東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その48)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その48)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-06-27 09:16:39
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

好調物件もチラホラと現れ、
復調へ向かってるかに見せた首都圏のマンション市場でした。
しかしここ短期間のうちにギリシャの財政不安から拡がる暗雲が
日本にも近づきつつあるよーにも見えます。

さて、ここからはどーなるのか? 
皆様の理性的な議論を期待しております 。

※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね

前スレ その47:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73893/

[スレ作成日時]2010-05-21 15:16:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その48)

  1. 1231 匿名さん

    >>1227
    その他力本願な考え方がそもそも問題な気もするけど・・・

  2. 1232 匿名さん

    >>1227
    賃貸も大家が固定資産税払ってるんだけどな。
    家賃が上がらないはずがない。

  3. 1233 匿名さん

    家賃上げられるチャンスは2年に一度の更新の時期だけ。

  4. 1234 匿名

    まぁRCマンションだけ固定資産税上げて、
    アパートは下げる、とかできるけどね。

  5. 1235 匿名さん

    「働いたら負けと思っている」人間ばかりの世界にまっしぐら。

  6. 1236 匿名さん

    でも、そろそろ上がり始める頃だろうよ。
    更新の度に下がり続けるのも、この辺りで終わりにしないと、
    まずいんじゃないか。

  7. 1237 匿名さん

    >「働いたら負けと思っている」人間

    はい。こういう人間の巻き添えを食うと、まともに働いてる人間の多くも物乞い、盗賊、風俗に身を落とすことになります。気をつけましょう。

  8. 1238 匿名さん

    相続税の引き上げが検討されているみたいです。

  9. 1239 匿名

    東京の発展は国の税金が大量に投入されてのものだから
    23区には特別な税金課すべきだと思うよ

  10. 1240 匿名さん

    世田谷区の家賃も7万円切り寸前まで逝ってますよw
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/

  11. 1241 匿名さん

    まぁ、働いたら負けと思う方が合理的、な社会に変わろうとしてるのが駄目なんだけどね。

    相続税なんて穴だらけだよ。一般人は回避できないけど、あるレベル以上の金持ちは簡単に回避できる。


  12. 1242 匿名さん

    1R、しかも賃貸にしか住めない貧乏ってやだな

  13. 1243 匿名さん

    家賃レベルはその区の事情を正確に反映するよ。

  14. 1244 匿名さん

    収入が低いと結婚もできない、
    1Rの近郊アパート住まい。

    買える人は結婚して都心部のマンションへ。

    所得レベルによる住み分けがじわじわと進展中。

  15. 1245 匿名さん

    これは仕方ないと思います。
    アメリカにならって、経済対策も兼ねて一時期相続税を下げた。
    だけど、そのアメリカは絶望的なほど資産格差ができてしまって、大問題。
    かたや1日10ドルの食費も出ない層が大量にいて、かたや国富の何割ももつファミリーがいて。
    国の経済を左右する中間層は、移民で頑張った人たちによって補充するしかなくなってきた。

    日本も同じような方向に進んでて、しかもアメリカほど活力維持のメカニズムがない。
    (べつに小泉云々とは関係なく、社会が成熟して起きたこと)
    なら、相続税の引き上げくらいして格差是正しないとね。
    少数の金持ちに金が集まっても無駄になるが、多くの人がそこそこ使えば大きな需要にもなる。

    勤労所得に対する所得税は据え置きか引き下げ、相続税と消費税は引き上げが基本でしょう。
    まあ、これから相続する身としては、そんなに上げられても困るけど・・・
    みなで共倒れするより、ましかな(笑

  16. 1246 匿名さん

    分譲板なんだから坪単価で測るべき
    でもそれやると世田谷が高くなっちゃってネガ涙目?

  17. 1247 匿名さん

    >相続税なんて穴だらけ

    国民背番号制ができたら、別だよ。
    今はこういう通し番号がないから、自営業とかは脱税節税の余地は大きい。
    だけど、通し番号になれば、所得や資産の移転はほぼ100%捕捉される。
    ダミー会社による抜け道も、たぶんし難いような制度になるよ。

  18. 1248 匿名さん

    家賃払うのが精いっぱいで無年金の人が増えているよ。こんな人たちが将来歳をとったら日本はどうなるの?
    いったん上京したら田舎に仕事が無いので帰るに帰れずそのまま近郊のアパート暮らし。
    35歳から以降若い人に多い。

  19. 1249 匿名さん

    >所得レベルによる住み分け

    所得というより、たまたま親が持ってた資産レベルだよ
    うちは2千万超えるか超えないかで、世田谷のいいとこにやっと買ってる感じ
    でも、周りは親から相続した家も相当多い
    実際、この近辺、所得統計だけから見れば、世帯収入平均は1千万いかないくらい

  20. 1250 匿名さん

    広島で事件があったね。

  21. 1251 匿名さん

    税金払っていない人は所得統計の対象にさえならない・・
    これだけ貧富の差が広がると統計もまったく当てにできなくなるな。
    中国みたいw

  22. 1252 匿名さん

    納税者の数を成人の人口で割れば納税率がでるね。

  23. 1253 匿名

    公務員をリストラできないのは痛いと思う。歳出を減らせない。
    自治労は支持母体だからね。
    あと、政治家自身金持ちだらけだから、
    必ず税制に抜け道を作るよ。

  24. 1254 匿名さん

    相続税が強化されたら本当の土地神話崩壊が始まる。

  25. 1255 匿名さん

    近郊農家地主
    売らずに賃貸経営
    売る時はしぶしぶで、高値じゃないと手放さない。
    割高外周区の仕組みw

    ただし、損しない限りは家賃は簡単に下げる。

  26. 1256 匿名さん

    >税金払っていない人は所得統計の対象にさえ

    だから国民総背番号制だよ
    これやっとけば、最初から年金問題なんかも生じようがなかった(笑
    なんでも既得権者向けにいい加減にやってきたから、あちこち抜け穴だらけ
    ご先祖のだらしなさのツケがまわってきたようなもんだ

  27. 1257 匿名さん

    >いったん上京したら田舎に仕事が無いので帰るに帰れずそのまま近郊のアパート暮らし。

    意外とUターンとかJターンしてるよ。地方の人口統計見てみると顕著。
    30歳がフリーターの限界みたいね。

  28. 1258 匿名さん

    統計から漏れている人も加えたら正確な実態が見えてくるね。
    ちゃんと実態が見えないと良い政治もできないよ。

  29. 1259 匿名さん

    >>1257
    世田谷区の人口統計を過去にさかのぼって調べてみなw
    びっくりするからw

  30. 1260 匿名さん

    >売る時はしぶしぶで、高値じゃないと手放さない。

    買いたいひともいないそちらの地域は安くていいですね。

  31. 1261 匿名さん

    買いたい人がいなければそのまま持ち続けるだけじゃん。固定資産税が安いから駐車場にしても儲かる仕組みになっているんだから、やめられませんよ。

  32. 1262 匿名さん

    やっぱ相続税の仕組みに問題があるのでは?
    抜け道だらけ?

  33. 1263 匿名さん

    会社作って、会社が持っている形にしたら相続税はほとんど払わなくてすみます。

  34. 1264 匿名さん

    中小企業は固定資産税も安いし、法人税も安いです。
    駐車場経営、アパート経営
    ウハウハじゃんw

  35. 1265 匿名さん

    >世田谷区の人口統計を過去にさかのぼって調べてみなw

    あなたバカですか?世田谷区の人口統計からは何もわかりませんよ。

  36. 1266 匿名さん

    アパート借りてる人は昔の小作人みたいなもんだね。

  37. 1267 匿名さん

    田舎に仕事が無くて帰れないから、
    移動が許されなかった江戸時代の小作人と
    ほとんど同じ境遇。

  38. 1268 匿名さん

    外周区の賃料はまだまだ下がって行きますね。

  39. 1269 匿名さん

    飢饉になれば小作料も安くなりますw

  40. 1270 匿名さん

    すでに空室率は10%を超えてますよ。

  41. 1271 匿名さん

    外周区は不況でスラム化が始まってますね。

  42. 1272 匿名さん

    そうだね。中小の会社作ってそこの持ち物にしとけば、相続は関係ない。
    これから、中小企業を優遇する法案が沢山出てくるだろうから、 
    資産家はますますウハウハ。

  43. 1273 匿名さん

    ところで財政破綻すると「ギリシャみたいになる」と菅さんは言ってたけど、
    それでもってギリシャは公務員の給料が20%カット。    これっていいことじゃないか?

    公約破りの消費税アップはふざけてるよ。

  44. 1274 匿名さん

    相続税上げたからって格差ってなくなるのか?
    イメージがわかないのだが。
    国に上納するくらいなら使ってしまえと言う人は出てくるだろうけど、
    それが格差是正に繋がるまでにどれだけの両と時間が必要になるのか、創そうぞうもできないね。
    デベが買い取って、結局ビンボー人には買えないマンションに変わるだけだったりして。。

    消費税はもう上がる方向しか残ってないでしょ。
    2大政党が上げる宣言しちゃったし。
    共産や社民、みんなの党が政権取れる可能性は皆無だしね。。

    さーて今日は水曜だし、飲みにでも行こうっと。

  45. 1275 匿名さん

    公務員の労組、自治労や日教組は民主党とずぶずぶな関係なので、手が出せないよ。
    教員も、政権交代後に給料アップ。
    で、ギリシアみたいになるって言ってるからね。
    自作自演に近いものがある。

  46. 1276 匿名さん

    >>1272 そうだね。中小の会社作ってそこの持ち物にしとけば、相続は関係ない。

    その会社はどうやって子孫に相続させるの?

  47. 1277 匿名さん

    >>1271
    希望格差って言葉が生まれたみたい。

    結婚の希望
    子供を作る希望
    持家の希望
    都心部の希望・・・・w

  48. 1278 匿名さん

    >1272
    その中小企業の株式の相続に多額の相続税がかかるでしょ。

    そんな基本的なことも知らないのね。

  49. 1279 匿名さん

    世界の富裕層、1000万人回復 日本は165万人

    世界の富裕人口が2009年末時点で1千万人と前年に比べ17%増えたことが、米メリルリンチと仏調査会社キャップジェミニによる調査で明らかになった。世界的な株価回復で保有株式の価値が高まったためで、日本の富裕層人口も21%増の165万人となった。
     両社は居住用不動産を除く資産を100万ドル(約9千万円)以上持つ人を富裕層と定義した。世界の富裕層人口は08年の金融危機で大きく数を減らしていたが、09年に再び増加。1千万人の大台を回復した。
     とりわけ増加が目立ったのはアジア太平洋地域で、富裕層数は欧州と同水準の300万人となった。両社は「アジア太平洋の富裕層人口の伸び率は今後、世界で最も急速になる」として、中国やインドで富裕層が大幅に増加すると分析している。

  50. 1280 匿名さん

    >100万ドル(約9千万円)以上持つ

    この定義なら、富裕層なんていくらでもいるだろ。
    東京ならそこらへんにいるよ。
    もっとハードル上げないと、富裕層とは言えないと思う。

  51. 1281 匿名さん

    >国に上納するくらいなら使ってしまえと言う人

    それはそれで景気が良くなるんで、貯めこまれるより、いいんじゃないか?

  52. 1282 匿名さん

    クラスに一人は富裕層

  53. 1283 匿名さん

    >>1280
    >両社は居住用不動産を除く資産を100万ドル(約9千万円)以上持つ人
    大体は、不動産を除いた資産で定義されるみたい。
    不動産を除いた資産では、日本では1%ぐらいでしょ。
    不動産を含めば、東京は富裕層だらけになるけどね。

  54. 1284 匿名さん

    >中小企業を優遇する法案

    営業実態のあるところ向けの控除や助成だよ。
    実態もないところは、適用対象外ってことになるだろ。
    法人税は下げて薄く広くとる方針に転換するから、節税対策のところになんか甘くなんないよ。
    国はとにかく税収を上げたいんだから、将来税収につながりそうにない優遇などしないだろうな。

  55. 1285 匿名さん

    東京都もゴルフ場みたいに名前入り植樹権を売ればいいのにね。

  56. 1286 匿名さん

    アパートが混在するような地域はこれからかなり治安が悪くなって行きそうですね。持家買う場合は真っ先に避けとくべきでしょうね。

  57. 1287 匿名さん

    貧富の差が激し過ぎるとこは
    大変な事件が怒る悪寒・・・・・w

  58. 1288 匿名さん

    戸建て住民への焼き討ちが始まりそう。

  59. 1289 匿名さん

    >会社が持っている形にしたら相続税はほとんど払わなくて

    それが簡単だったら、東京近辺の地主はみないまだに大金持ちだよ
    ところが、代を経るごとにどんどん土地は減るわ、転出・没落するわ
    少々節税をうまくやったって、とくに才覚がなければ、数代で衰退してくわな

  60. 1290 匿名さん

    >>1288
    特に戸建てはセキュリティーを万全にしとかないと、これからの時代怖いな。
    安全な都心部のマンションがいいな。

  61. 1291 匿名さん

    会社を作って土地を現物出資して、借金して上物を作って賃貸に出す。
    資産評価は低く見てくれて、借金の方はそのままで見てくれるから会社の純資産は実態より少なくなって、
    株として相続する時に相続税がほとんどかからなくなる。

  62. 1292 匿名さん


    それがそんなに簡単なら地主さんは、みな健在
    軽減された(?)相続税や借金払うだけの収入が続かなくて、しかも毎年かなりの固定資産税
    額が大きい分だけその分収入が必要なんだが、結局は切り売りってのが多くなるわけ
    普通に働いて少々稼ぎがいいくらいでは、カバーできんもの

  63. 1293 匿名さん

    才覚がないと資産は維持できません

  64. 1294 匿名さん

    世田谷区杉並区あたりに厭って言うほどあるパターンだね。家賃収入は楽でいいよな。

  65. 1295 匿名さん

    賃貸作り過ぎて激余りで大変みたいよ。

    資産家のかたがたも資産維持できてないみたいw

  66. 1296 匿名さん

    賃貸作りすぎ以上に分譲作りすぎ。

    数年前、日本版サブプライムで売れるとふんだが大誤算!

    ザマミロだけどな。

  67. 1297 匿名さん

    余った土地を行政が買いたたいて、緑地にでもしてくれないかしら。

  68. 1298 匿名さん

    貧乏人の夢物語はいつまで続くのやら…。

  69. 1299 匿名さん

    そこそこの地主はバブルの時に、借金して豪勢な建物作り、相続に備え、返済は金利だけの期限一括にしたりしてた。

    で、無事相続税は払わないで済んだが、相続するまでの金利負担考えたら、収支はとんとん。

    しかも、賃料下がり、地価も下がり、豪勢な建物建てた借金だけがまるまる残る。相続終わってしばらくすると、銀行から毎月の返済付きに切替られ、担保不足と自宅まで担保に取られる。

    返済は建物の減価償却期間内に終わらせるキツイ内容。減った賃料では返済出来ず、延滞。収益還元法で評価された安値で処分、残債は残る。

    というケースがたくさんいた。
    駐車場にしておいて、切り売りしている方が資産は残せたりしてるんだよなぁ。

  70. 1300 匿名さん

    買える人が買って都心部居住が進むだけだよ。

    近郊はスラム化が進む。

  71. 1301 匿名

    都心も空きビルが多いところは、スラム化。

  72. 1302 匿名さん

    使ったら無くなるだけのことを長々とかかれても・・・

  73. 1303 匿名さん

    しかし、これからゆるやかに都心部集約が進む中で、外側から順番に干上がっていく流れだから電車で30分以上とか大きな川を越えるとかといったリスクをとることは、相当危険だろうな。

  74. 1304 匿名さん

    追記で、武蔵野台地をくだるのもリスクだな。

  75. 1305 匿名さん

    >>1299
    金利のみ負担中の賃貸収入は異次元に消えたのか?
    相続税と金利負担がとんとんならそこそこの年数がこの時期だったと思うが。

  76. 1306 匿名さん

    メトロ駅近でもテナント募集中の張り紙が増えてるね。
    コンビニも競争過多でどんどん姿を消してるし。

  77. 1307 匿名さん

    結局は買える側の人間になれってことだね。

  78. 1308 匿名さん

    国民総背番号制を反対してきたのは自称市民派の皆さん

    市民派の皆さん、相続税あげる前に国民総背番号制を導入して
    抜け穴を無くしましょうよ

  79. 1309 匿名さん

    背番号なら18番は譲れないな

  80. 1310 匿名さん

    >国民総背番号制

    年金の記載漏れなんて無くなるし(笑
    永久欠番なしね

  81. 1311 匿名

    NPOを抜け道にできないかな?

  82. 1312 匿名さん

    無理。

  83. 1313 匿名さん

    都心部がいっこうに下がらない恨み節があちこちで聞こえます。w
    近郊が値下げしても皆関心ないからねw

  84. 1314 匿名さん

    ローンの組み方も考えちゃうな…
    あからさまに、マンション買える層、買った層をターゲットにした増税になりそう。
    かなりゆとりを持たさないとだめだね。

    経済成長に関係ない公務員をちゃんと仕分けしろよって感じだが…

  85. 1315 匿名さん

    東京カンテイはこのほど、3大都市圏における5月の中古マンション価格(70平方メートル換算)をまとめた。
    首都圏(2945万円、前月比0.7%上昇)は1都3県すべて上昇。東京都(3909万円、同0.4%上昇)は小幅な上昇ながら、前年比では8.0%上昇と大きく値上がりした。千葉県(1882万円、同1.6%上昇)も浦安市市川市での堅調ぶりが影響して、前年比9.5%上昇した。

  86. 1316 匿名さん

    発展しているのは都心部湾岸だけ・・
    http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/2010/js100f0000.pdf
    一極集中が続いてる。

  87. 1317 匿名さん

    >近郊が値下げしても

    近郊も思ったほど下がらんから恨み節言ってるのが結構いるねw
    「割高外周区」とか言ってるの、そういう人たちなんじゃないの?

  88. 1318 匿名さん

    >発展しているのは都心部湾岸だけ・・

    八王子とか多摩地区はwww

  89. 1319 匿名さん

    割高外周区が落ちぶれて行ってるんじゃない?
    大幅値引きしてもぜんぜん売れていないようだし。

  90. 1320 匿名さん

    外周区なんて興味ね

  91. 1321 匿名さん

    1316みたいな業者の戯言に騙されてはダメですよ。
    高値掴みしちゃいますからね。
    プラウド池袋本町は次の募集で完売と思われるくらい好調なのに有明のマンションはどこも売れ残りをかかえ、なかなか完売しないでしょ?
    埋立地はダメだってことですよ。
    普通に考えても、勤務先の大手町まで何回も乗換しないと行けない有明みたいな陸の孤島には住めませんよね。しかも割高だし。

  92. 1322 匿名さん

    >大幅値引きしてもぜんぜん売れていないようだし

    それは都心も一緒。
    良くない物件は値下げしても売れない。

    人口が急増してるってことは、多分平均的に都心や湾岸は値下がりしてるんだろ。
    割安感が出たから、人が増えてるんだよ。
    割高のところはそれでやってけるなら、割高でいいんじゃないか?

    人が増えれば、人口密度は上がるし、一般にグレードは下がる。

  93. 1323 匿名さん

    ↑何言ってるのか意味不明w

  94. 1324 匿名さん

    テーマがそのレベルに合ってるんだろ。

  95. 1325 匿名さん

    郊外は将来性ないから割高で売れないだけ。

  96. 1326 匿名さん

    つーか
    何もなかったり倉庫しかなかった所に
    マンションおっ建ててるんだから
    統計上は増えるの当たり前だろに

    それを発展と言うなら
    どんなうらびれた地域に住んでたんだって話

  97. 1327 匿名さん

    そうだよな、畑に住み着くような輩になっては最低だ

  98. 1328 匿名さん

    上京者で初任給が高いやつはみんな都心部のワンルームマンションで、外周区は初任給が低いやつがアパート住まい。
    これが定着しているから
    外周区の人口は減り始めるんじゃないか?
    少子化が進むと低賃金の仕事するために上京するやつは減るだろ。

  99. 1329 匿名さん

    低賃金の仕事は首都圏出身者が従事します。
    パラサイトすれば給料が安くてもやっていけるからなw

  100. 1330 匿名

    直に、出稼ぎに上海に行くようになるから、
    アパートはいらなくなる。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.09平米・65.41平米

総戸数 68戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

未定

1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.06平米~64.73平米

総戸数 144戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~9,198万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,600万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

7,788万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

41.46平米~70.53平米

総戸数 64戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸