東京23区の新築分譲マンション掲示板「センチュリーフォレスト(うぐいす住宅建替事業)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 鶯谷町
  7. 渋谷駅
  8. センチュリーフォレスト(うぐいす住宅建替事業)

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2011-09-21 02:30:33

売主:鹿島
施工会社:鹿島
管理会社:鹿島建物総合管理
販売提携(代理):三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス

【管理会社を追加しました。2011.01.20副管理人】
【販売会社名を訂正しました。2011.0615副管理人】



こちらは過去スレです。
センチュリーフォレストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-01 17:34:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーフォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 382 匿名さん

    >381

    どういうことでしょうか?
    何に注意すればよいのか、詳しくおしえて欲しいです
    現在購入最終検討段階です

  2. 383 物件比較中さん

    >381
    まだ地権者うんぬんという方がいるんですね。

    352~360でずいぶん語られているようですが、、、、、

  3. 384 申込予定さん

    ご自身の持ち分を売却された地権者さんもごく一部いらっしゃったようですが、ほとんどの方がここに残られたと聞きました。それだけ、この土地に愛着を持ち、ここに住まいを持ち続けたい、これからも長くここに住み続けたいと思っておられる方々が多いんだと思っています。何より、今、手放そうとする方がほとんどいらっしゃらなかったということを聞いて、それだけ素晴らしい物件だということを再確認した気分です。(多くの地権者さんが手放したと聞いたら、かえって買う気が失せます。)

    ご懸念の点への直接の回答にはなってないかもしれませんが、私は、こんなふうに考えました。

    いろいろな考え方はあろうかと思いますが、あまり気にしすぎることはないように思います。


  4. 385 匿名さん

    もとからの地権者は売却せずに、多くは賃貸に出すのでは?

  5. 386 匿名さん

    地権者の方々の多くは、建て変え前より住んでない人が多かったみたいです。

    実際に居住されずに賃貸に出す物件もあるでしょうし、
    建物完成時の今年年末には相当数の物件が地権者から売りに出されるだろうとのことです。

    売却物件の数にもよりますが、来年にかけて値崩れが起こる可能性はあると思います。

  6. 387 購入検討中さん

    自身の持ち分を売却しなかった方が多かったのは事実です。
    でも「この土地に愛着を持ち、ここに住まいを持ち続けたい、これからも長くここに住み続けたいと思っておられる方々が多い」とは、一概に言えません。
    物件を取得してから売却した方が金銭的に有利だと考える方が多いだけです。
    実際、代官山アドレスでは建物完成後に地権者からの売却が多くありました。しかし当時は今より景気も良かったですからスムーズに売却できたみたいです。
    しかし、今は状況が違いますし地権者の状態も様々です。売り急ぐ方が5~6人いるだけで価格は相当下がると思います。
    不動産に詳しい方どう思われますか?

  7. 388 匿名

    短期的な値崩れを心配するなら、地権者住戸一定放出される気配が濃厚な物件は買わない方がいいと思う。
    アドレスが成功例として、六本木アトラス(あそこも建て替え案件)みたいな例もあるわけなので。

  8. 389 物件比較中さん

    確かに地権者は立て替え前に持ち分を売るより、完成後に売った方が絶対お得ですからね。
    立て替え前の価格はあくまでも立て替え前の建物及び土地の評価額に若干のプレミアムを乗せただけなのに対して、立て替え後は新築高級マンションになるわけですからね。
    実際にもらった資料を見ると、南向きの良い部屋なんかはことごとく地権者住戸となっていますし、地権者がかなり優遇されて部屋を取得した様子が伺えます。これらが一気に放出されるとなると、定価で買うのもバカバカしいきもします。

  9. 390 購入検討中さん

    場所や環境が気に入って購入して長年住もうと思うのに(少なくとも十年以上は)、地権者のこれからの動向を
    いちいち気にしていたら、この東京に住む場所、買う機会など無くなってしまうのでは。どのマンションも
    結局は一長一短ですよね。

    ある程度の格、立地の良さがあればどこのマンションでも買って良かったと思うのでは。これから
    売る時のことを心配する人のことでなく、これから住んでエンジョイする人のことを言っているのですが。

    あまり慎重になりすぎると、どこも購入するチャンスを逃しそうです。

    今の時勢、完璧な場所などあるのでしょうか。それに近い場所があったら、それまた競争ですよね。

  10. 391 匿名さん

    地権者さんが売りに出すとしても、その時の相場(今の販売価格より高いか低いかはその時の相場次第)で出すんだからね。勿論、一気に売りが集中的に出れば相場が崩れやすいのは当たり前。地権者が多いと、竣工直後にそういうことが起こりやすいというだけの話でしょう。新規購入者は、買ってすぐ売りに出すわけじゃないだろうから、竣工後に地権者の売りが多少集中しても気にしなくていいんじゃないですか(もし竣工直後に売り抜けようなどと考えているのであれば気にしたほうがいいでしょうが)。いずれ適正な価格に収斂していきます。

    結局、住みたい物件かどうかを自分で判断して、価格に見合う価値ありと思えば買えばいいし、思えなければやめればいい。それだけでしょう。

  11. 392 周辺住民さん

    面白い議論ですね。
    NTT代官山の価格判明後の断念者、パークハウス代官山、プラウド代官山の抽選外れや購入控え組の
    数がセンチュリーフォレストの地権者販売分を期待して流れ込んで来る可能性もありますよね。
    代官山はもともと人気がある場所だから値崩れはあまり考えられないような気がしません?地権者で売ることを
    考えている人も結構良い値段が期待できる可能性があるのでは。

    まあいろいろなことが考えられるのでしょうが。専門家ではないので。
    代官山で生まれ育って私は大変満足いたしております。
    いろいろな変遷を見ましたが相変わらず良いところですよ。

  12. 393 匿名さん

    循環バスって渋谷区が管理するハチ公バスの事ですか?
    下の循環ルートを見ても最寄がどこになるかわからなかったのですが、
    どのバス停になります?
    http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shibuya/com_bus/map/bus_uetomi_root_t...
    時刻表を見ると、平日・休日共に1時間に3本くらい出てるみたいですね。

  13. 394 購入検討中さん

    東急トランセの代官山線ですよ。

    http://www.transses.co.jp/index_n01.html

  14. 395 匿名さん

    >南向きの良い部屋なんかはことごとく地権者住戸
    >一気に放出されるとなると、定価で買うのもバカバカしいきもします。
    たしかに・・・。地権者さんが売りに出すまで待った方がいいのかな・・・なんて思ってしまう。でも
    >あまり慎重になりすぎると、どこも購入するチャンスを逃しそうです。
    というのにも、頷ける・・・。完璧な場所なんてないんだろうけど、良い部屋は選びたいよね。

  15. 396 匿名さん

    良い物件だとは思いますが、仕様、施設が充実しすぎていて有効利用できるか不安でもあります、トランクルームとペットルームっていうのはなかなか使い勝手が良さそうですね。
    ほんの数日前にこちらの物件を検討し始めたのですが、1期の時の売れゆきや現在の人気などはどんな感じなのでしょうか?よかったら教えていただいきたいです。

  16. 397 匿名

    地権者に押さえられたいい場所以外を定価で買うのは馬鹿馬鹿しいが、いい場所が竣工後に定価並み坪単価で売りに出るという保証もない。
    自信があれば乗せてくるでしょ。人気物件なら尚更。

  17. 398 購入検討中さん

    >396さん

    少し前のレスをチェックすればいろいろ解りますよ。ほとんど書かれています。

  18. 399 匿名さん

    建築現場見学会とかあるのでしょうか?

  19. 400 匿名さん

    >396さん

    1月の第一期は売り出し住戸40戸くらい(38戸?)が全戸完売したそうです。予想をかなり超えた申し込みの数だったという書き込みを見ました。部屋によっては抽選もあったとか。

    買える人にとっては確かにいい物件ですからね。

  20. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸