千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト稲毛海岸」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. プレミスト稲毛海岸
ベラコスタの仕様がちょっち残念 [更新日時] 2013-01-12 15:19:00

「サンクタス稲毛海岸ベラコスタ」http://www.kaigan140.com/の隣の敷地(JFE 社宅跡地)に、新築マンションの建築計画標識が立ちました。情報交換しましょう。

物件URL:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/inaumi202/

以下、現段階での情報。
・名称:プレミスト稲毛海岸計画
・場所:千葉市美浜区高洲4-8-7
・売主:大和ハウス工業
・設計:長谷工コーポレーション
・施工:長谷工コーポレーション
・構成:10階建て/1棟
・戸数:202戸
・完成:平成24年3月末予定
・権利区分:所有権(とのこと)

【正式物件名に変更・公式URLを追加しました。2011.01.21副管理人】




こちらは過去スレです。
プレミスト稲毛海岸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-14 15:57:16

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト稲毛海岸口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名

    埋立地域は塩害ありますよ。我が家の自転車は前に住んでた所と比べたらかなりサビサビです。まぁ適度にケアすれば問題ないですけどね

  2. 162 匿名

    今日、現地を初めて見に行ったけど周りに似たようなマンションが多いんですね。

  3. 163 匿名さん

    この前海浜幕張のマンション街を通ったんだけど、
    海に面して潮風バンバン受けそうな方向にベランダのある
    マンションのそのほとんどが洗濯物を干してたんだ。

    あんな海に面したマンションだから洗濯物に何かしらの
    ダメージが残るなら干さないと思うんだけど、やはり
    長い間すむと気にならなくなるのかね?

  4. 164 匿名さん

    ここと海からの距離が同じくらいの団地に住んでいるけど洗濯物への影響を感じたことはない。
    サビに関しては自転車とかだったら雨に濡れたまま放置でも錆びるんだし、上に書いてあるとおり適度にケアすれば問題なし。

  5. 165 匿名さん

    洗濯物に関しては、心配しなくても外に干せるよ~ってかんじですね。
    確かに街なかでも自転車は錆つくから、お手入れは必要ですね。
    塩害はそれほど気にしないということで。。

  6. 166 匿名はん

    二十年ぐらい稲毛海岸に住んでいますが、塩害は少なからずありますよ。
    浜風も吹きますので、窓開けっ放しで夕方には部屋ザラザラですよ…

    でも、いいところですよ。
    きっと一生住みますね。子育て環境は抜群に素晴らしいと思います‼

  7. 167 匿名さん

    関係者が降臨しそうであんまり名前だしたくないんだけど
    プラウドのほうが海よりだよね、ここよりやっぱり
    塩害の影響あるかな?となると大型ダンプの排気ガスと
    合わせて一本みたいなダブルパンチ効果があるなら
    こっちの方が長い目で見てもいいと思うんだけど

  8. 168 匿名

    166は生涯中国人と共存だね

  9. 169 匿名

    >167
    現地に行ってみろとは言いませんが、地図くらい見てから書き込んだ方がいいよ(爆)
    あなた、どこの方?

  10. 170 匿名はん

    169に同感…
    もしかして中国のかたかな⁇

  11. 171 匿名さん

    プラウドよりこっちのが全然いいですよ。
    立地がすべて。

  12. 172 匿名さん

    >164
    海の近くだと錆やすいっていいますよね
    車もさびやすいからだめになるのが早いって言いますよね。

    ところで今年は稲毛海岸は海開きするんでしょうか?
    自身の影響で自粛する海岸が増えているそうですが。

  13. 173 匿名

    ここは価格を下げたと書き込みで拝見しましたが、一番安い部屋は2600万円台のままですか?

  14. 174 匿名

    自分でモデルルーム行って聞いてきなよ。

  15. 175 サラリーマンさん

    安い部屋は全然下がってない。
    高い部屋は下がっても高い。

  16. 176 匿名

    >175
    そうですか・・・
    プラウド並みの価格はやはり無理なんですね。

  17. 177 匿名

    この立地で近辺と比べたらかなり安くなってますよ。やっぱり震災の影響(液状化)なんでしょうね。ちなみにプラウドは生活環境的に全く別物なので比較には問題外です。

  18. 178 検討中


    177ですが営業じゃないですよ。

  19. 179 匿名さん

    プラウドって名前が一人歩きしてるけど
    中身はそこら辺の団地みたいなもんだから。
    特に稲毛海岸のは如実
    新浦安プラウドなんかあの辺りで唯一
    ボロボロになったからね(笑)

    て事は安ここの安物プラウドは・・・

  20. 180 匿名さん

    価格が安くなったからといって設備や仕様などはランクダウンされてないのでしょうか?

  21. 181 匿名

    179さん
    文章の意味がわかりません。
    もう少しがんばりましょう。

  22. 182 物件比較中さん

    >172さん

    そうみたいです。
    2600万は1戸だけだったと。

  23. 183 匿名

    いくら価格を下げるといっても、今から原価割れなどするわけもなく。

    安くできる要素は、目標利益を少し下げる、発注先に価格交渉する、
    構造設計や外見に影響しない部分で工夫するくらい?

    最安、最高の住戸は目立つけど、そうでない住戸を今から何%も引くというのは…
    そんなに安くされても、うれしいやら、逆に心配になるやら。

  24. 184 匿名

    地震がなかったらもっと高飛車に来てただろうから。
    埋立て地の現実を突き付けられた今となってはもっと安くなっていいはず。
    今までが高すぎた。
    既存のマンションは資産価値暴落。
    コージースクエアの中古出てるけど、今までは3000万前半ですぐに売れてたのに260売れない。
    そりゃあまだ新築のプレミストの方が安いんだもん当然。

  25. 185 匿名

    ↑2600万台です。訂正。

  26. 186 物件比較中さん

    昨日マリンピアではプラウドがせっせと第一期完売御礼キャンペーンやってたね。
    戸数さばかないとだからとはいえ、プレミストは当初の予定より価格を下げることになり広告宣伝にお金使えないしね。
    明らかにプラウドより優れてるんだから、一気に安くして即日完売目指さなきゃ。

  27. 187 匿名さん

    プリャウドとプレミストを一緒にしないでよね!
    土地安く買えた。
    決して震災後に値下がりしたわけではなく、
    震災よりずっと前に安く買えた。

    安いのには理由があるからなんだけど
    素人でも土地が安いのは分かるから
    仕方なく売値も安くしなければいけない。

    しかしそれでも利益は出さないといけないよね。
    じゃあどうするか。下請けさんに頑張ってもらうしか
    無いでしょう!長谷工さんこの値段でよろしく。

    ハシェコー「え!?この値段は厳しいですよ!」
    ニョムラ「何?じゃあ仕事要らないんだね?」
    ハシェコー「・・・わかりました」
    ニョムラ「宜しく!アヒャヒャ」

    ハシェコー「例の稲毛海岸のマンションだけどこれで宜しく」
    下請け「・・・え?この値段は無理ですよ!」
    ハシェコー「うちも厳しいんだよね。嫌なら他頼むけど」
    下請け「・・・わかりました」
    ハシェコー「宜しく!アヒャヒャ」

    下請け「この値段で利益出すにはどうしたら・・・」

  28. 188 ご近所さん

    187

    余計なコメントは要らん。

  29. 189 物件比較中さん

    7月下旬に販売延期。。意地張ってないで野村のようなしたたかさも大事だよ。
    大和と三井さん!。

  30. 190 匿名さん

    >188
    降臨お疲れ様です。

  31. 191 匿名

    3千台で買って、10年ちかく住んで、2千台後半なら、普通なんじゃない。

    ここが完売すれば、稲毛海岸駅近は中古だけに。(URと公営除く)
    延期につぐ延期とか、仕様を落として安売りとか、変な売り方はやめてほしい。

  32. 192 匿名さん

    仕様を落として値引きということは無いでしょう。それは安心してよいでしょう。
    既にパンフレットやモデルルームで仕様を開示しているのにそれを訂正するにはウン億円のコストが飛びます。
    またこれまでのお客さんが逃げてしまいます。かつ、大和ハウスや三井は、野村のように「クレームなんてどんとこい」というスタンスの会社では無いし。

    まあ、価格を安くするのは単純に早く売り抜けたいと思っているからでしょう。
    そこそこ人気があって普通には売れているみたいなのに、これ以上安くすると抽選住戸が増えて、以前から検討している人には逆に迷惑。ただ、あのナヴィール跡地がこんなにお買い得になるなんて、有難いといえば有難いけれど。

    哀しみのビンボーマンション、プラウドがマーケットを滅茶苦茶にした煽りを受けてますよね。

  33. 193 匿名さん

    販売延期の理由は何でしょうか?

  34. 194 匿名

    資料請求が目標数値に届かないのではないでしょうか。

    2500〜ということは、また百万円値引き!?全戸ではないにしろ、すごい勢い。
    販売開始前にみんなでモデルルーム行かなければまだ次があるかな?

  35. 195 匿名

    2500台は一戸だけ。しかも2590。せこい(笑)。
    まだまだ高い部屋はある。ベラコスタのように売れ残るよ。
    負のスパイラル。

  36. 196 匿名

    ただ、安い部屋が出てくればプラウドの客もこちらに流れますね。
    俺もプラウドやめてこちらにしようか検討し始めました。
    やはり駅近が魅力です。

  37. 197 匿名さん

    資産価値なら駅近が必須ですよね。
    プラウドはただ安いだけの僻地マンション。
    板見る限り、購入者も問題有りそうな方が多そうです。

  38. 198 購入検討中さん

    197

    購入者について問題有りって、あんたがコメント出来る立場?ここで他のマンション語るなよ!

  39. 199 匿名さん

    と、プラウド住人が他のマンション板で
    熱く投稿しております。

  40. 200 購入検討中さん

    199

    残念ながら違いますけど。

  41. 201 匿名さん

    駅に近い立地を重視するならプラウドよりこちらを選びますよね。
    でも販売延期になったし、まだ下がってくるかなぁ。



  42. 202 匿名

    同じ2500万円台の部屋を買うなら、リセールの面でもプラウドより絶対こっちが良さそうですね。
    ただ最低価格の客寄せ部屋と言うのはどこも倍率が高いんですよね~

  43. 203 匿名さん

    プラウドの連中はこことベラコスタ、
    あと千葉みなとのグランスイートを
    異常にライバル視してるけど
    そもそもうちなんかとは階級が違うから
    必死の書き込み見てるとニヤニヤしちゃう

  44. 204 匿名

    プラウドとグラスイートブルーは同レベル。
    安さだけで安易に買い、生活し始めて後悔しても売れない。

  45. 205 匿名

    プラウドはまだ生活の柱となるスーパーがあるからまだまし。
    グランブルーは何もねー!

  46. 206 匿名さん

    ↑プラウド住人はお呼びでないの。
    こんな所まで来てよく恥部さらけ出せるよね?
    あんたたちプラウド関係者はいろんな掲示板に
    出張し過ぎ。

  47. 207 匿名さん

    206って嫌な奴だね。検討板なんだから意見ぐらい言ってもいいのでは。
    どちらも埋立地って部分じゃ一緒。稲毛海岸自体がもう駄目だと思うが。

  48. 208 匿名さん

    206こそお呼びじゃねぇよ!

  49. 209 匿名

    もう駄目な稲毛海岸にすらかすらないプラウドは最悪だって言ってんの

  50. 210 地元不動産業者さん

    プラウドには↓なレスする頭が******な者が入居かもよ

    No.390 by 匿名さん 2011-06-16 20:14:16

    話題を変えてすみませんが、水道水はまだ安心ではないでしょうか?
    自分で調べればいいのでしょうけど、投稿してみました。
    やはりまだペットボトルなどの水を購入しないといけない状態なのかな。
    船橋の知人は料理にもペットボトルの水を使っているらしいです。
    安心できるようになるには何年くらいかかるのでしょう。
    家計に響くのでせめて料理には水道水を使えるといいのですが。

  51. 211 匿名さん

    >207
    >208
    同一人物臭いが一応両方に言っとくけど
    お呼びでないって言ってるのに何で来るかな。
    プラウド住人はなぜそこまでして
    近隣マンションの掲示板全てに片っ端からレスするのかな。
    どこでも嫌われてるのにも気づかず
    大規模だか知らないけどこの辺りのマンションの
    リーダー気取りで
    原因つくってるの自分達ですよ?
    当分静かにしてれば
    みんなその内存在忘れて叩かれなくなるよ

  52. 212 匿名さん

    211
    嫌われてるのは貴方。この板のリーダー気取り?
    貴方のヒステリックな発言がプレミストの評判を落としてるんだよ。

  53. 213 匿名さん

    ここはソーラパネルで太陽発電まで、するMSなのです。

  54. 214 匿名さん

    211

    あんたが叩かれてるね。

  55. 215 サラリーマンさん

    211
    本気で言ってるの?
    どういう思考回路をしているか理解できない。
    およびでない

  56. 216 匿名さん

    211を全角にしてまで多数意見ぶることしか出来ないなら
    もうこれ以上恥さらさないためにも書き込まない方がいいっすよ
    プラウドって指定すると激厚レスする時点で図星

  57. 217 購入検討中さん

    211は消えたみたいですね。

  58. 218 匿名さん

    プラウドの宣伝はプラウドでお願いします。
    ここはプレミストスレです。
    あそことここは根本的に全然違います。

  59. 219 匿名さん

    >211
    は、第一期 管理組合 理事長候補だな

  60. 220 匿名さん

    図星のオンパレード
    さよならプラウドさん

  61. 221 匿名さん

    自作***☆

  62. 222 匿名

    最近まともな投稿が無いけどここお客さんいるの?

  63. 223 匿名さん

    只今、こちらは
    プラウド住人専用となってます。

  64. 224 匿名さん

    静かになったな。

  65. 225 匿名

    それが売れ行き不調を表してるね

  66. 226 匿名

    なるほどネガに反応しないと寂しがるのか。

  67. 227 匿名

    このマンションを検討する人は真っ当だと思うよ。ここはマンションとしての立地とか日当たりとか、そもそもの不動産としての条件について悩む必要が無い物件だから。冷静になって考えてみたら、意外とそんなマンションないよ。私は素直にそう思ってます。

  68. 228 匿名さん

    部外者で申し訳ないんですが、
    自分は諸事情でグラブル契約しました。
    が、
    マンション自体のクオリティと立地条件は
    圧倒的にここが良いと思ってます。
    周りのマンションと見比べても。
    グラブルにも一応良いところあるので
    後悔はしてませんが
    理想的なのはここでした。
    売れない理由がわかりません。

  69. 229 匿名

    立地が違うけど一応稲毛海岸エリアのプラウドより1000万円以上高いしサンクタスの売れ残りは一割二割引き当たり前。津田沼の大型物件も魅力的だしでしょうか???

  70. 230 匿名

    いきなり今日から新しい価格ですごく安くなってました。だからなのか、すごく賑わってました。
    まあ、このマンションは条件は悪くないんで、安くなれば強いよね。

  71. 231 匿名さん

    プレミスト値段下がれば、お隣はスーパーバーゲンやらないと売れなさそう

  72. 232 匿名

    いや~
    稲毛海岸の物件はプラウドを口火とした価格破壊が進んで買う側にとっては嬉しいですね。
    でも、売る時の価値も下落かな?

  73. 233 匿名

    グラブルの良いとこなんて見あたらないんですが

  74. 234 匿名

    全然関係ないマンションを宣伝しないでほしい。

  75. 235 匿名さん

    >プラウドが口火の価格破壊
    ではなく単純に野村の掟破り。近隣住民は戸建ても含め資産価値が目減りで野村に****YOU!!

  76. 236 匿名さん

    今日から安くって毎日行ってるの?
    HPにも情報無いし???営業お疲れ様です。

  77. 237 購入検討中さん

    結局、最初の価格が高望みで現実は厳しかったってことでしょ?

  78. 238 匿名

    いろいろな思惑があるんだなぁ。

  79. 239 匿名

    236
    230です。私は営業ではありません。失礼な。ただ、毎週のようにモデムルームに通っているのは事実です。
    236さん、あなたがどこかの営業マンさんではないのですか?
    あなたのような荒らしの書き込みがあったとしても、私はこのマンションに決めようとは思っています。今、比較できる条件のマンションも他にないですし。
    とにかく、この価格なら絶対買いだと確信してます。

  80. 240 匿名さん

    選定理由も挙げずただ
    ここが良い!
    他より良い!
    安くなった!

    そんなことしか言わないのは
    検討スレでの宣伝にしか見えんよ

  81. 241 匿名

    私は新検見川のマンションと比較はしました。地震を考えたら内陸部が良いかと思って。
    ですが、よく考えたら、そもそも新検見川の街自体、片田舎で、不動産価値が厳しいですもんね。
    確かに比較するマンションも無いというのは当たっていますね。
    価格を見てから考えます。

  82. 242 匿名さん

    新検見川と稲毛海岸、田舎度合いなら大差ないでしょ。
    前者を「片田舎」と称するなら、後者は「海辺の閑村」かな。
    地価からみてもいい勝負。

  83. 243 匿名

    242さん、稲毛海岸と新検見川が地価からいってもいい勝負だって?路線価でみても、歴然と差がある(もちろん稲毛海岸が上)のに、あなたのいう地価って一体、何のこと?
    あと、過去の新築マンション価格も調べたことある?新検見川は圧倒的に下だよ。だいたい花見川区美浜区で大きく違うよ。
    いい加減なこと書かないでください。

  84. 244 匿名さん

    >242
    なんで?

  85. 245 匿名さん

    デベが大和ハウチュで施工がハセコーって
    正直どうよ?
    埋め立てなのにパチンコもあるのはなぜなの?稲毛海岸

  86. 246 匿名さん

    >243 
    2011年1月地価公示マップで高洲と花園の住宅地を比較。
    そう興奮するなよ、東京を中心に考えればどちらも不便な駅だから。

  87. 247 匿名

    本当に価格安くなってたね。

  88. 248 購入検討中さん

    価格が安くなったといっても
    どうせ前みたいに部屋によって
    10万円から50万円程度でしょ。

    担当の営業から手紙きて「安くなりました!」と
    期待持って封を開けたら希望してた部屋が20万円
    しか安くなってなかったあのガッカリ感覚。

    正直、誤差の範囲だよ。

  89. 249 匿名

    部屋によるんだろうけど、俺の見た85㎡の部屋は500万以上安くなってたよ。70㎡程度の広さの部屋の値段は未チェック。どうなんだろう。

  90. 250 匿名

    500?
    それはないでしょ!
    最高価格は変わってないし。

    いくらがいくらになったの?

  91. 251 匿名さん

    駐輪場少なすぎじゃないですかね?
    自転車シェアリングを使うと、駐輪場がここまで少なくても大丈夫だという
    自信があるのだろうか。

  92. 252 匿名

    駐輪場ね〜確かにもっと欲しいよね。二台確保できない可能性あるよね。何ともいえないよね。
    ただ、レンタサイクルあるし、周りのマンションでも、持てて二台とすごく差があるわけではないし。まあ目を瞑るかなと。

  93. 253 匿名さん

    駐輪場が少ないと他の場所確保するしかないんですけど
    一番心配なのが玄関前に自転車置かれる事。
    見た目も悪いし一気にマンションのクオリティが下がります。
    経験上、子持ちの家庭を皮切りにあっという間に
    広がって団地状態に。組合で禁止対策願いたい

  94. 254 匿名

    きっと入居後しばらくしたら玄関前や敷地内に置くに決まってます。
    置く場所ないんだから。
    私もかなり営業に言いました。でも黙ってる。
    そうでしょう彼らは売った後のことなんて関係ないし。

  95. 255 匿名さん

    いまどきのマンションは、自転車ライフには向かないという側面があるよね。
    どんなマンションでも2台どまりでしょ。ここは2台目もわからない可能性あるけど。
    入居して組合で考えるのかな。前済んでたマンションは後から自転車置き場を増やしたよ。

  96. 256 匿名さん

    ここは磯辺二中の学区なんで良いなと思っていますが、最近もその評価は変わっていないのですよね?

  97. 257 匿名

    統廃合でなくなるよ

  98. 258 匿名さん

    なくなるというかもうひとつの中学と統合だね。
    まあ学区レベルはそこそこなんじゃない。

  99. 259 匿名

    私も確認。まあ良いかなと思ってた公園前の80㎡の部屋、500万円以上安くなってた。予想外だね。
    今、ここを改めて検討しはじめたところ。

  100. 260 匿名

    どこからの情報ですか?
    うちにはダイレクトメールとか、来てないです…

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸