東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京湾岸の超高層タワーマンション (その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京湾岸の超高層タワーマンション (その2)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-11 08:28:41
【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ひところのブームも去って久しいですが。
将来を考えると、買っていいものか、避けるべきか悩みます。

皆さんのご意見は?

[スレ作成日時]2010-10-08 08:37:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京湾岸の超高層タワーマンション (その2)

  1. 818 匿名さん

    ネガが人気エリアに喧嘩売るのが間違い

  2. 819 匿名さん

    有明は人気地域ですから

  3. 820 匿名

    >>814
    いやぁ、気持ち良いくらい歪んでますねぇw
    住んでみた感想なら、検討者にとってはそれも情報だけど、住民の勝手な都合とはねぇ。
    地図上の距離なんて主張しなくても見れば解りますよ。

    ほとんどの豊洲住民はゆりかもめより有楽町線の方が近いし出入口も多いから、そのまま銀座に出る方が身近に感じるのも解るけどね。

  4. 821 匿名さん

    見れば解るのなら、素直に現実を受け入れれば。
    食材調達やショッピングなど理屈こねてないで。

  5. 822 匿名さん

    >>820
    ネガにそんなにムキになって反論しなくても・・・

  6. 823 匿名さん

    まぁタワマンは現代の武家屋敷ですから

  7. 824 匿名さん

    武家屋敷?
    どんな人達が居るの?

  8. 825 匿名さん

    人気人気って5年も叫び続けてるのに報われないね。

    悪評だけは世界に広がったけど。

  9. 826 匿名さん

    >>823
    新しいな(笑)

  10. 827 匿名さん

    埋立地は現代の紫禁城だね。

  11. 828 匿名さん

    検証する気も無いエリアに張り付いてネガってないで、現実を受け入れれば。
    地図で距離ばかり測ってないで。

  12. 829 匿名さん

    時代遅れの人間性はきらいじゃないが。
    時代遅れの流行はいただけない。

  13. 830 匿名

    そもそも検討スレで「現実を受け入れろ」「理屈をこねるな」ってのが変だけどね。

  14. 831 匿名さん

    見えない敵と戦ってるのでしょう。

  15. 832 匿名

    そうか、828で
    「現実を受け入れれば」と書いたポジさんは見えない敵と戦っているんだね。
    がんばって!

  16. 833 サラリーマンさん

    井伊直弼が暗殺されたのは豊洲だよ。
    古文書に載ってる。

  17. 834 匿名さん

    古文書って(笑)歌舞伎でしょ?w

  18. 836 匿名さん

    まぁ豊洲は現代のいざ鎌倉ですからねぇ

  19. 837 匿名さん

    意味わからんけど、まぁ豊洲人気はもう一般的になったんじゃない?
    次は有明でしょ。(にっこり)

  20. 838 匿名さん

    >>832
    解説入りな書き込みが、理解している証拠。
    素直じゃないね。

  21. 839 匿名さん

    まぁ見えない敵との戦い、頑張ってね(にっこり)

  22. 840 匿名さん

    んまー

    働きもしないで一日中掲示板書き込みやってても食えるわけだから


    ウメタテーゼは勝ち組だわなww

  23. 841 匿名さん

    と書かずにはいられない。
    アンチのつもりが豊洲中毒丸出し。(にっこり)

  24. 842 匿名さん

    まぁ豊洲は現代の平安時代ですからねぇ

  25. 843 匿名さん

    アンチは一日のどのぐらい豊洲のことを考えているんだろうか。。。
    その熱意は豊洲住人のおれでも理解できそうにない。

  26. 844 匿名

    >>843
    住民では無いけど同意。
    客観的に見てアンチの方が必死に書き込んでるし、なんでそんなに熱心なんだろう。
    普通に不思議。

  27. 845 匿名

    客観的に見て、と言いながら
    主観的に書く不思議。

  28. 846 匿名さん

    ↑こう言う人の事でしょ。
    確かに謎。

  29. 847 匿名さん

    ↑こう言う人もね。
    謎に思うほど気になるんだね。

  30. 848 匿名さん

    別にいいんじゃない?豊洲が気に入って買った人がいても。ただ、一般的に言って、豊洲万歳レスには違和感あるね。普通のサラリーマンでもギリギリ買える東京駅5km圏のマンションだから、そう言う意味での価値はある、くらいにしときゃいいのに、セレブだとかなんとか書くから攻撃されるんだよね。

  31. 849 匿名さん

    末期的な自己愛性人格障害。

    治らないので適当におつきあいしてあげて。

  32. 850 匿名さん

    セレブだとかなんとか書いてる人ってそんなにいます?
    圧倒的にアンチの攻撃の方が多いと思いますが。
    豊洲に住んでセレブな気分で生活を楽しめてるなら、それも良し。
    ここに書き込んだ人がいたからって攻撃するような事でしょうか。
    アンチの方は何が気に入らないんでしょうね。

  33. 851 マンション住民さん

    まあ豊洲は現代の大化の改新ですから

  34. 852 匿名さん

    豊洲中毒でごめんなさい!(もっこり)

  35. 853 匿名さん

    豊洲の事を考えてたら夜が明けましたよ(もっこり)

  36. 854 匿名さん

    アンチも夢中な豊洲

  37. 855 匿名さん

    豊洲安いうちに買っておけばよかった」と思ったけどPCT(平均坪単価は安いけど
    よい部屋は高かった)以降は高いし、それ以前のオレが買える様な安かったマンション
    はしょぼいのでネガってもしょうがないと納得しました。

  38. 856 匿名さん

    オンセンならぬオセンは土中な豊洲

  39. 857 匿名さん

    豊洲にある、ショッピングモールといえばららぽーと豊洲。ここ、すごくいいところです。

    私は、やっぱり景色のいいところって好きです。彼氏、彼女とデートするならここですね~。

    夜になると、レインボーブリッジもきれいに見えるし海もすぐそばなので、とってもロマンチック。
    プロポーズをここでって人、増えちゃうかもしれないですね。

    あーまた行きたいな。行きたいな。

    豊洲でサプライズなプロポーズされたらやばいですね。

  40. 858 匿名さん

    キモチワルイ!

  41. 859 匿名さん

    クルマのリサイクル費用みたいに

    解体撤去費用を先払いさせたほうがいい

    必ず問題になる

  42. 860 契約済みさん

    私は別のタワーMS買いましたけど、
    いま思うと清掃工場前の晴海物件はお買い得でしたね。

    いまでもああいう物件出そうですけど、辰巳も広くて
    手頃じゃないですね。狭くて減税利かないと意味ないし。

    世田谷、目黒、渋谷で50㎡超え狙うと5000万以上するし、
    なんであんなに高いんだろう。

  43. 861 匿名さん

    今月号の「都心に住む」は東京・湾岸ライフ特集だそうです。

  44. 862 匿名

    ジャスコですね

  45. 863 匿名

    湾岸ライフか
    どんな特集なんだろうね

  46. 864 匿名さん

    湾岸ただ今売上げゼロ更新中!

    だとよ。

  47. 865 匿名

    ↑ホント、何の目的でここに寄生してるんだろうね。

    とりあえず買ってみようかな。

  48. 866 匿名さん

    都心に住むってよく湾岸特集とかタワマン特集やってますね。
    人気あるのかな?

  49. 867 匿名さん

    よくやってるっけ?
    1回だけ見たことあるけど。「山の手、海の手」みたいな言い回しだった。

  50. 868 匿名さん

    タワーが流行ったのが2004年くらいまで。
    住みにくいしコスト高いし。
    2005~2006年あたりに転売できた人はラッキー!
    これからは難しい。

    資産価値なんてゼロですよ。
    検討してるスイーツ脳さんは騙されないで!

  51. 869 匿名さん

    >タワーが流行ったのが2004年くらいまで。

    ???

    2007年1月31日付けの東京カンテイのリリースで、
    「首都圏では最高階数20階以上のマンションは失敗しない」
    http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/50TR-syuto.pdf

    リーマンショックで景気がわるくなったけれど、当時から売れていない低層は、もっとひどいことになっているんではないの?

    あんた大丈夫か?

  52. 870 匿名さん

    東京カンテイ...

  53. 871 匿名さん

    今ではタワマンじゃないと売れないと思いますけどね。

  54. 872 匿名さん

    どうしても豊洲に住みたい!豊洲中毒です。
    でも、ネガってしまう。なぜなら私には手が届かない。

  55. 873 匿名さん

    まあ気がすむまで喚いてなよw

  56. 874 匿名さん

    >>871
    タワマンだけが必死で買い煽ってるが何故?

  57. 875 匿名さん

    低層スレでも買い煽りは行われているが、目立たないだけ。

  58. 876 匿名さん

    片道30分電車乗れば半額。
    我慢なんかしなくても通勤できる範囲。
    じゃんじゃん給料上がるわけじゃないからね。
    住環境もいいし安全性も高い。
    狭い部屋に大枚払う意味がない。

  59. 877 匿名さん

    どの方角に30分乗るかだね。
    大手町からなら、東に乗らなければ
    半額にはならないんじゃない。

  60. 878 匿名さん

    京浜東北線
    東海道もあるな

  61. 879 匿名さん

    京浜東北で北に行っても浦和のタワマンは半額にはならない。
    南の横浜は言うまでもなく。

  62. 880 匿名さん

    タワマンなんて無駄な飾りがついてるとこは郊外でも売れ残ってまーす!

  63. 881 匿名さん

    タワマンに限らず

    都心部や湾岸は住環境がよくないのに高いから売れない。

    事業用地に建てて便利便利とまくし立てれば売れると思ってた業界のヨミチガイ!

  64. 882 匿名さん

    千葉方面に2時間くらい電車に乗らないと半額にならないのでは?

  65. 883 匿名さん

    駅前タワマンだと、田舎でも結構高いよ。
    都心で駅とおいタワマンのほうが安いかもね。

  66. 884 匿名さん

    その、田舎の結構高いタワマンが例えばどこか
    出してみたら。

  67. 885 匿名

    田舎の安っいタワマンはエセタワマン
    まともなデベの都心のタワマンは7000万~1億以上する
    おまえら二流企業のヒラリーマンどもには絶対に手が届かない世界
    気安くタワマンタワマン言うなよ平民ども。

  68. 886 匿名さん

    まともなデベってどこ?

  69. 887 匿名さん

    都心っていうのは、勿論山手線の内側だよね?それならわかるんだけど?

    間違っても、湾岸は内側じゃないからね!

    ・土地が貴重だからタワマンにした
    のと、
    タワマンじゃなきゃ売れないからタワマンにした

    のとは雲泥の差があるからね!

  70. 888 匿名さん

    印象操作必死だな。おい。(笑)

  71. 889 匿名さん

    >>887
    そんなに毎回「!」を多用して、キーがそこだけ傷んでいませんか?
    心配です.....にっこり(^-^)

  72. 890 匿名

    >>887
    眺望が美しいからタワマン
    湾岸の内側は東京湾?
    湾岸が不満なのに湾岸スレに張り付いてるの?

  73. 891 匿名さん
  74. 892 匿名さん

    山手線外側でも日本橋なんか都心扱いじゃない?
    だから湾岸も都心でいいんですよ。

  75. 893 匿名さん

    日本橋と湾岸を隔てる隅田川。
    川を渡ると、もう都心ではなくなる。

  76. 894 匿名さん

    八潮とか潮見とかが都心?

  77. 895 匿名さん

    中央区も新川とか永代あたりは川向こう扱いで豊洲と同じ富岡八幡の氏子だもんね

  78. 896 匿名

    永代の街は江東区

  79. 897 匿名さん

    湾岸が都心で困る人っているの?

  80. 898 匿名さん

    その前に湾岸て、都内と思えないんですけど。

  81. 899 匿名さん

    おっと失礼、中央区で氏子なのは新川と箱崎だったね

  82. 900 匿名さん

    湾岸タワマンはリゾートホテルみたいですからね。
    都内ということをつい忘れてしまうのは仕方ないと思います。

  83. 901 匿名さん

    どんなリゾートホテルにいったことがあるんだろ?
    リゾートとはほど遠いと思うが。

    どこのリゾートホテルと似ているの?

  84. 902 匿名さん

    >>900
    湾岸のマンションは、リゾートに例えると、三浦のマホロバマインズあたりですね!

  85. 903 匿名さん

    マホロバはもともと、ホテルというより
    三浦の温泉付リゾートマンションでしょ。

  86. 904 匿名

    うん、だから似てるなって

  87. 905 匿名さん

    リゾートの認識の違いかな?
    リゾートいったことがある人じゃないと。。。

  88. 906 匿名さん

    >>903
    >>905

    ネタにマジレスカコワルイ

  89. 907 匿名

    >>906

    マイナーな地域ネタなんて、
    誰かがレスしてやらなきゃカワイソウだろ

  90. 908 匿名さん

    湾岸タワーとリゾートホテルの佇まいが似ているということは世の中の共通認識ということでよさそうですね。

  91. 909 匿名さん

    >>902は笑うところですよ

  92. 910 匿名さん

    いや、喜ぶべきところです。(にっこり)
    マホロバは、近くて便利なので良く利用します。

  93. 911 匿名さん

    湾岸業者はキチガイと詐欺師の集団だね。

  94. 912 匿名さん

    No.130 by 銀行関係者さん 2010-10-28 13:21
    タワマンは現金勝負のお金持ちしか買っちゃダメですよ。
    担保価値が低いから、特に中古はローン通りません。

  95. 913 匿名さん

    中古でフルローン通ったけどなにか?

  96. 914 匿名さん

    内容書いてみて

  97. 915 匿名さん

    書けないでしょうね。

  98. 916 匿名さん

    豊洲のツインタワーですがなにか?5000万台でした
    (ただしすみふではない)

  99. 917 匿名さん

    ローンの条件や内容がわからないと意味ないよ。

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸