横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらい34街区に期待しましょう。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. みなとみらい34街区に期待しましょう。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2013-02-19 23:12:11
【地域スレ】みなとみらいの住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

34街区に高層マンション、オフィスが出来るようですね。みなとみらいのタワーマンションよりすこし高層になるようで特に高層階は北仲と対等に注目物件です。皆様、勝手に情報交換してわくわくしましょう。

[スレ作成日時]2008-07-23 01:06:00

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらい34街区に期待しましょう。

  1. 770 匿名さん

    惣菜如きを買うのにみなとみらい線の馬鹿高い運賃を払うわけないやんか。
    相鉄線ユーザーも東横線ユーザーもJR線ユーザーも食料調達はみんな横浜どまりだよ。

  2. 771 匿名さん

    惣菜買いにくる訳じゃないでしょ。
    買い物ついでに惣菜買うんだよ。

  3. 772 入居済み住民さん

    なんとしてでもネガってみたい方がいらっしゃるようですね。
    ま、くだらないのでそういう発言は華麗にスルーしましょう(・∀・)

  4. 773 匿名さん

    買い物ついでに相当する店が揃うかが問題。
    そうじゃないと、買い物ついでに惣菜は買わない。

    奥様が家を出るときに、マークイズに行くついでに惣菜買ってこようと、これにつながる店揃えです。
    難題かと思う。
    更に、すぐ隣の横浜駅にある程度勝たないといけないしな。

  5. 774 ご近所の奥さま

    後4ヶ月位でオープンですね。
    オープンが近付くにつれ、わくわく感が増しています。
    個人的にはGWにはオープンして貰えたらなーと我儘な思いがあります(笑)

    寒さ厳しい時期ですが、現場でお仕事してくださっているみなさま、残りの工事も御怪我などなさいませんように!

  6. 775 匿名さん

    あれ?オープン遅れて夏頃じゃなかったでしたっけ?

  7. 776 匿名さん

    6月ですよね確か。

  8. 777 匿名さん

    >>773今までのように横浜駅と共存とか遠慮してやっていたら
    失敗すると思う。今の時点でみなとみらいのショッピングモールの売り上げはランドマークプラザでも
    全国ショッピングモール売り上げベスト50にやっと入るぐらいだから。
    もっと横浜駅を意識して客を奪うぐらいの気持ちでやって、みなとみらい駅桜木町駅周辺を盛り上げていってほしい。
    あと、マークイズに家具のアクタスが入るらしいよ。

  9. 778 匿名

    >>777

    アクタスの件って、静岡在住のブロガーが「入居しそうな店舗」って予測を立ててるけど、それがソースじゃないよね?

  10. 779 匿名さん

    >>778静岡のブロガーの方が初耳。
    確か流通ニュースか日経流通新聞に出ていたと思う。

  11. 780 匿名

    >>779

    それは失礼!こちらの確認不足でした!
    教えて頂きありがとうございます!

  12. 781 匿名さん

    >>777
    全国トップ5に入る大商業地区である横浜駅から客を奪うには、差別化した魅力をだせるかどうかだろうね。

  13. 782 匿名さん

    横浜駅も2019年には東急とJR上空に巨大駅ビル誕生の予定だからね。
    下手すると客を奪うどころか、客を奪われて惨敗という可能性もあり得る。

  14. 783 匿名さん

    横浜駅とみなとみらい駅は客層そんなにかぶってない。

    みなとみらいは街を楽しみに遊びにくる観光地。
    横浜駅は横浜市民が買い物する場所。

    横浜駅ほど商業施設の種類も規模も、交通アクセスも足りないんだから客を奪うとか無理だって。路線にあわないテナント集めても不採算ですぐ撤退でガラガラになるだけだから客層にあうものをそろえないと。

  15. 784 匿名さん

    アクタス入るならスーホルムカフェも入りそう。

  16. 785 匿名さん

    6月オープンまで妄想が膨らむな~。
    早く情報欲しい。

  17. 786 周辺住民さん

    アクタスかぁ。
    人気あって良い店なんだろうが、個人的にはもう少し高感度なインテリアショップを期待してたので残念。
    横浜って、ましなインテリアショップが少ないので、どうしても青山辺りに行ってしまうんだよな。

  18. 787 匿名さん

    うちは地方で活躍してる家具デザイナーの作品とか好きです。
    でもなかなか都心や神奈川でもなかなか見られないので現地行くのは大変だから
    新宿にあるOZONEみたいなショールームでいろんな作品見れるようになったら嬉しいです。

  19. 788 周辺住民さん

    物欲はあんまりないんだよね。
    家具もそろっちゃってるし。
    車も服もあまり買いかえない。
    旅行か、やっぱり食だね。
    高級惣菜を入れてほしいな

  20. 789 匿名さん

    人はいろいろだなぁ。
    俺は食にこだわるとかは理解できません。
    並んで食べるとか信じられない。並ぶくらいなら別の店に行く。
    理解できないだけで、否定してるわけでないから。

  21. 790 ご近所の奥さま

    本当に人それぞれの意見、趣味趣向がありますね。
    全員が100%の満足を得ることは難しいものの、「マークイズが出来て良かったなー、嬉しいなー!」と思えるといいですね。
    因みにわたしは、オープン前から喜んでおります(笑)
    楽しみです!

  22. 791 匿名さん

    家具屋とか東京ガスショールームとか、
    横浜駅ではペイしないものが自然とみなとみらいにやって来ている感じだな。
    惣菜屋は横浜駅の方が儲かるに決まっているんだから
    激戦区の横浜駅で勝負するのが商売人の常道。

    そんなに惣菜屋が恋しいんだったら横浜駅近に引っ越せっちゅうの。

  23. 792 匿名さん


    こういう攻撃的且つくだらなすぎて気の毒なお方の貴重なご意見は、華麗にスルー。
    可哀想だね。

  24. 793 ご近所さん

    全くもって同感だね。
    まさしく同じ内容をレスするとこだった。

  25. 794 ご近所の奥さま

    美味しいケーキ屋さんとパン屋さんはきっと入ってくれるのでは?と期待しています☆
    今はいちいちランドマークやパンパシまで行かないと買えないので。

  26. 795 周辺住民さん

    >789
    MMテラスは結構うまい店揃ってますよ。
    惣菜はもっぱら そごうで買ってます。DEAN&DELUCA

    ここは、今半、鳥善、菊ノ井、梅林、魚久あたりはいらないかな(^J^)

  27. 796 匿名さん

    MMテラスは、確かにいい店もあるね。
    ウミリア、ふく西、PARIYAは日常使いにいいね。

  28. 797 ご近所の奥さま

    DEAN&DELUCA、わたしも大好きです。
    横浜駅にできたEATALYも好きです。
    マークイズにも入るといいなー。

  29. 798 匿名さん

    マークイズができる事で横浜駅は煽りうけるだろーな。



  30. 799 ご近所の奥さま

    どうなんでしょうね〜。
    個人的にはどちらも共存共栄であるといいなと思います。
    みなとみらいと横浜がお互い良い影響を与え、更に活気ある街になって欲しいです!

  31. 800 名無しさん


    横浜駅って知名度は地元のみだし、渋谷や新宿のように文化や
    先鋭性がないし、路面店がだめ。
    みなとみらいもこれからが正念場だろうね。色々な意味で。
    知名度や観光地としては有名だし人は多く来ているけど、売り上げは決してよくない。
    マークイズを皮切りに周辺の商業施設や北仲再開発との共存で横浜駅との新しい
    競争をしたほうが注目度があがっていいんじゃないかな?

  32. 801 匿名さん

    共存共栄は無理なんじゃないかな?
    過去に横浜駅が盛り上がって、伊勢佐木町を凋落させたように。
    どこかが盛り上がれば、どこかが落ち目になる。
    横浜駅はこれからみなとみらいに新宿・渋谷と競争するわけだけど、
    この3エリアに比べて知名度が今ひとつなのがねぇ・・。

  33. 802 匿名さん

    ここは横浜駅のスレではないので、横浜駅の話題は終わり。

    マークイズの美術館側の造り、雰囲気が気になるけど、どうなるのだろう?
    美術館前の気持ちよい雰囲気を生かしてくれるのかな?

  34. 803 匿名

    801,802のようなエセ評論家みたいなのは何なんだろう。横浜駅もみなとみらいもそんな心配されなくとも大丈夫だからさ。

  35. 804 匿名

    失礼しました。800、801のようなです。

  36. 805 ご近所の奥さま

    そうですね~。
    美術館前の通りの雰囲気を壊さないように配慮した設計にしてくださっていると思いますが、竣工した全体像を見ないとなんとも言い難いですね。
    我が家からはマークイズの西側が見えるので、個人的には西側の緑化も気になっています。

  37. 806 ご近所の奥さま

    あ、すみません!
    >>802さまへのコメントです。

  38. 807 ご近所の奥さま

    連続コメントですみません~。

    マークイズのオープンを心から楽しみにしている反面、来訪者の自転車やバイク等の違法駐車の増加とゴミの投げ捨ての増加があるのではと懸念しています。

    みなとみらいの住居エリアは、各マンションに従事してくださっている方々の素晴らしいお仕事ぶりで、本当にいつも美しく気持ちの良い空間が保たれていると感謝しています。

    マークイズ運営サイドには、来訪者への注意喚起と申しますか、その辺りを巧くやっていって頂けると有り難いです。


  39. 808 匿名さん

    それものすごく同感だね。

  40. 809 匿名さん

    「CIAL+エクセル東急ホテル」の跡地にできる巨大駅ビル
    これが横浜駅の真打ちだよ。
    それを期に横浜駅の中心は西口北部に移行する。

    高さ180mという数字からもJRと東急の本気度が分かろう。
    (ちなみに天理ビルは101m、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズは115m)

    1980年以前:高島屋、ダイヤモンド地下街、三越を中心とする西口優勢時代
    1980年以降:そごう、ルミネ開業により東口が逆襲
    2019年以降:新駅ビル開業により横浜駅中心は西口北部へ
    これが新しい歴史。

    新駅ビルの強みは何よりも駅直結。
    そごうは微妙に駅から遠い。
    もともとそごうというブランドに愛着を持っている横浜市民なんて皆無。
    仕方ないから利用していただけ。
    そごうは劣勢に立たされると見る。

  41. 810 匿名さん

    俺も横浜駅の再開発は期待してるが、横浜駅の件はこのスレのマークイズとは関係ないから、それ専用スレで意見交換やってくれよ。
    いい加減に空気読んで。

  42. 811 匿名

    また出たのか、横浜駅連呼するお方が。
    ここはみなとみらいのマークイズスレ!
    話題はそれで!な?!

  43. 812 ご近所さん

    なかなか新しい情報って入らないな。
    オープンまでまだかかるし仕方ないか。

  44. 813 匿名さん

    気長に待つべし!

  45. 814 匿名さん

    と言いつつ、情報欲しい!

  46. 815 匿名さん

    マークイズ情報うざい。
    オープンは4ヶ月先なのに今情報入るわけないだろ。

  47. 816 匿名さん

    なんて心の狭い。。。
    もちっと攻撃力弱めては?(笑)
    かわいそうな人〜。

  48. 817 匿名さん

    >>816意味不明。

  49. 818 匿名さん

    そういちいち攻撃しなくても〜(笑)
    何、何?人生満たされてないのか?
    かわいそうな人〜。

  50. 819 匿名さん

    どうでも良いよ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ファインレジデンス武蔵新城

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸