横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レイディアントシティ本郷台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 栄区
  7. 小菅ヶ谷
  8. 本郷台駅
  9. レイディアントシティ本郷台
ニューバランス [更新日時] 2008-07-15 21:56:00

2006年秋 販売開始予定の本郷台駅北側斜面に建設される総戸数274戸の物件です。
既に工事も始まっているようですが、購入を考えている方、情報をお持ちの方、語って下さい。
販売元は 名前から想像どおりの「日本綜合地所」で 外見が、とても心配です。

所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷2-2300-12他
交通:京浜東北線「本郷台」駅から徒歩3分



こちらは過去スレです。
レイディアントシティ本郷台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-03 10:16:00

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイディアントシティ本郷台口コミ掲示板・評判

  1. 635 いつか買いたいさん

    >625> この物件は典型的な、売れ残り--->値引き販売の物件です。
    > と、断定なされてますが、そう考えた根拠を教えていただけますか?

    625の「マンション鑑定士」さん.
    ここを購入しようと検討している人も, 単なるアンチの人たちも,
    みんな返事 待ってますよ!!

    (もしかして、629さん = 625さんですか? )

  2. 636 匿名さん

    歩く距離と、同じJR線内の時間と、どっちをとるのが賢明か?
    まあ通勤以外の便利さもあるので、買い物には大船は良いですね。
    やはり、販売時期の問題で、こちらの方が高いですね。
    まあ、待ってみるのも良しと思いますよ。

  3. 637 匿名さん

    >625>この物件は典型的な、売れ残り--->値引き販売の物件です。
    > と、断定なされてますが、そう考えた根拠を教えていただけますか?
    マンション鑑定士さんの個人的意見で、別に根拠なんかないんじゃない?
    ここの投稿もそうだけど、週刊誌の記事も全てに根拠があるわけでは
    ないでしょうに。
    まあ、客観的に見ても、横浜郊外・デベ・高価格・竣工までに対しての
    残戸数を考えたら、そう考えるのが妥当じゃないかなとは思うけどね。
    特に残戸数はここよりも100戸も販売戸数が多かった上永谷駅前
    物件は竣工まで1年の時点では残戸数10戸程度だったことを考えても
    276戸で90戸近くが売れ残っていること事態、値引きの確率は
    高いと考えるのが普通だと思いますよ。
    俺だったらハマレジの190の中古買うな・・・。

  4. 638 匿名さん

    1度でも住むと2割価格が落ちるといわれる新築物件、
    どっかの中古が190なら新築が230あたりでも比率にしたら
    普通かもしれんな。

    ようは時代が悪いということで。

  5. 639 匿名さん

    >どっかの中古が190なら新築が230あたりでも比率にしたら
    >普通かもしれんな。
    買ったとたん230が190になるんだったら、今の190買ったほうが
    いいじゃん!!

  6. 640 匿名さん

    >>639
    だ、大丈夫ですか?
    マンション買うのにその程度の知識で。。。
    ある意味暗黙の了解みたいな常識的な話なんですが。
    (売り買いにかかわるものはほとんど)

  7. 641 匿名さん

    >640
    ???
    君こそ大丈夫か?639の話は筋が通っているぞ?

  8. 642 物件比較中さん

    ここでも、日綜のスレでもでてきている話ですが、購入者の
    みなさん、駐車場無料による修繕費の値上がり(すぐに3倍、
    10年目で4.5倍?)に対してはどのように考えているの
    でしょうか?これだけ上がると我が家は購入は厳しいかな〜
    という感じです。
    ここら辺も考えて資金計画を組まれている方はいるのでしょうか?

  9. 643 匿名さん

    >>641
    いまさら何言ってんだ?この人

  10. 644 ご近所さん

    ①今レディアント230で買う→中古になったとたん190になる→今の価 値は190だから40の含み損を抱える
    ②ハマレジは今の価格で190→同じ190で含み損はない
    よってハマレジの勝ち〜?

  11. 645 周辺住民さん

    更にここは上の書き込み見ると修繕費の急上昇という
    含み損抱えているからハマレジの圧勝か、斬り!!

  12. 646 匿名さん

    >>644
    既にこの物件に限った話の枠を飛び越えてるな。
    中古物件は別スレだぞ。

  13. 647 物件比較中さん

    日綜って売れ残りはそんなに値引きする会社なんですか?竣工後値引きを待って購入が得という意見が多い気がするのですが。実際どこの物件がどれだけ値引きされたって事実をご存知の方なんていらっしゃるのでしょうか?以前オープンエアリビングがどんな感じか確かめたくて、駅からバス利用の竣工後1,2ヶ月くらいの物件を見に行ったことあるのですが、残10戸以上はあったと思うのですが、値引きしませんとはっきり言われたことがあるんですが。交渉が下手なだけでしょうか?
    ここの物件も1階と7階ならそれなりにメリットがあるので購入者は納得できるかもしれませんが、2階から6階を購入した人はもし上層階が自分達が買った額よりも安くなってたら悔しいでしょうね。

  14. 648 周辺住民さん

    >647
    ここより高級路線の「ブランズ」が竣工後も売れ残って
    値引きし始めてます。やはり本郷台に見合った価格で
    なかったみたいですね。
    ブランズと同等価格で竣工まで1年切っているのに90戸
    も残っているここが、竣工後売れ残っても値引きしないと
    考えるのはすご〜く無理がありますね。

  15. 649 物件比較中さん

    修繕費10年で4.5倍と書かれている人がいますが、私がモデルルームへ行った時見せていただいた資料には10年後約2.1倍、20年後3.4倍がマックスくらいだったように思いますが、いったいどっちが正しいのでしょう?
    駐車場無料もだめという意見も気になりますが、結局管理費が高いのでそれに駐車場代も含むと思えば妥当な額と思うのは間違っているのでしょうか?

  16. 650 匿名さん

    >修繕費10年で4.5倍と書かれている人がいますが、私がモデルルームへ行っ>た時見せていただいた資料には10年後約2.1倍、20年後3.4倍がマックスく
    >らいだったように思いますが、
    これって一般的な修繕費の上がり方ですよね?
    ここは、こういかないんじゃない?

  17. 651 匿名さん

    >>649
    2.1倍はデベが売る際に掲げてる数字。
    4.5倍は実際の事例(と思われる?)を元に出た結果の数字。

    どちらが正しいかは自分で判断(予測計算&デベへの確認)で
    わかると思う。

    管理費が高い内容として「施設分」「駐車場分」をデベから説明もらい
    他の物件と比較してもこの差分が妥当であれば問題無いがそうで無い
    場合は破綻する計算。

  18. 652 匿名さん

    >管理費が高い内容として「施設分」「駐車場分」をデベから説明もらい
    >他の物件と比較してもこの差分が妥当であれば問題無いがそうで無い
    >場合は破綻する計算。
    ん〜、なるほど。

  19. 653 匿名さん

    「新築マンション人気物件ランキング」とやらで4位。
    どういう基準なんだ?
    1位の「Brilliaマーレ有明」は分かるんだが…

    http://www.mansion-hikaku.com/1600063/

  20. 654 匿名さん

    >653
    結構笑えますね!!基準なんてないでしょう。
    ブリリアとパークシティ以外は売れ残り物件と
    郊外の不人気物件ばかりでないの。
    商業ホームページだから当然といえば、当然ですけど、
    もう少し人気あるところを混ぜればいいのに。

スポンサードリンク

MJR新川崎
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸