横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ大船はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 栄区
  7. 笠間町
  8. 大船駅
  9. パークホームズ大船はどうですか?
賃貸住まいさん [更新日時] 2010-09-22 12:40:35

大船でマンションを探しています。大船駅西口徒歩4分の場所に現在建設中の「パークホームズ大船」の情報をお持ちの方は教えて下さい。

所在地:神奈川県横浜市 栄区笠間町1丁目1055番82(地番)
     神奈川県横浜市栄区笠間町1丁目1055番92(地番)
     神奈川県鎌倉市大船字戸部335番9(地番)
交通:東海道本線「大船」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2008-01-20 17:13:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ大船口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    みなさんの書き込みを参考にさせていただいてます。

    洪水については悲観派、楽観派それぞれのようですが、
    お値段については高いという意見はあっても安いという意見はゼロなんですね。
    (妥当はありますが)
    やはり三井さんだから割高なんでしょうか?
    でも三井さんのシリーズの中では低いグレードですよね!?

    このグレードの造りというか、性能ってどうなんでしょうか?

  2. 52 購入検討中さん

    >でも三井さんのシリーズの中では低いグレードですよね!?

    グレード低いですかね?私は三井のマンションはここしか見学していないので
    なんとも言えませんが、近郊のマンションを比較検討している中では
    特にグレードが低いとは感じませんでしたよ。
    逆にいい方ではないでしょうか?

    価格も駅近マンションとしては飛びぬけて高いとも思いませんでした。
    (本郷台の方が高いという事が信じられません。)

  3. 53 土地勘無しさん

    >でも三井さんのシリーズの中では低いグレードですよね!?

    三井の中ではね。。。

    いいんですよ、割高でも!
    洪水の心配があっても、
    近くに斎場があっても、
    東口の便利さが無くても、
    駐車場が無くても、
    そんなの全部関係ねぇ!

    駅にさえ近ければそれでいいんです。

  4. 54 購入検討中さん

    マンションギャラリーで小学校の話をしたら学区は笠間小だそうです。
    実際、あのぐるぐる橋を渡ったのですが自動車学校の通りが狭くて心配です。
     周辺の親があの近辺を集団登校させる予定と聞きましたが子供がそんなに
    いるのでしょうか?
     少なくともマンションギャラリーには私の子供しかいなかったのが不安です。

  5. 55 購入検討中さん

    >>54さんへ、

    さっそく、私もグルグル橋を渡って歩いてみましたが、
    小学校まで意外と距離があったことと、抜け道になっているのか、
    自動車学校の前あたりの交通量が多いことに、驚きました。
    登下校だけでなく、放課後にお友達と遊ぶのにもこの橋を毎日渡るのですよね。。

    それと、以前、No.23さんが、
    「駅の東側の公立の学校のレベルがべらぼうに低い、
    駅の西から東へ移るなんてことは絶対にない」
    と書いてあったのも少し気にかかってます。

    気にし過ぎかしら?

  6. 56 駅の東側の住民

    「駅の東側の公立の学校のレベルがべらぼうに低い、
    駅の西から東へ移るなんてことは絶対にない」

    というのは、少々主観が入っているように思います。確かに笠間口から横浜市側のほうはごみごみしています。ですが、駅から岩瀬の方へ向かうと、砂押川の桜並木や鎌倉芸術館もあり、非常によい雰囲気ですよ。大船の東口駅前一体も、昔、イギリスの田園都市を模して大船ガーデンシティとしての開発が行われていたくらいですから。大船小学校も、マンション等が建ち、教育に比較的お金をかけるサラリーマンの子供が増えていますし、地元の老人等も朝は旗を持って見守ってくれているので比較的安心です。

  7. 57 周辺住民さん

    学校のレベルは年度によっても変わりますから、
    いま、通っている子どもの親に聞けるのが一番ですね。

    大船に住む場合は、駅の西か東かというよりもまず、
    鎌倉市横浜市かということが大きな違いだと思うのですが。
    住環境はどっちでも変わらなくても、
    行政の違いはなにかと大きなものです。

  8. 58 契約済みさん

    契約済みでこんなことを聞くのも何ですが,
    横浜市鎌倉市の長短について教えていただけると幸いです.

  9. 59 周辺住民さん

    マンションギャラリー撤収してましたが、
    完売したんですか?

  10. 60 匿名さん

    >>59
    完売はしてませんよ。現地販売をするのではないでしょうか。
    のんびりした感じの街並みの、川沿いのマンションはいいですね。

  11. 61 匿名さん

    駅近はマンションとしての資産価値も高いですね。
    1つ気になるのは、電車の振動音とか、駅のアナウンスや電車が
    発車する際の電子音でか。結構、四六時中うるさく落ち着かないのでは?
    窓は防音ガラス処理になっているのでしょうか?

  12. 62 匿名さん

    >>61
    防音効果の高い窓がついていますよ。部屋によって、若干、等級が違いますが。
    電車の音は、人それぞれの感じ方の問題になってしまいますよね。
    昼間、マンション近くを歩いた限りでは、特に何も感じませんでしたね。
    個人的には、電車の音よりも、酔っ払いの大声や、ロケット花火の音、
    暴走族の音とかの方が、うるさく感じますね。

  13. 63 匿名さん

    柏尾川側から見ると壁がドーンとそびえたっているけど
    1階の部屋から外を見るとどんな感じかなあ?

  14. 64 契約済みさん

    販売中止、契約解除の通達が来ました。
    入居まであと3ヶ月と楽しみにしていた矢先なので、
    信じられません。
    憤りを感じます。

  15. 65 物件比較中さん

    >>64さん


    何があったのですか??

  16. 66 契約済みさん

    こことは縁がなかったのだと思います。

    入居する前でよかったです。とても気に入っていたので残念です。

  17. 67 物件比較中さん

    三井のHPからもyahoo不動産からも消えてますね

  18. 68 購入検討中さん

    販売中止になったのですか?
    どなたか理由をご存知の方はいませんか?

  19. 69 匿名

    しりあいが契約してて 完成間近で欠陥みつかってコンクリが崩れてたらしい・・ですよ。
    取り壊しになるぽいです。

  20. 70 購入検討中さん

    施工会社どこかと思えば、身内かよ...

    契約された方は、手付金倍返しだから、ラッキーだと思った方がいいですよ。

  21. 71 周辺住民さん

    2週間ほど前に、マンションギャラリー撤収してましたが
    そいいうことだったのかしら。

  22. 72 匿名さん

    この業界、腐ってますね。

  23. 73 契約済みさん

    大手の不動産会社でもこういうことってあるんですね。

    でも、私は営業の方の対応には誠意が感じられたし、もういいです。

    ほかをあたります。
    残念ですが。

  24. 74 匿名さん

    こういうのってニュースにならないんですよね、スポンサーの関係で。
    マスコミって情けない。

  25. 75 匿名さん

    プラウド藤沢やブリリア戸塚も販売中止・・・。
    戸塚、大船、藤沢と同時期に大手のマンションが販売中止なんて。
    なにか大きな話なのではないでしょうか?
    偶然にしては・・・。

  26. 76 匿名さん

    パークホームズ大船はコンクリ強度不足?
    プラウド藤沢やブリリア戸塚も同じ理由なのですか?

  27. 77 契約済みさん

    国土交通省に「六会(むつあい)コンクリート(株)が出荷したJIS規格に適合しないレディーミクストコンクリートの使用による建築基準法違反について」という発表が7月8日にされています。
    横浜市及び藤沢市より建築基準法違反の事実について報告がありましたので、下記のとおり公表します」とあります。
    この近辺の建物から、これからたくさんこういう問題が出てきそうです・・・。
    どうなるのでしょう。

  28. 78 匿名さん

    テレビのニュースで今見ました

    六会コンクリート

  29. 79 周辺住民さん

    町田線沿いに、ミキサー車が1台飾ってある会社だよね。
    なかなかユーモアがある会社だなーと思っていただけに
    残念だ。朝、パークホームズの前を通ったけど、工事も
    されてなくひっそりとしていた。警備員が1人いただけ。
    このマンションどうなっちゃうんだろうか?

  30. 80 匿名さん

    >http://www.nhk.or.jp/yokohama/lnews/02.html
    >このコンクリートが使われていても建物の強度そのものに大きな影響はないということですが、

    まあ、JIS規格からははずれるけど、建物としては全然問題ないでしょう。

  31. 81 入居済み住民さん

    問題があるから販売中止になるんだろう?

  32. 82 いつか買いたいさん

    80

    JIS規格から外れる = 強度上保証が得られないことになり、OUT!

    になるのでは?

    私の業界では、JIS規格から外れる場合(海外規格しか無い)、事前に個別申請して
    強度を証明して法的な申請をしています。

  33. 83 近所をよく知る人

    クロスを張っても剥がれるし、突如膨張したコンクリート部分はボロボロと剥がれていましたよ。

  34. 84 匿名さん

    キャンセル可能とのことですが
    倍返しなんてしてくれるんですか?

  35. 85 あああ

    500万ぐらいで売ってくれれば文句なくすむけどな。
    コンクリ問題ぐらいクリアできる額だろ。

  36. 86 匿名さん

    >84

    キャンセル可能ではありません。

    全室契約解除です。

  37. 87 匿名さん

    マンションはこわいよな。姉歯の様に設計段階での偽装あり、工事中の手抜きあり、
    ついにはコンクリートの「質」まで偽装かよ。こんなのは買い主が調べようも
    無いだろ!工事監理している人間にも見分けられないような偽装されたらこわくて買えないよ。
    こういうのが入居後に発覚したら、例え売り主が倒産しようとも保証してくれる保険はないのか?
    あるとしたら、加入をマンション販売者の義務にしろ。

  38. 88 匿名さん

    87さん
    確か来年から保証制度みたいなのが施行されませんでしたっけ?
    売主義務で。

  39. 89 検討中

    ただでさえ景気悪いのにとんでもない話です。いまいまの物件を購入された方のご心配はいかほどかとお察しします。ただ、もし保証されたとしても、結局デベの損失は今後の物件価格に反映されるしかなく、そろそろこのへんの場所で買おうかと検討始めた者にとっても大きな不利益ですし、そもそも別に住むとこに困ってるわけでもないし、買う気が失せます。

  40. 90 デベにお勤めさん

    保証制度は現在、任意で中規模程度の物件ではしないところが多いようです。
    ただ、検査も書類確認だけなので、書類を偽装したらわかりません。
    第三者機関にコンクリートの強度試験を依頼していますが、
    全数検査ではありません。
    任意の生コン車からサンプルを抜きますので、
    それ以外を偽装材料だったら気がつかないでしょう。

    今回は目に見えて、躯体が崩れたようです。

    儲け主義でない、正直な商売をしたいものです。

  41. 91 契約済みさん

    それにしても、六会コンクリート許せませんね!
    幻のパークホームズ大船・・・
    これから次の物件探す気力も起きない。

  42. 92 匿名さん

    >>87
    >>88

    既に「財団法人 住宅保証機構」なるところで、住宅性能保証による保険が
    存在します。今年の七月からは「住宅瑕疵担保責任保険 まもりすまい保険」
    なるものに移行されるみたいです。

    基本的に、戸建ての会社が登録・加入する事が多いみたいですが、マンション
    を建設する会社でも一部登録があるようです。
    (私が購入検討した物件の案内でこの制度を知りました)

    新しい保険から義務になるのか知りませんが、大手デベで上記保証機構に加入
    している所は少ないのではと思いますが。
    「三菱」「住友」「三井」「野村」で検索して、登録が有ったのは野村不動産
    のみです。
    それ以外は見つからなかったので、倒産の心配は無いので登録していないの
    でしょう。(まあ野村も倒産の心配はないと思いますが)

  43. 93 匿名さん

    >>84
    手付金の倍返しで許せますか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45357/

  44. 94 匿名さん

    >>93
    大手なら可能って感じですかね。
    あんまり期待しないほうがいいかも…。

  45. 95 匿名さん

    こちらの物件は、取り壊し決定なのですか?
    立て替えは、してくれないのでしょうか?
    誰か、ご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。
    宜しくお願いします。

  46. 96 匿名さん

    怖いのはマンションだけじゃなく戸建も。

  47. 97 匿名さん

    こういう問題が起きると、何より売り主の体力・信用がモノを言います。
    三井さん!
    今こそ、やっぱり三井だ!というところを見せて下さいな。
    お願いします。

  48. 98 契約済みさん

    六会コンクリート問題をテレビで放送するたびに、パークホームズの映像ばかりでていますね。
    こんな形で自分の契約したマンションを見るなんて、心が痛みます。
    これだけ、テレビで放送されているのだからこそ、
    ”全て、補償し、立て替えもしますよ!”と三井は、最大手だというプライドを
    見せて欲しいものです!どんなCMより逆に、株が、あがると思います。
    今までの打ち合わせや、悩み抜いて、覚悟を決めたこと、時間や、労力を
    今更無駄になんてできません。
    建物は、出来てるのに・・・今更ひどい・・・
    お金も大切だけど、時間はもう戻らないし、お金だけの解決だけは、
    辞めて欲しいです。
    初めてのマイホームの夢、三井だからこそ安心して買ったのに・・・
    辛すぎます。

  49. 99 匿名さん

    そう!『三井に住んでます。』のキャッチコピーに恥じない対応を期待します。 三井のマンションに住んでる全住民、これから検討する方々にも、三井の底力を見せて欲しいところです。
    この市況下、三井に追随できないデベはたくさんいると思います。差別化のチャンスではないですか。

  50. 100 匿名さん

    ここで文句を言ってても何も解決しませんよ。
    建物の補修復旧や建て替えをするには一定のルールがあるのです。

    そのルールに則って自己の権利を主張しないと泣き寝入りするだけですよ!!建物区分所有法という法律があるので詳細はそちらを参照して下さい。
    http://www.n-mansion.net/kubun.htm

    因みに建て替えの場合は、【回復するのに過分の費用を要するに至ったとき】で尚且つ一定の条件も満たさないと出来ません。
    補修費が販売価格の半分を超える場合でも一定の条件を満たして初めて補修できるのです。

    殆どできているのだから、JIS規格に違反している材料が使われていて建築基準法に抵触している程度で建て替えなんて、非現実的なことぐらいわからないのかなぁー??

    三井さん、なんとかしろーーーなんて子供みたいに駄々捏ねている暇があるなら、損害賠償請求する準備をするなり最寄の弁護士に相談するなりした方がいいんじゃないの?

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸