東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス成増 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 成増
  7. 成増駅
  8. シティテラス成増

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-10-19 23:24:40


売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス 

シティテラス成増の購入を検討しています。
いろいろ情報交換したいと思っていますので、
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
シティテラス成増の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-12 11:43:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス成増口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    住友不動産見直した!!
    この調子で竣工までがんばってください。

  2. 652 匿名

    板橋区近隣で進んでいる中では一番いいと思います。 価格と設備のバランスもいい印象。蓮根や西台あたりは水害に弱そうですし。

  3. 653 匿名

    全体が低いレベルでバランスされていますね。

    何か「これが!!」って売りがあれば魅力になるのですけどね。

  4. 654 匿名

    私はそんな低くはないと思うけど、それなりに良い物件って感じ。 どの辺りが低いんでしょうか。 三田線沿いの物件に比べたら全然良いと思いますよ。あの辺のは特に特徴が感じられない。

  5. 655 匿名さん

    板橋だから。

    高いレベルで造っても売れないでしょう。

    価格なりにまとまっていますよ。

    もし、板橋区練馬区でよいマンションあればご紹介
    ください。

  6. 656 匿名

    昨日は成増阿波おどりだったみたいですね。 私は行けませんでしたが、住むとそういう楽しみもありそう。 板橋の花火はマンションから見えるのかな? そうなると屋上共用スペースは競争率高くなりそうですね。

  7. 657 物件比較中さん

    数百万円の値引を提示されていますが
    ここってそんなに売れていないのでしょうか。

  8. 658 匿名

    完成前にスミフで値下げ? 考えられませんが。 さすがにまだないでしょう。

  9. 659 匿名さん

    スミフで値下げは確実に嘘でしょう。

  10. 660 匿名さん

    値引きしてくれるなら、買うかも!?

  11. 661 匿名

    そりゃあ、数百万円も値引きしてくれるなら、即買いでしょ〜

  12. 662 匿名さん

    だまされるなよ。値下げなんて絶対にウソだから。

  13. 663 匿名さん

    うん、嘘だね。

  14. 664 匿名

    でも、近くの三井は最終的に結構値引いてくれたらしいよ。
    実際に購入した友人の話です。
    当然、公式には認めませんけどね。

  15. 665 匿名

    じゃあ三井の板に書けば?
    スミフと三井は違うし。

    ここを値下げしてるなんて嘘を書く、意味不明〜ww

  16. 666 匿名さん

    阿波踊り商店街を貸し切ってて、結構楽しめますよね。
    小さい子からおばさま方まで、阿波踊りを踊っていてみるのが楽しいです。

    板橋花火大会、今年は中止でしたが来年はみれたらいいですね。

  17. 667 匿名

    お祭りがあるといいですね。 成増の商店街は活気があるし、その上ダイエーや西友もしっかりあるし。。 その点はプラス加点ですね。

  18. 668 匿名

    北口商店街は寂しいですけどね。

  19. 669 匿名

    >665

    値下げという語弊があるけど、
    相手によって値引きをするのは住不でも当たり前ですよ。
    どの物件が・・・ではなくて人次第です。

  20. 670 匿名さん

    ここも売れ残り待ってたら値引くかな?
    三井の物件は東武がうるさいからパス。
    向かいのシティハウスも電車の音がうるさいと思う。
    気にならない人には、駅近くで良いとおもうけどね。

  21. 671 匿名

    値引きがあるとしても何年後?になるのだろう。 スミフはなかなか値引かないみたいだし。

  22. 672 匿名

    このあたりの大規模物件の中では一番いいと思います。 私は予算が・・ですが。すみふは蓮根にも作るみたいですが、あそこはちょっとパスかな。

  23. 673 匿名さん

    >>667
    商店街と大型スーパーが共存してくれているのって本当に有り難いですよね
    商店街もいいんだけどやっぱり仕事をしていると営業時間的に厳しいことも多いので。
    成増は駅周辺にどんどんマンションが出来てきてるし今後も商業施設は盛り上がっていってほしいな。

    ちなみに成増あたりって本当に便利だと思うのですが「あとこれさえあれば」というようなお店って何かありますか?

  24. 674 匿名

    でも本当になんでもありますよね。薬局も色々あって、マックや松屋とか食べる所はほとんど揃ってるし、サンマルクやカルディなんかもある。 個人的にあとあれば良い店は餃子の王将と大戸屋、スタバ位かな。

  25. 675 契約済みさん

    成増は、スーパー/薬局/あらゆるチェーン店の飲食店・・・がたくさんあり、とても便利ですね。
    でも、おしゃれなカフェがない・・・!!!のが残念です。

  26. 676 匿名さん

    ここに入居したら、スポーツクラブはコナミ一択しかないのか。

    オアシス赤塚は少し遠いね。

  27. 677 契約済みさん

    赤塚二中は建設中で平成25年3月まで仮設教室のようですが、トイレなども仮設トイレなのでしょうか?評判、進学状況もお聞かせいただきたいと思います。それから電磁波のことですが、近くに変電所があるし、送電線の鉄塔が見えるのも気になります。何かご存じの方はいらっしゃいますか。

  28. 678 匿名

    幼稚園の様子も教えて欲しいです。 このあたりの方は成増幼稚園に行くんでしょうか。

  29. 679 匿名

    池袋までの東上線の急行って朝混むんですかね。副都心線とどっちがいいんだろう。

  30. 680 匿名

    東武線の急行なんて乗れませんよ。
    地下鉄はまだ余裕がありますけどね。
    おすすめは始発の各駅停車。

  31. 681 匿名さん

    ここは、液状化の恐れもなさそう。
    検討中だけど、この物件のデメリットはなんだろう?

  32. 682 匿名さん

    北斜面の立地。
    駅までフラットアプローチでない点と、そのアプローチに歩道が無い点。
    それと下層階の日照かな。

  33. 683 匿名さん

    東上線の急行は結構混みますよ。乗れないくらいです。


    各駅だったら、座っていけたりします。
    副都心線はそんなにこんでませんよ。始発が和光市ですからね。

  34. 684 匿名

    そうですか、急行は混んでますか。 まぁ10分位なので我慢出来る時間ですね。 新聞は読めなさそうですが。

  35. 685 匿名

    あそこの坂ぐらいなら許容範囲内かなぁ。 歩道は途中で少し切れてるのが惜しい。 交通量はそれ程ない感じはしました。

  36. 686 匿名さん

    けっこう気に入っている物件なのでデメリットがなかなか思いつきませんでしたね、細かく探せばいくらでもあるのでしょうけど。
    唯一思ったのが駅までの距離かな、確かに東上線の駅まで徒歩で8分前後なんだけど想像よりも遠いような気がしました。でもその距離があるからこその周辺環境の静かさがあるのでデメリットとは言えないかも。

  37. 687 匿名さん

    通勤に、東武東上線は、池袋近くでのろのろ走行。
    地下鉄有楽町線(副都心線)は、東武東上線の踏切を渡らなくてはいけない。朝の時間帯は、時に三本くらい踏切通過を待ちます。
    マンションからの坂を毎日登るのも疲れますが、
    なぜ南側に歩行用のエントランスを作らなかったのでしょうかね。
    いずれにしてもいらいらだと思います。

    良い点は上層階は見晴らしがいいかな。といっても南側からは緑がない。戸田板橋の荒川花火も見えない。

  38. 688 匿名

    じゃあ、買わなければ!って結論じゃないですか?

  39. 689 匿名

    結局、坂だけが大きな判断要素で、問題ない人は買い、そうじゃない人は見送りなんでしょう。 まぁ花火を見ようと北向き部屋作ってもねぇ。

  40. 690 匿名

    私も坂くらいしか、これというデメリットが思い浮かばない。 静かでいいと思います。 もう少し安ければベスト。

  41. 691 匿名さん

    やっぱり値段が高めね。

  42. 692 匿名さん

    踏み切りを待つのが嫌でしたら、西友方面まで歩いて、エレベーターを使ってわたってみては?
    ちょっと遠回りになりますがその方が踏み切りを待つよりも早いしイライラしませんよ。

  43. 693 匿名さん

    ここの物件なら西側の道を線路方向に向かって行って、
    陸橋を超えるほうが便利かな。

    北側斜面途中に位置してるので、坂がマイナスポイント。

  44. 694 匿名

    すみふにしてはリーズナブル?

  45. 695 匿名

    確かに安いですね。
    駅から遠いことと立地を考えれば当然といえば当然ですが、
    気にならない人にとってはお買い得感がありますね。

  46. 696 匿名

    値付けを間違えてないようなので、きっちり売れていくんでしょう。駅から10分以内で探しているので、全然ありです。

  47. 697 匿名さん

    花火が見れるとしたら、板橋花火、練馬駐屯地祭り、朝霞花火、としまえんの花火
    くらいが見れるのかな?

    花火見れるとテンションあがりますよね。
    ビールを片手に夏を感じるな。

    練馬駐屯地が見れるとしたら、音も聞こえそうですね。どーんって。

  48. 698 匿名さん

    10月入居準備されている方いますか?
    オプション悩んでます。

    これをつけといたほうが良いものとか
    ありますか?

  49. 699 匿名

    玄関の鏡はつけようかと思います。 他は考え中です。

  50. 700 匿名

    成増はいいけど無駄に高い

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3丁目

4,900万円台予定・5,900万円台予定

3LDK

63.24平米・66.17平米

総戸数 31戸

ガーデンハウス成増

埼玉県和光市白子2丁目

未定

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47平米~68.06平米

総戸数 132戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

レーベン和光 THE GRANDE

埼玉県和光市白子2丁目

未定

2LDK~4LDK

45.64m2~85.59m2

総戸数 304戸

オープンレジデンシア平和台プロジェクト

東京都練馬区北町七丁目

6,788万円

2LDK

55.64平米

総戸数 23戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,198万円~7,498万円

1K~2LDK

36.61平米~63.19平米

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7,100万円台予定~8,500万円台予定

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ブリリアンコート朝霞本町

埼玉県朝霞市本町二丁目

未定

2LDK~3LDK

50.96平米~75.40平米

総戸数 65戸

シャリエ朝霞グランフィールド

埼玉県朝霞市幸町3丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK~3LDK

60.41平米~71.51平米

総戸数 335戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アルファステイツ北戸田

埼玉県戸田市美女木東一丁目

5,800万円台予定~6,000万円台予定

3LDK

70.89平米

総戸数 33戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

オープンレジデンシア大泉学園

東京都練馬区東大泉四丁目

5,680万円~8,880万円

1LDK~3LDK

35.07m2~82.35m2

総戸数 45戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸