 824 匿名さん

    都心部湾岸というのは埋立地でしか使えない方言です。他の地域では通じない言葉なので気をつけましょうね。

  29. 825 匿名さん

    売れてるのになんで必死に5年も買い煽ってるの埋立地はw

  30. 826 匿名さん

    プチバブルのうまみがまだ忘れられないんですよ。マンションデベは。

  31. 827 匿名さん

    東京駅から半径5km圏内じゃないと都心部とは呼べません。
    残念ですが、品川区は湾岸ではあるが、都心部ではありません。

    都心部湾岸と呼べるのは
    港区中央区江東区の3区だけです。

  32. 828 匿名さん

    江東区山手線駅あったの?

  33. 829 匿名さん

    >>828
    田舎の人には理解しにくいと思いますが、
    都会の交通のメインは地下鉄なんです。

    ニューヨークとかロンドンもそうですよね。

  34. 830 匿名さん

    地下鉄は田舎の人には難しすぎw

  35. 831 匿名さん

    江東区は都心とも都心部とも無関係です。

  36. 832 匿名さん

    都心部は東京駅から半径5km圏内だから
    江東区も全域が都心部と言うわけじゃない。

  37. 833 匿名さん

    辰巳は入らない???

  38. 834 匿名さん

    ぎりぎり入るんじゃないかな。

  39. 835 匿名さん

    東京駅から5km圏を、
    都心部って事に
    擦り替え成功。

  40. 836 匿名さん

    異論をはさむ余地が無いです。

  41. 837 匿名

    5km圏内の墨田区
    もちろん都心部だな。都心部の錦糸町に行こう!

  42. 838 匿名さん

    スカイツリーも東京駅から5km圏内ですか?

  43. 839 匿名さん

    都心部は東京駅から半径5km圏内だから
    墨田区も全域が都心部と言うわけじゃない。

  44. 840 匿名さん

    タワマン買い煽りってマジで馬鹿揃ってるな(笑)

  45. 841 匿名さん

    ぎりぎり入るんじゃないかな。

  46. 842 匿名さん

    人口減少区でも待機児童が増加・・
    景気が悪くなって共稼ぎが増えている証拠だな。
    アパートが多い区はこれから急激に増えるかも。

     杉並区の田中良区長は12日会見し、今年4月時点で23人と23区最少だった保育園の待機児童が来年度、推計で200人以上になる見通しを明らかにした。田中区長は会見後、内閣府「待機児童ゼロ特命チーム」の村木厚子事務局長と面会し、財政支援などを求める緊急要望書を手渡した。
     区は対応策として、区独自の認可外保育施設「区保育室」5カ所の新設など、総額約2億円の保育関連事業費を今年度の補正予算に計上する。田中区長は「区の保育サービスが充実することで他区からの転入者が増加し、また対策が必要になるといたちごっこ。対応するには更なる財政負担が発生する」と指摘。要望書では「頑張る自治体には緊急に財政的な支援策を講じていただきたい」などとしている。

  47. 843 匿名さん

    家賃が下がった分は楽にはなっているだろうが・・郊外で共稼ぎは大変ですね。

  48. 844 匿名さん

    ***は下り坂を転がるばかりか・・・悲惨だな

  49. 845 匿名さん

    家賃の安さは郊外だが、通勤に時間がかかる分長時間保育になる。

    長時間保育だと人件費が高くなって、自治体も大変になる。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸