横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-12-19 09:59:38
【地域スレ】新百合ヶ丘の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

引き続きまた盛り上がっていきましょう

「しんゆり・芸術のまち」 http://www.shinyuri-art.com/
「しんゆり芸術祭HP(春開催)」 http://www.artericca-shinyuri.com/
「しんゆり映画祭HP(秋開催)」 http://www.siff.jp/siff2009/
「アートセンター」 http://kawasaki-ac.jp/
「テアトロジーリオショウワ(オペラ劇場)」
 http://www.tosei-showa-music.ac.jp/concert/hall/teatorogario/
「新百合ヶ丘総合病院」 http://www.medi-compassclub.com/shin-yurigaoka.html
川崎市営地下鉄」 http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/
所在地:神奈川県川崎市麻生区

[スレ作成日時]2010-08-12 23:27:16

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~

  1. 401 入居予定さん

    高圧線の近くは、停電には、できないらしいです。

  2. 402 匿名さん

    高圧線は関係ありませんね。
    句読点の付け方と一緒によくお勉強しましょうね。

  3. 403 匿名さん

    >>394
    新宿 - 新百合 は 21.7km。
    限界こえてる場所ですね。

  4. 404 周辺住民さん

    山口台は停電がないのでしょうか?東電のホームページに百合丘や王禅寺でも[丁目]の記載地域がないところがあり、そういうところは「上麻生」「百合丘」「王禅寺」の区分に入るのかと思っていました。我が家は山口台ですが、まだ停電はありません。しかし、見渡す限りご近所の方はかなり節電をしているように感じます。実家も王禅寺で[丁目]の記載がないところにあり、停電になっていません。家族の間では、日立の原研が近くにあるから、停電できないのではないか?と話していますが、実際どうなのでしょうか・・。何にしても精一杯節電します。

  5. 405 匿名さん

    リストに記載されていない所は、停電しないようですよ。
    また、王禅寺の原子炉は、何年も前に、日立のも旧武蔵工大のもすでに廃炉になっていて、
    使用済み燃料は運び出されています。
    なので、それは関係ないと思います。

    新聞に載っていた東電からのコメントによると、
    そこを停電すると他の地域に送電できない地域は、停電しないらしいです。

  6. 406 匿名

    ガソリン情報求む。

  7. 407 匿名

    >406
    急ぎでないなら遠慮しろよカスが

  8. 408 匿名さん

    この非常時に、私用で使えるガソリンを望むこと自体ナンセンスです。
    何ヶ月か待てば手に入りますよ。

  9. 409 地元の古老

    よかったのう。
    麻生区は、ほぼ全域が計画停電の対象外であることが判明した。
    首都圏大規模停電のパニック状態にでもならない限り停電にはならない。
    夏に向けて地価が上がることも予想される。
    冷蔵庫の保冷などの心配もない。

  10. 410 匿名さん

    停電がない地域=地価が上がるって、そんな安易な考えどうなの?
    今賃貸で住んでるけど、永住したいとは到底思わないよ。
    むしろ早く引っ越ししたい。

  11. 411 地元の古老

    麻生区で計画停電対象は上麻生6丁目、片平4丁目、岡上のみじゃ。
    あとは計画停電の心配は皆無じゃ。
    生田変電所、鴨志田変電所管内は停電知らず。
    よかったのう。だから東電の重役も住んでおる。

  12. 412 周辺住民さん

    >>399さん

    我が家も停電リストに入っていない地区でした。
    やはり「送電線の近くは停電にならない」と自治会の方から説明がありました。

    送電線の近くって敬遠されがちだけど、思わぬメリットがあることを知りました。

  13. 413 匿名さん

    >「送電線の近くは停電にならない」

    送電線は関係ない
    変電所が関係する。

  14. 414 匿名さん

    岡上の辺りは鶴川変電所ですから、新百合ヶ丘の駅近辺とはちょっと違うみたいですね。
    とはいえ、これからはいつ停電が来てもおかしくないですが。

  15. 415 匿名さん

    >夏に向けて地価が上がることも予想される。

    都心から遠いから期待はできないでしょ(笑

  16. 416 匿名さん

    ↑↑↑
    たまに引っかかる奴がいるな・・・。

  17. 417 匿名

    生田変電所は浄水場あるから止めたくても止められないのでは?

  18. 418 匿名さん

    麻生区には、百合ヶ丘変電所ってのもあるみたいですが、
    ここは、最初のリストに記載のない地域が対象なのかな?

  19. 419 匿名さん

    東電副社長が、南生田と聞いたけど

  20. 420 匿名さん

    >夏に向けて地価が上がることも予想される。

    無理かと
    夏場は、冬場以上に消費電力が増える
    麻生区も停電になる可能性がある事を考えると
    地価が上がるなんて幻想でしょう。

  21. 421 匿名さん

    引っかかるなっていってるのに・・・。

  22. 422 匿名さん

    >引っかかるなっていってるのに・・・。

    停電に引っ掛からない場所に引越してみては?

  23. 423 匿名さん

    計画停電25グループに細分化、26日から実施
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110325-OYT1T00483.htm?from=to...

    麻生区は、第二のDグループみたいですが
    隣の多摩区リストに載っていないそうですが
    多摩区は停電なしなの?

  24. 424 匿名さん

    細分化されたといっても、今まで停電していたところがより細かくなっただけでは?
    麻生区は3地区のみみたいですし多摩区はこれまでと同じく対象外のようですね。

    http://www.city.kawasaki.jp/kinfo/kinfo145/file_3.pdf

  25. 425 地元の古老

    <停電に引っ掛からない場所に引越してみては?

    朗報じゃ。
    麻生区内はずっと先まで計画停電の対象外。
    夏も停電の心配は皆無じゃ。
    ここを停電させると電車はストップ、都民までもが断水になる大打撃。
    夏に向けて23区内も計画停電の区域になるのに、
    麻生区内は停電知らずで涼しい夏がすごせる。
    引越し需要が激増し「川崎の麻生」の希少価値は益々高まる。
    土地や家賃価格がどこまで上昇するのか気がかりじゃ。

  26. 426 匿名

    アートセンターの前でジャズのチャリティーコンサートをやってました。GOODでした!

  27. 427 匿名さん

    被災地他、皆さん省エネを努力している中「涼しい夏が過ごせる」って発言、大人の言う言葉ではないですね。
    こういった方がご近所にいると思うと、本当に嫌です。
    こういう人が不必要な買占めをするのでしょう・・・。

    息子は2歳ですが、「みんなの為だよね」と言って暖房も切り、いつもより大目に服を着て過ごしています。
    「風邪ひいちゃうから、少しは暖房つけても大丈夫だよ」と言っても、「皆の電気を大切に使わなくっちゃね。僕は大丈夫」と・・・。

    停電がない地域=ラッキー!

    ではなく、思いやりが大切だと思います。

  28. 428 匿名さん

    とりあえず今年の夏はスーツとネクタイはやめよう。いや、今年に限らず。
    まあそれでもする人はいるのだろうけど。

  29. 429 匿名さん

    >427さん
    全くその通りだと思います。

    計画停電がないことに優越感を感じるのではなく、
    限りある資源ということを意識して節電することが大切ですね。
    みんなで協力しないと今後の電力不足は乗り越えられないですものね。
    私は節電をがんばりたいと思います。

  30. 430 匿名さん

    >麻生区内は停電知らずで涼しい夏がすごせる。

    麻生区の住民レベルが低い訳ではありません。
    極一部にレベルが低い住民が居るだけです。

  31. 431 匿名さん

    >麻生区内はずっと先まで計画停電の対象外。

    大きな勘違い
    夏場は再編成です。

  32. 432 匿名

    >>428
    どうかすると通勤電車やオフィスの冷房も止められるかも知れない。
    こんな状態でかつ暑さも去年並なら、その格好ではやってられないわな。

  33. 433 匿名さん

    >引越し需要が激増し「川崎の麻生」の希少価値は益々高まる。

    幻?
    確実に停電回避するなら23区でしょ?
    最悪だと小田急は、経堂までしか走らせないし
    徒歩・自転車だと本当にキツイよ!

  34. 434 匿名さん

    相変わらずいっぱい釣れてますね。
    いいかげん、この人(425)をスルーすることを覚えましょう。

  35. 435 匿名さん

    両陛下、「自主停電」お続けに
    http://sankei.jp.msn.com/life/news/110324/imp11032421310002-n1.htm

    節電見習うべし

  36. 436 匿名さん

    停電区域外でも自主停電する街!
    そんな行動が、新百合ヶ丘の付加価値が上がるではないでしょうか?

  37. 437 匿名さん

    >>434

    相変わらず釣れてますね。

  38. 438 地元の古老

    フィッシュオン王禅寺の釣堀と同じで、
    よい魚が次から次につれるのう。
    手ごたえの良い釣堀広場じゃ。

  39. 439 匿名さん

    等々力の釣堀もよく釣れますよ。ウツボですが。
    川崎の海もよく釣れますね。小物ですが。

  40. 440 匿名さん

    新百合ヶ丘は、地震は全く平気なんですよね。

  41. 441 地元の古老

    地震に何の心配もないのが百合丘や新百合丘じゃ。
    地盤は極めて強い、週刊文春最新号を見ればわかる。
    ボロイあばら家でも倒れにくい。
    おまけに停電には無縁じゃ。生田変電所は最強。
    水道も汚染されにくい。潮見台、永沢浄水場は最強。
    津波など来るはずもない。標高100mに近い。
    こんな安全な場所葉世界でも珍しい。
    希少価値は抜群。益々手に入りなくなる地域じゃ。

  42. 442 匿名さん

    この近くで桜のお花見にお勧めの場所を 教えてください。
    賑やかな所ではなく 静かに鑑賞できるところがいいのですが。
    よろしくお願いします。

  43. 443 匿名さん

    麻生川の桜が有名ですよね。近隣では、たまプラ、多摩川沿いあたりが見ごたえありますね!

  44. 444 匿名さん

    >>442
    グリーンタウン(白山)のむじなが池から白山神社へ抜ける道(車は進入禁止)は、
    散歩しながらの花見におすすめですよ。
    ただ、距離はそんなに長くないです。

    車をお持ちなら、たまプラの駅周辺は、桜並木があるので、
    ドライブに良いかもしれません。

  45. 445 匿名

    東急沿線がおすすめなんですか?
    小田急ではどうでしょう。

  46. 446 匿名さん

    >新百合ヶ丘は、地震は全く平気なんですよね。

    想定外の地震がこなければ平気ですよ!

  47. 447 匿名

    まだ未知の活断層が心配ですね

    立川断層も多摩市から下は調査中です

  48. 448 匿名さん

    >地盤は極めて強い、週刊文春最新号を見ればわかる。

    オイオイ!週刊誌情報かよ!
    住民レベルがよく分かる

  49. 449 匿名


    入居してみるとわかりますが何故か新百合ヶ丘は転勤族/転校生が他地区に比べ、目立って多いです


    小1→小3で3分の1まではいかないけどメンバーが入れ代わってます


    それくらい転校生が多いから
    転勤族には住みやすい地域です

  50. 450 匿名

    川崎市長が福島の災害廃棄物を、川崎市のゴミ処理センターで受け入れることを考え中みたいだな。


    王禅寺の処理センターとか候補なんかな?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸