東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その11

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-18 15:58:08

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86022/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-18 00:07:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    もってこれるけど、あえて2階。

  2. 83 購入検討中さん

    ここのプールのサイズってどのくらいですか?
    25mありますよね?
    細長いけど、横は5mくらいなのかな?

  3. 84 匿名さん

    全部のエレベーターが1階まで行くから、混まないよ。
    エスカレーターをいちいち使わなくて済みます。

  4. 85 匿名さん

    プールマニア?

  5. 86 匿名

    いちいちエスカレータを使わなくてすむのは、その通りですね。
    ただメールボックスが2階ってのは当分ほったらかしにしてしまいそう。

  6. 87 購入検討中さん

    プールマニアではないけど、25mもないならプールと言えるほどでもないのかなあ・・・と。

    どこにも書いてないので、25mないのではないかという気がしてきました。

    スーパーも文化堂ではいまいちですよね。

  7. 88 匿名さん

    メールボックス二階というのはいたい。。エスカレータがあればいいだろうけど、こういうのは生活動線上に欲しいとこ。

    プールは20m×4mです。一回300円になる予定。ま、どうせ使う人は少ないだろうからこのサイズでも十分な気はします。

  8. 89 匿名さん

    それなら豊洲のあおきでお買いものしてっ!
    近いでしょっ。

  9. 90 匿名さん

    文化堂はよくしらないけど、一階がスーパーっていうのは非常に魅力に感じています。

  10. 91 購入検討中さん

    プールは20m×4mでしたか、ありがとうございます。
    1回300円で、ジムは別途200円でしたよね。
    300円でプールとジム両方使えたらいいのになあ。
    文化堂は赤札堂よりいいかもしれないけど、庶民派マンションのイメージにならないか心配です。
    いいマンションになるのか、微妙に読めないので悩み中です。

  11. 92 購入検討中さん

    文化堂は、地元ではがめついという噂の女社長(現会長)のバリバリ庶民派スーパーですよ。
    庶民派のわりに、あまり安くはないんです。

  12. 93 匿名

    通りすがりのプールマニアです。
    ここのプールの水深どなたかご存知ないですか?
    利用料かかるとは初めて知りましか。無料じゃないのね。

  13. 94 匿名さん

    庶民派スーパーで、安くない、と。商品のラインナップが庶民的なものということなのでしょうか。
    ひととおり揃ってればそれでいいですけど。

    あとは薬局が近くに出来るとうれしいですね。

    おそらく自転車をわりとつかうことになりそうで自転車屋が近くにないだろうから、パンクした時どうしようか、ささやかに心配。この辺住んでる人はどうしてるんでしょ?

  14. 95 匿名さん

    プールの水深までは不明ですね。プールマニアさんだったら、すぐ近くの江東区のプールにいくと幸せになれるんじゃないですか?たぶん徒歩三分くらいでは。

  15. 96 匿名さん

    隣はプールの使用率がめちゃ低くてタダにしたのでは?

  16. 97 匿名さん

    辰巳の国際水泳場も一般公開する場合がありますよ。
    プールマニアさんならかなり萌えなんでは?

  17. 98 匿名さん

    >>91文化堂は赤札堂よりいいかもしれないけど、庶民派マンションのイメージにならないか心配です。
    いいマンションになるのか、微妙に読めないので悩み中です。

    BASは庶民のマンションですよ!勘違いしてませんか?
    庶民が嫌なら港区でも行けば?


  18. 99 匿名さん

    豊洲の文化堂は結構いいですよ。
    庶民的で安いし。
    有明在住ですが、豊洲行くときには文化堂で買い物して帰ることあります。
    AOKIは混み過ぎてますしね。

  19. 100 匿名さん

    600戸売れ残りの間違いじゃないの?

    BMAでもずいぶん嘘つかれたもん。

  20. 101 匿名さん

    そんなに荒らさなくても。。。(苦笑)

    どう考えても割安価格なのに、何言ってるんだかねぇ。
    早くしないと良い間取り無くなっちゃうよー。

  21. 102 匿名さん

    >>101
    良い間取りなんて無いじゃん!!!
    どこが割安?

  22. 103 匿名さん

    ↑ここで割安感を感じない人は辰巳へどうぞ(又は千葉)

  23. 104 匿名さん

    そうだよ、割安なんて宣伝してるけど有明じゃん。
    それに同じ建物が隣同士建ってるの見ると、でぶが2人建ってるようで暑苦しい感じ(笑)

  24. 105 匿名さん

    朝から何やってるの?

    不動産販売会社同士の争いなのに
    検討住民まで巻き込まないで!

  25. 106 匿名さん

    まぁ割高だと思うなら千葉いけばいいんじゃないですか?
    結局は自分の収入が少ないのが原因なんですから。。。

    まぁいろいろ問題あると思いますが頑張ってくださいね。

  26. 107 匿名さん

    >>103

    辰巳や千葉はもっといりません。
    BASはお金が無くて買えないわけではありませんよ、割高なので欲しくありません。
    それだけです。

  27. 108 匿名さん

    107
    それだけってw じゃ検討版に来る必要ないじゃん
    どこの物件御担当ですか? BASは広告費凄いし、 まあ 強敵だけどね

  28. 109 隣さん

    税金が上がるかもしれない、マンション需要が供給を上回っている都心のマンションでこれより安くなることはないですね。待てば待つほど住みたい間取りがなくなり買いたいマンションがなくなり気付けば税金アップに巻き込まれそう。

  29. 110 匿名さん

    これより安くなることはないって言い切っちゃってますけど、根拠のある話ですか?
    デフレかつ、人口が減ってきてますが。。。
    根拠のない買い煽りに見えちゃいますが、検討に値するソースはありますか?

  30. 111 匿名さん

    >107
    BASは広告費すごそうですね。
    買うかどうか検討している身としては、それが物件価格に乗っかってると思うと、割高になってんじゃないかとぞっとします。それにそこまでしないと売れないの?とも。

    ところで、強敵とか担当とか、、、不動産会社の人?バトルなら掲示板の外で戦ってほしいですね。無駄に荒れます。

  31. 112 匿名さん

     >>BASは広告費すごそうですね。

    MBAはマドンナ、MASはオダギリそんな広告費払うなら
    もっと安くして欲しいですね。

  32. 113 匿名さん

    そうえいば、湾岸系 某MSでは、
    ここの対抗資料まで作成していて MRで見せられた(プールの維持費、外廊下はダメとか)
    引き留めに必死でしたが、そこは価格自体が高かったので




  33. 114 匿名さん

    >>111
    今週のスーモは確かCD-ROMかなんか付いてませんでした?
    (見ないで捨てたけど)

    あれも含め、タレントも含め、広告代は相当高額でしょうね。

    「必死さ」は十分伝わってきますね。

  34. 115 匿名さん

    1次で65戸も。 しかも抽選になりそうな部屋もあり
    勢いありますね 。

  35. 116 匿名

    まぁ今年の物件では二番目に人気マンションですからね

  36. 117 申込予定さん

    1番の物件は、ほぼ完売状態だから
    販売数ではBASが1位になるかもね。

  37. 118 匿名さん

    結局500戸くらい売れてるんでしょ?
    もうちょいゆっくり販売して欲しいな。

  38. 119 匿名さん

    今日来たDMに載ってる部屋(916、2518、2310)
    これ全部2期から要望書受け付けてた。
    もう、買いたい人は買いきって買い一巡してるよ。
    売れ行きが悪くなったのがバレるから価格表も出さなくなった。

  39. 120 匿名さん

    という事にしたいのですね(笑)

    有明くらい買えるようにならないと奥さんに愛想つかされちゃいますよー。
    頑張ってくださいね。

  40. 121 匿名さん

    二番目に人気というのは期間に対する成約率?それとも販売戸数?どこにデータありますか?

  41. 122 匿名さん

    1番ってどこなんだろうなぁ。
    ここより好調な物件ってあるんですか?

  42. 123 匿名さん

    プールだが、徒歩数分の至近に江東区立スポーツセンターの立派なのがあって300円程度で使える。
    確かジムもあったはず。

    この程度のプールは、住民が押し寄せると芋を洗う状態になるし、使いづらいね。
    入場制限とかするのかな?

    ラブラブな関係になってトラブルも増えそうだ。独身購入者も多いのかな?

  43. 124 匿名さん

    という事にしたいのですね(笑)

    どっちかというとマンション内のプールって使う人がほとんどいないので不要になることが多いですよ。
    ちなみに隣の物件ではスパのほうが人気だそうです。

    まぁ、有明買えるように頑張ってくださいね。嫁さんにあきれられてしまう前にね♪

  44. 125 購入検討中さん

    BMAはプールがタダなんですか?
    水深は知らないけど、たぶん70センチ位じゃないかな。
    リゾートと言うには20m×4mではちょっとサイズが小さいかなあ。
    他マンションのプールはどんなもんなんでしょう。

  45. 126 匿名さん

    十分ですよー。
    これくらいでも十分楽しめます。(笑)

    25メートルプールや50メートルプールが良いなら近所にでっかいプールありますよー。

  46. 127 匿名さん

    ゲストルームもラブ●みたいに使用されるとキモチワルイですね。
    ビューバスとかモロやばそう。

  47. 128 匿名さん

    ここの購入層はヤンチャな派手好みのシングルチャラオとかいるんでしょうか?
    オリゾンとかオミズ系が多いような印象が・・・

  48. 129 周辺住民さん

    という事にしたいのですね(笑)

    正直安いよ。
    100M以上の高さのマンションで
    ココより安いところは知らん。(23区内で)
    あるなら教えてくれ。

    マドンナがCMしても安かった。
    高ければ買わなければいいだけ。
    半年待てば、売れ残りで値引きが取れるかも
    頑張って

  49. 130 購入検討中さん

    ここは毎月毎年のランニングコスト(管理費、修繕維持費、固定資産税)が高いのだから、
    割安なのかはわかりにくいですね。
    あと、有明という土地の評価がまだ不透明でよくわからない。
    賭けてみるべきかどうか、悩みます。
    共用施設もスパやシアタールームやBBQスペースがないのが残念。
    33階の部屋は売れ残るのだろうから、共用施設に転用してくれないかな。

  50. 131 匿名さん

    まぁ確かに割安だったのは確か。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸