東京23区の新築分譲マンション掲示板「センチュリーフォレスト(うぐいす住宅建替事業)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 鶯谷町
  7. 渋谷駅
  8. センチュリーフォレスト(うぐいす住宅建替事業)

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2011-09-21 02:30:33

売主:鹿島
施工会社:鹿島
管理会社:鹿島建物総合管理
販売提携(代理):三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス

【管理会社を追加しました。2011.01.20副管理人】
【販売会社名を訂正しました。2011.0615副管理人】



こちらは過去スレです。
センチュリーフォレストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-01 17:34:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーフォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    >694
    >都民は一刻も早く通常の生活に戻すように心がけて
    本当にそうですね。計画停電の影響か、地震の影響からか、都内でもコンビニやスーパー、ガソリンスタンドの品薄状態が続いていますよね。今後も品薄が長く続くようであれば、少しでも買い足しに行ったほうがいいのかなと思い始めています。この状態はどのくらい続くのでしょうね・・

  2. 702 匿名さん

    みんながもう少し冷静になれば、
    都内の品薄状態は改善される気がします。
    ガソリンは仕方ないとしても・・

  3. 703 契約済みさん

    なぜか遠く離れた大阪、神戸でも米、水の買い占めが発生してるようです。阪神大震災の苦い経験を思い出させてしまったのかもしれませんね。

  4. 704 匿名さん

    免震のデメリット
    他の耐震と比較してマンションの価格が高い、40年毎に装置交換となるため
    修繕費用が高い、縦揺れに弱い。
    他には何かありましたっけ?

    >703さん
    被災地の親戚の方向けの救援物資でしょうか。
    そうでない限り冷静になって欲しいですね・・・。

  5. 705 匿名さん

    >704
    躯体強度が低い

  6. 706 購入検討中さん

    >704
    免震装置って交換不可能だと思います。
    一度入れたゴムは恒久的に使うという説明だったかと。少なくともこのマンションでは。

    免震は躯体強度が弱いんでしょうか…?

  7. 707 匿名さん

    >>701
    スーパーのガラガラの棚を見ると買い足し、買い占めに心が揺れますよね。良くないとは分かっていても、ちょっとした誘惑です。食料品はまだ何とかなるのですがトイレットペーパーが無くなったらと考えると・・・。そのトイレットペーパーにしたって本当に無くなれば代用品はいくらでもあるんですけどね。
    被災された方達の事を考えるあまりに何でも過敏に反応するのもどうかと思いますが、自分たちに出来ることはキッチリやりたいですね。

  8. 708 購入検討中さん

    >>694
    「あの規模でこの程度」って、、
    都内は震度5強、或いは5弱ですよ。
    震源は東京からはかなり離れた三陸沖で起こった地震です。
    震度7の直下型がきたらどうなることか。。。

  9. 709 購入検討中さん

    阪神大震災の経験者から言わせてもらうと、多くの場合、マンションそのものの倒壊を心配するよりも、家具(本棚や冷蔵庫などの大型家具)の配置に気を使う方が大事だと思う。子供部屋なんかとくに、机、本棚、ベッドが近接してて就寝中に本棚が倒れたら大けがをする可能性があります。
    実際、マンションがバンバン倒れるような直下型の超特大大地震が発生した時はどうせ何もできないし運を天に任せるしかないですよね。外にいたり、仕事に出てたり、車を運転してたりする可能性もあるし…。

  10. 710 匿名さん

    >703さん
    友人の話では、名古屋でも買占めがはじまっているらしいです。
    これは静岡でも強い地震があった影響だと思われますが、
    各地でガソリンの便乗値上げなども出ているようで新たな問題が生じていますよね。

    >706さん
    免震装置のゴムの耐用年数は40~60年だそうです。
    ここも60年後に大規模修繕が行われるかもれしませんが、あまりにも先の事なので
    交換に関してはどうなるか「わからない」が正解なのではないでしょうか。


  11. 711 匿名さん

    >709さん

    家財の被害、ひいては身体の安全を守るために、免震装置の果たす役割は大きいと思いますね。
    地震大国である以上、安心して住むためには、なくてはならないものとも考えます。それにお金をかけてくれているのであれば、私は喜んでそういうマンションを選びます。
    そういうマンションが、もっともっと増えて欲しいと思います。

  12. 712 匿名さん

    >702
    ホントですよね。みんなパニックになってしまって買い占め。
    ホントにその商品を必要としてる時に買えないのは辛いです。特にミルクやオムツなど
    なくなったら大変ですから、買占めはやめて欲しいです。

  13. 713 購入検討中さん

    最新の免震層の寿命は60年以上は持ちます。40年はありえません。
    免震層を交換(=建て替えです。)する時には書き込んでいる
    人は誰も生きていません。

  14. 714 物件検討中さん

    免震構造は一度免震機能が働くと再整備にすごいお金がかかると聞きました…
    命には変えられませんが。

  15. 715 匿名さん

    >714
    じゃあ、もう今回の地震で免震機能は使い切ったということ?

    復興特需で鹿島の株価は一時急上昇しましたね。
    こんなマンションはさっさと作り上げて、暫くは東北集中でしょうか。

  16. 716 申込予定さん

    大きな地震の後でも、整備ではなく、点検程度です。

  17. 717 申込予定さん

    今回の地震に対しても、特に問題なかったみたいですよ。

  18. 718 匿名さん

    今回の地震で使い切ったの?‥ってww
    もしそうだったとしてもそのまま売り渡すわけが無いのは
    普通に考えたらわかると思いますが。。

    そこはちゃんとやってくれるでしょ。
    この価格帯だし大手さんだよ。
    それにそこまで不安に思い出したら大きい買い物は一生できない。
    信じるしかないのです。

  19. 719 匿名さん

    >702
    ほんと、みんながみんな冷静になって行動すれば、品薄状態は回避されると思うんですけどね。ガソリンと食料は不足状態が続くから早めに確保したほうがいいとかいう煽りも多いですからね。でも、ガソリン不足は本当に困ったものです。ガソリン不足からか、ガソリンの値段も上がっているようですね。

  20. 720 匿名さん

    っていうか、ガソリンも食料も電気代も一時的に5倍とかの値段にすればいいんだよ。。。そうすりゃ勝手に買占めは無くなる。それがマーケットメカニズム。

  21. 721 匿名さん

    公式HPに震災関係のお知らせが出てるけど、物件自体の事は何も書かれていませんね。
    もちろんまだ何もわからない状態なんだろうけど「調査中」とか「わかり次第ご報告します」くらいの一文は入れて欲しかったな。ちなみに地震後に問い合わせをされた方っていますか?

  22. 722 匿名さん

    個別でちゃんと連絡いってる人には営業さんからいってます。
    検討中でそこを知りたい人は問い合わせなり自分でしなきゃ。
    HPで公に知らせる事ではないのでは?

    個人的には何も書いてない事で自信を表してると思うし
    この物件はそういう次元じゃないでしょ。
    不安材料がある物件ほど慌ててHPに一文載せそう。

  23. 723 匿名さん

    >718

    そのとおり。無邪気に信じる純粋さも重要です(

  24. 724 購入検討中さん

    横浜の紅葉坂レジデンスが免震なのにすごく安いのはなぜ?

  25. 725 匿名さん

    買占め騒動でふとおもったのだけど・・・
    ここって普段の食品の買い物はどこが一番近いのでしょうか
    ピーコック?
    それとも渋谷の東急東横?

  26. 726 匿名さん

    毎日仕事帰りに買い物する人なら東急東横。毎日家にいて買い物に行くのであればピーコック。
    となる気がします。

  27. 727 匿名さん

    >714さん
    免震装置は一度で使いきり、というものではないのでは?
    それとも、ある一定レベルを超える地震があれば…という話でしょうか?
    今回の地震でも特に問題ないようなら装置の寿命と言われる60年はもつのでは?

    >720さん
    それよりも、地震直後から買い物の量に制限を設ければよかったのかもしれませんね。
    ガソリンに関しては供給が不足してしまったせいもあるのでどうにもなりませんでしたが…。

  28. 728 匿名さん

    ほんと自分でも今更だとは思うのですが、今回のことがあって免震装置の事など色んな事ををちゃんと勉強しないとな~と感じましたね。
    でもインターネットで検索すれば色んな情報が出てくるんだけど、それが信頼できる情報かどうかは自分で判断できないし。
    一番確実なのは建築士さんに相談することなのかな?皆さんどんなふうに勉強してるんだろう。

  29. 729 匿名さん

    725さん
    近いのはピーコックだと思います。
    ただ品揃えがいいのは東急東横ですよね。塩干物専門店 浜作の干物はすごく
    おいしいのでおすすめです。

  30. 730 匿名さん

    お近くの方にお聞きします。
    ピーコックや東急東横でも食品/日用品は品薄状態でしょうか。
    1人○点限りなど、販売制限は出ていますか?
    今回の地震で感じたのですが、近くに24時間営業の店舗があると
    客足が分散して混雑解消になりますね。
    この辺でコンビニ以外に24時間営業の店はありましたっけ?

  31. 731 匿名さん

    乾電池などはまだ品薄状態が続いているのかなと思われますが、食品や日用品の品薄状態はある程度落ち着いてきたようです。実際は震災前よりも供給は増えているそうですね。今日見たところ、水など多く並べられていましたよ。それよりも今は放射性物質検出問題などが問題になったりしていますよね。そういう問題も早く解決するといいなと思います。

  32. 732 匿名さん

    何か事情があって現在手に入りづらい食品が必要な方は本当に大変だと思いますが。そうじゃない人なら毎日の食事には困らない程度には品物が並んでますね、いつも通りのメニューという感じには行きませんが。我が家ではこの際しばらくの間は定期的に外食を挟んでいこうかなと思っています。
    それにしてもTVの力というか、スーパーでのホウレン草の余り方には驚きました。

  33. 733 匿名さん

    >スーパーでのホウレン草の余り方には驚きました。

    あえてリスクをとらないというのは人情ですよね。


    で、これが、どこまで妥当するのかが興味あります。

    あえてリスクとって、湾岸のマンション買うかな?
    都心への利便性+安さの誘惑に負けて購入する人は、
    今後もいるのかな?

  34. 734 匿名さん

    >732さん
    誰もが過敏になっているのでしょうが、産地が違うというのに誰も手を出しませんよね。
    そのうち牛乳も売れ残るのだろうか。この前まで在庫が底をついていたのに、ゲンキンなものですよね。

    >733さん
    私も1期3次の動向が気になります。
    ここは地震対策はクリアしているので、
    蓋を開ければ以前と変わらぬ申し込み状況かもしれません。

  35. 735 匿名さん

    テレビの力は本当に恐ろしいですね。こういったニュースのほとんどが視聴者の煽りになってしまっている点についても、よく考え報道してほしいなと思います。品薄状態の次はガソリンの盗難、商店の強盗などいろいろ事件が多くなっているようです。いろんな意味で、良い方向に動いて行ってほしいと願いますね。

    >734さん
    産地によっては売れ残りの食品が目につくようになってきました。牛乳も時間の問題かもしれませんね。

  36. 736 匿名さん

    都心が停電にならないのは、重要な政治・経済活動が行われているからで、
    そこに住んでいる住人のためではない。

    なので、本来的には、住宅街部分だけでも計画停電エリアに組む込めば
    よいのだろうけど、技術的にそれが難しいのであれば、「計画自主停電」
    をすべき。

    エリア毎に時間帯決めて、(少なくとも住宅は)自主的に停電とする。
    勿論、強制力はないけど、多くの人が遵守するのではないかな。
    今こそ、日本に住む人々の良さを最大限に発揮して、事態に対処すべき。

  37. 737 匿名さん

    ホントに自分の知り合いやネット関係で得ただけの狭い範囲での感想なのですが、節電や余計な買い物をしないことに気を使っているのは若い人達が多いような気がします、神経質になりすぎていたり、過剰に暗い気持ちになってしまっている友人も居て少し心配です。
    逆に年配の方はこの状況でも逞しく感じます、買い占めた品物を知人に配ったり親戚に送ろうとしたりと、ちょっと感覚のズレはあるけど、ある意味強いなと思いますね。

  38. 738 匿名さん

    計画停電なんてすっから電気の効率配分ができないんだよな
    自主的な停電(省力化)なんて電気代上げさえすれば誰でもするわ・・・

  39. 739 匿名さん

    >737

    同感です。

    今日も、水道の件のニュースが流れて、これは大変と子供のために
    オフィス下に入っているスーパーに水を買いにいったら、おばさんが
    買い占めしていて、その行為の端から見た(少なくとも私の感覚から
    すると)あさましに、自分は、少ししか買わなかった。

  40. 740 匿名さん

    1,2年計画停電が続くわけだから。
    電力の関係で今後、人口は東京から大阪、名古屋にシフトしていく。
    当然地価にも影響するだろうから今買うのはこわいなあ。

  41. 741 匿名さん

    >電力の関係で今後、人口は東京から大阪、名古屋にシフトしていく。

    分かっていて言っているのだろうけど、日本の中心は、結局、東京。
    東京が駄目になれば、日本が駄目になる。大阪や名古屋に移るわけ
    ではない。

    こんな下らない書き込みしている暇があったら、まじめに働いて、
    あなたの力で大阪や名古屋を盛り上げて下さい。

  42. 742 匿名さん

    ↑同感!

  43. 743 匿名さん

    いい加減スレ違い。

  44. 744 契約済みさん

    地価が下がろうが、東京で仕事抱えてて東京に住むしかないんだったら、少しでも安全なところに住むことを考えるべき。そういう意味ではここは比較的安心できる場所。中心部から歩いて帰れるし、電気が止まってもタワマンみたいに何十階も階段を上り下りする必要はないし。そもそも高層免震って意図的にゆれるようにしてるから上に行くほど揺れ幅が大きくて恐ろしい…。

  45. 745 匿名さん

    744さんに思い切り同感!!
    ここの立地は良いですし、
    いざエレベーターが動かなくても階段の昇り降りとなっても
    ものすごく負担になるという訳でもないんですよね。

    それにしてもミネラルウォーターの売り切れすごいですね。
    「こんなところにあったんだ?」という自販機のミネラルウォーターですら
    売り切れてしまっています・・・。
    赤ちゃんを抱えたお母さん達は心配ですよね。

  46. 746 匿名さん

    鶯谷町は建物倒壊危険度2・火災危険度2・避難危険度3で
    (ランクが1~5まであり、数字が小さいほど良い)
    トータルで見るとAAAと安全な地域のようです。

    上のレスで免震だと躯体のコストを下げられるって書いている人がいましたけど
    単純にそうは行かないのでは?
    どちらにしても一層の地震対策は望みますが。

  47. 747 匿名さん

    豊洲&新木場にも被害「2、3日水湧き出た」
    http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/23/kiji/K20110323000479...

  48. 748 匿名さん

    >745
    どこのコンビニに行っても乾電池が売り切れのように、どこのスーパーに行っても、自販機とかコンビニに行っても水がきれいになくなってますね。買い占めはおばちゃんがしそうなイメージがありましたが、今はご年配の男の人が大量に買っている姿を見かけます。
    お水の宅配業者って多くあるけど、そういうところはどうなんでしょうね。注文が殺到しているのかなぁ。

  49. 749 匿名さん

    特に東京で摂取制限が出た当日は、楽天でも10分程度で売り切れ続出だった模様

  50. 750 匿名さん

    とりあえずは数値が下がってよかったですよね。
    でも、これからも無いとはいえないし、不安は残ります。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億2,500万円~4億円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,700万円台予定~1億2,200万円台予定

1DK・1LDK・2LDK

28.75平米~61.56平米

総戸数 63戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,380万円~6,580万円

1K・1LDK

31.93平米・33.06平米

総戸数 54戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,300万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウド五反田

東京都品川区西五反田二丁目

7,848万円

2LDK

46.25平米

総戸数 174戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

未定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸