東京23区の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ木場ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東陽
  7. 木場駅
  8. エコヴィレッジ木場ってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-03-09 17:53:44

エコヴィレッジ木場について色々と意見交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東陽1丁目34番27他(地番)
交通:
東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩7分
東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.35平米~75.45平米
売主・販売代理:リブラン

物件URL:http://www.livlan.com/kiba/
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:株式会社リブランサービス

[スレ作成日時]2010-09-16 10:31:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコヴィレッジ木場口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    近所は遊郭の名残の建物が残っているからね。

  2. 502 匿名さん

    >500
    人が増えれば生活利便施設も増えて便利になります。

  3. 503 近所の主婦

    私も今後の発展には期待したいと思います。
    ただ、言いたかったのは現状は必ずしも安全で良いエリアとは言えないので、地域に住む人間の感想を伝えたかっただけです。小さなお子さんがいるご家庭は注意された方がよいかと思いますよ。

  4. 504 匿名さん

    中古物件の評価某サイトを読んだら、
    この周辺の将来の発展予測が右下がりになっていました。

  5. 505 匿名さん

    そのサイトのURL出して下さい。
    不特定多数が閲覧出来るサイトなら隠す必要ないのでは?

  6. 507 匿名さん
  7. 508 匿名さん

    >505
    マンション評価ナビ 風
    でサイト検索して付近の中古評価を閲覧下さい。

  8. 509 匿名さん

    南側の中央の部屋でなければ、東か西に開けているので
    お買い得ではないですか。

    1. 南側の中央の部屋でなければ、東か西に開け...
  9. 510 匿名さん

    何と言っても大手町まで10分圏内は希少ですよ。
    それに4千万円台でめちゃ安い。

  10. 511 匿名さん

    本来であれば、販売者側はなるべく高く売りたいはず。
    しかしなぜ、「めちゃ安く」売らねばならないのか?

    川村工営(施工会社)=多田建設の戸建て住宅部門として、昭和46年4月に設立され…
    http://www.kawamurakouei.co.jp/profile.html

    多田建設=2008年7月 会社更生法の適用を申請。通算で3度目。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E7%94%B0%E5%BB%BA%E8%A8%AD

    ここを買われた方々は、上記を承知の上で契約されたのでしょうけど、
    私は正直、ちょっと気になっちゃいました。
    どんな会社が施工したかというのも重要な検討要素ですよね。

  11. 514 匿名さん

    工夫したけどああなっちゃったんだな。

  12. 517 匿名

    ここの近くに東京建物さんのマンションが立ちますね。

  13. 518 匿名さん

    >517

    情報求む!

  14. 520 匿名

    洲崎遊郭建物跡地で八百屋さんが閉店したところにマンションが建ちます。
    9階建てです。

    エコヴィレ木場より北側で、駅まではエコ木場より近くなる。

  15. 521 匿名さん

    久々にスーモをみたけど、ここは7戸販売しているな。
    売れなさそう。

  16. 522 匿名さん

    >510

    たしかに大手町との距離を見て価格を見ると驚きます。この立地で「え?」という声が出る安めの価格ではあると思いました。僕だと大手町下車で木場方面に数分歩く形になるので戻ってくるルートなんですよ、だから日本橋駅で降りたほうが行きは早いです。

    帰りは周りが大手町経由が多いんでそちらに付き合う感じになると思う、そのまま他に移動して食事ってこともあるし、その移動にしても大手町からならどこでも自由に行きやすい。

    木場だからの価格だと思うから立地はここで正解だと思うんですけど利便性は大手町住まいと変わらないと解釈すると更にクオリティ高く感じます。

  17. 523 入居済み住民さん

    毎日あついですね。我が家も緑のカーテンが成長してきて、見た目も涼しげ。
    無垢のフローリングも気持ちいいです。
    いろいろと書き込みはありましたが、自己満足度は高いですね。
    今週末は今年が例大祭の深川八幡祭り。楽しみです。

  18. 524 匿名さん

    >>523さん
    深川八幡祭りの例大祭はかなりにぎわいますね。大小あわせて120数基の町神輿が担がれて
    その内大神輿ばかり54基が勢揃いして連合渡御する様子は、担いでいない私達も大興奮します。
    こういった歴史ある行事はいつまでも受け継いでもらいたいですよね。
    8月15日を中心に毎年行われるという事は、やはりお盆で帰ってくる人が多いからなのでしょうかね。

  19. 525 匿名さん

    無垢のフローリングは、やはり気持ちが良いのですね。入居者さん、うらやましいです。マンションで自然素材を取り入れるのはなかなか難しいと思っていましたが、こちらのマンションは工夫されてますね。

  20. 526 匿名

    気持ちはいいけど、上階の足音が響く。

  21. 527 購入検討中さん

    響くのば子どもの足音だけですか?

  22. 528 匿名

    門仲出身者です。

    木場のあたりは様々な地域性があるのでそこのところを良く調べてから検討することをおすすめします。特に小学生のお子さんのいるご家庭では学区が重要になると思うのでなおさらですよ。

  23. 529 匿名

    無垢の床って突板のことですか?

  24. 530 入居済み住民さん

    内廊下での子どもの泣き声も多少は聞こえます

  25. 531 匿名さん

    >>528さん
    ここだと学区は南陽小学校、東陽中学校ですね。我が家も子供がいて、物件を選んでいる際は
    あまり学校など気にならなかったのですが、こういった掲示板をみていて、公立の学校でも
    学校によって色々違うのだなと実感する様になり、その物件の学区内の学校も調べる様になりました。
    南陽小学校は生徒数710名と結構大人数の学校ですね。江東区は小学校選択制の様ですが、
    毎年南陽小学校はかなり人気がある様ですね。

  26. 532 匿名さん

    531さん

    南陽小・東陽中は江東区内でも5本指に入る人気がある学校です。
    それもこの数年の話ではなく、長期間にわたって。

    ほかに深川エリアでは、深川第三中が有名ですね。

  27. 533 匿名さん

    江東区は学校選択制なのですね。実家がある区は学校選択制をやっていたのですが、
    あまりにも人数の偏りがひどすぎて学校選択制を廃止する予定を検討している様です。
    何でも、ある学校は4クラスあるのに、近くの学校は1クラスだったり。
    ここは学区内が人気のある学校なのでうれしいですね。

  28. 535 近隣

    となりは、どうなった?
    完売はするのかね

  29. 536 匿名さん

    学区外から人気校に行こうとすると抽選になったりして入れない可能性があるので
    最初からその学区であるということはかなり重要であると考えています。
    こちらの学区は安定して落ち着いている印象を受けます。
    親御さんも熱心な方がきっと多いのでしょうね。
    子供たちもお互いに良い刺激になって成長し合っていくのではないかなと思います。

  30. 537 匿名さん

    >535
    現状です。

    1. 現状です。
  31. 539 ご近所さん

    参考?料,江?区土地用途

    1. 参考?料,江?区土地用途
  32. 540 ご近所さん

    号室 参考相場価格 新築時価格 想定賃料 間取り 専有面積 主要採光面
    501 5,110万円 4,488万円 24.2万円 3LDK 70.76m2 -
    502 5,476万円 4,798万円 24.1万円 3LDK 70.51m2 -
    503 4,717万円 4,228万円 22.0万円 3LDK 64.35m2 -
    504 5,687万円 5,188万円 25.8万円 4LDK 75.45m2 -

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸