東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アイディーコート府中白糸台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 白糸台
  7. 飛田給駅
  8. アイディーコート府中白糸台ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-05-23 00:55:28

少し駅から遠いのがネックでしょうか。
アイディーコート府中白糸台ってどうですか?


売主:一建設株式会社
施工会社:大木建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伏見管理サービス株式会社

京王線「飛田給」駅徒歩12分
「武蔵野台」駅徒歩13分
西武多摩川線「白糸台」駅徒歩12分

[スレ作成日時]2010-07-02 12:25:56

スポンサードリンク

アージョ府中
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイディーコート府中白糸台口コミ掲示板・評判

  1. 42 契約済みさん

    頑張ってつくってますねぇ

    近隣の皆様、騒音すいません。

    あと何戸ぐらい残っているんですかね?

  2. 43 購入検討中さん

    先月MRへ行ったものです
    今日は味の素スタジアムでイベントがあったようで
    駅前や近隣の公園ががにぎわっていました
    道路の混雑はありませんでした

    他の物件と比較するとやはりアイディコートの物件価格は魅力
    最近MRへ行かれた方 残り戸数の情報ありませんか?


  3. 44 匿名さん

    残り戸数が気になるほど注目されてるんですね。確かに飛田給駅では久しぶりの大規模物件で話題になってるのかな。味の素スタジアムの周辺は何かと敷地の広い場所が多く、気持ちのいい場所だと思います。ファミリー物件としては上質ですね^^

  4. 45 匿名さん

    味スタの向かいにある空地にショッピングモールやコストコなど出来る可能性はありませんかね?

    できたらかなりうれしいなぁ

  5. 46 近所をよく知る人

    味スタの向かい側の空き地は、都のスポーツ施設(プールとか?)がいずれ建設されるみたいですよ。
    ショッピングモールのがいいのに、、、

  6. 47 匿名さん

    いつのまにか二重天井になっていますね、二重床との説明でしたが、どちらが正しいのか、二重天井の定義を知りたいです。

  7. 48 近所をよく知る人

    残り戸数が気になる方
    残り8邸のチラシが置いてありました

  8. 49 匿名さん

    残り八戸ですか、すごい売れてますね。
    確かに価格は府中の新築ではどこよりも安くて駅からの距離と駅の利便性を我慢出来れば優良物件ですからね。

  9. 50 契約済みさん

    今日見に行ったら第二期残り4邸になってましたよ。

    職人さんが沢山いて、凄い勢いで作ってました。

    マンションってこんな作り方するのかとマジマジと見てしまいました。

    皆さんも見に行ってみてはいかがですか。

  10. 51 匿名

    ほかのサイトでも 購入した方が残り4邸で完売と書き込みしてありました。
    本当に売れているんですねマンションの向きから、日当たりが気になる方も多いようですね、
    私も午後に下見してきましたが、ちゃんと日が当たっていました。

  11. 52 匿名さん

    この地域まで来ると駅まで徒歩12~13分は近いほうですね。都心から離れて府中のエリアになると、駅から離れているマンションもかなり多いので普通ですかね。アイディーコート府中白糸台は武蔵野台にも行けるので、府中駅へのアクセスもすぐにできてなかなか便利ですね。

  12. 53 契約済みさん

    先日、飛田給まで歩きましたがエントランスから駅の階段まで10分でつきましたよ。

    信号もないし、男性ならもう少しはやいかも

  13. 54 契約済みさん

    完成が少し遅れるみたいで、
    二月末に引渡しになるそうです。
    突貫工事になるより延びたほうがいいですからね。
    完成前に完売しそうな勢いですね。年内かも

  14. 55 契約済み 近所

    2月末引渡しとは驚きました。

    飛田給駅から現地までは徒歩12分かからないと私も思います。
    10分くらいでしょうか。
    自転車だったらあっとゆーまでしょう。

  15. 56 契約済みさん

    延びるのはいいんだけど

    三月って一番引越し料金が高いって言いますよね。

    遅れるからには良い建物作ってほしいですね。

  16. 57 匿名さん

    このマンションはラブやゴールデンは飼っては駄目でしょうか?

    飼ったっていいですよね?

    大型犬ほしいなぁ

  17. 58 匿名さん

    >>57

    大型犬ですねえ。

    公式ホームページには「※ペットの種類や大きさ、数など制限があります。 詳しくは、係員にお尋ね下さい。」あるので大きさの部分でどうかは聞いてみないとわかりませんね。案外絶対駄目という感じはしませんが。

  18. 59 匿名さん

    引き渡しが遅れるって普通にあることなんでしょうか?
    遅れると賃貸なので家賃を当初の予定より多めに払うことになりちょっといたいです。

  19. 60 いつか買いたいさん

    基本的には引渡しが延びるのはあまり聞きませんね

    一ヶ月延びればその分沢山給料を払わなくてはいけないし、時間も取りますしね。

    もともと設定工期に無理があったのでしょうね

    何かおまけしてくれるのですかね?

    私も急ぐよりしっかり作ってくれると嬉しいです。

    ただ二月中に引越ししたいです

  20. 61 匿名さん

    もうほどんと残っていないようです。

  21. 62 契約済みさん

    シートで覆われて何も見えなくなってしまいました。

    なんかさみしいです。

    建設中って中見せてくれないものなんでしょうか?

    一ヶ月延びたのでなかが気になります。

  22. 63 契約済み

    Hタイプがまた掲載されてますね。
    キャンセル住戸でしょうか。

  23. 64 契約済みさん

    本当ですね。
    一ヶ月延びたのでキャンセルしたんですかね?
    Hはすぐ売れそうですね。

  24. 65 匿名さん

    完売しましたかね?

    まだ残っているかな?

  25. 66 匿名さん

    第二期が申し込み受付中なのでまだ全然残ってるんじゃないですか。間取りも4タイプが表示された状態です。なかなかの大規模物件。あっという間には埋まらなそうですね。

  26. 67 匿名さん

    残り4邸って噂があったので、もうそろそろかと

  27. 68 契約済みさん

    正式には残り5邸のようです。

    4ヶ月で55邸売れたのは凄いなぁ

    この勢いなら完成前に完売しますね。

    味スタのとなりスポーツ施設建設始まりましたね。

    お店入るといいなぁ あと病院の横公園にしてくれないかなぁ

    楽しみです。

  28. 69 契約済みご近所さん

    残り3邸のチラシがうちのポストに入ってました。
    プラスHタイプが2邸の合計5邸なんでしょうかね。
    購入した者としては、完成前に売り切って欲しいです。

  29. 70 匿名さん

    他のアイディーコートは食洗機付いてる所が多いのに、なんでここは標準じゃないのかなぁ

    引渡し延びた分のお詫びとかあるのかなぁ

  30. 71 匿名

    オプションのお知らせ届きましたか?あれってどう思いますか?見てると全部必要な気がしちやって、何が本当に必要でやってもらった方がよいのか…金額も金額なんで困ってます。。
    何か良いアドバイスありますか??

    それにしても1ヶ月も延びるなんて〜ヒドイ↓↓

  31. 72 匿名さん

    うちは何もやらないつもりです。

    やっぱり割高ですし、いろいろやるのが面倒な方には良いかと

  32. 73 契約済みさん

    我が家は何もしません。
    やりたいことはなるべく自分でやるつもりです。

  33. 74 匿名さん

    間取りがあと2戸になりましたね。

    完売間近です。

    やっぱり府中でこの価格はお買い得物件だったんですね。

  34. 75 匿名さん

    皆さんサービスで何か付けてもらったり、値引きしてもらったりしました?

    私は何も無しでした。

  35. 76 契約済みさん

    うちも値下げやMR展示品をねだりましたが全部却下されました。
    おそらく早めに契約しているので当然か。

  36. 77 契約済みさん

    12月のオプション説明会に参加して決めたいと思います。

  37. 78 契約済みさん

    結局、入居可能日って決まったんですかね?

     住宅エコポイントも入居してから1、2か月からしか使えないみたいですし・・・

     あてにしてたのになあ~


      ちなみに、オプションは何も付けないし、ワックスも自分でがんばります!

  38. 79 契約済みさん

    掲載が1邸のみとなりました。いよいよ完売間近ですね。

    週末に立ち寄ってみましたが、確かにブルーのシートで覆われていました。
    足場の高さ的に3階くらいの高さまで来てましたかね。

    甲州街道はイチョウが黄色く色づいていてとても綺麗でした。武蔵野の森公園も家族がたくさんいて明るかったです。やっぱ近くに大きな公園あるのは良いですね。

    内装も大事ですが、環境も決め手の要因としてかなりウェイトを占めていると思います。

  39. 80 契約済みさん

    うちもオプションには頼らないつもりです。魅力的ですが割高ですものね。
    ほとんど完売ですね。やっぱり人気なんだなー!完成するのが楽しみです。みなさん宜しくお願いします。それにしても入居予定日が気になります。。
    予定通りなのか??

  40. 81 契約済みさん

    今日確認したら、入居予定日は2月26日に決まったみたいです。

    引っ越しも手配していいと言われました。

    やっと実感がわいてきて、楽しみです。

  41. 82 契約済みさん

    私も今日確認したら2月25日にはカギを渡せますから~ 26日にも引っ越し可能ですよ~!と言われました。

    だんだん実感が湧いてきましたね~

    よろしくお願いしまーす。

  42. 83 契約済みさん

    入居日決まったんですね!3月にならなくて良かった〜笑
    私も確認してみます。
    楽しみですね!
    よろしくお願いします。

  43. 84 契約済みさん

    やった~!ついに入居日が決まったんですね!!

    引っ越しって、自由な日にち決められるんですかね??

    仮に20も30も同日の午前中とかなったら、さすがに効率悪いですよね・・・


    あと、理事会とか緊張~

  44. 85 契約済みさん

    引っ越しは 集中してしまうとトラックが何台も止められないため やはり日にちを割り振るそうですよ~

    どうやって決めるのかしらね~ ご存じの方いらっしゃいませんか?

  45. 86 匿名さん

    普通は希望を取って抽選でしょう。
    1日5組程度で、2組重なる事はなしでしょう。

  46. 87 契約済みさん

    3月は引越し料金が高いですよね。
    会社によっては3〜4割高いみたいですから。

    ところで窓ガラスって全部ペアガラスなんですかね?

  47. 88 業界の人

    言っては悪いのですが、買った方は今後の戦い頑張って下さい。
    一建設が事業主ということで、お引き渡し後のアフターサービス等については、
    今後色々と問題が起きる事が予想されます。
    一建設は都内のあちこちでIDコートを手掛けていますが、
    もともと粗悪なパワービルダーで、戸建てではかなり評判の悪い業者です。
    今回も見えにくいところに徹底したコストカットを施してゼネコンを虐めながらやってるはず。

    10年後に一建設とゼネコンが生きていればいいのですが、
    組合運営はしっかりしていって下さいね。。。。 

    施工に手抜きや欠陥がないかは、
    外注して専門家に頼んでも良いからしっかりしっかりチェックして下さい。

  48. 89 契約済みさん

    言っては悪いのなら、書き込みしないでください。
    高い買い物をしているのに・・・気分悪いです。

  49. 90 匿名さん

    確かに一建設はバワービルダーですね、まぁユニクロみたいな感じですよ。
    お金持ちは高いブランド品を買うし

    かといっても安いから悪い訳じゃないし、大木建設は野村のプラウドとかも建設してるから大丈夫ですよ。

    一建設も今は業績よく元気ですから。

    アフターの対応が良くない可能性はありますが、マンションでは悪い噂聞きませんし、不良箇所があったらガンガン言ってやれば良いんです。

    60世帯あるんだから、いざとなったら大人数で行けばいいんです。

  50. 91 契約済みさん

    確かに。私たちも一応は一建設の事はわかって買っているので。何かあったらみなさんで力を合わせましょう!!

  51. 92 契約済みさん

    今、悪いこと言われると、気分悪いですね・・・

     このタイミングで、言うのはあなたの人間性疑いますよ! 欠陥はどっちだか???


     何かあったら、みんなで戦いましょう!

  52. 93 契約済みさん

    オプションは何も頼みません。
    恥ずかしながら我が家にそんな余裕は無いので・・・
    必要そうな物は全部ネットで探しました。
    鍵の引渡しから引越しまで2週間程あるのでその間に全部終わらせます。
    皆さん食器洗い洗浄機はどうされますか?
    主人に本当に必要なの?と聞かれて困りました・・・
    カーテンは
    http://www.matusou.co.jp
    でお願いしました。種類にも価格にも満足でした。内覧会で採寸してもらいます。
    コーティング、照明は
    http://www.best-coat.com
    でお願いしました。年末のキャンペーンで結構割引してもらいました。食器洗い洗浄機も頼むとしたらこちらでお願いしようと思ってます。カーテンはちょっとだけ高かったです。

  53. 94 契約済みさん

    うちは、カーテンはヨーカドーあたりの既製品で対応しようと思ってます。
    照明やエアコンなどの電化製品は、ヤマダさんかコジマさんかケーズさんを見て回ろうと思ってます。
    家具は、ニトリかな。
    コーティングは、やっぱり高いので自分でワックスかけようかな。
    レンジフィルターは、100円ショップのもので十分と担当の人が言っていたし、表札は自分でオリジナルのものを作りたいと思います。

    とりあえず、これから色々とお金がかかるかもしれないし、最初は節約しようかと。

  54. 95 匿名さん

    残り3邸のようです。

    ふと思ったんですが、Jタイプは売れたんですかね?

    4600万位したからなぁ

  55. 96 契約済みさん

    一番高いJタイプならとっくに売れてますよ。

    それにしても業界の人間といってしょうもない書き込みしてる人がいますね。
    ほんとの業界の人はどっかのサイトに転がっている情報をそのままコピーしたりしません。

    どうせ入居できなかった人か性格ゆがんだ人かでしょう。

    マンションの評判は悪くないし、内覧会でしっかりチェックできればそれでいいです。

  56. 97 入居予定さん

    内覧会って何日なんですかね?

    ローンの申し込みって皆さんおわりましたか?

    あと皆さんペットかってますか?

    待ち遠しいなぁ

  57. 98 契約済みさん

    内覧会って・・・いつなんでしょうねぇ。

    うちは、ローンの申込はしましたよ。

    ペットは、うちの旦那が・・・なんちゃって。
    ペットは飼ってません。

  58. 99 契約済みさん

    ローン手続きは何事もなく終わりました。

    みなさんローンはフラット35Sにしましたか?それとも銀行にしましたか?

  59. 100 契約済みさん

    うちはフラット35Sにしました~!
    変動も考えたんですが今なら金利も割りと低いし、
    なにより将来の予定を先に見込めたのが決め手です。

    引越し予定が土曜日になってほっとしました。

    月末の月曜日だとさすがにカレンダーが悪くて。

    食洗機欲しいですよね!!
    けど、OPは高いので、量販店で買って外付けにしようかな。

  60. 101 契約済みさん



      引っ越し日って、どんな風に決めるんですかね?


       日にち、早いもん勝ちなわけないですよね・・・


        内覧会の時に決めるのかなぁ

  61. 102 入居予定さん

    ま・・・まさか・・・・早いもの勝ちなんて

    無いと思います!

    とんでもなく重なるし抽選でしょう。

  62. 103 契約済みさん



      ですよね・・・

        今日、床材のワックスを見に行ったのですが、最長で2年ですね。


        まあ、こまめにやるしかないですよね。

  63. 104 契約済みさん

    引越し、いつになるか気になりますね!
    抽選ですよね〜てことは3月になる場合もあるって事ですよね?
    そしたら引越しの料金も変わってきちゃうのかな??なるべくなら皆さん2月中がいいですよね。

    うちもワックスは自分でしようかと・・こまめに頑張ります。なのでオプションはやらないつもりです。
    でも食洗機は欲しいかも!!付けてくれればいいのにな(笑)

  64. 105 契約済みさん


    みなさん、こんにちは。

    昨日は天気がよかったので、建設現場近くとギャラリーに行って来ました。

    建物はさらに高くなっていました。全体がシートで覆われているのですが、
    南側のシートがほんの一部取れていまして、もう4階くらいまではコンク
    リートの外観が出来ているのが見れましたよ。

    で、ギャラリーで現在のお話を聞いてきました。(お忙しい中すみません)

    まず、残りは一棟とのことです。

    そして、引渡しは2/26位の予定で、事前に引越し日の希望をとり、
    あまり混雑しないよう、調整を行っていくようです。

    今週末はオプション説明会で… 一応、行く予定です。

    という感じです。


  65. 106 入居予定さん

    詳細調査ありがとうございます。

    大変助かります。

    今週末には完売ですね。

  66. 107 匿名さん

    >105
    詳しくありがとうございます。

    それにしてもマンションの検討っていろんな嗜好がありますよね。このアイディーコートなんかは、イベントが好きとかサッカーが好きとかの理由で検討対象に入ってる人も実際いそうな感じがします。それはそれで楽しい毎日が送れそうですよね。

  67. 108 入居予定さん

    FC東京はJ2に降格しちゃいましたけどね(T ^ T)

    僕は公園が近くにあるのがとっても気に入ってます。

    遠くから引越しされる方っていらっしゃるんですかね?

    僕は調布から引越しなのであまり影響がないですが、遠い方は引越し費用が馬鹿にならないから二月中が良いですよね。

  68. 109 契約済みさん

    引っ越し業者は、みなさんはどうやって選びますか?

    若い頃、引っ越しは赤帽さんが安いって聞いて、赤帽さんにお願いした事あったけど
    その頃は、独身だったから荷物もそれほどなかったし・・・
    今は荷物も増えてますからねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌

    どこの引っ越し屋さんがいいのか、アドバイスお願いします。

  69. 110 契約済みさん

    私はネットで一斉見積もりして検討しています。

    数社に絞り荷物の量を見に来て頂く予定にしてます。

    クロネコが良いらしいですが、高いです。

  70. 111 契約済みさん

    No.110さん
    ありがとうございます。

    クロネコさんが良いみたいですねぇ。
    値段は、検討材料の1つにしないといけないですね。
    安くてサービスのいい会社があればいいんですけど・・・
    隣のピアノの運送屋さんなんて、安くやってくれないかなぁ。

    私も、インターネットで色々と調べてみたいと思います。

  71. 112 匿名さん

    知人に力持ちさんが何人かいれば大型をレンタルしてっていう作戦もありますね。もちろんプロにお願いするのが一番安全ですけどね^^

    これぐらいの物件だと、大きな家具大量に移動させる世帯が多いんじゃないですか?大仕事ですね。

  72. 113 契約済みさん

    そうですね。この際に新しい家具を揃える方もたくさんいらっしゃると思いますし
    。大変だ〜(>_<)

  73. 114 入居予定さん

    みなさん。はじめまして。
    今度、アイディコート府中白糸台に入居予定です(ローンの審査も大丈夫だったので(=´▽`)ゞ)

    12日に、現場の前を通ったら、5階位?まで工事が進んでました。
    いよいよ年明けには、新居に入居できるんですねぇ((o(*^^*)o))わくわく

    今年の大掃除は、要るもの要らないものと分けないと。
    そう考えると・・・大変だなぁ(; ̄ー ̄A アセアセ

    昨日、ジャスコに行ったら、1個5,980円位で丸いリモコン付の照明が売ってました。
    今は、狭い家に、照明の段ボールが箱が5個積んであります(⌒▽⌒;)

    それでは今後とも、家族共々、宜しくお願いしますm(_ _m)ペコリ

  74. 115 契約済みさん

    車って皆さんもってますか?

    駐車場足りるのかなぁ?

  75. 116 契約済みさん

    昨日オプション見に言って来ました。
    話を聞けば 必要かなぁ~とも思い…考えた結果今日もう一度行こうと思っています。
    申込をされている方もいましたねぇ~ 家もコーティングをお願いしようかと思っています(*_*)
    工事のおじさんに聞いたところ今5階で年内には外壁のコンクリートは6階まで出来るよ~と言っていました(^o^)/
    なんだかだんだん実感が湧いてきましたね~待ちどうしいですね(^o^)/

    内覧会も第一回は2月の三連休(11・12・13)の二日間と言っていましたよ~一斉には無理なのでこちらで案内を送り調整をしますと言ってましたよ~ 
    皆様にお会いできるんですねー よろしくお願いしまーすm(__)m

  76. 117 入金予定

    現在は古い車を所有ですが、住宅ローンが始まり住んでからの環境や費用のかかり具合をみてから先を考えるつもりです
    駐車場は近くに月極めが、たくさんあるみたいですしアイディーコートより安い場所もあったり、更新費用がない所もあると聞いております

  77. 118 契約済みさん

    仕事が忙しく、オプションを見に行けませんでした・・・残念

     でも、見たら悩みそうなので、これはこれで良かったのかも。

      ちなみに、うちは何も付けません。床ワックスは自分でがんばります。 


     駐車場は近くの旧銭湯脇に停めていますが、月々11000円ですよ~更新料は5000円です。

  78. 119 契約済みさん

    オプション見てきました。
    まぁ・・・どれも見れば欲しくなるような物ばかりでしたが・・・
    やはり、予算的に・・・我慢かな。

    118さん。
    近くに安い駐車場あるんですね!!
    旧銭湯脇って?どこら辺ですか?
    よかったら、場所教えてください。
    地元ではないので、あまり詳しくないんですぅ。

  79. 120 匿名さん

    >114
    ご購入されたんですね^^

    味の素スタジアムができてからというもの、飛田給はぐんと賑やか且つ明るさを増した気がします。今後もいろいろ楽しさの増える環境に変わっていって欲しいですね。

  80. 121 契約済みさん

    119さん 
     マンションからは徒歩5分くらいです。
      白糸台通りという旧甲州街道との交差点に煙突があります。そこの旧銭湯の裏に駐車場があります。

      安さでは一番だと思います。環境もそれほど悪くないですが砂利です。


      私は白糸台で、生まれ育ちました。仕事も飛田給と、地元から出てません。

       住めば分ると思いますが、府中市は最高ですよ!近辺は不便ですが、何より緑が多いのと

       多摩川なんかも最高です。施設も充実してますし、大国魂神社の祭りも、いちいち楽しみです。

       一生、府中市民でありたいですね!良い買い物をしました。 皆様も是非気に入って欲しい~

  81. 122 契約済みさん

    121さん
    早速のお返事、ありがとうございます。
    今度、近くに行った時、見て回りたいと思います。

    私も、色々とマンションを見て回って感じたのは、府中市の緑の多さです。
    営業の方も、府中市には公園が・・360か所?忘れましたけど(笑)近隣の市の中では一番多いと聞いた記憶があります。
    多摩川は行ってみました。大きいコイや小魚が泳いでいて、水もきれいでした。
    あと、府中の森公園や武蔵野の森公園や東京競馬場も行ってみましたが、とても気に入りました。
    競馬場は、公園じゃないですね(笑)

    本音は、価格が魅力だったのもありますけど(汗)

    マンションも府中市も、大変気に入っています。

  82. 123 入居予定さん

    >No.121さん

    府中歴が長いのですね!
    私は今回初めて府中市民になります

    現在うちには車がありませんので、少々買い物が心配で、、、

    先日オプション会の帰りに
    武蔵の台にある丸正に行ってみましたが
    規模が小さいのと、混雑に驚きました

    自家用車を検討したほうがよいのでしょうか?

    食品や日用品などはどのように買い物されているか
    教えていただけると嬉しいです


  83. 124 契約済みさん

    私も府中は気に入りました!府中に住んで長くはないですが、今度の場所も交通面は悪くないし、環境も良いのでお勧めですね。
    まぁ確かに買い物の場所がちょっと…うちも車が無いので…でも自転車があれば十分だと思いました!丸正よりは、坂下のさくらコマースの方が広いし、サンドラックもありますよ。坂があるのは辛いかもしれないですが、一番近いと思います。
    あとは飛田給の南側にお肉屋さんを見た事があります(笑)
    でも白糸台歴が長い121さんの意見聞きたいです!!

  84. 125 契約済みさん

    私はこの環境に慣れすぎているので、あまり不便を感じませんが、買い物となると自転車は必須かもです。

    飛田給駅前には、セブンとスリーエフと99SHOPがあります。セブンイレブンでは野菜もおいてあるので

    使うときもあります。お惣菜他パンとかおいしいし(笑) 交番もあるので治安も良いですね。

    ただ、やはりファミリー層には、武蔵野台駅前の丸正か、坂下のさくらコマースか生協でしょうか。

    西調布には少し大きめの生協があります。ただ、ここの立地からですと、丸正か生協が妥当ですね。

    共に自転車で10分圏内ですよ! 薬局はやはり坂下のサンドラックでしょうね。

    ただ車がないと買い物にならないわけは無く、自転車があれば全く不自由無いと思います。

    飛田給もスーパーの話がずっとあったんですが、結局採算が取れなくてなくなったらしいですね。

    目の前が甲州街道なのがネックですが、このあたりは治安がすごく良いですよ。ここは自慢です!

    今まで、目立った事件等は無いですね。とても環境は良いと思います。

    月に1度の味の素スタジアムBIGフリーマーケットも家族で行ったら楽しいと思いますよ。

    3か月の子供がいるのですが、幼稚園から中学まで私の母校に入学すると思うので楽しみです!

  85. 126 入居予定

    124さん、125さん

    いろいろな情報、ありがとうございます!
    親切な方たちがいらっしゃって心強いし安心しました住む前から府中市が好きになりそうです(^O^)/
    駅から徒歩圏内で治安もよく緑が多いのは本当に恵まれていますね
    これからもよろしくお願いします!

  86. 127 入居予定さん

    先日のオプション会には仕事の関係で参加することができませんでした。 本日MSより西のある家具店に行ってきました。 食器戸棚は1Fにあっていろいろ組み合わせることができます。必見だと思います。(参考までに)
    食糧の買い出しですが少し足を延ばすと 調布市の御塔坂市場に行くとお肉もまとめ買いできます。昔、ボーイスカウトのバザーの時はその市場で仕入れていました。一般の人も入れます。最近行っていませんがたぶん!!。

  87. 128 匿名

    ホント府中市民になれて良かった!
    …所で府中市って学校はどうなんですかね?
    小学校や中学校は荒れたりしてないの???

  88. 129 契約済みさん

    ここからの学校だと、白糸台小学校→府中第2中学校と南白糸台小学校→府中第6中学校ですかね。

    私は後者の学校を卒業してますが、どちらの学校も校庭が広く、府中市独特の社会科見学の多さと

    高学年からする、八ヶ岳府中山荘でのキャンプなど以外と子供を育てるにはのびのびして良いと思います。

    あんまり、荒れてるなんて話聞きませんね・・・

  89. 130 匿名

    荒れてないんですね~良かった!!!
    学級崩壊とかテレビで聞くとぎょっとしてしまいますから。
    でも府中市って財政豊かなのに全般的に築年数が経ってる校舎が多いみたいな気がしますが気のせいかな…

  90. 131 匿名さん

    他のアイディーコートでこんな書き込みがあったのですが、白糸台もチラシに複層ガラスとありました。
    複層ガラスなんて説明ありましたっけ?
    全戸対象のチラシの様にみえるのでどうなんでしょう。
    説明受けた方いらっしゃいますか?

    ー--------------------

    昨日広告が入っていました。
    住宅版エコポイントの対象マンションですね。
    いつの間にか複層ガラスになってるし。

  91. 132 契約済みさん

    全部、複層ガラスと説明受けましたけど。
    住宅エコポイントも説明してくれましたよ。

    直接、担当の方に聞いてみたらどうですか?

  92. 133 契約済みさん

    私も最初にMRに行ったときに丁寧に説明してくれましたよ♪

    おかけで住宅エコポイントはかなり期待しちゃってました。
    実際は入居してから2~3ヶ月たたないともらえないんですね~。
    エアコン購入に使用しようかと思ってましたが、
    他の生活必需品の購入に使おうと思ってます。

    府中市から助成金もでるみたいだし、生ごみ処理機買っちゃおうかな。

  93. 134 契約済み

    エコポイントで府中市から助成金なんて初めて聞きましたが…?
    そんな特典ありました?ここだけ?!

  94. 135 契約済みさん

    133です。すみません、助成金は生ごみ処理機に対して、です。

    http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurasu/gomirisaikuru/suishin/gomigenryo...


    いらないかなぁ。

  95. 136 契約済みさん

    うちも、エコポイントの事をよく知らずに、エアコンとかに使おうかと期待してたのですが、すぐに使えないという事を知り、ちょっとがっかりです。。
    みなさんどう使いますか?何か頭の良い使い道があれば、是非教えて頂きたいです(>_<)!!
    あと生ごみ処理機は迷いましたが、取りあえずいらないかなぁ。それともエコポイントで買うべきかなぁ。

  96. 137 匿名さん

    一部外壁のタイルを貼りだしてました!
    思っていたよりも白い感じでした。

  97. 138 マンコミュファン

    EGHIのタイプが広さと価格とレイアウトのし易さでお買い得感が強いですね。
    Aは日当りとキッチンからバルコニーに出れる作りが良いですね。
    BCDは抜群にコストパフォーマンスが良い
    Fはエレベーターが横にない分Eより狭いがプラマイってとこでしょうかね。

    もう殆ど残ってないでしょうけど

  98. 139 匿名

    呑気な人ばかりだけど現実は内装工事はこれからだから突貫になるのは確実でしょう

  99. 140 匿名さん

    まだ二ヶ月あるから大丈夫なんじゃないですか?
    今はUBの搬入やAWの設置してる。
    内装って二ヶ月以上かかるもんでしょうか?
    プロじゃないのでわかりませんが

  100. 141 契約済みさん

    呑気ですみませんねぇ。
    ご忠告ありがとうございますね。

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸