千葉の新築分譲マンション掲示板「☆感動大陸☆ ユトリシア その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 東習志野
  7. 実籾駅
  8. ☆感動大陸☆ ユトリシア その4
住民さん [更新日時] 2011-04-01 15:31:01

私たちのスレも、いよいよ「その4」に突入です。

引き続きみなさんで「感動」を語り合いましょう。

[その1]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/
[その2]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46359/
[その3]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65097/

売主  :長谷工コーポレーション、有楽土地名鉄不動産、三交不動産、東レ建設、新日本建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859



こちらは過去スレです。
ユトリシアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-22 05:14:28

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユトリシア口コミ掲示板・評判

  1. 723 匿名

    719さ〜、ある掲示板意識して、書いてるでしょ。

  2. 724 匿名さん

    ここの板住民に幾ら言っても無駄だけど、閑静な地域で大型スーパーが幾つか近くにあってしかも徒歩5分に24時間スーパーがある。ホームセンターやTUTAYAやネットカフェ、カラオケも徒歩圏内。実籾とは言え駅も徒歩圏内。京成地味だけど思ってる以上に便利で使える。この地域に住んでる人間なら北総の方が便利なんて間違っても思いません。不動産マニア?○ート?○ちがい?他物件の営業?無知なヒト?懲りない反対住民?どれかしらんがね。
    大体にして北総の親会社は京成だかんね。

  3. 725 匿名さん

    最寄駅から東京出るのに乗り換えるの?
    所要時間はどれくらいですか?

  4. 726 匿名

    実籾って京成線?
    もっと不便な新京成線?

  5. 727 匿名

    京成沿線に職場がある人ならいいかも!
    津田沼からユトリシアバス出てるのもいい!

    でも実籾はやだな

  6. 728 匿名

    北総の親会社が京成と言われても…

    東京駅
    実籾→京成船橋→JR船橋(徒歩で快速乗換)→東京
    実籾から50分弱

    バスで津田沼→東京
    可能ですが時間読めます?(特に雨天時)

    価格・周辺環境・子育てなどを考えれば十分ですよね!

  7. 729 匿名さん

    >>728

    京成船橋からJR船橋での乗り換えを4分しかとってないけれど
    朝の通勤時の混雑など考えればプラス5分。
    マンションから駅まで公称15分?
    全部で70分

  8. 730 匿名

    まあ、幕張ベイエリアに行くにしても、ららぽーと近辺に行くにしても、ディズニー・葛西臨海公園・お台場に行くにしても、CNTよりは便利だね。

  9. 731 匿名

    2番街の販売状況伺えたら幸いです。
    残数はどれくらいですかね?
    あと3番街の価格わかれば教えて下さい。

  10. 732 728

    729さん

    8時1分実籾発
    8時48分東京着
    JR船橋の乗換時間6分
    合計47分で50分弱
    もちろん実籾から(728に記載済み)

    全ての時間帯がこの通りとは行きませんが…
    一例です。

    マンション自宅からなら50分は不可能ですね。
    しかも東京駅が職場ではないですもんね。
    都内までの通勤時間帯が想定内なら検討の余地ありだと思います。

  11. 733 匿名さん

    729さんの時間で大体合ってますよね。
    東京なら船橋乗り換えが妥当でしょ。
    因みに船橋の乗り換え慣れりゃは早いと3分で行けるけどね。昔しかしらないヒト?ばかりなのかな。
    普通のヒトなら検討の余地はあると思うけどね。

    日暮里経由でも42分プラス山手線で12分位だから、ライナーとかで座って帰るヒトならオススメだけど一駅もどるか、偶にある八千代台からのバス使わにゃならんけど。

    親会社が京成って書いたのは、北総が立ち上がるまでに、成田空港の時と同様に京成は莫大な費用を県とかと同様に費やしてる訳。使用料がどうのこうのなんて話しは無いんじゃない。てこと。
    CNTは新しい街並みが魅力であって、どっかに出掛ける場合は不便極まりないよ。
    大体京成だって本線犠牲にしてまで押上線の優等列車キャパをこれ以上振分けないでしょう。
    スカイアクセスはあくまで空港に旅行客運びたいだけなんだから特に通勤時はこれ以上は何もかわらんだろうね。

  12. 734 733

    729じゃなくて732さんの間違いだわ。失礼しました。

  13. 735 匿名さん

    より現実的に計算すれば、、、

    ・実籾駅のホームに着くまでで20分。(敷地出るまでに数分かかるし)
    ・実籾駅から東京エレベータ地下5階ホームに着くまでで50分。雨の朝なら、さらに5分プラス。
    ・地下5階からエレベータ乗り継いで、改札出て、オフィスのあるビルに着いて、エレベータ待って、乗って、自分の席に着くまでで、さらに15分。

    東京駅近くのオフィス勤務なら、ドアツードアで85分から90分って言うところでしょう。

  14. 736 物件比較中さん

    やっぱり売れないのは都心通勤には余りにも不便で混雑して…というのが原因なのでしょうか?
    個人的には乗り換えと混雑は仕方ないにせよ、せめて駅近ならば…といったところです。

    あと管理組合とかも大変そうな気がします。
    駐車場の入れ替えとか数年毎にあるのでしょうか?

  15. 737 匿名

    まあ、ここは定価でもなく安いんだから文句言うなって。
    電車でアクセスできる方面もCNTよりはマシだよ。

  16. 738 買い換え検討中

    CNTって調べてみたら千葉ニュータウンの略なんですね。
    今は神奈川ですが港北ニュータウンはKNT、多摩ニューはTNTというのは聞かないので。
    前者は近畿日本ツーリスト、後者は“Intuition”を思い出す~。
    恥ずかしながら千葉ニュータウンって幕張のことだと思ってました。

    勤務先が浅草線(東日本橋)なのでこちらも検討しています。まだカタログレベルですが。
    通勤時間は結構誤差が大きいようなので実際に試してみるしか無いようですね。

    >>736氏の管理組合と駐車場の件はかなり気になります。
    今は250世帯ちょっとのマンションですがそれでも結構苦慮しています。
    恐らく滞納者なども数世帯(規模からいいうと両手以上)は出てくるでしょうし。

    ネガレス含め色々勉強になります。
    ちなみに皆さんはどこと比較検討しているのでしょうか。

  17. 739 申込予定さん

    Intuition! 30後半~40前半、マンション購入世代だな。
    ああいうメロディアスで爽やかな音楽が復権してほしい。

    サウンドルームもあるんでバンドなんかのサークル活動もありだな。
    TNTみたいな80年代北欧メタル~♪ ハイトーンのVoが厳しいか…。
    ギターひきまくた~い♪

  18. 740 申込予定さん

    こちらが非常に参考になる。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53525/res/155

  19. 741 匿名

    735さん
    貴方が歩いたら20分も掛かったんですか?
    どんなに悪口で言っても15分が良いとこです。
    住居の位置によって駅迄のルートは変わりますが。

    ジョルダンの乗換案内で検索したって732さんと同じの出てくると思うけど。。。しかも乗換案内だと余裕あるからチョイ早く着くぐらいだしね。

    駐車場はいちいち変更はしない。それやったら混乱するのは明らか。やるんならクラブ運営委員、管理組合全部やって自分で企画するヒトが居ればってトコでしょ。当然だよね。

  20. 742 匿名さん

    じゃあ実籾駅までの5分引いて、東京駅近くのオフィス勤務でドアツードアで80分。雨の朝や月曜日の朝なら、総武線快速の遅れを入れて85分。これでどうでしょうか?

スムログに「ユトリシア」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸