横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-12-19 09:59:38
【地域スレ】新百合ヶ丘の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

引き続きまた盛り上がっていきましょう

「しんゆり・芸術のまち」 http://www.shinyuri-art.com/
「しんゆり芸術祭HP(春開催)」 http://www.artericca-shinyuri.com/
「しんゆり映画祭HP(秋開催)」 http://www.siff.jp/siff2009/
「アートセンター」 http://kawasaki-ac.jp/
「テアトロジーリオショウワ(オペラ劇場)」
 http://www.tosei-showa-music.ac.jp/concert/hall/teatorogario/
「新百合ヶ丘総合病院」 http://www.medi-compassclub.com/shin-yurigaoka.html
川崎市営地下鉄」 http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/
所在地:神奈川県川崎市麻生区

[スレ作成日時]2010-08-12 23:27:16

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~

  1. 83 匿名さん

    新百合は川崎市ですから神奈川県で、町田は東京都です。

    紛らわしい位置にあるのは重々承知ですが、町田を仲間外れにしないでください。。。

  2. 84 匿名

    町田は遊ぶ所、新百合ヶ丘は住む所
    単純に比べられないね

  3. 85 匿名

    しんゆりは町田の商業施設の恩恵を多大に受けている。その逆はないかな・・・。ワーナーマイカルぐらいかな。

  4. 86 匿名さん

    町田は西の歌舞伎町。住環境としては・・・。

  5. 87 匿名さん

    町田は正直行かないな~。
    中途半端な品揃えだから、都内まで行ったほうが良い買い物ができる。

  6. 88 匿名さん

    >82

    「東京」って、あなたどこ?教えて。

  7. 89 匿名さん

    新百合ヶ丘と町田に新築マンションがあって、住むことを条件として‘あげる’と言われたら、
    町田を選択する人はいません。

  8. 90 匿名さん

    町田は住むより繁華街のイメージかな?隣の相模大野の方が住まい向き?

  9. 91 匿名

    町田市でも成瀬やつくし野は良い環境だけど
    町田駅となるとせいぜい独身か学生だな

  10. 92 匿名さん

    町田は商業地、新百合は住むところ、相模大野は商業地でもあり住むところでもあり、でしょ。
    でも町田は単なる商業地じゃなくて繁華街歓楽街だからねー、新宿駅の近くに住みたくないのと一緒だよね。

  11. 93 匿名さん

    町田って東京の町だったんですね。
    うちは、洗足池です。
    新百合って、すごく遠いかなたって感じなんですが、東京の町田より近いのですか?

  12. 94 匿名さん

    >93
    池上線洗足池駅から小田急線新百合ヶ丘駅までは直線で約16.6km、小田急線町田駅までは直線で23.1km

  13. 95 匿名

    逆に横浜は町田のが近いんじゃない?
    東京都なのにおかしな町田

  14. 96 地元の古老

    町田だろうが横浜だろうが構わんが、
    百合ヶ丘駅上の居酒屋笑笑は、芝らしいのう。
    味は最高値段は安い。
    個室カラオケが無料で朝まで楽しめるわい。
    素晴らしい。近くでよかったのう。

  15. 97 匿名さん

    「学校にエアコンを」横浜市立小中、保護者から要望続々 /読売新聞

     「暑くて勉強に集中できない。エアコンを設置してほしい」。猛暑が続く中、教室のほとんどにエアコンが設置されていない横浜市立小中学校の保護者から、そんな要望が同市教委に相次いで寄せられている。同市教委は「費用が莫大(ばくだい)になるため設置は難しい」としており、つる植物で校舎の外壁を覆い温度を下げるなどの手段も検討したいという。隣の川崎市では大半の市立小中学校でエアコンが設置されており、学習環境に“格差”が生じている。

     同市立小中学校491校のうち、教室にエアコンが付いているのは、道路や線路に面し騒音がひどくて窓を開けられない7校のみ。エアコン設置費は、1校あたり約5000万円と見込まれ、全校に付けると約300億円が必要という。

     市教委では、エアコンを付けていない理由について、校舎の多くが1960年代から80年代前半に、人口急増に伴って建てられたもので老朽化しているため、予算を改修費用に優先して投じてきたことを挙げている。外壁から部材が落ちたり、排水管から水が漏れたりした校舎もあるという。

     同じ政令指定都市の川崎市では2009年度までに市立小中学校164校のうち、大規模改修などを予定している9校を除いて全校にエアコンを設置した。同市教委は「ここ数年、夏の気温が上昇しているなどから、快適な教育環境を提供するために設置した」としている。

  16. 98 匿名さん

    僕が卒業した麻生小は16年前にクーラーが設置されたな。ちょうど6年の夏だった。
    当時は小学校にクーラーなんて贅沢だなんて意見もあったろうけど、時代は変わるものですね。

  17. 99 匿名さん

    町田生まれの新ゆり住民です。
    近くに町田があるっていうのは確かに便利ですね。でも住むなら今は新ゆりかな。

    町田にも静かな住宅地はあるし、良い場所もありますよ。

    相対的な問題だけど、新ゆりが不便だのなんだのと言ってる人って、ではどこが便利だと思ってのかしら?

  18. 100 匿名

    武蔵小杉

  19. 101 匿名さん

    >>98
    麻生小にだけクーラーがあったのは、線路に近くてうるさいからですよ。

  20. 102 匿名さん

    そうだったんですね。当時は電車の音なんて気にもしなかったけど。
    恐らくPTAの圧力でしょうかね。麻生小の親たちは教育熱心で有名ですからね。

    当時は1学年で2クラスしかなかったけど、今って何クラスあるんですか?
    運動会も紅白だったし、転校した時はしょぼい小学校に来てしまったもんだと
    つくづく思った記憶があります(笑)

  21. 103 匿名さん

    私も読売新聞の記事読みましたけど、相模原市も航空機騒音のある地域の学校から順に
    エアコン設置されているって書いてありませんでしたっけ。
    PTAの圧力で設置ってことはないでしょう。

  22. 104 地元の古老

    小学校のクーラーもよいが、
    弘法の松近くのデニーズ百合ヶ丘店は素晴らしい。
    クーラーばっちり避暑地のよう。
    駐車場は広いし24時間営業。
    料理はうまくて値段は安い。
    素晴らしい。近くてよかった。

  23. 106 匿名さん

    新百合ヶ丘からだと羽田や成田行きのリムジンバスが1時間に2~3本出てますよ。
    座って寝ていけるからすごくおススメです。

    所要時間は羽田だと70分。成田で2時間ってとこですかね。

    新幹線は東京駅までだとちょっと多いかな。新宿乗換で中央線ですからね。
    新横浜のほうが良いかもですね。

  24. 108 匿名さん

    私も出張多いのですが、リムジンバスの愛用者です。

    成田も羽田も寝てれば着くので最高です。他の交通機関は使う気になりませんよ。

  25. 109 匿名

    たまプラみたいにディズニーランド行のバスがあれば嬉しいのだが。

  26. 110 匿名さん

    新百合ヶ丘総合病院の着工式が9月初旬にありましたね。
    平成24年春のオープンを目指しているみたいです。

    しんゆりがますます良い街になりますように!
    ttp://www.shinyuri-hospital.com/

  27. 111 匿名さん

    >>110

    VIPゾーンなんてあって金持ち優遇みたいだよね。普通の総合病院でよかったのに。

  28. 112 地元の古老

    新百合から羽田まで1時間。
    すぐに着く。
    成田からも直通2時間だはな。
    バス乗り場も、到着ゲートの目の前。
    素晴らしい。
    新百合駅近くのデニーズも素晴らしい。

  29. 113 匿名さん

    町田や相模大野からも出ているよ。

  30. 114 匿名さん

    >113

    うん。いろんなとこからでたますよね。
    で、しんゆりの距離感とか時間、バス乗場の身近さが最高だと思います。はい。

  31. 115 匿名さん

    羽田・成田へのバスは、1時間に何本でているのですか?
    それぞれ1時間に5本以上でていれば時間を気にせずに
    利用できそうす。

  32. 116 匿名さん

    >115さん
    親切な人なら時刻表を貼りつけてくれるでしょうけど、まずが自分の目の前の便利箱で
    も知ることができますよ。

    「新百合ヶ丘 バス時刻表」というキーワードでGoogleで検索してみましょう。
    今なら検索リストのトップに出てきます。
    乗り場、行き先、経由地、時刻表のあらゆる情報がわかるページがあります。

  33. 117 匿名

    しんゆりのバスターミナルは雨でも濡れないからいいですね!新宿南口再開発バスターミナルもこの手のタイプ。駅力アップ!

  34. 119 地元の古老

    新幹線なら新横浜から横浜線で町田まで。
    町田~急行ですぐ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  35. 122 匿名さん

    百合ヶ丘情報はこちらにどうぞ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93029/

  36. 128 匿名さん

    新百合ヶ丘はミラバケッソ?

  37. 129 匿名さん

    ここは、北口OX前? 笑

    1. ここは、北口OX前? 笑
  38. 130 匿名さん

    小田急沿線はよくいろんなロケに使われるね。

  39. 131 匿名さん

    >>129
    検索したら、有楽町のレストランで撮影したみたいだけど。

  40. by 管理担当

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸