東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その47)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その47)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-05-21 15:19:20
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

景気も恢復基調、株価も上昇を続けています
不動産価格もこの後を追うのか、しっかりと見守りましょー
 
 
皆様の理性的な議論を期待しております

※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね

前スレ その46 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69492/

[スレ作成日時]2010-05-03 19:48:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その47)

  1. 184 匿名さん

    というかチャンスとかそういう問題じゃないよね。普通に考えて相当危機的状況なんだけど…。
    ギリシャの問題自体はそれほど大したことないが飛び火しすぎてる。

    今回の影響がこれから徐々に効いてくると考えるとかなり怖い。
    せっかく回復基調だったのに・・・。

  2. 185 匿名さん

    インフレ
    OR
    大増税

    インフレなら不動産価格は上がる
    大増税なら不動産価格は下がる

    ポイントは元の切り上げ、変動相場制移行
    購買力が高くなる中国が世界を買いあさる、
    中国からの輸出製品は高くなる。
    そうなったら世界的なインフレ時代に突入。


  3. 186 匿名さん

    国の借金減らすには

    インフレ
    OR
    大増税

    ギリシャ国民は大増税に反対

  4. 187 匿名さん

    都心部の公示価格。
    前年比で銀座25%下落、新宿8%下落、渋谷14%下落。

  5. 188 匿名さん

    >>187
    都心オフィスビル賃料、安値攻勢の前兆でしょうね。
    新宿と渋谷は都心にめちゃくちゃにやられそう。

  6. 189 匿名さん

    まだまだマンションは買えませんね。

  7. 190 匿名さん

    教授は今日もあちこちのスレで平常運転

    何年やってるの?いい歳したオッサンだろうに

  8. 191 匿名さん

    >>188

    商業地に関していえば、いち早く下げ止まり感がでた新宿が、
    いま一番積極的に売買されていますよ。

    銀座あたりはまだ下がるとみられているようです。

  9. 192 匿名さん

    >>191
    よくある下げ止まったと勘違いするパターンですね。
    バブル崩壊後の1995年にもあったけど、
    今度は本当にヤバイよ。

  10. 193 匿名さん

    土曜の朝からタワマンの買い煽りが勢揃い!
    どれだけ困窮してるかわかります。

  11. 194 匿名さん

    ↑ 誰のどの書き込みがタワマン買い煽りっていうんだろう?
    こういう人はタワマン羨望かタワマンで損したかで、「タワマン」かデベに怨みがあるんだろうね。
    私は都心住宅地の低層のほうが好みだからタワマンを買うつもりはないけどね。

  12. 195 匿名さん

    人気物件と不人気物件をひとくくりで
    「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる」
    か論じても意味なくね?

  13. 196 匿名さん

    港・渋谷・新宿・池袋が最低ランクの湾岸と同一にされてるのはさすがにどうかと・・・

  14. 197 匿名さん

    湾岸はやっぱり、「湾岸県」として独立させるべき。
    「湾岸国」でもいいけど。
    「湾岸署」もできてウカれてる地域だし。

  15. 198 匿名さん

    3県の中では千葉県が一番平均年収が高いんだね。知らなかった。
    埼玉県はなんでこんなに低いんだろう?
    http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/63bairitsu-shuto.pdf

  16. 199 匿名さん

    >>198
    統計で見ても、「なんとなく」の傾向は分かるだろうけど。
    (もちろん、沖縄みたいに明確なケースは別として。)

    首都圏だと、千葉だろうが埼玉だろうが>>198より貧乏もいるだろうし、
    >>198が「そんな人いない!絶対いないよ!ありえない!!」
    って言うくらい金持ちもいるよ。

  17. 200 匿名さん

    3県の差の理由が説明できる賢い人はいませんか?

  18. 201 匿名さん

    平均年収高いなら
    千葉県民が東京に入るときは、関税取ればよい。

    電車賃は
    東京 -> 千葉
    よりも
    千葉 -> 東京
    の方を高くする。

  19. 202 匿名

    同じような家族構成の成人男性妻子ありを仮定して

    神奈川→見栄で買ったが、実際の所得はそんなに多くない
    埼玉→安さに惹かれて買ってる、所得もそれなり
    千葉→神奈川買って見栄張る気もしないが埼玉もな、というんで堅実な高所得者が集まった

    というのはいかが?データの取りようもないけどね。

  20. 203 匿名さん

    年収が高くて、家が安い千葉県民が経済的には一番幸せだってことは言える。
    湾岸が売れているのは千葉県民が買っているからか?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸