横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ横濱磯子レジデンシャルテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 屏風浦駅
  8. ライオンズ横濱磯子レジデンシャルテラス
匿名さん [更新日時] 2009-03-19 10:06:00

京急本線「屏風浦」駅下車徒歩5分のライオンズ横濱磯子レジデンシャルテラスはどうでしょう


所在地:神奈川県横浜市 磯子区森4丁目1436番1号他(地番)
交通:京急本線「屏風浦」駅から徒歩5分



こちらは過去スレです。
ライオンズ横濱磯子レジデンシャルテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-13 11:39:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ横濱磯子レジデンシャルテラス口コミ掲示板・評判

  1. 441 契約済みさん

    436です。

    見積もりの当日は、一番には、幹事会社さんに見積もりをしていただきましたが、
    その後1時間後には、SK社、その後SM社、AR社。
    翌日は、M社、MV社、MVJ社、翌週は、D社とAK社の見積もり予定でした。
    AR社は、幹事会社の見積もりのあとでないと見積もりをしてくれないという条件でしたので、
    幹事会社さんに最初にしていただきました。

    それで、その見積もり会社予定一覧を片手に、見積もりを出していただいたのですが、
    見積もり会社の数の多さにびっくりされたようです。

    今は、ネットで業者を研究できるので、フルに活用されるといいと思います。

    本当は、SK社さんが、だいぶがんばってくれそうだったので、見積もりに来ていただきたかったのですが、幹事会社さんが、それに見合う価格を出してきてくれたので、
    結局その場で幹事会社さんに決めてしまいました。

    我が家は、引越しの抽選で希望にはずれてしまったために、前日積み込みという悪い条件でしたが、たぶん、SK社さん位の価格を出してくれたような気がしました。
    SK社さんに見積もりしていただいては、いかがでしょうか?
    一斉入居でかなり厳しい条件だけど問い合わせしましたが、是非、やらせてほしいと言ってましたよ。

  2. 442 契約済みさん

    439です。

    441さん情報ありがとうございます。

    今日、SK社さんにも来て頂きました。最初から幹事会社さんより、かなり安い金額を提示して下さり、さらに値引いて下さいました。しかも幹事会社さんが値引いてご提示して下さった金額より安かったため、SK社さんに決定致しました。

    あとは引越しに向けて準備をしていきたいと思います。

  3. 443 契約済みさん

    436/441です。

    442さん、うまく引越しの準備ができたようでよかったですね。
    少しはお役に立てたようで、うれしく思います。

  4. 444 契約済みさん

    440さんがアップしてくださった、模型の写真を見ながらふと、
    来客用駐車場のスペースなんてないじゃないと思ったんですけど。
    どこにあるんでしょうかね・・・・。

  5. 445 契約済みさん

    私は確か、営業さんにB棟の前あたりに2台くらい作れるのと聞いた気がします。
    離合はできなくなりますが、片側つぶしても客用はあったほうがいいと思います。
    あらかじめ、使用する時間帯の予約を管理会社さんにしておいたり、使用してる人がいなければ、管理会社さんに声をかけて、リモコンシャッターを開けていただいて停めるようにすればいいのではないのでしょうか?それによってどちらのお宅への訪問者かもわかりますよね。
    リモコンシャッター内部なので変な利用にはならずいいのではないでしょうか?

    ただこういうのは理事会で決めるのですよね?
    理事会が発足する2,3ヶ月はパーキングを探すしかなさそうですね。

  6. 446 契約済みさん

    知らないうちに、残りあと2戸になってました。

  7. 447 契約済みさん

    ほんとに売れたのでしょうか。。。。

    ルームプランのところは3タイプの部屋が載ってます。
    物件概要で戸数が減ったと思うと、しばらくしてまた戸数が増えてたりするので、まだわかりません。しかも、ルームプランも当てになりません。以前、戸数は変わらないのにルームプランが今まで載っていたものと違うことがよくありました。何期とかならばわかるのですが、「残り4戸ですよ」と営業の人も言っていたので、不思議でなりません。キャンセルなしでそんなにタイプが変わることはあるのでしょうか。キャンセル物件もほんとにキャンセルなのでしょうか。。。

  8. 448 入居予定さん

    内覧会もあと少し。だんだんと現実味をおびて来ましたが皆様
    はフローリングのコーティングをどこかの業者にお願いしてい
    ますでしょうか。当方はWIC内部等含めた全フロアのウレタ
    ンダブルコーティングとトイレを含めた水周りのコーティング
    を業者にお願いしました。内覧会の1級建築士立会いも含めて
    入居説明会時に来ていた業者のフローリングだけの見積もりの
    半額でした。小さな会社ながら非常に丁寧でしたのですべてお
    願いしました。

    気になるのは最も高価なUVコーティングは耐性はあるが、何
    かあっても剥離できないというデメリットがあるためお勧めで
    きないとのことでした。(なので取り扱っていないが、現在剥
    離できないUVコートを剥離する溶剤の研究はしているとのこ
    と。)

    皆様も色々とインターネットや業者から情報を仕入れていると
    は思いますが情報がありましたら是非教えてください。

  9. 449 契約済みさん

    インターホンカメラの件が、なかったことにの対応継続のまま、内覧会間近になってきました。

    無料で配布されるマンション情報誌によると大京の売り出し中のマンション
    (戸塚、横浜ポートサイド、港北他?)は、先着200名様に100万の値引きor旅行を
    プレゼントするようです。

    ということは、総額2億円?。

    私達のマンションのインターホンカメラを付けることになるとすると、
    20万×100件=約2000万(原価はたぶんその半額)

    釣った魚にえさをやらないとは、このことをいうのでしょうか?

    買ってしまったものに経費を使うより、
    これから、買う人に経費を使う・・・なんか、スッキリしません。

  10. 450 匿名さん

    >インターホンカメラの件が、なかったことにの対応継続のまま
    インターホンの件は取り付けも返金もしないっていってましたよ?
    回答来てませんか?まあ、大したことではないので、そんなにきにしてませんが。

  11. 451 入居予定さん

    内覧会いかがでしたか

  12. 452 入居予定さん

    契約済みさんから入居予定さんへ変更しました。
    ここまできたら、やっぱり入居予定さんですよね!!

    今日の内覧会、気になりますね〜。
    自分で確かめれば良いだけなのですが、やっぱり気になります。

    今日行かれた方、出来はいかがでしたでしょうか。

  13. 453 入居予定さん

    内覧会いってきました。

    最初に全体の説明があって、その後買主の指摘となりましたが ...
    私も妻も、二人とも冷静で的確な指摘は、できませんでした。

    我が家は内覧業者さんをお願いしましたが、なるほどという指摘をしていただけて
    お願いしてよかったという気がしています。

    途中での質問について丁寧に対応していただけて、
    大京さんやスタッフの皆さんの対応はよかったと思います。
    まあ、手馴れているといえば手馴れているのでしょうか。

    我が家は立体駐車場を確保していただいたのですが、使い勝手が思っていたのと違う
    のが意外でした。

  14. 454 契約済みさん

    453さんお疲れ様でした。

    ところで印象として出来はいかがでしたか?
    どのような指摘をし、指摘項目はいくつくらいになったのでしょうか?

    私たちは内覧業者さんを頼みませんでしたので不安でいっぱいです。

    見ておくといいところ、気をつけること・・よかったら教えてください。

    やはりモデルルームとはかなり違うものですか?

  15. 455 入居予定さん

    これから内覧会へ行ってきます!!

  16. 456 入居予定さん

    私も内覧会行ってきました。私も夫婦2人で内覧会は初めてだったので、内覧業者さんについてきてもらいました。

    エントランスは予想してたより、高級感があるな〜と言う印象を受けました。
    部屋も予想していたよりもよい印象を受けました。モデルルームはあくまで高級にしまくったんだな〜って感じです。特に、リビングダイニングはモデルルームは部屋をぶち抜いて広くしていたので、実際にはあんなに広くないです…(笑)。玄関は立派だなぁ〜と思いました。床の人工大理石のせいでしょうかね。
    内覧業者さん曰わく、床がしっかり作られてるそうです。東向きのベランダですが、思ったより日が入って明るかったので、安心しました。

    内覧ポイントですが、我が家は傷がわりと多くて、特にキッチンやクロスをよく見た方がいいと思います。
    「あすなろ」さんも親切に色々説明してくれて、非常にいい印象を受けましたよ。

    共用スペースのゴミを捨てるところは世帯数を考えると足りるのかなぁ…と心配になりました。
    駐輪場は2段で上に上げるタイプかと思っていましたが、下に置けるタイプで安心しました。上に上げるタイプだといちいち大変ですよね。

    カーテンとか家具とか買うのに実物を見るとやっぱりイメージがつきやすいですね〜。
    当たり前ですが、クーラーがないので、かなり暑かったです。汗だくになりました。汗拭きタオルは必需品です(笑)。
    傷を指摘する付箋紙は持参しなくても、「あすなろ」さんが貼ってくれるので、大丈夫ですよ。
    内覧会、頑張って来てくださいね。

  17. 457 入居予定さん

    私も内覧会行ってきました。私も夫婦2人で内覧会は初めてだったので、内覧業者さんについてきてもらいました。

    エントランスは予想してたより、高級感があるな〜と言う印象を受けました。
    部屋も予想していたよりもよい印象を受けました。モデルルームはあくまで高級にしまくったんだな〜って感じです。特に、リビングダイニングはモデルルームは部屋をぶち抜いて広くしていたので、実際にはあんなに広くないです…(笑)。玄関は立派だなぁ〜と思いました。床の人工大理石のせいでしょうかね。
    内覧業者さん曰わく、床がしっかり作られてるそうです。東向きのベランダですが、思ったより日が入って明るかったので、安心しました。

    内覧ポイントですが、我が家は傷がわりと多くて、特にキッチンやクロスをよく見た方がいいと思います。
    「あすなろ」さんも親切に色々説明してくれて、非常にいい印象を受けましたよ。

    共用スペースのゴミを捨てるところは世帯数を考えると足りるのかなぁ…と心配になりました。
    駐輪場は2段で上に上げるタイプかと思っていましたが、下に置けるタイプで安心しました。上に上げるタイプだといちいち大変ですよね。

    カーテンとか家具とか買うのに実物

  18. 458 456、457です

    すいません。サーバーの不具合のため、2重投稿になってしまいました。すいません。

  19. 459 入居予定さん

    453です。

    できというと難しいですね。
    457さんが書かれているような「高級感があるな〜」と思える部部分もあれば、
    自転車置き場のように「よく言えばシンプル」、「まだ工事中なの?」といった
    印象をうけるコンクリートむき出しの部分もありました。

    部屋については、契約してからずっと図面を見ていたので、「こんなものか」という
    のが正直な感想です。実物をみてがっかりしないよう「マンションは思ったよりせまい」と
    いいきかせて(笑)望んだので、逆に広いという印象でした。

    456さんが書かれているようにキズや汚れは結構多かったと思います。
    細かいものに関する指摘でも「あすなろ」さんは気持ちよく「対応します」と
    言ってくださるので、気になる点は遠慮なく指摘したほうがよいと思います。

    我が家の場合、LDに入るドアのしたの部分の金具が曲がっていて、
    ドア交換となりました。これは内覧業者さんが指摘してくださった点で、
    我々夫婦は見落としていました。

    システムキッチンのドアの曲がりもありました。
    稼動部分は実際に動かしてみて、動きの滑らかさやゆがみなどもチェックされると
    よいと思います。

    そうそう、水についても申し出れば実際に流すことができますので、
    水の流れなどもチェックしてみたほうがよいと思います。

    これからの内覧会の皆さん、がんばってください。

  20. 460 入居予定さん

    全体的な感想からいうとクロス、コーキングの施工が雑な印象を受けました。
    まーでもどのマンションも最初はこんなもんでしょうか。床は入居したらど
    うせ細かいのはできてしまうだろうと思い、細かいのは無視したのであまり
    指摘せず。大きな指摘事項としてはWICのドアがすぐはずれる(ドア側の
    作りに問題あり)ので交換もしくはドア下部分の修正、クロスの大穴、ベラ
    ンダの一部ペンキの色が違う、ドア木枠の大きな欠け、そしてさらに大きな
    指摘事項は浴室と洗面所の境のアルミが下地がないのかネジが曲がりさらに
    3本とも手で抜けてしまう、玄関のSICの下のタイルのコーキング漏れ、
    キッチンの吊戸棚が垂直でなく変更四辺形にひしゃげている(機器で計測)
    ので交換。

    それと以外に気づかないのが玄関外の共有部、レンガ風タイルの端が4−5
    枚かけていました。トータルで60箇所くらい指摘して終了しました。

    入居後にはそういう場があるのかわかりませんが、共有部(廊下、階段、各
    種施設、外壁等)について皆さんと指摘事項をあすなろさんへあげれればと
    思います。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸