横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・戸塚マークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 戸塚町
  8. 戸塚町
  9. ザ・戸塚マークレジデンス
匿名さん [更新日時] 2007-06-05 17:38:00

マンション激戦区、戸塚エリアの新たな物件です。
購入検討されている方、ご近所にお住まいの方、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2005-11-28 21:18:00

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・戸塚マークレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 262 購入者

    はじめまして。このマンションの購入を考えた頃から、毎日楽しみにこの掲示板を拝見しております。いつも情報を頂くばかりなので、今日は入手したての情報をお知らせ致します。
    #直接マンションに関わる情報ではない点、お許し下さい。

    丸井戸塚店の撤退に伴い、「アカチャンホンポ 戸塚丸井店」は9月30日で閉店となり、10月下旬より「ダイエー 戸塚店」で新しくオープンすることになったそうです。
    #この情報は「アカチャンホンポ通信」に掲載されていました。

    まだオムツを必要とする子どもがいる我が家としては、いささか不便になってしまい残念です。

  2. 263 匿名さん

    >>262の購入者様
     初めまして!私も毎日この掲示板を見に来ています(^−^)
     最近書き込みが少なくて淋しく思っていたところです。赤ちゃん本舗移転先の
     情報ありがとうございます〜 出来ればマルイの中に残って欲しかったです、
     子供を連れての買い物は大変ですからね。。。(^_^;)

     梅雨も明けて暑い日が続き、工事関係者の方々も毎日大変ですよね。
     本当にお疲れ様です、問題なく無事に竣工することを祈ってます。

     ところで徒歩圏内に公園はありますか?我が家の子供は小さいので
     遊ぶ場所が近くにあれば嬉しいなぁと思ってます。


     

  3. 264 匿名さん

  4. 265 匿名さん

  5. 266 113

    携帯での書き込み機能が復活していますね。また仕事帰りに書き込んでいきたいと思います。

    近くの公園ですかー。いわゆる児童遊園のようなものは無いですね。
    川の向こうの公団住宅内の公園か、女性フォーラム、八幡神社、そんなところでしょうか。
    柏尾川の川岸が自然との触れ合いできる一番広い場所なのではないですかね。
    結構きれいで、サギやカモなど野鳥も魚を捕りに良くやって来ます。
    水かさも小学生のヒザくらいです。但し雨の降った後は増水しますので、危険なので入ってはいけません。

  6. 267 113

    ↑夜はウシガエルが良く合唱してます。東棟の皆さんは多少うるさいかも。

  7. 268 匿名さん

    川の水がきれいで自然が残っているという証拠ですね(^^)

    ところで、道路沿いの橋下、ビニールシートのかかった住処が
    気になるのですが・・・

    また、駐車場は設置数の何パーセント位、希望者がいらっしゃるの
    でしょうかね。

    コンストラクションレポートは9月頃と12月頃(竣工検査時)の
    二回に分け、送付されるようです。
    (MRで聞きました)

  8. 269 匿名さん

    コンストラクションレポートって何のこと?

  9. 270 113

    ビニールシートの家、確かに有りますね。最近は景気も良いらしいので、そのうち本当の家に引っ越すんじゃないでしょうか。

    駐車場については、近所のマンションでも、ユニバーサルレジデンス・フェアプレイス・ネクサスガーデンなど何れも大分余りが出ているようです。不稼働率が高いとそれだけ修繕計画にも響くので、マークレジデンスではこれら周辺マンションでの稼働率を参考に駐車場の数を決めたのですが、営業さんの話では「それでも多分余るでしょう」とのことでした。実際どうでしょうかね。

    コンストラクションレポートの話は私も聞いた覚えがあります。重要事項説明会の時だったですかね。中身はよく解りません。

    マンションは7階の住戸仕切りを作っているところです。台風が近づいていますが、被害が出ないといいですね。

  10. 271 匿名さん

    すでにご存知の方も多いと思いますが、現地看板上に、わりと派手な大きい文字で赤字にて完売御礼の看板をかかげております。
    話は変わりますが、上述、近隣マンションの駐車場は大分余りがでているのですか?全戸数分用意されてますものね。マークは駐車料金が高いので、割高感があり、駅から近いので車を持つことをこの際やめようかと思っています。機械式は、修繕時だいぶお金がかかるそうですよね。

  11. 272 匿名さん

    123戸の全住戸に対し約80%の駐車場数ですが、稼働率が低いとなると修繕費が・・・
    売主の設計変更で少し駐車場数が減るということはありえないのでしょうか。
    そういった前例があればなぁ・・・

    共用部の照明は時間短縮したほうが、管理費にはメリットがあるのでしょうね。
    例えば、照明時間を冬場は長め、夏場は短め等と状況に応じ変えられればよろしいかと。
    抑えられるところは極力抑えていきたいものです。

  12. 273 113

    また携帯による書き込みが禁止されています。いったいどういうポリシーなんだろう。。。

    駐車場の数の少なさには、駅に近いことも多少考慮されているようですね。
    他の駅近マンションでも>>271さんのように、車を持たなくても良いと考える人が多い傾向があるそうです。
    ただ、マークレジデンスの場合はもっと他の要因で余りそうです。まず、地下式駐車場は洪水を気にして避ける人が結構いらっしゃるのではないでしょうか。(実は最後の柏尾川の氾濫は今から30年も前なのですが。) あと、機械式を避ける人もいらっしゃる様に思います。
    近辺の一般の駐車場の相場は、アスファルト舗装でも月2万円程度で、マンションとはそれ程変わりません。少し汲沢地区の高台に登れば、途端に1.5万や1.3万に下がっていきます。そうすると、ちょっと考えちゃいますよね。(マンションの目の前も駐車場ですが、結構空いていますね。一体幾らなんでしょう。)
    問題なのは、マンションの駐車場は余っても、セキュリティがありますから一般に貸し出す訳にもいかず、結局使用料を上げるしか回収の方策が無いことです。
    しかも全体の計画に足りないから値上げするので、上げ幅は例えば倍近く、など結構ドラスティックな率になりがちです。そうすると、余計に稼働率が下がって、と悪循環に陥っていくかも知れません。
    まぁ、そんなことはない、大丈夫だとは思いますが。

    MRはすっかり壊されてただのプレハブ小屋の廃墟になっていました。展示してあった模型も打ち壊されてました。寂しい限りです。

  13. 274 匿名さん

    駐車場の維持費自体として足りないのであれば、駐車場の利用料を上げるしかないですね。

    ただ、マンション全体の管理費・修繕費の補填用として足らないのであれば、全入居者から一時金を徴収するとか、管理費/修繕費を上げる、などにしないとまずいのではないでしょうかね。

  14. 275 匿名さん

    駐車場の利用率とか利用料とか、管理費を上げるとか、まだ何も決まっていないのだから少し気がはやすぎませんか。

  15. 276 匿名さん

    もし上のような計画外の事態が発生したら、どういう方策が考えられるか・妥当か?という話ですから、
    現時点で、すぐに利用料を上げようとか、管理費を上げよう、とか提案しているわけではないですよ。
    (ただ、そういう事態になる可能性はが、万一というレベルではなさそうなところが残念ですが…)

  16. 277 113

    またまた携帯から書き込んでます。

    駐車場の件は、可能性を並べてみただけなんですが、話が変な方向に膨らんでますね。まだご近所挨拶も済まないうちから、管理費上げましょう、なんて唐突な提案をすることが本意ではないです。

    戸塚はいい意味で郊外なので、できればクルマは持ちたいですね。最近は横浜環状線が2号3号4号と整備され、大分便利になってきました。交通量も分散されてきたので、都心のように、どこに行くにも渋滞ということは無くなりました。(もちろん避けるべき渋滞ポイントは避けるという前提ですが)
    戸塚からだと、横浜、藤沢は気軽に、逗子、三浦、茅ヶ崎などの海岸地域へも本当にすぐ行けますし、遠方ですとやはり都心を通り抜ける北関東方面は苦手ですが、伊豆、箱根、富士五湖方面などへ行く抵抗感はあまりありません。
    シティ派だけでなく、レジャー派アウトドア派にも便利な街と言えるのではないでしょうか!?

    と、言うことで、皆さん駐車場は確保しておいた方がいいですよーっ。w

  17. 278 匿名さん

    >>276
    現時点で考えることは無駄かと。
    計画外の事などいくらでも考えられますので...。
    起こった事象を臨機応変に対応出来る管理体制を入居後整えればよいのでは?

  18. 279 匿名さん

    >計画外の事などいくらでも考えられますので...。

    本当ですか?

    上記で複数の方々が、駐車場の稼働率のことが気になり、話題にしているわけですが、発生の可能性と問題性の大きさ(管理費/修繕費の収益不足)が、「いくらでも考えられる」ような類の話ではないからだと思いますよ。

    もし、可能性と問題のレベルが同等以上な事項を「いくらでも考えられる」のであれば、思いつく限りでいいので、挙げてみていただけますか?
    いまのところ、「考えるだけ、無駄」というのは説得力がありません。

    また、一般的には、いろいろな可能性について事前に検討しておくことは、「臨機応変な対応」を可能にするための大事な要素です。今回の件は、検討というほどの大げさなものではないけれど、少なくとも、無駄だから考えないと思考停止するよりも、雑談レベルながらも可能性について考えておくほうが、よほどマシだと思っています。

  19. 280 匿名さん

    私も279の方の考え方に近いです。雑談レベルから気付いたり、新たな思考が生まれたり、うっかり忘れていたことを思い出したりすることって日常ありませんか?
    今朝広報よこはま戸塚版をよんでいたら、今日は、第27回とつか納涼大会だそうです。柏尾川河川敷にて灯篭ながし、戸塚小では盆踊りが行われますよ。雨天は翌日。雨の予報が続いていますけど。先日は、富塚八幡宮のおまつりで、商店街をおみこしがまわっていました。マンション近くでは、夏祭りがさかんですね。でもこれが多分今夏最後かな?

  20. 281 匿名さん

    No.273さんへ
    >(実は最後の柏尾川の氾濫は今から30年も前なのですが。)
    2,3年前にも氾濫しましたよ。
    教習所近くのマンションは、1階が浸水したみたいです。

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸