東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-21 19:26:59

※【地域スレ】文京区の住環境はどうですか? から引っ越してきました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43601/

---

文京区が小日向の国有地を関東財務局から借りて、特別養護老人ホーム(特養)を整備しようとしています。

一方、近隣住民が小日向台町小学校建て替えの仮校舎として、この国有地を暫定利用できないかと要望しています。

国家公務員小日向住宅跡地(小日向二丁目国有地)の活用に向けた活用方針素案
令和4年8月文京区
https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0255/5123/2022101120565.pdf

[スレ作成日時]2024-02-17 17:35:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか

  1. 351 匿名さん

    千代田、中央、港は23区歳入トップ3
    文京区はこれら3区よりも小学生人数が多く小中学校の補助金がないと生きていけないのです

  2. 352 匿名さん

    >>350 匿名さん
    高いと言ったって、五階建てぐらいじゃそれほど高いうちには入らない。もともとの校舎も三階建ての既存不適格物件だったわけで、グラウンド面積を確保しつつそれ以上の床面積を望むとなると当然高層化しないといけないのはご理解いただけるかと思う。敷地の南側に建てるなどの工夫をすれば北側の戸建てへの悪影響をある程度抑えることができるだろう。

  3. 353 匿名さん

    >>351 匿名さん
    >千代田、中央、港は23区歳入トップ3
    さすがに都内でも指折りの繁華街を持つ三区は税収も太いですね。
    文京区は生産性の低い戸建て住宅街だらけなので、地価も安く税収も大して上がりませんね。住専は商業活動すら規制されているわけですから。だから再開発が必要なんだけどなあ。

  4. 354 匿名さん

    しかしお金のない区ほどPFIの手法を活用しないといけないというのに、なんだかなあ。

  5. 355 匿名さん

    文京区は千代田、中央、港と同じことをしても負けるだけです
    これら3区にない低層地域の戸建ての豪邸を増やして差別化した方が良いと思います

  6. 356 匿名さん

    小学生人数が多く小中学校の補助金がないと生きていけないなら
    転入を抑止すれば良い

  7. 357 匿名さん

    >>355 匿名さん
    >豪邸を増やして差別化
    豪邸に住む人ってベントレーとかマセラティみたいなデカい車に乗っているイメージがあるんだけど、軽自動車もすれ違えないような路地の奥には住まないんじゃないかな。

  8. 358 匿名さん

    山手線内の10m制限地域はどんどん減ってる
    小日向、西片、大和郷は希少価値
    ほかの区は広尾と目白くらいかな

  9. 359 匿名さん

    >>356 匿名さん
    >転入を抑止
    PFIの仕組みを利用して総合設計制度による大型都市開発が可能な湯島、本郷、後楽などで小学校を併設した複合施設を作り、そこに子供たちを集めればいいのですよ。狭い小学校は限界があるので、潰して防災公園にでもすればいい。

    そもそもモータリゼーション以前の近世江戸の道のままでいい、工事の車両も不快だ来るな、という土地には小学校も建てられないし、一種住専の規制によって基本家しか建たないのでそこに公共資本投資をしたら乗数効果や生産誘発効果はほぼゼロで大赤字です。とりあえず低地の商業地や周辺の高度地区への投資をどんどん行い、商業活動を振興するのが吉です。変に一種住専にこだわりのない人たちの方が話が通じやすい。

  10. 360 匿名さん

    高層化した町並みは要りません

  11. 361 匿名さん

    再開発っていうなら千代田、中央、港に引っ越してから好きなだけ言ってください

  12. 362 匿名さん

    >>357 匿名さん
    小日向のこと全然知らない人だね。
    知らないのに他人の街のことでないことを書くのは人間としてどうかと思うよ。

  13. 363 匿名さん

    >>360 匿名さん
    > 高層化した町並みは要りません
    住専を高層化しようって話ではなく、そこは放っておいて他を頑張ろうって話です。
    まあコインパーキングが増えるかもしれませんが、スクールバス代ぐらいは税金から支出できるでしょう

  14. 364 匿名さん

    ここは「文京区小日向の国有地に特養建設へ、小学校仮校舎なるか」のスレです。
    再開発について語りたければ別スレを立ててください。

  15. 365 匿名さん

    再開発推進派は要りません

  16. 366 匿名さん

    再開発について書き込みをしたければこちらへ。
    東京ドーム周辺で足りければ自分でスレを立ててください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694049/

  17. 367 匿名さん

    結論からいくと、国有地には特養しか作れないんだろうね。文京区は特養を自前で作って業者に業務委託するという体力はなく、国からの補助金や業者の資金を当てにしなければいけない以上、他の用途に使う選択肢はない。誰か10億円ぐらい寄付して仮校舎を作らせようという篤志家はいないのかなあ。

  18. 368 匿名さん

    文京区が原因ですな

  19. 369 匿名さん

    >>368 匿名さん
    他の地域の人が見ているのに、そんな事書いてだいじょうぶですか?
    読んでその通りだそうだそうだとみんな思うと思ってます?

  20. 370 匿名さん

    住民監査請求をされるおそれがあるかな

  21. 371 匿名さん

    >>370 匿名さん
    ありませんねえ。手続きは極めて適正に進められているので、出したところで棄却か却下でしょう。時間の無駄ではないかと。

  22. 372 匿名さん

    どこが極めて適正なんだろう

  23. 373 匿名さん

    争う時には争って来る。文京区だからさ。

  24. 374 匿名さん

    区政が停滞するわけだよな

  25. 375 匿名さん

    違法行為をしたのであれば区政の停滞は当然のことだろう。それを放置する方が異常なこと。

  26. 376 匿名さん

    初めから地元住民にしっかりと説明しておくもの

  27. 377 匿名さん

    保護者に説明しない、
    住民にできないと嘘をつく、
    こどもたちの声を聞かない

  28. 378 匿名さん

    住民訴訟に進展するようなら支援しますよ

  29. 379 匿名さん

    国有地には老健だろうね。

  30. 380 匿名さん

    文京区では法的争いがされてから解決に至る案件が多い
    旧・小石川ガーデンヒルズとか

  31. 381 匿名さん

    法廷闘争に持ち込まれても原告敗訴になっているケースが多い。そもそも無理筋の訴訟を衝動的にパッと起こしてしまうあたり、瞬間湯沸かし器的な人が多いんだろうな。

    ただ訴訟では勝ってもケチがついたことを嫌ったデベロッパーが一旦冷却期間をおいてから再開したというのが実際だけどね。悪評が広まって、結果的に文京区の土地の力が失われることになったので、当時関係していた区民にはちゃんと総括して欲しいところではある。

  32. 382 匿名さん

    とりあえず特養を作る事で国から補助金も出るし、文京区の税金をつかうことなく業者の資金で特養を整備することができる現行の計画はつっこみどころのない完璧な案。貸し主の国の意向でもあるわけで、かなり丁寧な説明もしているから文京区の瑕疵を突くのはまず不可能だろう。

    むしろここで計画をひっくり返して、国からの補助金を蹴って区の予算で小学校の仮校舎を建てるという方向へ舵を切ったら、それこそ文京区の無駄遣いだと住民監査請求する余地が出てくる。特定の地域の少数の人の意見が他の大勢の納税者である区民への説明もそこそこに強行されたということで訴訟が起きる可能性もある。周辺住民がよくても、周辺ににない納税者にとっては大問題なのだよ。

  33. 383 匿名さん

    > 法廷闘争に持ち込まれても原告敗訴になっているケースが多い
    でも、中には、住民側が勝訴している事例があって...10%弱くらいか

  34. 384 匿名さん

    >>382 匿名さん
    仮校舎のあとに特養を建てるのだから補助金は1円たりとも減らない

  35. 385 匿名さん

    仮校舎とこども園の計画を住民への説明もなしに変更したのは区の方

  36. 386 匿名さん

    >>382 匿名さん
    まずは幼稚園をみずほ銀行研修所跡に仮移設する計画変更を住民監査請求なり住民訴訟されたらどうですか。
    文京区民から白い目で見られますよ。幼稚園児が可哀そう。

  37. 387 匿名さん

    >>386 匿名さん
    >幼稚園をみずほ銀行研修所跡に仮移設する計画変更を住民監査請求なり住民訴訟
    随意契約でしょ、あれ。柳町小学校の第二仮校舎の随意契約で住民監査請求するとか息巻いている人がいるぐらいだから、そういう人もいるかもしれませんね。

    小学校の建て替えに付随する費用が肥大化していることについてはちょっと考えた方がいいですね。一種住専にお住まいの方はどんな特権があって文京区にこういう負担をおしつけるのか、低地民としては理解に苦しみますね。

  38. 388 匿名さん

    自校式8年建て替え VS 他校式3年建て替え+土地賃借代
    どちらがコスト安かはそのうち試算が出まると思いますが、後者ですよ。
    窪町小もそうでしたし。

  39. 389 匿名さん

    小学校給食費無償化とか、学用品無償化とかね、いろいろやりたいことがあっても小学校を建て替えるだけで予算を使い切っちゃうんじゃないですかね。

    離婚してマンションを貰ったものの生活費のないシングルマザー世帯とか引退してマンションの管理費も払えなくなった年金暮らしの老人とか、文京区の見えづらい貧困に取り組む前に仮校舎でお金を使い果たしてしまったらどうなるんでしょうか。文京区内のマンションで寝たきりになった要介護3の認知症老人を世話するために離職する家族の無念はどうでしょうね、介護で学業に専念できないでいるヤングケアラーも文京区にはぼちぼちいるでしょう。こうした社会的問題を解決するための予算は無限にあるわけではないですよ、気前よく特定の学区のもめごとにほいほいお金を出す文京区は何を考えているんでしょうか。

  40. 390 匿名さん

    文京区は毎年度決算剰余金を繰り越してますね

  41. 391 匿名さん

    >>388 匿名さん
    他校式と言ったって、空いている古い小学校の校舎なんかないでしょう。
    "一種住専の良好な住環境"に配慮して1日の交通量が制限される住宅地の狭い路地裏の小学校の建て替えが、大通りに面した良好な立地のマンションのように3年で終わる保証はないですよ。

    それに無理やり国有地に仮校舎なんか建てようとしたら補助金の話も含めて一から交渉やり直しですよ。そうした付随したコストも考えると決して安いとは言えないでしょう。

    豊島区中央区渋谷区ができることがなぜ文京区にはできないのか、文京区には文京区のやり方があると言って思考停止していないか、そこを問題にしたいです。はっきり言って、そこに説明責任は全く果たされていない、ブラックボックスの中で決まっている印象ですね。

    先日も小石川図書館が容積率や高さを使い切っていないとの区議の投稿がありますが、そういう忖度が区民の知らないところでどこかの誰かに強要されているなら大問題ですよ。そういうところに監査請求をかけたくなってしまいます。番町みたいにマンション住民の反乱が起きる予感すらします。誰が文京区の区政を私しているのか

    https://x.com/yodatsubasa/status/1767495080460661004?s=20

  42. 392 匿名さん

    自校式改築中の明化小予算=24.2億円(7年2,420,415千円)
    他校式改築の窪町小予算=14.8億円(4年1,477,682千円)解体と仮校舎は別だけどたいした額ではない。

  43. 393 匿名さん

    >>391 匿名さん
    3年の設計案も近く出てくるでしょうが、特養の延床面積が大きいのにで3年工期で終わるのに、より小さな延べ床面積の小学校工事が3年で終わらないという論理はわからない

    補助金の条件は特養業者が決定していることであって、いつまでに建物完成という条件ではない、建物が遅れて完成しても補助金は満額出る

  44. 394 匿名さん

    >>391 匿名さん
    >ブラックボックスの中で決まっている印象
    そこはそのとおり。

  45. 395 匿名さん

    > そういうところに監査請求をかけたくなってしまいます。
    遠慮なく監査請求すれば良いのでは?

  46. 396 匿名さん

    >>392 匿名さん
    その予算額が正しいとして、
    明化小学校は地上4階地下1階建、延べ床面積9,860.37 ㎡
    https://www.bunkyo-tky.ed.jp/meika-kg/index.cfm/6,387,c,html/387/20200803-140655.pdf

    窪町小学校は地上5階建、延べ床面積4,873m2
    http://www.asahicop.co.jp/works/public-facilities/kubozuka

    規模からして倍も違うわけで、床面積あたりにしたら
    明化小245,468円
    窪町小303,238円
    なんと自校方式の方が安い。しかも窪町は2005年竣工で工賃も今よりも安かったはず。
    多分引用している数字が適切ではないのだと思います。

    区議さんのブログによると、次のように書かれていますね。
    「平成14年から改築工事が始まり37億円の総工費と5年の歳月を経て、この度晴れて新校舎が完成致しました。」
    https://kazuhito20.exblog.jp/5191943/
    おそらく単年度の予算ではなく、総工費で比較した方がいいと思います。

  47. 397 匿名さん

    柳町小学校の第二仮設校舎が6億円もするという話を聞くと、多少ボられている可能性はありますが、倍ほどはふっかけてこないと思うので、仮校舎を作るというだけで何億ものコストアップになるのでしょう。そして仮校舎を校地外に作るにしても校庭に作るにしても、同規模であれば価格はあまり変わらないと思うので、それほど大きな予算削減効果はないと思います。工期の短縮は可能だとは思いますが、窪町ですら5年かかったのに、さすがに3年でできるというのはあまりにも楽観的すぎると思います。最近は建設労働者も働き方改革で休みをきちんと取るようになっています。公立学校の建築に携わるような信用ある企業ならなおこの辺はしっかりしているでしょうから、工期は窪町を建てたときよりもだいぶ長くなるでしょうね。

    https://x.com/bunkyokosodate/status/1750793623678112139?s=20

  48. 398 匿名さん

    同じ山手線内の学校改築を含め渋谷区では、例外なくすべての建て替えを3か年計画で完了させてきています。
    渋谷区でできて文京区でできない理由はないでしょう。
    https://files.city.shibuya.tokyo.jp/assets/12995aba8b194961be709ba8798...

  49. 399 匿名さん

    23区内で8年工期という前例が一つでもあれば教えていただきたい。
    国有地を使った他校式の3年設計は他区の業者なら喜んでやってくれるね。
    https://note.com/kohinata_kankyo/n/n51ff01a53e9a

  50. 400 匿名さん

    >>396 匿名さん
    今朝になって気がついたので訂正しておきますね。
    窪町小学校は最新の資料をもとにすると9948平米のようですね。小学校単体かどうかは不明ですが、工事が二期にわかれていたので全体はこれだけのサイズになるようです。

    https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0290/3160/3_3.pdf

    いずれにせよ総工費で比較するべきなので論旨はかわりませんが。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円~6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.74平米~70.27平米

総戸数 64戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,078万円~9,798万円

2LDK~3LDK

57.49平米~71.60平米

総戸数 115戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,998万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.98平米

総戸数 82戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト(5/19登録)

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定/総戸数 277戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸