横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアパーク藤沢善行」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 善行坂
  7. 善行駅
  8. グレーシアパーク藤沢善行
購入検討中さん [更新日時] 2013-07-15 07:07:19

藤沢周辺で検討中です。先日チラシが入りましたがいかがでしょうか?



所在地:神奈川県藤沢市善行坂1丁目4725-1他(地番)
交通:小田急江ノ島線 「善行」駅 徒歩9分 (メインエントランスまで徒歩12分)
管理会社:長谷工コミュニティ
設計・監理:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
売主:相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売

[スレ作成日時]2007-12-11 20:09:00

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアパーク藤沢善行サザンフォート口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    駅までの坂以外は、大きな不満はないです。

  2. 302 匿名

    駅までの坂より、裏口の自動扉から駐車場へ上がる敷地内の坂と階段の方が辛いです。
    でも正面玄関に回るよりは、ずっと近道で楽ですね。

    しかし散策路の坂は雨の日は滑りそうで少し怖いです。あそこも階段にしてくれたら良かったのに…

  3. 303 匿名さん

    296
    みんなでうまくやっていこうと気持ちがあるかどうか!
    心に余裕があるからだろうな。
    金持ちが皆、見栄っ張りと考える人がいることを恥ずかしく感じる。

  4. 304 匿名

    まあまあ、みんな仲良く有益な情報交換にしましょうよ。
    それにしても、カーシェアリングサービスっていらなくないかい?

  5. 305 住民

    ↑前の質問・回答を良くご覧下さい。

  6. 306 匿名

    サーセン

  7. 307 匿名

    ようやく善行住まいにも慣れてきました。

    結局みなさんマンションから駅までどうやって行ってます?

  8. 308 匿名

    日中はFujiスーパー横の陸橋をくぐって、クリエイトの裏の坂を上がるルート。
    多分これが一番近道ですね。最後の駅へ向かう坂が急ですが…

    でも夜は怖いから、駅前の郵便局に向かう大通りの方を使います。

  9. 309 匿名

    >>308
    ご丁寧にありがとうございます。
    いつも大通りのセブンイレブンの道を上ってましたー

    メインエントランスってほとんど使いませんよねー

  10. 310 匿名

    夜遅くなったときに、藤沢からタクシー乗るとき以外は、メインエントランス使わないな…

  11. 311 購入検討中さん

    真剣にここを購入しようかと検討しています。
    現在お住まいの方にいくつか質問させていただいてよろしいですか?

    四季の散策路の管理は住民が行うのでしょうか?
    たとえば草取り、枝払いなどの軽作業。

    目の前が工場ですが、騒音は気になりますか?

    夜道を善行駅から歩いてくるときに怖い道などありますか?
    周辺環境はいかがでしょう。

    機械式の駐車場での出し入れの時間は気になりますか?

    石名坂のごみ焼却施設の公害は気にされてますか?

    先日モデルルームを見学しに行った際、住民の方々が挨拶してくださり、とても好印象を受けました。
    ただ今、まじめに検討してます。

  12. 312 匿名

    >四季の散策路の管理

    敷地内の植栽の草刈、剪定、害虫駆除等は、全て植栽業者が管理しますのでご安心を。
    来年度以降は管理組合が見積もりと内容をしっかり吟味すると思います。

    >目の前が工場

    騒音も煙も臭いも無いです。例の流出事件以降は非常に気を遣っているようです。
    しかし、ベランダからの視界の半分を占めるので
    江ノ島と富士山を一望できる絶景を台無しにしてます(笑

    >夜道

    特に治安が悪いとは感じません。
    上で出ている近道は夜は暗いですが、大通りを利用すれば往来が多いので不安は感じないと思います。
    メインエントランス側は夜は暗くて人通りも少ないので散策路側から出入りすれば、より安心と思います。

    >機械式の駐車場

    パズル式でなく普通の昇降式なので別段遅く感じません。

    >石名坂のごみ焼却施設

    全くありません。そもそもこの手の施設は公害が出るようなら操業できませんよ。

    このマンションは小田急線の電車の中から、随分遠くからでも見えるので
    いつも「帰ってきた~」と思えるのが良いです。

  13. 313 匿名さん

    居住者用の掲示板読みなよ。
    あんまり良いこと書いてないんよ。
    善行の安マンションンと思って、買うなら余計なことはきにすんな。
    すべて割り切れば問題ないんじゃないかな。

  14. 314 匿名

    >>311
    入居から1ヶ月の感想。
    特に大きな不満もなく過ごせました。
    住人のみなさんも良い人ばかりですし、管理人さんも人当たりが良い方ですね。

    善行は確かに坂も多く都会か田舎かといえば田舎ですが、暮らしやすい町ですし、どちらかといえばこれからの将来性に私は期待しています。

    荏原さんや焼却場は特に気になりません。近くにあるだけで何も害はないように思いますよ。
    夜道も問題ないレベルでしょう。マンションまで街灯も多いですし。


    最高にオススメ!!
    というより金額の割に不満の少ないお買い得マンション、っといった感じでしょうか。

    私は恥ずかしながら正直収入も少ない部類ですので、善行の割安マンションで長く住むのも良いかなぁと思っています。

    まさに住めば都と言ったところでしょうか。
    意外と良いマンションですよ。

  15. 315 匿名さん

    311で質問した者です。

    皆様、親身なお答えをありがとうございました。
    住めば都・・・いい響きですね。

    建物、立地云々より、住んでる方々によってもっと価値が上がると思いました。
    とにかく、挨拶を笑顔でしてくださったり、道を先に譲ってくださったり、嬉しい限りでした。
    私もここのお仲間になれるといいです。

    ありがとうございました。

  16. 316 匿名

    同感です。
    格安マンションで色々言われてますが、値段のわりに住み心地よく、満足して暮らしてます。自分自身の身の丈に合った中で、いい物件に巡り合えたと思ってます。
    もちろん、上を見ればきりがないですが、予算もあります(笑)
    生活するのに特別不便もありません。

    決断されたならいいところに目を向ける方が、生活も楽しくなっていくのではないでしょうか。

    私も住む前は工場が気になりましたが、騒音も匂いもありません。ゴミ焼却炉に関しても、もちろん近くにない方が良いのでしょうが、これだけ周りに家も多いので、色々な問題をクリアしてるはずで、現実の生活では特に存在を感じる事はないです。

    駐車場もたまに待つ事もありますが、皆さん声をかけ合って、感じ良いです。
    大通りを使えば、人通りもあるようです。
    駅に向かう登り坂が急なので、時間に余裕がある時は1本中道を使ってます。

    お掃除も毎日丁寧にしてくれてるので、気持ち良く生活できてますよ。

  17. 317 匿名

    住まわれてる方は満足度の高いマンションのようですが、実際完売まで後どれくらいなのでしょうか。

  18. 318 匿名さん

    もう既に住んでしまっている人はめちゃくちゃな文句は書かないよ。
    でも、ここの住民板には苦情が多いね。

  19. 319 匿名

    住んでる人は文句は書かない、でも住民板には苦情が多い。

    話があべこべじゃないですか?

  20. 320 住人

    立体駐車場の修繕費が今から怖い。

  21. 321 入居済み住民

    住民板って、どんなことを苦情にしてるんですか?

  22. 322 マンコミュファンさん

    どこの板を見てもそれ位の苦情?のような書き込みはありますけどね。
    逆に何もない方が怪しいです。
    どんな感情をお持ちなのか分かりませんが、真剣に考えている人やすでにお住みの方に水を差すような書き込みはやめればいいのに。。。と思ってしまいます。

  23. 323 匿名

    マンコミュファンさん自らそう言う意見を煽る様な発言をされていた気がするのは自分だけ?

    変われば変わるもんだ・・・。

  24. 324 近所をよく知る人

    単なる 自己満足  安いのにはわけがある。

  25. 325 1/185


    同じ事のくり返し書き込み・・・
    嫌になるって言うか、呆れる。

  26. 326 匿名さん

    324...その安さでも買えない(ローンで落とされた)悔しさぶつけ。。ってとこですかね(笑)

  27. 327 居住者

    >>324
    結婚してこのマンションを妻と2人で買いました。
    私が低賃金なので安いマンションしか買えなかったのもありますが、不満もなく気に入っています。
    妻には最初共働きで苦労かけますが、頑張って幸せにし生涯住むつもりで買いました。

    居住者の方が悪く言ってるなら仕方ないと思いますが、住まわれてない方からのこの言われようは、腹がたつというか、一生懸命買った私たちに悲しさを覚えます。

    もちろんだからといって後悔をするわけでもありませんが、どうせならすっきりした気持ちで住みたいのです。
    安いワケとは何なのでしょうか。
    住んでも気づかない、その安いワケを伺いたいです。
    是非お教え下さい。


    ネットに熱くなり申し訳ないです。

  28. 328 匿名

    ≪324

    上の方に同感で~す。安いわけってやつをしっかり説明してほしいで~す。

    購入した時に営業サイドから値下げした経緯を聞いてはいますが、比較的正直に話してもらった印象です。

  29. 329 住民

    そんなに知りたいならさかのぼって過去の書き込み見れば?

    だから前にも言った通り同じ事の繰り返しはウンザリなんです。

  30. 330 匿名

    別にうんざりするなら見なきゃ良いんじゃん?
    アンタだけの掲示板じゃないしね。

    もちろん全部見てから書き込んでるけど、自己満足、安いのにはワケがあるって俺はよく分からないよ。
    まさかここまできて六会コンクリートだとか駅から遠いとかの話じゃないでしょ?

    それか安いワケって住民さんアンタみたいな人が住んでることかなー

    って荒らせば良いですか?
    こっちからすればアンタみたいな人にうんざりですよ。

  31. 331 匿名

    >>329

    僕も気になりますけどね、、安い理由って。
    相鉄から聞いた以外でなんか分かりますか?
    ウンザリするぐらいならなにかご存じですか?

  32. 332 物件比較中さん

    騒音の状況について教えてください。

    ・基地からの飛行機
    ・暴走族
    ・その他

  33. 333 入居済み住民さん

    基地からの飛行機に関しては、戦闘機はテレビの音が聞こえなくなります。
    しかし藤沢市なら大概の地域で同じと思います。
    以前、藤が岡や鵠沼海岸に住んでましたが、どこも大きく変わらなかったと思います。

    暴走族は週末などはそれなりにうるさいです。
    これも国道や県道の近くなら藤沢市民は仕方なく思っているのではないでしょうか。

    目の前の荏原製作所の騒音は殆どありません。
    強いて言えば、休憩時間や勤務の交代を知らせてると思われるチャイムが聞こえます(5秒位ですけど)

  34. 334 入居済み住民さん

    騒音について・・・
    全く気になりません。
    私も以前は海側に住んでましたが、飛行機も暴走族も格段にこちらの方が静かです。
    たぶんガラスでだいぶ防音出来てるのかと・・・

    荏原のチャイムは逆に時間がわかって有り難いほど。
    ・・・って耳を澄まさないと聞こえませんが。
    快適な住居空間でご機嫌に生活してます。


  35. 335 近隣の住人

    会社の同僚が購入したので、先日お呼ばれしました。
    エレベータで住人の方と遭遇しましたが、笑顔で挨拶され、良いマンションだな~と思いました。

  36. 336 1/185

    マンション住まいって隣人とのお付き合いが薄くなりがちなので、自分も積極的に挨拶はしてます。

    長いお付き合い、気持ち良く住みたいですもんね。

  37. 337 匿名

    そうですね。住民の方が、皆さん挨拶をして下さるので、とても気持ち良いです。

    若いご夫婦や小さなお子さんがいるご家庭が多いようですが、このように、住民の意識でも、住み環境が作られていくのではないかと思ってます。

    騒音については、飛行機も最近は少ないような気がします。
    良く飛ぶ期間とそうではない期間があるような気がします。

    工場の騒音は我が家ではほとんど感じてません。

    道路は大きな道路に面してはいませんが、やはり多少聞こえては、きます。以前横浜に住んでましたが、その方が暴走族もひどかったです。

    窓を閉めている時は、本当に静かです。

  38. 338 物件比較中さん

    騒音についての回答ありがとうございます。

    藤沢市のホームページにある騒音調査の中で、
    測定箇所として載っている小学校の場所を地図上で見ると
    こちらの物件は微妙な位置にありましたので質問させていただきました。

    窓をあけて、ゆっくりとした時間を過ごすのには、
    ある程度の慣れが必要のようですね。

    広くて良い物件なので悩めるところです。。

  39. 339 匿名

    急いで決める必要も無いと思いますが、好みの間取りも限られて来てしまいますね。
    難しい問題です。

  40. 340 匿名さん

    そもそも戦闘機飛ぶのは年に何回かだよ。

  41. 341 匿名さん

    普段は静かですね。

  42. 342 匿名さん

    自称住民の営業さんの工作活動が目立ちますね。
    購入検討者の方は鵜呑みにしないよう注意しましょう。

  43. 343 匿名

    >>340
    嘘をつくのもほどほどに
    特に、空母が横須賀に寄港してれば死ぬほど飛ぶだろ
    仕事で昼間居ないから飛行回数知らないパターンですね

    >>342
    同意
    でも買う人は買うので、放置でいいよ

  44. 344 マンション住民さん

    >>342
    他社の営業さんお疲れ様ですw

    飛行機は飛ぶときは何回も飛びます。
    それはこのマンションに限られたことじゃなく、藤沢駅周辺や、辻堂、鵠沼、大庭など大部分の藤沢市が同じです。

    そこに異常にこだわるなら、飛行ルート周辺の街に住まない事をお勧めします。

  45. 345 近所をよく知る人

    結局ここって完売しそうなんですかね?

    もうしばらく営業している気がします(゚o゚;;

  46. 346 匿名

    もう残りは数戸になったらしいですよ

  47. 347 1/185

    そう言えは先週からエントランスの受付が無くなりましたね。

  48. 348 マンション住民さん

    ついに完売ですね!
    先週、ポストに手紙が入ってました。
    まだしばらくはアフターフォローの為に販売センターは残すみたいですが。
    思っていたより早く完売になって良かったです♪

  49. 349 サラリーマンさん

    先,,,,,,,,週号の情報ではけ185戸中再登録受付住戸分として1戸、最終期最終次分として2戸、先着順分譲住戸分として3戸が販売中。
    販売センターはまだ存続しているのでしょうか?。
    気になるところです・・・。

  50. 350 周辺住民さん

    物件の場所と質を考えたら、残り少しというのは頑張ったほうですね。
    やはり首都圏のマンションに比べて、完売までは時間がかかりますね。

  51. 351 匿名はん

    No.350
    買ったばっかの人もいるのに物件の場所と質を考えたらとか言わないの。賃貸じゃなくて分譲なんだから、そんなこと言われたら気分悪いでしょ。

  52. 352 匿名

    確か10月に完売したと聞きましたが。ホームページにもそう載っていたと記憶しています。349さんは何時の情報でしょうか?

  53. 353 周辺住民さん

    こんなヘンピな場所のこんな物件を選ばれて、大変ですね。
    マンションなんて安けりゃ、安いなりの材質とか・・・いろいろね。
    そんなこと常識だし。
    ベランダのあの青色も・・・。ダサい。

  54. 354 匿名

    お金無くてここしか買えないんだから、そういう事は言わないの
    おっしゃる事は確かに全部事実ですがね

  55. 355 匿名

    住めば都ですよ。

    一生借家住まいで、その安い物件でさえ買えない人も居るんだから。

    自分は満足していますよ。
    前者さん・前々者さんは勿論、億ションにお住まいなんでしょうね?(笑)

  56. 356 マンション投資家さん

    353の話なんて気にしなくて良いんじゃないの?

    青色がダサいとか完全に個人の趣味志向の話で論外だし、阪神大震災の時にいわゆる高い高級マンションがここぞとばかりに倒壊して、マンションの素材なんてどれもさほど変わらないことが知れ渡ったことを知らないわけでしょ?

    完全に煽りだからみなさんスルーで。

  57. 357 近所をよく知る人

    善行のマンションはいつも安売りするから、最初に買った人はバカ見るな。
    難を隠すための安売りもあるけどそうじゃなく売れなくても多い。
    なんせこの辺は交通の便が悪いし、坂だらけ。
    年取ったらまず無理。
    横には環境破壊の会社の工場があるし。
    工場がらみの従業員さんが安いから喜んで買うんでしょうけど。

  58. 358 周辺住民さん

    ダメだよ、こういう不良物件買っちゃ。
    不良セメント物件買うかね?
    環境汚染で叩かれた工場の横。
    戦闘機の騒音すごし。
    売る時は価値はないね。

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸